JPH0555610U - ダイポ−ルアンテナ - Google Patents

ダイポ−ルアンテナ

Info

Publication number
JPH0555610U
JPH0555610U JP11191991U JP11191991U JPH0555610U JP H0555610 U JPH0555610 U JP H0555610U JP 11191991 U JP11191991 U JP 11191991U JP 11191991 U JP11191991 U JP 11191991U JP H0555610 U JPH0555610 U JP H0555610U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dipole antenna
dipole
substrate
field direction
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11191991U
Other languages
English (en)
Inventor
徹 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dengyo Kosaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dengyo Kosaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dengyo Kosaku Co Ltd filed Critical Nihon Dengyo Kosaku Co Ltd
Priority to JP11191991U priority Critical patent/JPH0555610U/ja
Publication of JPH0555610U publication Critical patent/JPH0555610U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】機械的強度が高く、支持体への取付けが容易
で、放射ビ−ム幅の狭いダイポ−ルアンテナを実現す
る。 【構成】枠付き反射器の開口面に取付けたプリント基板
1の表面及び裏面に設けたダイポ−ルアンテナを形成す
る素子2,2,3,3より成る垂直偏波のダイ
ポ−ルアンテナを、磁界方向に適宜間隔を隔てて設けて
ある。プリント基板1の表面に設けた給電回路4とプリ
ント基板1の裏面に設けた接地導体5によって、各ダイ
ポ−ルアンテナに励振電力を供給するマイクロストリッ
プ線路を形成してある。ダイポールアンテナを適宜の間
隔で、適宜数縦横に配設して、ビーム幅を狭くできる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば自動車電話の基地局用アンテナ、特に、通信容量の増大に伴 って磁界面内におけるビ−ム幅ができるだけ狭い放射特性を有することが要求さ れるアンテナとして好適なダイポ−ルアンテナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図6は、磁界面内におけるビ−ム幅を狭くするために従来用いられているプリ ントダイポ−ルアンテナの一例を示す図で、図(a)は、アンテナを上から見た 図、図(b)は、図(a)のA−A断面図で、図において、11はコ−ナ型反射器 、12はプリント基板、131 及び141 はダイポ−ルアンテナを形成する一方の素子 で、プリント基板12の表面に設けてある。 132 及び142 はダイポ−ルアンテナを形成する他方の素子で、プリント基板12 の裏面に設けてある。15は給電回路、16はプリント基板12の裏面に設けた接地導 体で、プリント基板12の表面に設けた給電回路15と共にマイクロストリップ線路 を形成する。
【0003】 図7もまた磁界面内におけるビ−ム幅を狭くするために従来用いられているプ リントダイポ−ルアンテナを示す図で、図(a)は正面図、図(b)は側面図で 、図において、17は平面反射板、18及び19はプリント基板で、各板面が平面反射 板17の板面と直角で、プリント基板18及び19が互いに適宜間隔を隔てて平行とな るように平面反射板17に取付けてある。 201 及び211 はプリント基板19の表面に設けたダイポ−ルアンテナを形成する 一方の素子、202 及び212 はプリント基板19の裏面に設けたダイポ−ルアンテナ を形成する他方の素子、22は給電回路、23はプリント基板19の裏面に設けた接地 導体で、給電回路22と共にマイクロストリップ線路を形成する。24は給電ケ−ブ ルである。 図には示していないが、プリント基板18側にもプリント基板19に設けたと同様 のダイポ−ルアンテナを形成する素子、給電回路、接地導体及び給電ケ−ブルを 設けてある。 25は電力分配器で、プリント基板19側の給電ケ−ブル24及びプリント基板18側 の給電ケ−ブル(図には現れていない)に電力を分配する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
