JPH0552283A - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH0552283A
JPH0552283A JP3210933A JP21093391A JPH0552283A JP H0552283 A JPH0552283 A JP H0552283A JP 3210933 A JP3210933 A JP 3210933A JP 21093391 A JP21093391 A JP 21093391A JP H0552283 A JPH0552283 A JP H0552283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
joint
annular packing
pipe joint
tubular body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3210933A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Yano
博彦 矢野
Shigeyuki Ito
重幸 伊藤
Masahiro Tsukamoto
昌博 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP3210933A priority Critical patent/JPH0552283A/ja
Publication of JPH0552283A publication Critical patent/JPH0552283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価で施工性の良い管継手を提供することを
目的としている。 【構成】 管体4、5の外周面をスライド移動させて管
体4、5同士の継ぎ目Aに配置するようになされた管継
手1であって、管体4、5同士の継ぎ目Aを覆うように
なされた筒状体2と、該筒状体2の両端部内周面に設け
られ、該筒状体2の内周面と管体4、5の外周面との間
で圧迫されるようになされた環状パッキング3とからな
り、前記環状パッキング3の全周に、中心方向に向かっ
てリップ部31が突設されたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管体の外周面をスライ
ド移動させて管体同士の継ぎ目に配置するようになされ
た管継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、既設管路の端部間などのよう
に、所定間隔となされた既設管の端部間を接続する場
合、いわゆるやりとり配管による施工が行われている。
すなわち、図5に示すように、既設管4の両端部にそれ
ぞれ管継手aを挿通させた後、該既設管4の端部間に新
管5を配置しておく。そして、既設管4と新管5とをま
たぐように、管継手aを新管5側にスライドさせ、既設
管4と新管5との継ぎ目をシールする方法である。
【0003】従来より、この施工方法には、図6に示す
ように、メカニカルなシール機構を持った鋼製異径管継
手6を用いることが行われている。すなわち、この鋼製
異径管継手6は、継手本体60の両端部が拡径されてパ
ッキング収納部61が形成されるとともに、この両端部
にボルト62によってパッキング押圧板63が締結され
ていた。そして、パッキング押圧板63を締め込むこと
によって、パッキング収納部61に収納されたパッキン
グ64を圧迫し、継手本体60と、既設管4および新管
5との間をシールするようになされていた。また、パッ
キング押圧板63の締め込みを緩めることによって、パ
ッキング64の圧迫、すなわちシール力がなくなり、鋼
製異径管継手6がスライド可能となされていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記鋼製異径
管継手6の場合、構成部材が多くて高価になるといった
不都合を生じる。また、パッキング押圧板63の締め込
みに要する作業量が多く、施工性が悪いといった不都合
を生じることとなる。
【0005】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
で、安価で施工性の良い管継手を提供することを目的と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の管継手は、管体の外周面をスライド移動させ
て管体同士の継ぎ目に配置するようになされた管継手で
あって、管体同士の継ぎ目を覆うようになされた筒状体
と、該筒状体の両端部内周面に設けられ、該筒状体の内
周面と管体の外周面との間で圧迫されるようになされた
環状パッキングとからなり、前記環状パッキングの全周
に、中心方向に向かってリップ部が突設されたものであ
る。
【0007】
【作用】図2に示すように、管継手1を既設管4側にス
ライドさせると、スライド方向と逆方向にリップ部31
が反転する。ついで、この管継手1を新管5側にスライ
ドさせて既設管4と新管5の継ぎ目Aに配置する。する
と、新管5側にスライドしたリップ部31は、一旦継ぎ
目Aで起立した後、再びスライド方向と逆方向に反転す
ることとなる。その結果、継ぎ目A方向に両リップ部3
1が反転した状態で既設管4と新管5との継ぎ目がシー
ルされ、管路内の正圧に対して有効な接続構造となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0009】図1は管継手1の全体構成の概略を示し、
図2は同管継手1の施工手順を示している。
【0010】すなわち、この管継手1は、筒状体2と、
その両端部に配置された環状パッキング3とからなり、
環状パッキング3の全周に、中心方向に向かってリップ
部31が突設されたものである。
【0011】筒状体2は、繊維強化合成樹脂からなり、
既設管4および新管5の外周を覆うようになされた筒状
に形成されている。
【0012】環状パッキング3は、ゴムなどの弾性材料
によって環状に形成され、筒状体2の両端部内周面に設
けられている。また、この環状パッキング3の内周面全
体には、中心方向に向かって、断面先細り形状のリップ
部31が突設されている。そして、このリップ部31
が、筒状体2の内周面と、既設管4および新管5の外周
面との間で横倒れ状態で圧迫されることによって、筒状
体2と、既設管4および新管5との間をシールするよう
になされている。
【0013】この管継手1を製造する方法としては、筒
状体2を成形後、環状パッキング3を接着して製造する
こともできるし、金型に環状パッキング3を配置後、そ
の上から繊維強化合成樹脂を巻回成形(フィラメントワ
インディング)法によって一体成形することもできる。
【0014】次に、この管継手1による施工手順につい
て説明する。
【0015】まず、施工前に既設管4および新管5の外
周に潤滑剤を塗布しておき、その後、図2に示すよう
に、管継手1を既設管4側にスライドさせる。すると、
リップ部31は、スライド方向と逆方向に横倒れ状態と
なる。
【0016】ついで、既設管4の端部40に新管5を配
置し、既設管4側の管継手1を新管5側の方向にスライ
ドさせて既設管4と新管5の継ぎ目Aに配置する。する
と、新管5側にスライドしたリップ部31は、一旦、既
設管4の端部切れ込み部分41で起立した後、再びスラ
イド方向と逆方向に反転して横倒れ状態となる。この
際、既設管4側のリップ部31は、既設管4の外周面に
塗布した潤滑剤によって逆方向に反転することなく既設
管4の外周面を滑動する。
【0017】その結果、既設管4と新管5の継ぎ目A方
