JPH0556493A - 無指向性スピーカシステム - Google Patents

無指向性スピーカシステム

Info

Publication number
JPH0556493A
JPH0556493A JP23895791A JP23895791A JPH0556493A JP H0556493 A JPH0556493 A JP H0556493A JP 23895791 A JP23895791 A JP 23895791A JP 23895791 A JP23895791 A JP 23895791A JP H0556493 A JPH0556493 A JP H0556493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker system
reflector
omnidirectional speaker
omnidirectional
curved surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23895791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2754973B2 (ja
Inventor
Shuhei Ota
秀平 太田
Junichi Hayakawa
純一 早川
Shiro Iwakura
志郎 岩倉
Hiroyuki Kumakura
弘幸 熊倉
Masakatsu Sakamoto
政勝 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP3238957A priority Critical patent/JP2754973B2/ja
Publication of JPH0556493A publication Critical patent/JPH0556493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754973B2 publication Critical patent/JP2754973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 周波数特性や定位の優れた音場再生用無指向
性スピーカシステムを提供することにある。 【構成】 筒状筐体10の上側開口部に低音用スピーカ
ユニット11を上向きに取り付けると共にこれと同軸的
にドーム振動板22を有する高音用スピーカユニット2
1を配置し、この高音用スピーカユニット21をドーム
振動板22から外周方向に広がりをもつ表面曲面の保持
筐体23で保持させ、上記ドーム振動板22と対向する
ように上記保持筐体23の曲面と同一曲面を有する反射
体3を配置して、保持筐体23の曲面と反射体3の曲面
とでホーン形状をなすように構成する。 【効果】 水平軸指向性は360°無指向性になり、垂
直軸指向性も筒状筐体の脚台の高さを調整することによ
り、試聴位置での指向特性はきわめて良好となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、筒状筐体にスピーカユ
ニットを取り付けてなる無指向性スピーカシステムに係
り、特に低音再生部と高音再生部を同軸スピーカ状に配
置した無指向性スピーカシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、筒状筐体にスピーカユニット
を取り付けてなる無指向性スピーカとしては、図9に示
すように、円筒状筐体31の周側面に多数のスピーカユ
ニット32を取り付けたものや、図10に示すように、
筒状筐体41の天板部に低音用スピーカユニット42を
逆さに取り付けると共にその上部にラジアルホーンスピ
ーカ44を取り付けたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図9に示す
スピーカシステムにおいては、スピーカユニット32が
多数個配置されているため多音源になり、近距離で試聴
する場合定位が定まらない欠点がある。
【0004】一方、図10に示すスピーカシステムにお
いては、低音用スピーカユニット42の磁気回路部43
がラジアルホーンスピーカ44におけるホーンのイコラ
イザとして機能するため水平方向だけには指向性がよい
が垂直方向にはかなり悪化し、垂直と水平の指向性バラ
ンスがとれない欠点がある。また、低音用スピーカユニ
ット42の磁気回路部43が音波放射抵抗体としてかな
り大きな位置を占めるため、音圧レベルの低下や高域周
波数特性の乱れを生じさせる等の欠点もある。
【0005】本発明の目的は上記した従来の筒状筐体を
備えた無指向性スピーカの欠点を解消し、周波数特性や
定位の優れた音場再生用無指向性スピーカシステムを提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の無指向性スピー
カシステムは、筒状筐体にスピーカユニットを取り付け
てなる無指向性スピーカシステムにおいて、筒状筐体の
上側開口部に低音再生部を上向きに取り付けると共にこ
れと同軸的にドーム振動板を有する高音再生部を配置
し、高音再生部にはドーム振動板から外周方向に広がり
をもつ表面曲面の保持筐体を設け、また、上記ドーム振
動板と対向するように上記保持筐体の曲面と同一曲面を
有する反射体を配置して、保持筐体の曲面と反射体の曲
面とでホーン形状をなすように構成したものである。高
音再生部と反射体とで構成される高音放射部を取り付け
るに際しては、従来の同軸スピーカのように、低音用ス
ピーカユニットの磁気回路部におけるセンターポールか
ら取付ポールを伸ばしてこの取付ポールで支持すること
もできるが、このセンターポールの径が小さい場合は強
度的に不安があるから、このような場合には筒状筐体側
にその一端を固定した橋脚部材により橋架け構造で保持
することができる。このような橋架け構造とした場合に
は該橋脚部材内に高音再生部の配線材を配線することが
できる。また、低音再生部の前面側に高音再生部を配置
