JPH0554565B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0554565B2
JPH0554565B2 JP59249997A JP24999784A JPH0554565B2 JP H0554565 B2 JPH0554565 B2 JP H0554565B2 JP 59249997 A JP59249997 A JP 59249997A JP 24999784 A JP24999784 A JP 24999784A JP H0554565 B2 JPH0554565 B2 JP H0554565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preload
bearing
rolling bearing
rotating shaft
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59249997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61127922A (ja
Inventor
Juichi Kawaguchi
Yasumichi Tono
Koichi Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP59249997A priority Critical patent/JPS61127922A/ja
Publication of JPS61127922A publication Critical patent/JPS61127922A/ja
Publication of JPH0554565B2 publication Critical patent/JPH0554565B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • F16C19/525Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions related to temperature and heat, e.g. insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/262Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members
    • B23Q1/265Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members between rotating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/30Electric properties; Magnetic properties
    • F16C2202/36Piezoelectric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は工作機械の主軸例えば研削盤の内研
軸、マシニングセンタ、旋盤の運転中における主
軸の軸受の予圧調整装置に関する。
従来技術 工作機械はモータ、刃具及び付属機器の性能向
上に伴い主軸が高速化されて生産性の増大及び仕
上面精度が向上している。しかしながら軸受の予
圧量の設定がむづかしく高速時の軸受の発熱によ
る焼付のトラブル或いは高速タイプとして軸受を
設計することにより低速域での剛性不足の問題が
生じて、今まではこの問題を解決するため例えば
特開昭58−82640号のように油圧を利用したもの、
或いはばね圧を利用した予圧調整装置が採用され
ていた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、この油圧による方法では油圧室のスペ
ースの確保、油もれに対するシール、自動制御等
に難点がある。またばね圧による定圧予圧方法で
は制御が不可能であつた。
問題点を解決するための手段 回転軸を支承するころがり軸受と、該軸受の外
輪または内輪に作用して予圧を与える予圧手段を
有し、該予圧手段は変態温度を順次異にする形状
記憶合金の複数個を組合せ配列したものである。
更に回転軸を支承するころがり軸受と、該軸受
の外輪または内輪に作用して予圧を与える予圧手
段を有し、該予圧手段は電歪素子であり、更に前
記軸受等の温度変化を検出または前記回転軸の回
転数の変化を検出または回転数の指令により前記
予圧手段に積極的に連続的な寸法変化を起こさせ
る入力を与え予圧を広範囲にわたり適正圧とする
入力手段を含んでなるものである。
実施例 以下本発明の実施例を図面にもとづき先づ第1
実施例を説明する。マシニングセンタ、旋盤、研
削盤等の主軸1を軸承する軸受2,3の内軸2
a,3aはデイスタンスカラー4を介して主軸1
に一定間隔で固定されており、外輪2b,3bは
電歪素子例えばピエゾ素子で形成されたデイスタ
ンスカラー5を介して主軸台6に嵌着した軸受ハ
ウジング7に固定されていて、ハウジング7内を
挿通されたリード線8によつてピエゾ素子に電圧
が与えられるようになつている。そして軸受3の
温度は主軸台6及び軸受ハウジング7に埋め込ま
れた温度センサ例えばサーミスタ9により検出さ
れ図示されない制御装置に送られ、この温度また
は制御装置の回転指令または図示しない回転数検
出装置の実回転数にもとづき相応の電圧がリード
線8に与えられる。また必要により回転数にもと
づく制御の場合は電圧供給にタイムラグを与える
手段が付加される。デイスタンスカラー5のピエ
ゾ素子は印加電圧を高くすることによつて巾方向
即ち軸方向の寸法が長くなるように製作されてお
り、主軸1の使用回転数の範囲にわたつて軸受
2,3に所定の適正予圧が与えられるように電圧
が与えられる。この電圧は主軸1の回転数の上昇
にともなう温度上昇による熱膨張の関係を実験に
おいて求めておき、またこのピエゾ素子でつくら
れたデイスタンスカラー5の印加電圧と寸法変化
の関係を実験で求めておき、更に精密を要すると
きはピエゾ素子の温度による膨張と印加電圧の双
方を加味した寸法変化を求めた実験値によつて決
められ、軸受予圧が適正値となるように図示しな
い制御装置の回転数指令または主軸々受近傍に設
けたサーミスタ9の値にもとづいて印加電圧が制
御される。第2図のように主軸1の回転数の上昇
に伴ないカラーを含めた軸受部全体が熱膨張し実
質予圧が増大するためピエゾ素への印加電圧は順
次下降させられカラー巾寸法を縮めていくもので
ある。これにより高速回転時の予圧の増大を防ぎ
適正予圧に調整する。
第2実施例は内研砥石軸に応用したものであつ
て、枠体11に外周に冷却水を通す円周溝12a
を形成したステータ枠12が嵌着され、その内側
にステータコイル13が巻装されている。ステー
タコイル13の中心にはロータ14が位置してロ
ータ軸の砥石軸15が枠体11の蓋体16の前軸
受17によつて、また枠体11の中蓋11aに軸
方向の摺動可能に嵌装した軸受ハウジング18の
後軸受19によつて回転のみ可能に軸承されてい
る。この前軸受17は内輪17aを砥石軸15に
固着され外輪17bは蓋体16に固着されてい
る。また後軸受19は内輪19aが砥石軸15に
固着され外輪19bは軸受ハウジング18に固着
