JPH0555660B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0555660B2
JPH0555660B2 JP15278088A JP15278088A JPH0555660B2 JP H0555660 B2 JPH0555660 B2 JP H0555660B2 JP 15278088 A JP15278088 A JP 15278088A JP 15278088 A JP15278088 A JP 15278088A JP H0555660 B2 JPH0555660 B2 JP H0555660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
inner cylinder
mortar
filler
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15278088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01318619A (ja
Inventor
Norio Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito KK
Original Assignee
Daito KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito KK filed Critical Daito KK
Priority to JP15278088A priority Critical patent/JPH01318619A/ja
Publication of JPH01318619A publication Critical patent/JPH01318619A/ja
Publication of JPH0555660B2 publication Critical patent/JPH0555660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、桟橋等の支柱となる鋼管を被覆する
のに用いられる防食カバーの充填材注入方法に関
する。
[従来の技術] 桟橋の構築に用いられる鋼管は、その干満域及
び飛沫域が集中的に腐食し易いので、この部分を
耐食性のカバーで被覆し、カバー内にモルタル等
の充填材を注入して固化させている。カバーは、
その上方を吊り金具で鋼管に溶接するタイプと、
鋼管の海中部分に取付けられた受け台でカバー下
端を支持するタイプとがあるが、いずれにしても
新規工事の場合は、鋼管の上方から円筒形のカバ
ーを覆せる必要があり、このときカバー内には当
然のことながら海水が入り込む。防食カバーによ
つては、その底部に鋼管との密封を行なう環状シ
ールが設けられているが、このシールは、モルタ
ルが底部から漏れるのを防止するためのもので、
海水の流入を完全に阻止することができない。
従つて、海水が入つた状態のカバーにモルタル
を注入すると、第一にモルタルが海水で希釈され
てモルタル本来の強度が低下する欠点があり、第
二にモルタルの注入時にカバーの上方から混濁水
が溢れてこれが海岸を汚染する原因となる。
このため、特開昭55−142810号の施工方法で
は、カバー内に圧搾空気を送入して一旦海水を排
出してからモルタルの充填を行なつている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記方法にあつては、コンプレツサや
真空ポンプ等の設備が必要となり、しかもカバー
底部からは順次海水が流入するので、モルタルの
充填中も常時コンプレツサを作動させる必要があ
る。また、排水のためにカバー上方と鋼管との間
の密封工程が加わると共に、排水管も新たに取付
けねばならない。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、簡単な施工でカバー内への海
水侵入を防止できる防食カバーの充填材注入方法
を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の充填材注入
方法は、上下に貫通する充填材用ホースが設けら
れた弾性の内筒を防食カバーの内面に取付け、こ
の防食カバーを内筒の内側が鋼管面に当接するよ
うに鋼管に覆せ、内筒を上方から引抜きながら前
記ホースを通じてモルタル等の充填材をカバー内
に注入している。
[作用] これらの構成により、最初はカバーと鋼管との
間に内筒が入つているので、海水はカバー底部か
ら殆ど流入せず、また充填材の注入に応じて内筒
を引抜いていくので、カバー内の空間は希釈され
ない上質の充填材で埋められていくことになる。
[実施例] 第1図は、本発明の充填材注入方法が示されて
おり、防食カバー1の内側には弾性を有する内筒
2が嵌込まれている。内筒2の厚さは、カバー1
と鋼管3との間隔より若干大きく形成され、この
実施例では、内筒2に発泡スチロールを使用して
いる。また、内筒2が海水を吸収しないように独
立発泡材を用いるのが望ましい。
内筒2の上方側面には、引抜き用の取手4が複
数取付けられ、内筒2の一部には、モルタル注入
用のホース5が下端まで貫通している。カバー1
が既に金具6で鋼管3に固着されているときは、
内筒2の対応個所に切欠き7を形成しておくとよ
い。
工事に際しては、防食カバー1の内側に内筒2
を、底部に環状シール8(第2図)を予め取付け
た状態でカバー1を鋼管3に上方から覆せ、所定
の位置で固定する。この段階では、内筒2がカバ
ー1の底部まで入り込んでいるので、海水は殆ど
内部に流入しない。
次いで、第1図に示すように取手4を利用して
内筒2を引抜きながら、ホース5を通じてモルタ
ル9を注入する。これで第2図に示すようにカバ
ー1内には、底からモルタル9のみが充填されて