すると共にその前面側に反射体を配置してもよく、或
は、高音再生部を低音再生部と対向するように逆さに配
置して、反射体が低音再生部のコーン振動板と高音再生
部のドーム振動板との間に位置するように配置すること
もできる。上記反射体の表面にはドーム振動板と同一形
状の半球状突部を突成してドーム振動板と半球状突部と
が近接対向するようにし、ホーン形状を対称形状とする
ことができる。反射体としてはこれを中空成型体とする
ことができ、また、保持筐体又は反射体の背面側を発泡
体で形成することができる。筒状筐体内に吸音材を配置
する場合には、該吸音材の音響インピーダンス比が0.5
〜3になるように調整する。筒状筐体としては最外周が
円で内部肉厚が部分的に異なるようにすることができ、
これによって筐体の振動立ち上り特性において極端なピ
ークが発生しなくなる。橋脚部材は金属パイプ等の別部
材でもよいが、合成樹脂により保持筐体又は反射体と一
体成形することもできる。
【0007】
【作用】高音再生部と反射体とで構成される高音放射部
は保持筐体と反射体とによってホーン形状が形成されて
いて反射音が合成されるから、高音再生部のドーム振動
板の頂点をパワーが倍になった点音源とみなすことがで
き、短いホーン部開口部では球面波を水平面は360°
に、垂直面はホーン開き角度方向にそれぞれ伝搬させる
ことができる。低音再生部は筒状筐体の取付面積の小さ
い開口部に設置されるから回折の影響が極度に少なく、
球面波が筐体に疎外されることなく伝搬する。また、高
音再生部と低音再生部の音源軸が同じであり、音源中心
が近くにあるので水平・垂直の指向性バランスのよいス
ピーカシステムとなる。
【0008】
【実施例1】図1及び図2に示すように、61/2イン
チの低音用スピーカユニット11からなる低音再生部1
をアクリル樹脂製の筒状筐体(外径186mm/内径1
76mm/長さ500mm)10の上側開口部に上向き
に取り付け、その低音用スピーカユニット11における
磁気回路部12のセンターポール13から取付ポール1
5を伸ばして高音再生部2を同軸的に取り付ける。この
高音再生部2は、直径25mmのドーム振動板22を有
する高音用スピーカユニット21を保持筐体23に取り
付けて構成される。保持筐体23は前面部24と後面部
25とからなり、前面部24はドーム振動板22から外
周方向に広がりをもつように表面が曲面をなしている。
また、後面部25も図のように二段の曲面を有し、この
後半部25を上記取付パイプ15に固定する。この場合
に、高音用スピーカユニット21のための配線材26は
この取付パイプ14内を通す。
【0009】上記高音再生部2の前面側には支柱4を介
して上記ドーム振動板22と対向するように反射体3が
配置される。この反射体3は対向面部31と背面部32
とからなり、少なくとも対向面部31は上記保持筐体2
4の曲面と同一曲面に形成されている。なお、実施例で
は背面部32も対向面部と対称形状に形成されている。
そして対向面部31には上記ドーム振動板22と対称形
状の半球状突部33が突成され、この半球状突部33と
上記ドーム振動板22が1〜2mm程度に近接するよう
に配置される。しかし、ドーム振動板22の出っぱりが
少ない場合には上記半球状突部33は不要である。
【0010】上記のような構成とすることにより、上記
保持筐体23における前面部24の曲面と反射体3にお
ける対向面部31の曲面とでホーン形状をなすように構
成され、エキスポネンシャルカーブでカットオフ周波数
が2KHzになるように調節される。上記筒状筐体10
の底面側には底板101を取り付け、中腹部には直径4
6mmで長さ45mmの樹脂製パイプからなるダクト1
02を取り付けた。この実施例1においては、指向特性
は水平面では無指向性を示す結果が得られ、垂直面も立
体角90°で無指向性に近い結果となった。また、ダク
ト102を設けた効果としてキャビネット容積の不足を
解消でき、しかもこのダクト102が中腹部に位置する
ので密度の高いグラスウールの吸音材103を入れれば
筐体内定在波の1次モードの低減がおこりにくくなっ
た。低減の100〜200Hzの特性のうねりは解消さ
れなかった。なお、高音再生部2と反射体3とで構成さ
れる高音放射部20を上下逆さにして取り付けても同じ
周波数特性及び指向特性が得られた。
【0011】
【実施例2】筒状筐体10を外径216mm/内径20
0mm/長さ500mmの塩化ビニル樹脂製とし、図3
に示すように、その上側開口部に天板バッフル5を取り
付けて該天板バッフル5に実施例1と同様にして低音用
スピーカユニット11を取り付けた。該天板バッフル5
には湾曲させた金属パイプ61からなる橋脚部材6を対
称位置に取り付けてこの橋脚部材6により橋架け構造で
高音再生部2を支持する。この場合、高音再生部2はド
ーム振動部22が下を向くように逆さにして支持せしめ
る。従って、上記反射体3は低音再生部1のコーン振動
板14とドーム振動板22の中間に位置することとな
る。高音再生部2のための配線材は上記天板バッフル5
側から高音再生部2側に直接導出してもよいが、フレキ
シブルな材料等からなる配線専用材62を天板バッフル
5側と高音再生部2側との間に差し渡して内部に配線材
を通したり、図4に示すように、該配線専用材62に形
成した切欠溝63等を介して配線材26を導びくように
してもよい。なお、64はゴムブッシュを示している。
図5は金属パイプ61からなる橋脚部材6を3本設けて
そのうちの1本63に配線材を通した構成である。実施
例2においては保持筐体23の後面部25を前面部24
と対称形状に形成でき、しかも、実施例1のような取付
ポール15等がないから、実施例2における周波数特性
はクロスオーバ付近の1〜4KHzにおける平坦性が出
るようになった。
【0012】高音再生部2を橋架け構造で支持する形態
では、図6及び図7に示すように、橋脚部材6を流動性
の優れた合成樹脂、例えば、ポリプロピレン等で保持筐
体23と一体成形することができ、更に支柱4をも一体
