JPH0553436A - 画像形成装置の現像器 - Google Patents

画像形成装置の現像器

Info

Publication number
JPH0553436A
JPH0553436A JP3215713A JP21571391A JPH0553436A JP H0553436 A JPH0553436 A JP H0553436A JP 3215713 A JP3215713 A JP 3215713A JP 21571391 A JP21571391 A JP 21571391A JP H0553436 A JPH0553436 A JP H0553436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
sleeve
rotary blade
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3215713A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Murayama
尚文 村山
Kazuto Nakamura
和人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3215713A priority Critical patent/JPH0553436A/ja
Publication of JPH0553436A publication Critical patent/JPH0553436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】トナータンク1と、このトナータンク1内に装
備されたトナー搬送用回転羽根機構2によって現像剤攪
はん部4に送り込まれるトナーTを規制する規制壁3
と、トナー搬送用回転羽根機構2によって送り込まれる
トナーTと現像剤Cを攪はんしスリーブ5上に付加せし
める現像剤攪はん部4、スリーブ5上に付加され攪はん
された現像剤CとトナーTの厚さを規制するドクターブ
レード6とを有してなり、規制壁3の上端をトナー搬送
用回転羽根機構2の回転軸よりも寸法Lだけ上方に配置
している。 【効果】トナー搬送用回転羽根機構の回転運動による搬
送圧力が規制壁によって現像剤攪はん部に伝わらない
為、トナーのソフトブロッキング現象が発生しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像形成装置の現像器に
関し、特に電子写真式印刷装置に好適な現像器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の現像器は、図2に示すよ
うにトナータンク11と、このトナータンク11内に装
備されたトナー搬送用回転羽根機構2によって現像剤攪
はん部4に送り込まれるトナーTを規制する規制壁13
と、トナー搬送用回転羽根機構2によって送り込まれる
トナーTと現像剤Cを攪はんし、スリーブ5上に付加せ
しめる現像剤攪はん部4、スリーブ5上に付加され攪は
んされた現像剤CとトナーTの厚さを規制するドクター
ブレード6を有している。次に、動作について説明す
る。トナーナンク11内のトナーTは、トナー搬送用回
転羽根機構2の回転運動によって規制壁13を乗り越え
て現像剤攪はん部4に送られ現像剤Cと攪はんさせられ
て、スリーブ5上に付加させられ、ドクターブレード6
によって一定の厚さに規制される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の現像器
では、トナー搬送用回転羽根機構の回転軸よりも、この
トナー搬送用回転羽根機構によって現像剤攪はん部に送
り込まれるトナーを規制する規制壁が低い為に、トナー
搬送用回転羽根機構の回転運動によってトナーを過剰に
現像剤攪はん部に供給し、搬送圧力の増加を招き、強い
てはトナーが凝縮し、ソフトブロッキング現象が発生す
ると言う問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はトナータンク
と、このトナータンク内に装備されたトナー搬送用回転
羽根機構と、このトナー搬送用回転羽根機構によって現
像剤攪はん部に送り込まれるトナーを規制する規制壁
と、前記トナー搬送用回転羽根機構によって送り込まれ
るトナーを現像剤と攪はんしスリーブ上に付加せしめる
現像剤攪はん部と、攪はんされスリーブ上に付加された
現像剤とトナーの厚さを規制するドクターブレードとを
有する画像形成装置の現像器において、前記規制壁の上
端を前記トナー搬送用回転羽根機構の回転軸よりも上方
に配置したことを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の一実施例の現像器の断面図
である。
【0007】本実施例はトナータンク1と、このトナー
タンク1内に装備されたトナー搬送用回転羽根機構2に
よって現像剤攪はん部4に送り込まれるトナーTを規制
する規制壁3と、トナー搬送用回転羽根機構2によって
送り込まれるトナーTと現像剤Cを攪はんしスリーブ5
上に付加せしめる現像剤攪はん部4、スリーブ5上に付
加され攪はんされた現像剤CとトナーTの厚さを規制す
るドクターブレード6とを有してなり、規制壁3の上端
をトナー搬送用回転羽根機構2の回転軸よりも寸法Lだ
け上方に配置している。
【0008】このような本実施例において、トナータン
ク1内に装備されたトナー搬送用回転羽根機構2によっ
てトナータンク1内のトナーTは規制壁3を越えて現像
剤攪はん部4に送り込まれ、この現像剤攪はん部4によ
って現像剤Cが攪はんされ、スリーブ5上に付加され、
ドクターブレード6によって一定の厚さに規制される。
ここで規制壁3の上端がトナー搬送用回転羽根機構2の
回転軸より寸法Lだけ高くなっているため、羽根の回転
運動による搬送圧力が規制壁3によって規制され、現像
剤攪はん部4内の圧力は増加しない。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、トナー搬
送用回転羽根機構の回転軸の高さよりも、トナー搬送用
回転羽根機構によって現像剤攪はん部に送り込まれるト
ナーを規制する規制壁の高さの方が高い、即ち、トナー
タンクのトナーが規制壁よりも高く存在する状態にある
とき、搬送用回転羽根機構の回転運動による搬送圧力が
規制壁によって現像剤攪はん部に伝わらない為、トナー
のソフトブロッキング現象が発生しないと言う効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断面図である。
【図2】従来の現像器の断面図である。
【符号の説明】
1,11 トナータンク 2 トナー搬送用回転羽根機構 3,13 規制壁 4 現像剤攪はん部 5 スリーブ 6 ドクターブレード T トナー C 現像剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナータンクと、このトナータンク内に