図6に示した従来のプリントダイポ−ルアンテナにおいては、コ−ナ型反射器 11の開き角を狭くすると共に、幅Lを長くして開口面積を大にするほどビ−ム幅 を狭くすることができるが、その結果、アンテナ全体の突出寸法が大となるため 、アンテナの設置に際して種々の問題、例えば支持体への取付け部分の機械的強 度及びアンテナ自体の機械的強度を十分に高めなければならない等の問題を生ず る。 図7に示した従来のプリントダイポ−ルアンテナは、図6に示したアンテナに 較べて突出寸法を小さくすることが可能であるが、ビ−ム幅を狭くするためには 、プリント基板の数を増してダイポ−ルアンテナを形成する素子の数を多くする 必要があり、その結果、給電回路が複雑となり、重量が大となると共に、コスト 高となるのを免れることができず、量産に不適である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、枠付き反射器の開口面に取付けた基板、又は磁界方向に適宜間隔を 隔てて配設された複数個のコ−ナ型反射器の各開口面に共通に取付けた一枚の基 板に、ダイポ−ルアンテナ及び給電回路を取付けることによって従来の欠点を除 こうとするものである。
【0006】
【作用】
本案アンテナは、ダイポ−ルアンテナを適宜間隔を隔てて適宜数縦横に配設す ることにより、磁界面内においてビ−ム幅が狭く、最大放射方向に対称的な指向 性を呈する。
【0007】
【実施例】
図1は、本考案の一実施例を示す図で、図(a)は上から見た図、図(b)は 正面図、図(c)は、図(b)のA−A断面図、図(d)はプリント基板の裏面 を示す図である。 図において、1はプリント基板、21及び31は垂直偏波のダイポ−ルアンテナを 形成する一方の素子、211 及び311 は引出回路で、これらはプリント基板1の表 面に設けてある。4はプリント基板1の表面に設けた給電回路で、その両端部を 引出回路211 及び311 に接続してある。 22及び32は垂直偏波のダイポ−ルアンテナを形成する他方の素子、222 及び32 2 は引出回路、5は接地導体で、これらはプリント基板1の裏面に設けてある。 6は枠付き反射器、7は同軸コネクタで、その外部導体を反射器6に接続する と共に反射器6内に導入し、内端に取付けたフランジ8を接地導体5に接続し、 内部導体を反射器6との間を絶縁を保って反射器6内に導入し、内端を接地導体 5との間を絶縁を保って給電回路4の中心点9に接続してある。 ダイポ−ルアンテナを形成する素子21、22、31及び32、引出回路211 、222 、 311 及び322 、給電回路4及び接地導体5等は、プリント基板1の表面及び裏面 にプリント手法によって設けてもよく、又、例えば銅又は銀等の金属板を所要形 状に打ち抜き、これらを誘電体材料より成る基板の表面及び裏面に貼付して形成 してもよい。 接地導体5を金属板で形成した場合には、機械的補強の必要がないから、同軸 コネクタ7における外部導体の内端に取付けたフランジ8を省いてもよい。
【0008】 このように構成した本案アンテナにおいては、同軸コネクタ7を介して加えら れた電力は、給電回路4と接地導体5とより成るマイクロストリップ線路におい て2分され、引出回路211 と222 とより成る平衡線路及び引出回路311 と322 と より成る平衡線路を介してダイポ−ルアンテナを形成する素子21と22とより成る ダイポ−ルアンテナ及びダイポ−ルアンテナを形成する素子31と32とより成るダ イポ−ルアンテナに加えられ、枠付き反射器6の反射作用と相まって磁界面にお いてビ−ム幅の狭い電磁波を放射する。
【0009】 電界面における放射特性を所要の特性とするためには、図2に正面図を示すよ うに、プリント基板1にダイポ−ルアンテナを形成する素子21と22とより成るダ イポ−ルアンテナ及びダイポ−ルアンテナを形成する素子31と32とより成るダイ ポ−ルアンテナを設けけると共に、ダイポ−ルアンテナを形成する素子23と24と より成るダイポ−ルアンテナ及びダイポ−ルアンテナを形成する素子33と34とよ り成るダイポ−ルアンテナを設け、ダイポ−ルアンテナを形成する素子21の引出 回路211 とダイポ−ルアンテナを形成する素子31の引出回路311 との間に給電回 路4を設けると共に、ダイポ−ルアンテナを形成する素子23の引出回路233 とダ イポ−ルアンテナを形成する素子33の引出回路333 との間に給電回路41を設け、 給電回路4と41との間に設けた給電回路42の中心点に同軸コネクタの内部導体の 内端を接続するようにして、ダイポ−ルアンテナを形成する素子を図2に向かっ て上下方向(電界方向)に増設し、増設するダイポ−ルアンテナを形成する素子 の数を適宜選定することによって、電界面における放射特性を所要の特性にする ことができる。 図2において5は接地導体である。
