JPH0553678B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0553678B2 JPH0553678B2 JP14597484A JP14597484A JPH0553678B2 JP H0553678 B2 JPH0553678 B2 JP H0553678B2 JP 14597484 A JP14597484 A JP 14597484A JP 14597484 A JP14597484 A JP 14597484A JP H0553678 B2 JPH0553678 B2 JP H0553678B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- idler
- frame
- truck frame
- track
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D55/00—Endless track vehicles
- B62D55/08—Endless track units; Parts thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、マルチローラ履帯を用いた装軌式車
両の足回り装置に関するものである。
両の足回り装置に関するものである。
従来の技術
従来のマルチローラ履帯を用いた装尢式車両の
足回り装置のトラツクフレームでは、その基本形
状として箱形及び円筒形があり、このトラツクフ
レームにマルチローラ履帯を案内するレールを取
付けるためのレール取付け部が設けられている。
またアイドラの伸縮機構としては、上記箱形のト
ラツクフレームでは、ヨーク部材にてアイドラを
支持し、このヨーク部材をトラツクフレームの上
面に摺動自在に、かつばね部材にて前方へ付勢す
る構成となつており、また円筒形のトラツクフレ
ームでは、トラツクフレームがフレーム側に支持
される後側フレームと、アイドラを支持する前側
フレームとが前後に摺動自在に、かつ前側フレー
ムを前方へばね付勢し、アイドラは前側フレーム
と共に前方へばね付勢される構成となつてい。
足回り装置のトラツクフレームでは、その基本形
状として箱形及び円筒形があり、このトラツクフ
レームにマルチローラ履帯を案内するレールを取
付けるためのレール取付け部が設けられている。
またアイドラの伸縮機構としては、上記箱形のト
ラツクフレームでは、ヨーク部材にてアイドラを
支持し、このヨーク部材をトラツクフレームの上
面に摺動自在に、かつばね部材にて前方へ付勢す
る構成となつており、また円筒形のトラツクフレ
ームでは、トラツクフレームがフレーム側に支持
される後側フレームと、アイドラを支持する前側
フレームとが前後に摺動自在に、かつ前側フレー
ムを前方へばね付勢し、アイドラは前側フレーム
と共に前方へばね付勢される構成となつてい。
発明が解決しようとする問題点
上記従来技術において、箱形のトラツクフレー
ムでのアイドラ支持部は第8図に示すようになつ
ていて、アイドラaを支持するヨークbを案内す
るレールcがトラツクフレームdの中心付近に取
りつくため、トラツクフレームdのアイドラ支持
部ではレール取付部をアイドラaの近くまでもつ
てくる必要があり、そのためトラツクフレームd
のこの部分に固着するガイドeやその他の溶接部
材の溶接性が悪くなるという問題があつた。また
トラツクフレームdがその全長の箱形になつてお
り、アイドラクツシヨン用のコイルばねfはこの
トラツクフレームdの上側に装備されるため、ア
イドラ支持部の強度を確保しようとしてコイルば
ねfの径を大きくした場合、このコイルばねfの
中心位置がトラツクフレームdの上面より高くな
つてしまい、このコイルばねfをカバーする部分
が大きくなり、結局トラツクフレーム全体の高さ
が高くなつてしまう。このトラツクフレームdの
全体が高くなると、重量が重くなると共に、履帯
を支持するためにトラツクフレームdに取付ける
上レールの取付けスペースが狭くなり、この部分
の土はけが悪くなという問題がある。
ムでのアイドラ支持部は第8図に示すようになつ
ていて、アイドラaを支持するヨークbを案内す
るレールcがトラツクフレームdの中心付近に取
りつくため、トラツクフレームdのアイドラ支持
部ではレール取付部をアイドラaの近くまでもつ
てくる必要があり、そのためトラツクフレームd
のこの部分に固着するガイドeやその他の溶接部
材の溶接性が悪くなるという問題があつた。また
トラツクフレームdがその全長の箱形になつてお
り、アイドラクツシヨン用のコイルばねfはこの
トラツクフレームdの上側に装備されるため、ア
イドラ支持部の強度を確保しようとしてコイルば
ねfの径を大きくした場合、このコイルばねfの