    装備されたトナー搬送用回転羽根機構と、このトナー搬
    送用回転羽根機構によって現像剤攪はん部に送り込まれ
    るトナーを規制する規制壁と、前記トナー搬送用回転羽
    根機構によって送り込まれるトナーを現像剤と攪はんし
    スリーブ上に付加せしめる現像剤攪はん部と、攪はんさ
    れスリーブ上に付加された現像剤とトナーの厚さを規制
    するドクターブレードとを有する画像形成装置の現像器
    において、前記規制壁の上端を前記トナー搬送用回転羽
    根機構の回転軸よりも上方に配置したことを特徴とする
    画像形成装置の現像器。
JP3215713A 1991-08-28 1991-08-28 画像形成装置の現像器 Pending JPH0553436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215713A JPH0553436A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 画像形成装置の現像器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215713A JPH0553436A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 画像形成装置の現像器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0553436A true JPH0553436A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16676940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3215713A Pending JPH0553436A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 画像形成装置の現像器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0553436A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924299B2 (en) 2005-04-26 2011-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge for image-forming device
CN102375379A (zh) * 2010-08-11 2012-03-14 三星电子株式会社 显影装置以及包括显影装置的图像形成设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116875A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Konica Corp 現像装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116875A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Konica Corp 現像装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924299B2 (en) 2005-04-26 2011-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge for image-forming device
US8437665B2 (en) 2005-04-26 2013-05-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge for image-forming device
US8633953B2 (en) 2005-04-26 2014-01-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge for image-forming device
US8643690B2 (en) 2005-04-26 2014-02-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge for image-forming device
CN102375379A (zh) * 2010-08-11 2012-03-14 三星电子株式会社 显影装置以及包括显影装置的图像形成设备
US8670698B2 (en) * 2010-08-11 2014-03-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Development device having a regulation portion and image forming apparatus including development device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4795071B2 (ja) 現像装置
JP2008299196A (ja) 現像装置および画像形成装置
US5510882A (en) Developing device having an improved agitation and conveyance device
JPH0134379B2 (ja)
JPH0553436A (ja) 画像形成装置の現像器
JPH0533795B2 (ja)
JPS5921396Y2 (ja) 現像剤撹拌装置
KR100260425B1 (ko) 전자사진 프로세서의 화상형성장치
JPH02211466A (ja) 現像装置
JP2927617B2 (ja) 現像装置
KR100337844B1 (ko) 전자사진프로세서의토너교반장치
JPH03223776A (ja) 現像装置
JPH11282234A (ja) 現像装置用トナー搬送システム
JPH0542441Y2 (ja)
JP6627725B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH0435899Y2 (ja)
JPS59216168A (ja) 乾式現像装置
JPS59216167A (ja) 乾式現像装置
JPS59114557A (ja) 現像剤撹「はん」装置
JPH04134469A (ja) 現像装置
JPH0572892A (ja) 電子写真用現像装置
JPH0346678A (ja) 現像器
JPH05289496A (ja) 現像装置
JPS61169862A (ja) 現像剤ブレンダ−
JPH04140774A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980901