【0010】 図3は、本考案の他の実施例を示す図で、図(a)は上から見た図、図(b) は正面図、図(c)は、図(b)のA−A断面図である。 図において、10はコ−ナ型反射器で、一枚の導体板を折り曲げてくの字型のコ −ナ部分101 及び102 を形成し、その前面に取付けたプリント基板1の表面に図 1に示した実施例と同様構成のダイポ−ルアンテナを形成する素子21、22、31及 び32、引出回路211 、222 、311 及び322 (222 及び322 は図には現れていない )、給電回路4、接地導体5を設け、ダイポ−ルアンテナを形成する素子21及び 22の上下方向の中心線をコ−ナ部分101 の稜線にほぼ一致させると共に、ダイポ −ルアンテナを形成する素子31及び32の上下方向の中心線をコ−ナ部分102 の稜 線にほぼ一致させてある。 図には、一枚の導体板を折り曲げて2個所のコ−ナ部分を形成した場合を例示 してあるが、各コ−ナ部分を別個の導体板で形成してもよい。
【0011】 本実施例においても前実施例と同様に、同軸コネクタ7の外部導体を反射器10 に接続し、内部導体を給電回路4の中心点に接続するが、本実施例においては、 反射器10の中心部分がプリント基板1に密着する個所に同軸コネクタ7を取付け ることが可能であるから、外部導体及び内部導体の各軸長の極めて短い小型の同 軸コネクタを用いることができる。
【0012】 図4もまた、本考案の他の実施例を示す図で、図(a)は上から見た図、図( b)は正面図、図(c)は、図(b)のA−A断面図である。 図において、21ないし24及び31ないし34はダイポ−ルアンテナを形成する素子 、211 、233 、311 及び333 は引出回路、4、41及び42は給電回路、5は接地導 体で、これらは前記各実施例と同様プリント基板1の表面及び裏面に設けてある 。 6は枠付き反射器、7は同軸コネクタで、その外部導体を反射器6に接続する と共に、内端に取り付けたフランジ8を接地導体5に接続し、内部導体を給電回 路42の中心点に接続してある。 本実施例においては、同軸コネクタ7を介して加えられた電力は給電回路42と 接地導体5とより成るマイクロストリップ線路において2分され、給電回路4及 び41で各2分された後、ダイポ−ルアンテナを形成する素子21ないし24及び31な いし34より成る4個のダイポ−ルアンテナを励振する。
【0013】 本実施例においては、ダイポ−ルアンテナを図面に向かって左右方向(磁界方 向)に4個設けることによって、前記各実施例に較べて磁界面内のビ−ム幅を狭 くすることができ、ダイポ−ルアンテナの数を更に増すことによってビ−ム幅を 更に狭くすることが可能である。 又、図面に向かって上下方向(電界方向)にダイポ−ルアンテナを増設するこ とによって、電界面における放射特性を所要の特性とすることができる。 図4には、プリント基板1の中心点を過る縦方向の中心線に対して左右対称の 個所にダイポ−ルアンテナを形成する素子21ないし24及び31ないし34より成る偶 数個のダイポ−ルアンテナを互いに適宜間隔を隔てて設けた場合を例示してある が、前記中心線上に1個のダイポ−ルアンテナを設けると共に、この中心線に対 して左右対称の個所にダイポ−ルアンテナを設け、合計して奇数個のダイポ−ル アンテナを設けるようにしてもよい。 ダイポ−ルアンテナを奇数個設けた場合においても各ダイポ−ルアンテナの上 方にのみ又は下方にのみ或は上方及び下方にそれぞれ適宜間隔を隔ててダイポ− ルアンテナを設けてもよく、前記中心線上に設けたダイポ−ルアンテナの上方及 び下方にのみダイポ−ルアンテナを設けて、各ダイポ−ルアンテナが十文字に配 設されるように構成してもよい。 図には反射器として枠付き反射器を用いた場合を示してあるが、コ−ナ型反射 器を用いてもよい。
【0014】 以上、何れの実施例においてもダイポ−ルアンテナを形成する一方の素子、そ の引出回路及び給電回路等をプリント基板の表面に設け、ダイポ−ルアンテナを 形成する他方の素子、その引出回路及び接地導体等をプリント基板の裏面に設け たが、図5に示すように、ダイポ−ルアンテナ形成する素子をすべてプリント基 板の表面又は裏面に設けるようにしても本考案を実施することができる。 図5(a)は、プリント基板の表面を示す図、図5(b)は、プリント基板の 裏面を示す図で、図において、25、26、35及び36はダイポ−ルアンテナを形成す る素子、25B 、26B 、35B 、36B 、44B 及び45B は平衡不平衡変換回路を形成す る素子、43は給電回路、51は接地導体で、これらのうち、ダイポ−ルアンテナを 形成する素子25、26、35及び36、平衡不平衡変換回路を形成する素子25B 、26B 、35B 及び36B 、接地導体51はプリント基板1の表面に設け、給電回路43、平衡 不平衡変換回路を形成する素子44B 及び45B はプリント基板1の裏面に設けてあ る。 給電回路43の中心点に電力を加えると、給電回路43及び接地導体51より成るマ イクロストリップ線路において2分された電力は、素子25B 、26B 及び44B より 成る平衡不平衡変換回路を介してダイポ−ルアンテナを形成する素子25及び26に 供給されると共に、素子35B 、36B 及び45B より成る平衡不平衡変換回路を介し てダイポ−ルアンテナを形成する素子35及び36に加えられる。