成形できる。この場合、図8に示すように、橋脚部材6
にスリット溝64を設ければ、そのスリット溝64に配
線材26を挿入して接着剤でシールゴム材65と共に固
定することができる。なお、図中、26は高音再生部2
を取り付けるためのゴムガスケットである。
【0013】高音再生部2及び反射体3の軽量化を図る
ためには、図6に示すように、保持筐体23の後面部2
5及び反射体3の背面部32を発泡体で成形するのが望
ましい。また、反射体3を中空成型することによっても
軽量化できる。
【0014】
【実施例3】セラミック質のシリカヒューム入り非焼成
コンクリートで外径186mmの筒状筐体10を形成
し、肉厚を部分的に変えた。なお、その他の構成は実施
例1と同様にした。筒状筐体10の肉厚を部分的に変え
た効果としては、筐体の振動立ち上り特性において極端
なピークが発生しなくなった。また、減衰が素直にな
り、音質の向上が認められた。
【0015】
【実施例4】実施例1のスピーカシステムにおいて、筒
状筐体10内に充填した密度の高いグラスウールからな
る吸音材103を抜き去り、内周面に5mm厚のウレタ
ンフォームを張設すると共に底面には音響インピーダン
ス比が1に近付く量のウレタンフォームを挿入した。筒
状筐体10の径と低音用スピーカユニット1における振
動板の径は1:1になるほど、100〜200Hzの特
性の偏差が大きくなる。この現象は筐体内の質量イナー
タンスが無視できなくなり、並列共振がつながる。実施
例4ではウレタンフォームのような音響インピーダンス
比が小さい吸音材で1に近付けることにより解消するこ
とができた。音響インピーダンス比が0.5〜3の範囲
であれば特性偏差が2db以内におさまり、低域の「こ
もり」が除去されることが確認できた。
【0016】
【発明の効果】本発明の無指向性スピーカシステムによ
れば、水平軸指向性は360°無指向性になり、垂直軸
指向性も筒状筐体の脚台の高さを調整することにより、
試聴位置での指向特性はきわめて良好である。また、筒
状筐体の回折による特性の悪化がなく、低音再生部と高
音再生部とを同軸的に配置することにより、波面の乱れ
が少ない球面波を放射させることができ、定位と広がり
が調和し、特に奥行き感の優れた音質を得ることができ
る。更に、耐入力に応じて高音再生部の取付構造を変化
させることができ、特性を劣化させることなくステレオ
フォニック再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る無指向性スピーカシステムの概略
構成図である。
【図2】実施例1における無指向性スピーカシステムの
断面図である。
【図3】実施例2における無指向性スピーカシステムの
断面図である。
【図4】配線手段を示す要部の斜視図である。
【図5】実施例2における他の構成例を示す断面図であ
る。
【図6】橋脚部材を一体成形した場合の要部の断面図で
ある。
【図7】橋脚部材を一体成形した場合の配線手段を示す
要部の断面図である。
【図8】橋脚部材を一体成形した場合の配線手段を示す
要部の斜視図である。
【図9】筒状筐体の側面に多数のスピーカユニットを配
置した従来の無指向性スピーカの斜視図である。
【図10】筒状筐体に低音スピーカを逆さに取り付ける
と共に上部にラジアルホーンスピーカを設置した従来の
無指向性スピーカの概略断面図である。
【符号の説明】
10は筒状筐体 11は低音用スピーカユニット 14はコーン振動板 1は低音再生部 2は高音再生部 21は高音用スピーカユニット 22はドーム振動板 23は保持筐体 26は配線材 3は反射体 33は半球状突部 4は支柱 5は天板バッフル 6は橋脚部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 熊倉 弘幸 東京都渋谷区渋谷2丁目17番5号 株式会 社ケンウツド内 (72)発明者 坂本 政勝 東京都渋谷区渋谷2丁目17番5号 株式会 社ケンウツド内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状筐体にスピーカユニットを取り付け
    てなる無指向性スピーカシステムにおいて、 筒状筐体(10)の上側開口部に低音再生部(1)が上
    向きに取り付けられると共にこれと同軸的に高音再生部
    (2)が配置され、高音再生部(2)はドーム振動板
    (22)を有すると共に該ドーム振動板(22)から外
    周方向に広がりをもつ表面曲面の保持筐体(23)を備
    え、上記ドーム振動板(22)と対向するように上記保
    持筐体(23)の曲面と同一曲面を有する反射体(3)
    が配置されていて、保持筐体(23)の曲面と反射体
    (3)の曲面とでホーン形状をなすように構成されてい
    ることを特徴とする無指向性スピーカシステム。
  2. 【請求項2】 高音再生部(2)と反射体(3)とで構
    成される高音放射部(20)が筒状筐体(10)側にそ
    の一端が固定された橋脚部材(6)により橋架け構造で
    保持されていることを特徴とする請求項1記載の無指向
    性スピーカシステム。
  3. 【請求項3】 高音再生部(2)が低音再生部(1)と
    対向するように配置され、反射体(3)が低音再生部
    (1)のコーン振動板(14)と高音再生部(2)のド
    ーム振動板(22)との間に位置するように構成されて
    いることを特徴とする請求項1記載の無指向性スピーカ
    システム。
  4. 【請求項4】 反射体(3)の表面にはドーム振動板
    (22)と同一形状の半球状突部(33)が突成されて
    いてドーム振動板(22)と半球状突部(33)とが近
    接対向していることを特徴とする請求項1記載の無指向
    性スピーカシステム。
  5. 【請求項5】 反射体(3)が中空成型体であることを
    特徴とする請求項1記載の無指向性スピーカシステム。
  6. 【請求項6】 筒状筐体(10)内に吸音材が配置さ
    れ、該吸音材の音響インピーダンス比が0.5〜3に調