中心位置がトラツクフレームdの上面より高くな
つてしまい、このコイルばねfをカバーする部分
が大きくなり、結局トラツクフレーム全体の高さ
が高くなつてしまう。このトラツクフレームdの
全体が高くなると、重量が重くなると共に、履帯
を支持するためにトラツクフレームdに取付ける
上レールの取付けスペースが狭くなり、この部分
の土はけが悪くなという問題がある。
一方円筒形のトラツクフレームを用いた足回り
装置は第9図に示すようになつていて、後側フレ
ームgに対して前後方向に摺動自在に、かつばね
hにて前方へ付勢された前側フレームiでアイド
ラjに下側から作用する荷重を受け、また後側フ
レームgの前端部にてアイドラ付近の履帯に下側
から作用する荷重を受ける構成となつていて、ト
ラツクフレームの前側における突上げ荷重を前後
のトラツクフレームの双方で受けるため、それぞ
れ双方とも独立して上記突上げ力に対して強度を
もつ2重構造となり、強度上及び構造上無駄があ
つた。
装置は第9図に示すようになつていて、後側フレ
ームgに対して前後方向に摺動自在に、かつばね
hにて前方へ付勢された前側フレームiでアイド
ラjに下側から作用する荷重を受け、また後側フ
レームgの前端部にてアイドラ付近の履帯に下側
から作用する荷重を受ける構成となつていて、ト
ラツクフレームの前側における突上げ荷重を前後
のトラツクフレームの双方で受けるため、それぞ
れ双方とも独立して上記突上げ力に対して強度を
もつ2重構造となり、強度上及び構造上無駄があ
つた。
問題点を解決すための手段及び作用
本発明は上記のことにかんがみなされたもの
で、トラツクフレームの前後方向の中間部を中空
状に構成し、このトラツクフレームの中空部にア
イドラクツシヨン装置を、その先端に摺動ロツド
を突出して設け、またトラツクフレームの先端下
部に支持アームを前方へ突出して設け、この支持
アームにアイドラを支持するアイドラ支持レバー
を枢支し、またこのアイドラ支持レバーを上記ア
イドラクツシヨン装置の摺動ロツドの先端にリン
クを介して連結した構成となつており、アイドラ
クツシヨン装置がトラツクフレームの中空内に位
置され、またアイドラをトラツクフレームの先端
下部に突設した支持アームと上記アイドラクツシ
ヨン装置にて支持されるようになつている。
で、トラツクフレームの前後方向の中間部を中空
状に構成し、このトラツクフレームの中空部にア
イドラクツシヨン装置を、その先端に摺動ロツド
を突出して設け、またトラツクフレームの先端下
部に支持アームを前方へ突出して設け、この支持
アームにアイドラを支持するアイドラ支持レバー
を枢支し、またこのアイドラ支持レバーを上記ア
イドラクツシヨン装置の摺動ロツドの先端にリン
クを介して連結した構成となつており、アイドラ
クツシヨン装置がトラツクフレームの中空内に位
置され、またアイドラをトラツクフレームの先端
下部に突設した支持アームと上記アイドラクツシ
ヨン装置にて支持されるようになつている。
実施例
本発明の実施例を第1図から第7図に基づいて
説明する。
説明する。
図中1は左右一対のトラツクフレームであり、
このトラツクフレーム1は車体2の両側に、後端
部を車体2より突出したピボツトシヤフト3に支
持して上下方向に回動自在に支持されている。ま
たこのトラツクフレーム1の前部内側に、車体2
に揺動自在に支持したイコライザバー4の先端が
連結されている。
このトラツクフレーム1は車体2の両側に、後端
部を車体2より突出したピボツトシヤフト3に支
持して上下方向に回動自在に支持されている。ま
たこのトラツクフレーム1の前部内側に、車体2
に揺動自在に支持したイコライザバー4の先端が
連結されている。
トラツクフレーム1の後方にはスプロケツト5
が位置されている。このスプロケツト5のボス部
6は車体2より突出した駆動軸7に嵌着されてお
り、このボス部6に対してスプロケツトテイース
部8は弾性部材9を介して円周方向及び直径方向
に弾性変位可能に支持されており、このスプロケ
ツト5はいわゆる軟式構造になつている。
が位置されている。このスプロケツト5のボス部
6は車体2より突出した駆動軸7に嵌着されてお
り、このボス部6に対してスプロケツトテイース
部8は弾性部材9を介して円周方向及び直径方向
に弾性変位可能に支持されており、このスプロケ
ツト5はいわゆる軟式構造になつている。
トラツクフレーム1の中間部はフレーム基台1
aに対して枠体1bが中空山形に一体結合した構
成となつており、この枠体1bの内側に以下に述
べるアイドラクツシヨン装置Aが内装されてい
る。
aに対して枠体1bが中空山形に一体結合した構
成となつており、この枠体1bの内側に以下に述
べるアイドラクツシヨン装置Aが内装されてい
る。
すなわちトラツクフレーム1の前部にはアイド
ラクツシヨン装置Aのガイド筒10が固着されて