向に向かって両リップ部31が横倒れ状態となり、既設
管4と新管5とが管継手1によってシールされることと
なる。
【0018】このように、管継手1は、リップ部31を
既設管4の端部切れ込み部分41で起立した後、逆方向
に反転させて横倒れ状態とするので、図3に示すよう
に、リップ部31の圧迫高さH1は、切れ込み部分41
の高さTよりも小さくしておかなければならない。ただ
し、管継手1内の既設管4の挿入状態が悪かったり、管
継手1に対して既設管4が偏心していたりした場合、圧
迫高さH1は、リップ部31の実質的高さHと等しくな
ったりして変動することとなるので、リップ部31の実
質的高さHを切れ込み部分41の高さTよりも小さくし
ておくことが好ましい。
【0019】また、環状パッキング3の他の形状として
は、図4に示すように、リップ部31の両側に、該リッ
プ部31が横倒れ可能な平滑部32を設け、さらにその
外側に凸部33を設けた形状のものであってもよい。こ
の場合、凸部33によって既設管4を押圧するため、リ
ップ部31の圧迫高さH1が実質的高さHに変動したり
することなく安定させることができる。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によると、管
体の外周面をスライド移動させるだけで、環状パッキン
グに設けたリップ部が管体の継ぎ目をシールし、管体内
の正圧に対して有効な接続構造となるので、施工作業を
容易に行うことができる。また、筒状体と環状パッキン
グとからなる簡単な構成のため、安価に製造することが
できる。その結果、施工費用の削減や施工期間の短縮を
図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】管継手の全体構成の概略を示す断面図である。
【図2】管継手の施工手順を示す各工程図である。
【図3】環状パッキングのリップ部を示す部分拡大断面
図である。
【図4】環状パッキングの他の実施例を示す部分拡大断
面図である。
【図5】いわゆるやりとり配管の施工手順を示す各工程
図である。
【図6】従来の管継手を示す断面図である。
【符号の説明】
1 管継手 2 筒状体 3 環状パッキング 31 リップ部 4 既設管(管体) 5 新管(管体) A 継ぎ目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管体の外周面をスライド移動させて管体
    同士の継ぎ目に配置するようになされた管継手であっ
    て、 管体同士の継ぎ目を覆うようになされた筒状体と、該筒
    状体の両端部内周面に設けられ、該筒状体の内周面と管
    体の外周面との間で圧迫されるようになされた環状パッ
    キングとからなり、前記環状パッキングの全周に、中心
    方向に向かってリップ部が突設されたことを特徴とする
    管継手。
JP3210933A 1991-08-22 1991-08-22 管継手 Pending JPH0552283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210933A JPH0552283A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210933A JPH0552283A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552283A true JPH0552283A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16597492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210933A Pending JPH0552283A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552283A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206642A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Ncb:Kk 保護環付シールリング
JP2003028373A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Hajime Inoue 管差し込み継手
JP2011117582A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Tokyo Gas Co Ltd 継手部材
WO2021199903A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 株式会社三五 ハウジング形管継手

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206642A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Ncb:Kk 保護環付シールリング
JP2003028373A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Hajime Inoue 管差し込み継手
JP2011117582A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Tokyo Gas Co Ltd 継手部材
WO2021199903A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 株式会社三五 ハウジング形管継手
JPWO2021199903A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1037630C (zh) 改进型软管夹持器
RU2309316C2 (ru) Прокладочное кольцо
FI63286B (fi) Taetningsring av elastiskt material
JPH0420114B2 (ja)
US4229028A (en) Pipe coupler
JP4382226B2 (ja) 管接続部用補強継手
JPH0552283A (ja) 管継手
KR100574745B1 (ko) 플랜지를 이용한 관 이음장치
HU218236B (hu) Csőkötő idom
EP0793041A1 (en) A sealing device
JP2000120953A (ja) フランジ継手用パッキング
JPH10311053A (ja) 開口部を画定する環状壁と開口部に導入されたパイプ端部との間の空間を密閉する方法
KR200184491Y1 (ko) 관 연결구
JPH0717908Y2 (ja) 管接続用パッキング
JP3763620B2 (ja) 管継手
JP3416182B2 (ja) シール剤充填方法
JPH04244692A (ja) 可撓性管継手用相フランジ
JPS6139918Y2 (ja)
JPH047432Y2 (ja)
JP3117606B2 (ja) 管継手
JPH0735858B2 (ja) 高圧流体封止装置
EP1325257B1 (en) Sealing ring
KR200179521Y1 (ko) 배관용 연결 소켓링
JPH09273676A (ja) ヒューム管用プラスチック継手
WO1986007125A1 (en) Ring-shaped flat gaskets for propulsive pipes