JPH0550753B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0550753B2
JPH0550753B2 JP60055918A JP5591885A JPH0550753B2 JP H0550753 B2 JPH0550753 B2 JP H0550753B2 JP 60055918 A JP60055918 A JP 60055918A JP 5591885 A JP5591885 A JP 5591885A JP H0550753 B2 JPH0550753 B2 JP H0550753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
color
display element
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60055918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61217085A (ja
Inventor
Masaru Kugo
Hideyuki Oochi
Kozo Katogi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60055918A priority Critical patent/JPS61217085A/ja
Priority to KR1019860000899A priority patent/KR940001899B1/ko
Priority to DE8686101749T priority patent/DE3671543D1/de
Priority to EP86101749A priority patent/EP0191466B1/en
Priority to CN86100901.0A priority patent/CN1005082B/zh
Priority to US06/829,821 priority patent/US4708440A/en
Publication of JPS61217085A publication Critical patent/JPS61217085A/ja
Publication of JPH0550753B2 publication Critical patent/JPH0550753B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は拡散板を用いた透過型の液晶表示装置
に関し、特に赤と緑のストライプ状のカラーフイ
ルタを交互に配置して、マルチカラー表示を行う
可変色彩形液晶表示装置に関する。
〔従来の技術〕
この種従来の技術としては、特開昭59−10988
号公報に記載されたドツト式カラー表示装置や特
開昭59−204085号公報に記載されたところのスト
ライプ状に形成した透明電極にカラーフイルタを
配設した液晶表示装置が知られている。
また、特開昭49−131151号公報には、液晶表示
素子の前面から光を照射するいわゆる反射型の液
晶装置において、表示に用いられない領域に存在
するように設けた誘電性シールドの色相、彩度及
び明度が散乱状態にある液晶物質層又は電極の色
と実質的に同じになるように構成したものが記載
されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前者の従来技術では点灯字形を形成する表示セ
グメントが非点灯時状態にあるときでも、あたか
も点灯しているように見えることがあり、視認性
及びコントラストの点で問題があつた。後者の従
来技術では、単色の反射型液晶装置において、散
乱状態にある液晶領域の色がシールドの背景の色
と同化され、それによつて透明状態にある液晶領
域にコントラストがつくものであるが、この様な
構成は誘電シールドを持たない透過型の場合には
適用できない。またマルチカラーの場合には背景
色を一つに固定できず適用できない。
本発明の目的は、透過型で且つ赤と緑のストラ
イプ状セグメントを用いたマルチカラー方式の液
晶表示装置において、セグメントが非点灯時には
赤、緑のいずれのカラーフイルタも目だたないよ
うにし逆に点灯時には赤と緑のいずれの表示セグ
メントが点灯していても、背景の拡散板の色との
区別がはつきりつくようにして視認性の良好な透
過型でマルチカラー方式の液晶装置を提供せんと
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する為に本発明では液晶表示素
子の後方に拡散板を備え、この拡散板を通して蛍
光ランプで液晶表示素子を照らす透過型の液晶表
示装置であつて、赤と緑のストライプ状のカラー
フイルタが形成されたストライプ状の透明電極を
備えたものにおいて、拡散板は表示セグメント部
が透明で、他の部分は、赤と緑のストライプ状の
表示セグメントの非点灯時の合成色のCIE色度と
略同じCIE色度に着色することによつて達成され
る。
〔作用〕
この様に構成された本発明では、赤と緑のスト
ライプ状の表示セグメントが作動していない時、
すなわち非点灯時には、その合成色が表示パネル
面に表われるが、その背景の拡散板の色がこれと
同一のCIE色度の色となつているので、非点灯セ
グメント部が目立つことがなく、逆に背景色が赤
と緑の合成色になつているので表示セグメントが
点灯している時も緑のセグメントが点灯している
時も背景色とのコントラストが明確になり、点灯
セグメントが浮き出して見えるのでその視認性が
向上する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の液晶表示装置を図に基づいて説