されている。そして軸受ハウジング18の後端は
フランジ部18aが形成されており、このフラン
ジ部18aと枠体11の中壁11aの背面に固定
状態におかれる冷却水循還筒20との間に印加電
圧の変化によつて軸方向の寸法変化をする環状の
ピエゾ素子21が介装され、そのリード線21及
びステータコイル13のリード線22が枠体11
の後側蓋体23に設けたコネクタ24に接続され
ていて、外部入力装置からの入力を受ける。そし
て砥石軸15の使用回転範囲で軸受予圧が所定の
適正圧となるような素子寸法及び印加電圧の大き
さが決めらられている。この場合回転数が上昇す
ると印加電圧が高くされてピエゾ素子の寸法を延
ばすようにされている。
即ち砥石軸が回転によつて軸受温度が上昇する
と冷却水で冷やされているステータ枠12、冷却
水循還筒20よりも砥石軸15の方が延びるので
ピエゾ素子21の印加電圧を次第に高めてピエゾ
素子21の変形を大きくし、必要な軸受予圧を与
えていくものである。なおピエゾ素子は環状とな
したが棒状のものを軸と平行にして円周上等角度
位置に配置することも自由である。
第3実施例は同じ内研砥石軸に対し環状のピエ
ゾ素子に替えて棒状のピエゾ素子を用いたもの
で、特に異なる部分を説明する。砥石軸31の後
軸受32の外輪32aを嵌着する軸受ハウジング
33の壁面の中心の裏側と枠体34との間に印加
電圧変化で軸方向寸法が変化する棒状のピエゾ素
子の予圧部材35が介在されており、砥石軸の使
用範囲にわたつて軸受に適正予圧が与えられるよ
うになされている。
即ち砥石軸の回転数が高い値で連続回転されて
いると砥石軸が延びるため軸受予圧が減少傾向と
なる。このためピエゾ素子の予圧部材35の印加
電圧を下げ素子寸法が短くなるように変形させ、
所定の適正予圧を保つものである。
次に電歪素子に替えて形状記憶合金を用いた第
4実施例を旋盤等の主軸に用いた場合を説明す
る。第1実施例のデイスタンスカラー5のピエゾ
素子を形状記憶合金のデイスタンスカラー5′に
変更したもので、変更しない部分の説明は省略す
る。形状記憶合金は変態温度に達したとき記憶し
ておいた形状となり軸方向の巾寸法が僅かに減少
する形のもので、変態温度が異なる数種の形状記
憶合金のデイスタンスカラー5′を順次組み合わ
せることによつて第6図のように温度上昇とゝも
にデスタンスカラー5の厚みを減少させていくも
のである。尚この形状記憶合金は変態温度におい
て直径が大きくなり巾寸法を減少する形のものは
デイスタンスカラー5の外周に僅かに隙間を設け
ていおくことが必要である。また円周方向にうね
りをもたせて変態温度でうねり量を僅かに変化さ
せる形とすることも可能である。
効 果 以上詳述したように本発明は軸受の予圧を与え
る部材に電歪素子或いは形状記憶合金を用い主軸
回転数または軸受温度の上昇に伴い形状を変更し
ていくようになしたので、単純な構成で低速回転
時と高速回転時において軸受の予圧を所定の適正
値に保持することができ、低速、高速いづれの場
合にも軸受剛性を高くすることができて高精度の
仕上面を得ることができる。また高速回転域での
温度上昇を抑制し発熱による熱膨張に起固するト
ラブルを未然に防止できる。更に広範な変速域で
使用が可能となるとともに、故障の恐れが少なく
確実な予圧制御ができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は旋盤主軸々受の縦断面図、第2図はピ
エゾ素子に与える電圧と回転数の関係図、第3図
は内研砥石軸の縦断面図、第4図は内研砥石軸の
他の実施例の縦断面図、第5図は旋盤主軸の他の
実施例の縦断面図、第6図は形状記憶合金の温度
変化に対してデイスタンスカラーの厚みの変化を
示す図である。 1……主軸、2,3,17,19,32……軸
受、5,5′……デイスタンスカラー、9……サ
ーミスタ、7,18,33……軸受ハウジング、
15,31……内研砥石軸、21,35……ピエ
ゾ素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転軸を支承するころがり軸受と、該軸受の
    外輪または内輪に作用して予圧を与える予圧手段
    を有し、該予圧手段は変態温度を順次異にする形
    状記憶合金の複数個を組合せ配列したものである
    ころがり軸受自動予圧調整装置。 2 回転軸を支承するころがり軸受と、該軸受の
    外輪または内輪に作用して予圧を与える予圧手段
    を有し、該予圧手段は電歪素子であり、更に前記
    軸受等の温度変化を検出または前記回転軸の回転
    数の変化を検出または回転数の指令により前記予
    圧手段に積極的に連続的な寸法変化を起こさせる
    入力を与え予圧を広範囲にわたり適正圧とする入
    力手段を含んでなるころがり軸受用自動予圧調整
    装置。
JP59249997A 1984-11-27 1984-11-27 ころがり軸受用自動予圧調整装置 Granted JPS61127922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249997A JPS61127922A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 ころがり軸受用自動予圧調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249997A JPS61127922A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 ころがり軸受用自動予圧調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61127922A JPS61127922A (ja) 1986-06-16
JPH0554565B2 true JPH0554565B2 (ja) 1993-08-12

Family

ID=17201304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59249997A Granted JPS61127922A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 ころがり軸受用自動予圧調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61127922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07126924A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Murata Mach Ltd 紡績装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643119U (ja) * 1987-06-24 1989-01-10
GB2223544B (en) * 1988-03-14 1993-04-07 Okuma Machinery Works Ltd Feed-screw support structure
JPH0533772Y2 (ja) * 1988-04-22 1993-08-27
