JPH0551494B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0551494B2
JPH0551494B2 JP9266985A JP9266985A JPH0551494B2 JP H0551494 B2 JPH0551494 B2 JP H0551494B2 JP 9266985 A JP9266985 A JP 9266985A JP 9266985 A JP9266985 A JP 9266985A JP H0551494 B2 JPH0551494 B2 JP H0551494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
stay
mounting
wall
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9266985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61249856A (ja
Inventor
Naoyuki Ikemizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9266985A priority Critical patent/JPS61249856A/ja
Publication of JPS61249856A publication Critical patent/JPS61249856A/ja
Publication of JPH0551494B2 publication Critical patent/JPH0551494B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用バンパの支持構造に関す
る。
(従来技術) 自動車用バンパは、車体前後方向に延びる取り
付ステーを介して車体に支持するのが普通であ
り、その一例は、たとえば実開昭59−132454号公
報に示されている。この公開実用新案公報にも述
べられているように、この取付ステーは鋼板によ
り構成されている。
(発明が解決しようとする問題点) 自動車のバンパ構造においては、バンパに衝撃
力が加わつたとき、ステーに変形を生じて衝撃エ
ネルギーを吸収するが、鋼板製ステーでは、衝撃
力が大きくなると、ステーに生じる応力が弾性限
界を越し、ステーに塑性変形を生じて交換の必要
を生ずる。また、エネルギー吸収能力も従来の鋼
板製ステーでは限界がある。
特開昭53−2836号公報には、バンパ取付のため
のステーを、強化繊維として連続繊維を使用する
繊維強化プラスチツクにより円筒形に形成した構
造が開示されている。しかし、この公知の構造
は、繊維強化プラスチツクを使用するため、製造
価格が高価であり、かつプラスチツク材料の特性
を十分に利用するのに適した形状ではないため、
ステーによる衝撃吸収の力を十分に高めることが
できない。
(問題点を解決するための手段) 本発明においては、上記問題点を解決するた
め、バンパを自動車車体に取付けるためのステー
をプラスチツク製のエネルギー吸収体により構成
する。エネルギー吸収体としては、格子構造のプ
ラスチツク成形体を使用する。この格子構造に発
泡プラスチツクを組み合わせて使用することもで
きる。
(作用) 本発明の上述の構成においては、バンパに衝撃
力が加わつたとき、ステーを形成するプラスチツ
ク製のエネルギー吸収体に変形を生じ、エネルギ
ーが吸収される。ステーがプラスチツクの格子構
造から構成され、この格子構造はバンパ方向に延
びる壁により形成されているため、バンパの保持
が確実になり、かつ衝撃吸収能力が高められる。
(効果) 上述したように、本発明においては、バンパ取
付用ステーを格子壁構造を有するプラスチツク製
のエネルギー吸収体により形成したので、重量に
対するエネルギー吸収能力が大きく、したがつて
エネルギー吸収効率の高いバンパ構造が得られ
る。また、バンパへの取り付けは、箱体に形成し
たバンパ取付フランジにより行うので、バンパの
保持も確実になり、バンパ支持機能が高められ
る。
(実施例) 第1図ないし第3図にバンパ取付ステーの一例
を示す。本例では、ステー1は、プラスチツク材
料の一体成形体からなり、前方が開口する中空箱
体1aの内部に、適当な間隔で垂直壁1bおよび
水平壁1cが形成されて、格子構造をなしてい
る。箱体1aの上部両側には取付フランジ1dが
形成され、同様に下部両側にも取付フランジ1e
が形成されている。第4図は、このステー1を用
いてバンパを取付けた状態を示すもので、バンパ
2は上部および下部に取付フランジ2a,2bを
有し、これら取付フランジ2a,2bが、ボルト
3により、ステー1の取付フランジ1d,1eに
取付けられる。ステー1の箱体1aの後部には、
背壁1fが形成されており、この背壁1fが、車
体のフレーム4にボルト5により取りつけられ
る。
第5図はステー1の衝撃エネルギー吸収能力を
示すものである。外力が弾性限界内にあるとき
は、ステーの変形は線aに沿つ生じ、外力がなく
なると、元の形状にそのまま復帰する。この状態
を矢印b,cで示す。外力が弾性限界を越すと、
ステー1は線dに沿つて変形し、たとえば変形が
e点まで進んだときのエネルギー吸収量は、影線
で示すように曲線a,dで囲まれる面積で表わさ
れる大きさになる。外力がなくなると、ステーは
そのときの変形状態に応じて、たとえば曲線f,
g,hで示すように形状を復元し、最終的には元
の形状に戻る。このように、外力が破断荷重以内
であれば、ステー1は元の形状まで復元すること
ができる。このように、エネルギー吸収能力を大
きく、かつ復元性のあるステーが構成される。
尚、本発明は上記実施例に限定されず箱状のプラ
スチツク体の中に発泡体(例えば発泡ウレタン)
を介在させ、これをバンパのステーとして構成す