おり、このガイド筒10に摺動ロツド11が摺動
自在に嵌合されている。またトラツクフレーム1
内には摺動筒12が摺動自在に、かつばね13に
て前方へ付勢されて嵌合してあり、その先端が上
記ガイデ筒10の後端に当接支持されている。摺
動筒12内にはピストン14が嵌合されていて、
このピストン14の後端が摺動筒12内に設けた
グリース室15に対向してある。15aはグリー
スニツプルである。上記ガイド筒10には嵌合さ
れた摺動ロツド11の後端が上記ピストン14に
当接されている。
ラクツシヨン装置Aのガイド筒10が固着されて
おり、このガイド筒10に摺動ロツド11が摺動
自在に嵌合されている。またトラツクフレーム1
内には摺動筒12が摺動自在に、かつばね13に
て前方へ付勢されて嵌合してあり、その先端が上
記ガイデ筒10の後端に当接支持されている。摺
動筒12内にはピストン14が嵌合されていて、
このピストン14の後端が摺動筒12内に設けた
グリース室15に対向してある。15aはグリー
スニツプルである。上記ガイド筒10には嵌合さ
れた摺動ロツド11の後端が上記ピストン14に
当接されている。
トラツクフレーム1の前部にはヨーク状の支持
アーム1cが前方下側へ突設されており、このヨ
ーク状の支持アーム1cにアイドラ支持レバー1
6がピン17にて前後方向に回動自在に結合して
ある。そしてこのアイドラ支持レバー16の先端
部にアイドラ支軸18が嵌着されており、このア
イドラ支軸16にアイドラ19が回転自在に支持
されている。そして上記アイドラ支持レバー16
の先端部後側に上記摺動ロツド11の先端が連結
したリンク20の先端がピン21にて回動自在に
連結されている。
アーム1cが前方下側へ突設されており、このヨ
ーク状の支持アーム1cにアイドラ支持レバー1
6がピン17にて前後方向に回動自在に結合して
ある。そしてこのアイドラ支持レバー16の先端
部にアイドラ支軸18が嵌着されており、このア
イドラ支軸16にアイドラ19が回転自在に支持
されている。そして上記アイドラ支持レバー16
の先端部後側に上記摺動ロツド11の先端が連結
したリンク20の先端がピン21にて回動自在に
連結されている。
22は上記スプロケツト5とアイドラ19に巻
掛けたマルチローラ形の履帯であり、各リンクを
連結するリンクピンにローラ23が支承されてい
る。
掛けたマルチローラ形の履帯であり、各リンクを
連結するリンクピンにローラ23が支承されてい
る。
上記トラツクフレーム1の下面にはその全長に
わたつて上記履帯22のローラ23を転接案内す
るトラツクレール24が固着されている。このト
ラツクレール24はその長手方向にいくつかに分
割されており、それぞれボルト25にてトラツク
フレーム1に固着されている。またトラツクフレ
ーム1の後端下部の両側に履帯22の両側端面に
対向してこれがガードする一対の後部ガード26
が固着されている。またトラツクフレーム1の先
部に設けた支持アーム1cの下部の両側に同様の
一対の前部ガード27が固着されている。
わたつて上記履帯22のローラ23を転接案内す
るトラツクレール24が固着されている。このト
ラツクレール24はその長手方向にいくつかに分
割されており、それぞれボルト25にてトラツク
フレーム1に固着されている。またトラツクフレ
ーム1の後端下部の両側に履帯22の両側端面に
対向してこれがガードする一対の後部ガード26
が固着されている。またトラツクフレーム1の先
部に設けた支持アーム1cの下部の両側に同様の
一対の前部ガード27が固着されている。
またトラツクフレーム1の前後の上部にはそれ
ぞれ履帯22のローラ23を支持する前、後の上
レール28,29が固着されている。
ぞれ履帯22のローラ23を支持する前、後の上
レール28,29が固着されている。
上記構成において、スプロケツト5が駆動され
ることにより履帯22が走行し、このときの履帯
22はスプロケツト5、アイドラ19、トラツク
フレーム1のトラツクレール24、前後の上レー
ル28,29に案内される。そしてこのときの履
帯22のテンシヨン調整はグリース室15内への
グリースの注入量によつてなされ、またアイドラ
19に作用した衝撃力はばね13にて吸収され
る。またアイドラ19に作用する荷重はトラツク
フレーム1の前部に突設した支持アーム1cにて
支持される。
ることにより履帯22が走行し、このときの履帯
22はスプロケツト5、アイドラ19、トラツク
フレーム1のトラツクレール24、前後の上レー
ル28,29に案内される。そしてこのときの履
帯22のテンシヨン調整はグリース室15内への
グリースの注入量によつてなされ、またアイドラ
19に作用した衝撃力はばね13にて吸収され
る。またアイドラ19に作用する荷重はトラツク
フレーム1の前部に突設した支持アーム1cにて