US4890027A (en) * 1988-11-21 1989-12-26 Hughes Aircraft Company Dynamic motor controller
JP2505903B2 (ja) * 1990-02-27 1996-06-12 日野自動車工業株式会社 スル―シャフトの支持構造及びテ―パベアリングの予圧調整方法
JPH07174140A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Nec Corp 正面組合せ型アンギュラー玉軸受
DE19826172C2 (de) 1998-06-13 2001-09-27 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Veränderung der Einspannverhältnisse zwischen einem Wellenlager und einem Drehteil sowie Wellenlager
DE19826174C2 (de) * 1998-06-13 2002-02-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Veränderung der Einspannverhältnisse einer Welle
DE19826176C2 (de) 1998-06-13 2002-03-14 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Verstimmung der Eigenfrequenz einer Welle
DE19854277C1 (de) * 1998-11-25 2000-05-04 Fraunhofer Ges Forschung Wälzlager mit veränderbarer Laufbahn sowie Verfahren zur Laufbahnänderung
US20040263024A1 (en) * 2003-06-26 2004-12-30 Meffe Marc E. Piezodynamic preload adjustment system
US20060023985A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Mircea Gradu Adaptive bearing system containing a piezoelectric actuator for controlling setting
DE102005027082A1 (de) * 2005-06-11 2006-12-14 Daimlerchrysler Ag Lagerungsvorrichtung
DE102008052261A1 (de) * 2008-10-18 2010-04-22 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Abgasturbolader
CN102278379B (zh) * 2011-06-20 2012-07-04 西安交通大学 基于压电致动器的非均匀分布预紧力可控高速主轴及其控制方法
JP5273270B2 (ja) * 2012-03-02 2013-08-28 日本精工株式会社 回転機構付軸方向微動機構およびそれを用いた位置決め装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827843A (ja) * 1971-08-09 1973-04-12
JPS57107422A (en) * 1980-12-25 1982-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Bearing pressurization load adjusting apparatus
JPS5882640A (ja) * 1981-10-29 1983-05-18 カ−ネイ・アンド・トレツカ−・コ−ポレ−シヨン 回転支持装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827843A (ja) * 1971-08-09 1973-04-12
JPS57107422A (en) * 1980-12-25 1982-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Bearing pressurization load adjusting apparatus
JPS5882640A (ja) * 1981-10-29 1983-05-18 カ−ネイ・アンド・トレツカ−・コ−ポレ−シヨン 回転支持装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07126924A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Murata Mach Ltd 紡績装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61127922A (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0554565B2 (ja)
EP1418352B1 (en) Rotating shaft device
EP3604843B1 (en) Main shaft device
CN106984836A (zh) 一种高速高精度内置式动静压电主轴
US6394658B1 (en) Bearing systems having reduced noise and axial preload
US5820272A (en) Bearing structure for a rotating shaft
JP2000237902A (ja) 主軸装置
JPS61121802A (ja) 工作機械主軸用転がり軸受装置
JP3845757B2 (ja) 工作機械の主軸装置およびその運転方法
JPH05208339A (ja) 工作機械主軸の温度制御装置
JP7067637B2 (ja) モータビルトイン方式のスピンドル装置
JP4679493B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP2003053632A (ja) 工作機械の回転軸装置
JPH05138408A (ja) 高速主軸装置
JPH02101944A (ja) 回転軸の熱変位制御方法
JPH10286701A (ja) 工作機械の主軸装置
JPH0425343A (ja) 機械の主軸用軸受の冷却方法
JP2001054803A (ja) 予圧制御型スピンドルユニット
JP2000126938A (ja) 放電加工機の主軸装置
JP2001159421A (ja) 転がり軸受装置
JPH05253791A (ja) 精密加工機用静圧主軸の熱変位履歴改善方法
JP7067423B2 (ja) モータビルトイン方式のスピンドル装置
JP3091436B2 (ja) 精密加工方法および装置
JP2683069B2 (ja) 工作機械の主軸頭
JPH0885005A (ja) 可変型空気軸受装置