    整されていることを特徴とする請求項1記載の無指向性
    スピーカシステム。
  7. 【請求項7】 保持筐体(23)又は反射体(3)の背
    面側が発泡体で形成されていることを特徴とする請求項
    1記載の無指向性スピーカシステム。
  8. 【請求項8】 筒状筐体(10)は最外周が円であり内
    部肉厚が部分的に異なることを特徴とする請求項1記載
    の無指向性スピーカシステム。
  9. 【請求項9】 橋脚部材(6)内に高音再生部(2)の
    配線材(26)が配線されていることを特徴とする請求
    項2記載の無指向性スピーカシステム。
  10. 【請求項10】 橋脚部材(6)が保持筐体(23)又
    は反射体(3)と一体成形されていることを特徴とする
    請求項2記載の無指向性スピーカシステム。
JP3238957A 1991-08-27 1991-08-27 無指向性スピーカシステム Expired - Lifetime JP2754973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238957A JP2754973B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 無指向性スピーカシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238957A JP2754973B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 無指向性スピーカシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556493A true JPH0556493A (ja) 1993-03-05
JP2754973B2 JP2754973B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=17037815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3238957A Expired - Lifetime JP2754973B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 無指向性スピーカシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2754973B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484843B2 (en) 1999-12-02 2002-11-26 Timedomain Corporation Speaker apparatus equipped with means for producing complicated waveform of low frequency with higher improved fidelity
JP2007208734A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Sony Corp スピーカ装置および音声出力方法
JP2007214917A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Sony Corp スピーカ装置および音声出力方法
JP2007228557A (ja) * 2006-01-30 2007-09-06 Sony Corp スピーカ装置
JP2008177690A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Sharp Corp スピーカ装置
JP2008182481A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
JP2008182482A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
JP2009105932A (ja) * 2008-12-18 2009-05-14 Yamaha Corp 音波拡散装置
DE102016101594A1 (de) * 2016-01-25 2017-08-10 Heinz-Walter Höltkemeier Lautsprecherbox

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS482737U (ja) * 1971-05-20 1973-01-13
JPS5249324A (en) * 1975-10-20 1977-04-20 Teijin Ltd Process for poducing crimped polyester flament yarns
JPH02183700A (ja) * 1989-01-10 1990-07-18 Tokyo Yogyo Co Ltd 無指向性スピーカー装置
JPH0336896A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Kenwood Corp 埋込み型車載用スピーカ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS482737U (ja) * 1971-05-20 1973-01-13
JPS5249324A (en) * 1975-10-20 1977-04-20 Teijin Ltd Process for poducing crimped polyester flament yarns
JPH02183700A (ja) * 1989-01-10 1990-07-18 Tokyo Yogyo Co Ltd 無指向性スピーカー装置