いくので、このモルタル9は海水と殆ど混合する
ことがない。底部に一旦モルタル9が入ると、環
状シール8が押されて鋼管3に密着するので、海
水の流入が完全に阻止される、金具6用の切欠き
7が内筒2に形成されていても、切欠き7の底か
ら入る海水はわずかである。内筒2は、弾性材料
であるから容易に引抜くことができ、ホース5は
内筒2と一体であるから引抜きと同時に上昇す
る。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明における防食カバ
ーの充填材注入方法によれば、カバー内の海水流
入を簡単に阻止でき、充填材の希釈や海の汚染を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の充填材注入方法
を示すもので、第1図はその簡略斜視図、第2図
はカバー底部の断面図である。 1……防食カバー、2……内筒、3……鋼管、
5……モルタル用ホース、9……モルタル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上下に貫通する充填材用ホースが設けられた
    弾性の内筒を防食カバーの内面に取付け、この防
    食カバーを内筒の内側が鋼管面に当接するように
    鋼管に覆せ、内筒を上方から引抜きながら前記ホ
    ースを通じてモルタル等の充填材をカバー内に注
    入すること、を特徴とする防食カバーの充填材注
    入方法。
JP15278088A 1988-06-21 1988-06-21 防食カバーの充填材注入方法 Granted JPH01318619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15278088A JPH01318619A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 防食カバーの充填材注入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15278088A JPH01318619A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 防食カバーの充填材注入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01318619A JPH01318619A (ja) 1989-12-25
JPH0555660B2 true JPH0555660B2 (ja) 1993-08-17

Family

ID=15547986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15278088A Granted JPH01318619A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 防食カバーの充填材注入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01318619A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106765A (ja) * 2001-06-05 2009-05-21 Baxter Internatl Inc 無線結合を用いた分配方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464616B1 (ko) * 2002-06-27 2005-01-03 이제현 철근콘크리트지주의 보수방법과 이의 구조물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106765A (ja) * 2001-06-05 2009-05-21 Baxter Internatl Inc 無線結合を用いた分配方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01318619A (ja) 1989-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000257023A (ja) 橋脚耐震補強の水中施工方法
JPH0555660B2 (ja)
JP5149098B2 (ja) ダム堤体の仮締切装置及び仮締切工法
JP2817466B2 (ja) 作業函
KR20140043999A (ko) 밀폐식 지하수 관정보호통
JPH0417637Y2 (ja)
JPH026888B2 (ja)
JP2009268410A (ja) 配管ユニットおよびそれを用いた地下灌漑用枡システム
JP3799106B2 (ja) 沈埋函の最終継手施工方法
JP3902828B2 (ja) 水中構造物とシールドトンネルとの連結工法
JPH0340920Y2 (ja)
JP2513304B2 (ja) 水中での筒状構造物の設置方法
KR100580882B1 (ko) 농수로 지하 밸브실의 방수장치
JPH0152528B2 (ja)
JPH0561592U (ja) 鎧装長尺体と無鎧装長尺体との水際接続部
JPS6326029B2 (ja)
KR200361733Y1 (ko) 농수로 지하 밸브실의 방수장치
JPH11289905A (ja) 貝殻充填体及び水中構造物
JPS61196016A (ja) 止水シ−トの接合方法
JPH07127051A (ja) 連続地中壁施工用鉄筋篭の構造及びその建込み方法
JPS6019146Y2 (ja) 鋼管杭の防蝕カバ−
JPS6214213Y2 (ja)
JP2001207457A (ja) かま場用排水ボックス及びこれを用いて行う地下構築物の施工方法。
JPH09195267A (ja) 地盤の液状化防止装置
JPS6318614Y2 (ja)