支持される。
発明の効果
本発明によれば、トラツクフレーム1の中間部
をトラツクフレーム基台1aに対して中空山形の
枠体1bを固着した中空構造にし、この中にアイ
ドラクツシヨン装置Aを収める構造としたことに
より、アイドラクツシヨン装置Aの収納スペース
を十分とりながらもトラツクフレームの高さを低
くでき、従つてトラツクフレーム1の軽量化を図
りながら剛性の増大を図ることができ、また高さ
を低くできることにより前、後の上レール28,
29の取付けスペースを十分にとることができ、
この部分の土はけを良くすることができる。
をトラツクフレーム基台1aに対して中空山形の
枠体1bを固着した中空構造にし、この中にアイ
ドラクツシヨン装置Aを収める構造としたことに
より、アイドラクツシヨン装置Aの収納スペース
を十分とりながらもトラツクフレームの高さを低
くでき、従つてトラツクフレーム1の軽量化を図
りながら剛性の増大を図ることができ、また高さ
を低くできることにより前、後の上レール28,
29の取付けスペースを十分にとることができ、
この部分の土はけを良くすることができる。
また本発明によれば、アイドラ19に作用する
荷重とトラツクフレーム1の先端に作用する荷重
の双方をトラツクフレーム1の先端に突設した支
持アーム1cにて受ける構成であることにより、
この支持アーム1cの強度だけを考慮すればよ
く、合理的な構成とすることができる。
荷重とトラツクフレーム1の先端に作用する荷重
の双方をトラツクフレーム1の先端に突設した支
持アーム1cにて受ける構成であることにより、
この支持アーム1cの強度だけを考慮すればよ
く、合理的な構成とすることができる。
第1図から第7図は本発明の実施例を示すもの
で、第1図は一部破断側面図、第2図は平面図、
第3図は正面図、第4図は第1図の−線に沿
う断面図、第5図は第1図の−線に沿う断面
図、第6図は第1図の−線に沿う断面図、第
7図は第1図の−線に沿う断面図であり、第
8図、第9図は従来例を示すもので、第8図は箱
形のトラツクフレームの場合のアイドラ支持部を
示す概略的な正面図、第9図は円筒形のトラツク
フレームの場合の概略的な構成説明図である。 1はトラツクフレーム、1cは支持アーム、2
は車体、4はイコライザバー、5はスプロケツ
ト、7は駆動軸、11は摺動ロツド、16は支持
レバー、19はアイドラ、20はリンク、22は
履帯、24はトラツクレール、28,29は上レ
ール。
で、第1図は一部破断側面図、第2図は平面図、
第3図は正面図、第4図は第1図の−線に沿
う断面図、第5図は第1図の−線に沿う断面
図、第6図は第1図の−線に沿う断面図、第
7図は第1図の−線に沿う断面図であり、第
8図、第9図は従来例を示すもので、第8図は箱
形のトラツクフレームの場合のアイドラ支持部を
示す概略的な正面図、第9図は円筒形のトラツク
フレームの場合の概略的な構成説明図である。 1はトラツクフレーム、1cは支持アーム、2
は車体、4はイコライザバー、5はスプロケツ
ト、7は駆動軸、11は摺動ロツド、16は支持
レバー、19はアイドラ、20はリンク、22は
履帯、24はトラツクレール、28,29は上レ
ール。
Claims (1)
- 1 後端部を車体2の側面に枢支し、先端部をイ
コライザバー4を介して車体2に支持したトラツ
クフレーム1と、トラツクフレーム1の後方に位
置し、かつ車体2の駆動軸7に結合したスプロケ
ツト5と、トラツクフレーム1の先端部に位置
し、かつトラツクフレーム1内に設けたアイドラ
クツシヨン装置Aに支持されたアイドラ19と、
トラツクフレーム1の下面に取付けたトラツクレ
ール24と、トラツクフレーム1の前後の上側に
固着した前後の上レール28,29と、スプロケ
ツト5、アイドラ19及び各レール24,28,
29に巻掛けたマルチローラ形の履帯22とから
なる装軌式車両の足回り装置において、トラツク
フレーム1の前後方向の中間部を中空状に構成
し、このトラツクフレーム1の中空部にアイドラ
クツシヨン装置Aを、その先端に摺動ロツド11
を突出して設け、またトラツクフレーム1の先端
下部に支持アーム1cを前方へ突出して設け、こ
の支持アーム1cにアイドラ19を支持するアイ
ドラ支持レバー16を枢支し、またこのアイドラ
支持レバー16を上記アイドラクツシヨン装置A
の摺動ロツド11の先端にリンク20を介して連
結したことを特徴とする装軌式車両の足回り装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14597484A JPS6124675A (ja) | 1984-07-16 | 1984-07-16 | 装軌式車両の足回り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14597484A JPS6124675A (ja) | 1984-07-16 | 1984-07-16 | 装軌式車両の足回り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6124675A JPS6124675A (ja) | 1986-02-03 |