る等種々の構成をとるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すバンパ取付ス
テーの斜視図、第2図はその平面図、第3図は正
面図、第4図はバンパの取付状態を示す側面図、
第5図は外力に対するステーの変形を示す図表で
ある。 1……ステー、1b……垂直壁、1c……水平
壁、1d,1e……取付フランジ、2……バン
パ、4……フレーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体の取付面に取り付けられる取付壁と、前
    記取付壁からバンパの方向に延びる中空箱体と、
    前記箱体内に形成されバンパ方向に延びる壁から
    なる格子状の壁構造と、前記箱体に設けられたバ
    ンパ取り付けのためのバンパ取付フランジとから
    なり、これら取付壁と中空箱体と格子状の壁構造
    とバンパ取付フランジとはプラスチツク材料によ
    り一体に形成されたことを特徴とする自動車用バ
    ンパの支持構造。
JP9266985A 1985-04-30 1985-04-30 自動車用バンパの支持構造 Granted JPS61249856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9266985A JPS61249856A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 自動車用バンパの支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9266985A JPS61249856A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 自動車用バンパの支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61249856A JPS61249856A (ja) 1986-11-07
JPH0551494B2 true JPH0551494B2 (ja) 1993-08-02

Family

ID=14060882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9266985A Granted JPS61249856A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 自動車用バンパの支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61249856A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547003Y2 (ja) * 1988-10-20 1993-12-09
US5150935A (en) * 1990-11-06 1992-09-29 Concept Analysis Corp. Elastomeric energy absorbing mechanism for vehicle bumpers
DE19732064C2 (de) * 1997-07-25 2001-03-08 Audi Ag Deformationselement
WO2005100100A1 (fr) * 2004-03-16 2005-10-27 Compagnie Plastic Omnium Lot d'au moins deux appuis bas pour pare-choc de vehicule automobile, et lot de deux blocs avant
FR2869286B1 (fr) * 2004-04-23 2008-01-04 Renault Sas Structure avant de vehicule automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61249856A (ja) 1986-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4998761A (en) Reinforced impact bar for a bumper assembly
JPH0341378B2 (ja)
JPH01125750U (ja)
JPH0551494B2 (ja)
WO2004054848A2 (en) Improved bumper assembly
US7494166B2 (en) Protective structure for vehicles
JPS6223322Y2 (ja)
JPH03224812A (ja) スタビライザを兼ねた懸架装置
JPH03128740A (ja) 高性能車両バンパモジュール
CN213799918U (zh) 一种汽车后翼板连接支架
JPS60169353A (ja) 衝撃エネルギ−吸収構造体
CN219728319U (zh) 一种尾横梁总成
JP3562919B2 (ja) 衝撃吸収バンパー
JPS6318281Y2 (ja)
CN219584301U (zh) 机舱框架及车辆
JPS5854254Y2 (ja) パワ−ユニツトのマウントブラケツト構造
JPH0433654B2 (ja)
JPS6129521Y2 (ja)
JPS6339150Y2 (ja)
JP2561024Y2 (ja) 車両用バンパ構造
CN211364733U (zh) 一种汽车翼子板安装支架
JP3018544B2 (ja) 合成樹脂製バンパー
JPH04112143U (ja) 車両のバンパ装置
KR0135007Y1 (ko) 자동차의 측면보호 브라켓의 구조
JPS599957Y2 (ja) 自動車のバンパ構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term