【0015】 図2ないし図5に示した何れの実施例においても、ダイポ−ルアンテナを形成 する素子、引出回路、給電回路、接地導体及び平衡不平衡変換回路を形成する素 子等をプリント基板にプリント手法によって設ける代りに、所要形状に打ち抜い た金属板を誘電体材料より成る基板に貼付して設けるようにしてもよい。 以上、何れの実施例においても、図面及び説明には省略してあるが、実際には 基板1の表面に誘電体材料より成る保護カバ−を取付けて使用する。
【0016】
【考案の効果】
本案アンテナにおいては、枠付き反射器又はコ−ナ型反射器の開口面に取付け た一枚の基板に所要数のダイポ−ルアンテナ及び給電回路を設けてあるので、図 6に示した従来のアンテナのように、アンテナ全体の突出寸法を大にする必要な く、又、図7に示した従来のアンテナのように、平面反射器の板面に直角にプリ ント基板を取付けたものに較べて全体の構成が簡潔で、特に給電回路の構成を簡 潔にして全体の重量を軽減することができ、従来のアンテナに比し本案アンテナ はアンテナ自体の機械的強度を高くすることが可能で、支持体への取付けも容易 である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す図で、図(a)は上か
ら見た図、図(b)は正面図、図(c)は断面図、図
(d)は基板の裏面を示す図である。
【図2】本考案の他の実施例を示す正面図である。
【図3】本考案の他の実施例を示す図で、図(a)は上
から見た図、図(b)は正面図、図(c)は断面図であ
る。
【図4】本考案の他の実施例を示す図で、図(a)は上
から見た図、図(b)は正面図、図(c)は断面図であ
る。
【図5】本考案の他の実施例の要部を示す図で、図
(a)は基板の表面を示す図、図(b)は基板の裏面を
示す図である。
【図6】従来のアンテナを示す図で、図(a)は上から
見た図、図(b)は断面図である。
【図7】従来のアンテナを示す図で、図(a)は正面
図、図(b)は側面図である。
【符号の説明】
1 プリント基板 21 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 22 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 23 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 24 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 25 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 26 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 31 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 32 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 33 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 34 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 35 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 36 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 211 引出回路 222 引出回路 233 引出回路 311 引出回路 322 引出回路 333 引出回路 4 給電回路 41 給電回路 42 給電回路 43 給電回路 5 接地導体 51 接地導体 6 枠付き反射器 7 同軸コネクタ 8 フランジ 9 給電回路の中心点 10 コ−ナ型反射器 101 コ−ナ部分 102 コ−ナ部分 25B 平衡不平衡変換回路を形成する素子 26B 平衡不平衡変換回路を形成する素子 35B 平衡不平衡変換回路を形成する素子 36B 平衡不平衡変換回路を形成する素子 44B 平衡不平衡変換回路を形成する素子 45B 平衡不平衡変換回路を形成する素子 11 コ−ナ型反射器 12 プリント基板 131 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 132 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 141 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 142 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 15 給電回路 16 接地導体 17 平面反射板 18 プリント基板 19 プリント基板 201 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 202 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 211 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 212 ダイポ−ルアンテナを形成する素子 22 給電回路 23 接地導体 24 給電ケ−ブル 25 電力分配器