JPH0336896A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Kenwood Corp 埋込み型車載用スピーカ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6796401B2 (en) 1999-12-02 2004-09-28 Timedomain Corporation Speaker apparatus equipped with means for producing complicated waveform of low frequency with higher improved fidelity
US6484843B2 (en) 1999-12-02 2002-11-26 Timedomain Corporation Speaker apparatus equipped with means for producing complicated waveform of low frequency with higher improved fidelity
JP2007228557A (ja) * 2006-01-30 2007-09-06 Sony Corp スピーカ装置
JP2007208734A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Sony Corp スピーカ装置および音声出力方法
US7610991B2 (en) 2006-02-09 2009-11-03 Sony Corporation Speaker and method of outputting acoustic sound
JP2007214917A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Sony Corp スピーカ装置および音声出力方法
JP2008177690A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Sharp Corp スピーカ装置
JP4662953B2 (ja) * 2007-01-16 2011-03-30 シャープ株式会社 スピーカ装置
JP2008182481A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
JP2008182482A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
JP4662954B2 (ja) * 2007-01-24 2011-03-30 シャープ株式会社 スピーカ装置
JP2009105932A (ja) * 2008-12-18 2009-05-14 Yamaha Corp 音波拡散装置
DE102016101594A1 (de) * 2016-01-25 2017-08-10 Heinz-Walter Höltkemeier Lautsprecherbox

Also Published As

Publication number Publication date
JP2754973B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4884655A (en) Tower-type speaker cabinet with pivoted plural speaker subassembly
JP2673002B2 (ja) スピーカシステム
US4907671A (en) Wide dispersion reflector
US7302076B2 (en) Low profile speaker and system
US3816672A (en) Sound reproduction system
AU2003208210B2 (en) Loudspeaker with shaped sound field
US3477540A (en) Speaker system
US4314620A (en) Loudspeaker with cone driven horn
EP0072206B1 (en) Loudspeaker system for producing coherent sound
JPH06197293A (ja) テレビジョンセットのスピーカシステム
JP3426598B2 (ja) 音響出力装置
US5321756A (en) Loudspeaker system with sonically powered drivers and centered feedback loudspeaker connected thereto
US4850452A (en) Loudspeaker structure
US4134471A (en) Narrow angle cylindrical wave full range loudspeaker system
US6425456B1 (en) Hollow semicircularly curved loudspeaker enclosure
US20190058954A1 (en) Layered speaker assembly
JP2754973B2 (ja) 無指向性スピーカシステム
JP6741247B2 (ja) スピーカ
EP0155266B1 (en) Loudspeaker structure
US5115470A (en) Sound reinforcement system
US5373565A (en) Spacer for coaxial loudspeakers
US7577265B2 (en) Loudspeaker system providing improved sound presence and frequency response in mid and high frequency ranges
JP2002291086A (ja) スピーカー装置
GB2248997A (en) Sound output device
JP7212264B2 (ja) ディフューザー、および、これを備えるスピーカー、電子楽器