JPH0553678B2 true JPH0553678B2 (ja) | 1993-08-10 |
Family
ID=15397286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14597484A Granted JPS6124675A (ja) | 1984-07-16 | 1984-07-16 | 装軌式車両の足回り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6124675A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2793722B2 (ja) * | 1991-01-29 | 1998-09-03 | 富士通株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
US8590987B2 (en) * | 2008-12-18 | 2013-11-26 | Caterpillar Inc. | Idler and undercarriage assembly for track-type machine |
-
1984
- 1984-07-16 JP JP14597484A patent/JPS6124675A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6124675A (ja) | 1986-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4407386A (en) | Snowmobile suspension unit | |
JP3609194B2 (ja) | 雪上車両 | |
JP2657645B2 (ja) | 小型雪上車の無限軌道帯およびその駆動ユニットの支持構造 | |
US3879092A (en) | Snowmobile track suspension system | |
US7070012B2 (en) | Snowmobile suspension | |
US4372569A (en) | Single wheel trailer support | |
US6702406B2 (en) | Travel gear of crawler work vehicle | |
KR20010081984A (ko) | 무한궤도차량의 주행장치 | |
US4116497A (en) | Apparatus for reducing track noise in a track-type vehicle | |
US3446303A (en) | Endless track vehicle | |
JPH0553678B2 (ja) | ||
WO1996020104A1 (fr) | Dispositif de roulement pour vehicule a chenilles | |
US4006940A (en) | Roller frame for crawler tractor | |
CA2853786C (en) | Ice scratcher for a snowmobile | |
US3717214A (en) | Tracked vehicle walking beam assembly with equalizing means for ground pressure and track length | |
JP3399172B2 (ja) | 無限軌道帯式走行装置 | |
SU1258753A1 (ru) | Подвеска направл ющего колеса гусеничного трактора | |
JPS6335035Y2 (ja) | ||
JP3316798B2 (ja) | 作業車輌の走行装置 | |
US3718199A (en) | Suspension system for crawler tractor | |
SU1122543A1 (ru) | Полугусеничный ход транспортного средства | |
JPH0439829Y2 (ja) | ||
JPH02128985A (ja) | 自動二輪車の後輪支持装置 | |
JPS6316313B2 (ja) | ||
JPH09188278A (ja) | 移動農機のクローラ |