Claims (13)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】枠付き反射器の開口面に取付けた基板と、 前記基板に設けたダイポ−ルアンテナと、 前記基板に設けた給電回路とを備えたことを特徴とする
    ダイポ−ルアンテナ。
  2. 【請求項2】基板に設けたダイポ−ルアンテナが、磁界
    方向に適宜間隔を隔てた一対のダイポ−ルアンテナより
    成る請求項1に記載のダイポ−ルアンテナ。
  3. 【請求項3】基板に設けたダイポ−ルアンテナが、磁界
    方向に適宜間隔を隔てた複数個のダイポ−ルアンテナよ
    り成る請求項1に記載のダイポ−ルアンテナ。
  4. 【請求項4】基板に設けたダイポ−ルアンテナが、磁界
    方向及び電界方向に各適宜間隔を隔てた複数個のダイポ
    −ルアンテナより成る請求項1に記載のダイポ−ルアン
    テナ。
  5. 【請求項5】基板がプリント基板より成り、 このプリント基板に設けたダイポ−ルアンテナ及び給電
    回路が、 プリント手法によって形成された金属薄膜より成る請求
    項1に記載のダイポ−ルアンテナ。
  6. 【請求項6】基板が誘電体板より成り、 この誘電体板に設けたダイポ−ルアンテナ及び給電回路
    が、 金属板より成る請求項1に記載のダイポ−ルアンテナ。
  7. 【請求項7】磁界方向に適宜間隔を隔てて配設された複
    数個のコ−ナ型反射器の各開口面に共通に取付けた基板
    と、 前記基板のうち、前記コ−ナ型反射器の各稜線にほぼ一
    致する個所に設けたダイポ−ルアンテナと、 前記基板に設けた給電回路とを備えたことを特徴とする
    ダイポ−ルアンテナ。
  8. 【請求項8】基板に設けたダイポ−ルアンテナが、磁界
    方向に適宜間隔を隔てた一対のダイポ−ルアンテナより
    成る請求項7に記載のダイポ−ルアンテナ。
  9. 【請求項9】基板に設けたダイポ−ルアンテナが、磁界
    方向に適宜間隔を隔てた複数個のダイポ−ルアンテナよ
    り成る請求項7に記載のダイポ−ルアンテナ。
  10. 【請求項10】基板に設けたダイポ−ルアンテナが、磁
    界方向及び電界方向に各適宜間隔を隔てた複数個のダイ
    ポ−ルアンテナより成る請求項7に記載のダイポ−ルア
    ンテナ。
  11. 【請求項11】基板がプリント基板より成り、 このプリント基板に設けたダイポ−ルアンテナ及び給電
    回路が、 プリント手法によって形成された金属薄膜より成る請求
    項7に記載のダイポ−ルアンテナ。
  12. 【請求項12】基板が誘電体板より成り、 この誘電体板に設けたダイポ−ルアンテナ及び給電回路
    が、 金属板より成る請求項7に記載のダイポ−ルアンテナ。
  13. 【請求項13】複数個のコ−ナ型反射器の各側壁が、 連続した導体板より成る請求項7に記載のダイポ−ルア
    ンテナ。
JP11191991U 1991-12-24 1991-12-24 ダイポ−ルアンテナ Pending JPH0555610U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11191991U JPH0555610U (ja) 1991-12-24 1991-12-24 ダイポ−ルアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11191991U JPH0555610U (ja) 1991-12-24 1991-12-24 ダイポ−ルアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555610U true JPH0555610U (ja) 1993-07-23

Family

ID=14573407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11191991U Pending JPH0555610U (ja) 1991-12-24 1991-12-24 ダイポ−ルアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555610U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142921A (ja) * 1993-11-15 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤレスマイクロホン内蔵アンテナ
JPH11261335A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Denki Kogyo Co Ltd 偏波ダイバーシチアンテナ装置
JP2000031732A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 偏波共用アンテナ
JP2004165942A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Denki Kogyo Co Ltd 2周波共用アンテナ装置
JP2007243661A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Dx Antenna Co Ltd アンテナ
JP3188489U (ja) * 2010-11-16 2014-01-30 広東盛路通信科技股▲ふん▼有限公司Guangdong Shenglu Telecommunication Tech.Co.,Ltd. 高性能ブロードバンド、二重周波数全方向アンテナ
JP3188799U (ja) * 2010-11-16 2014-02-13 広東盛路通信科技股▲ふん▼有限公司Guangdong Shenglu Telecommunication Tech.Co.,Ltd. 組合式小径二重周波数全方向アンテナ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142921A (ja) * 1993-11-15 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤレスマイクロホン内蔵アンテナ
JPH11261335A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Denki Kogyo Co Ltd 偏波ダイバーシチアンテナ装置
JP2000031732A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 偏波共用アンテナ
JP2004165942A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Denki Kogyo Co Ltd 2周波共用アンテナ装置
JP2007243661A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Dx Antenna Co Ltd アンテナ
JP3188489U (ja) * 2010-11-16 2014-01-30 広東盛路通信科技股▲ふん▼有限公司Guangdong Shenglu Telecommunication Tech.Co.,Ltd. 高性能ブロードバンド、二重周波数全方向アンテナ
JP3188799U (ja) * 2010-11-16 2014-02-13 広東盛路通信科技股▲ふん▼有限公司Guangdong Shenglu Telecommunication Tech.Co.,Ltd. 組合式小径二重周波数全方向アンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3960701B2 (ja) グリッドアレイアンテナ
AU2003204709B2 (en) Single piece twin folded dipole antenna
US20050219140A1 (en) Antenna construction
GB2424765A (en) Dipole antenna with an impedance matching arrangement
JP2002527974A (ja) パッチアンテナ
WO2021000141A1 (zh) 天线振子以及阵列天线
US6650299B2 (en) Antenna apparatus
JPH07303005A (ja) 車両用アンテナ装置
JPH0555610U (ja) ダイポ−ルアンテナ
US5559523A (en) Layered antenna
JPH11215040A (ja) ダイバーシチアンテナ
JPH06334421A (ja) 基板実装アンテナを有する無線通信製品
JP2525545Y2 (ja) 広帯域マイクロストリップアンテナ
JP5006000B2 (ja) 多周波共用アンテナ
AU2018431916A1 (en) Sum and difference mode antenna and communication product
EP0542447A1 (en) Flat plate antenna
JP3782278B2 (ja) 偏波共用アンテナのビーム幅制御方法
JP3998598B2 (ja) 平面アンテナ
US11264724B2 (en) Omnidirectional antenna assembly
JP3255577B2 (ja) 平面回路型ノッチアンテナ
JP3185406B2 (ja) 平面アンテナ
JP2007088864A (ja) アンテナ
JP3846663B2 (ja) 開口形アンテナおよびアレイアンテナ
CN218334313U (zh) 一种低频辐射单元和基站天线
JP3735058B2 (ja) 水平偏波無指向性アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000307