明する。第1図〜第4図は本発明の一実施例を示
す説明図で、第1図は全体構成を示す斜視図、第
2図はこの実施例に備えられる液晶表示素子の内
容を示する説明図、第3図は同液晶表示素子の構
成を示す要部断面図、第4図はこの実施例に備え
られる拡散板を示す正面図である。
第1図において、20は後述する液晶表示素
子、1はこの液晶表示素子20の後部に配置され
る後述する拡散板、83は拡散板1及び液晶表示
素子20の照明用のランプ、84はランプ83の
周囲を囲むように配置され、当該ランプ83の光
を有効に活用するように設けた反射板である。
第2図は上記した液晶表示素子20の表示内容
の一例を示しており、例えば車輌のスピードメー
タをデイジタル表示する。数字「8」は7つのセ
グメントで構成されており、これらのセグメント
を仮にa,b,c,d,e,f,gと名付ける。
これらのセグメントの組合わせで0〜9のアラビ
ア数字が実現される。
この液晶表示素子20は第3図に示すように例
えば構成されている。すなわち、下板ガラス基板
21の上にはストライプ状の透明電極22が配設
され、この透明電極22上に、例えば赤色、緑色
のストライプ状カラーフイルタ23R,23Gが
交互に印刷形成されている。一方、下板ガラス基
板21に対向して配置される上板ガラス基板24
上には、透明電極25が配設されている。また、
透明電極22,25の上には液晶分子をある一定
方向に配向させるための配向制御膜26がそれぞ
れ配設され、これらの配向制御膜26間には、液
晶材料27が封入されている。また、下板ガラス
基板21の外側には下板偏光板28が貼られてお
り、同様に上板ガラス基板24の外側にも上板偏
光板29が貼られている。
この液晶表示素子20にあつては、透明電極2
2,25に矩形波電圧を印加すると、当該透明電
極22,25間の液晶材料27が動作し、カラー
フイルタ23R,23Gを印加した赤色、緑色の
各色が透過して見える。すなわち、下板ガラス基
板21上に形成されている透明電極22の選定に
より、単色の緑色、赤色、または中間色の黄色を
出すことができる。
また、第1図に示す液晶表示素子20の後部に
配置される拡散板1は、第4図に示すように、カ
ラーフイルタ23R,23Gで点灯される数字部
の領域1aは無色となり、それ以外の領域1bは
液晶表示素子20の2色の非点灯セグメントの合
成配色と同一系統配色に設定してあり、光は透過
する。
なお、第5図は液晶表示素子20の非点灯セグ
メントを例示する正面図、第6図は第5図に示す
液晶表示素子20の後方に蛍光ランプを配置し、
液晶表示素子20を照したときに得られる2色の
非点灯セグメントの合成色のCIE色度を示す説明
図である。この第6図に示すように、x=
0.5161、y=0.4431となつている。また、第7図
は前述した第4図に示す拡散板1の後方に蛍光ラ
ンプを配置し、拡散板1を照したときに得られる
領域1bのCIE色度を示す説明図である。この第
7図に示すように、x=0.5566、y=0.4343とな
つている。従つて領域1bの配色は液晶表示素子
20の2色の非点灯セグメントの合成配色とほぼ
同一となつている。
このように構成してある実施例にあつては、非
点灯時には第8図に示すように、液晶表示素子2
0の2色の非点灯セグメントの合成色と、拡散板
1の領域1bの配色とがほぼ同一のCIE色度とな
つており、従つて非点灯セグメントがあたかも点
灯しているように見える誤認を生じる懸念がな
い。
また点灯状態にあつては、例えば第9図に示す
ように、セグメントa,b,cが点灯し、セグメ
ントd,e,f,gが非点灯状態になるが、この
とき点灯セグメントa,b,cと、非点灯セグメ
ントde,f,g及び拡散板1の領域1bの色と
の差異が明瞭であり、しかも目視した場合のコン
トラスト、あるいは見映が良く、視認性に優れた
表示をおこなうことができる。
〔発明の効果〕 この様に構成した本発明によれば透過型液晶表
示装置でセグメントが赤と緑の2色から成るもの
において、セグメントの非点灯時にいずれのセグ
メントも点灯しているように見えることがなく、
逆に点灯時には赤と緑のいずれの色のセグメント
が点灯しても、背景の拡散板の色との区別がはつ
きりとつくので点灯時のセグメントの色を浮きた
たせることができ、誤認がなく且つ視認性の良い
液晶表示装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の液晶表示装置の一実
施例を示す説明図で、第1図は全体構成を示す斜
視図、第2図はこの実施例に備えられる液晶表示
素子の表示内容を例示する説明図、第3図は同液
晶表示素子の構成を示す要部断面図、第4図はこ
の実施例に備えられる拡散板を示す正面図、第5
図は第1図に示す実施例に備えられる液晶表示素
子の非点灯セグメントを例示する正面図、第6図
は第5図に示す非点灯セグメントのCIE色度を示
す説明図、第7図は第1図に示す実施例に備えら
れる拡散板のCIE色度を示す説明図、第8図はこ
の実施例における非点灯状態を示す要部拡大図、
第9図はこの実施例における点灯状態を示す要部
拡大図である。 1……拡散板、1a,1b……領域、20……
液晶表示素子、21……下板ガラス基板、22,
25……透明電極、23R,23G……カラーフ
イルタ、24……上板ガラス基板、26……配向
制御膜、27……液晶材料、28……下板偏光
板、29……上板偏光板、83……ランプ、84
……反射板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液晶表示素子20の後方に拡散板1を配置
    し、その後方から蛍光ランプで照らすように構成
    され、前記液晶表示素子20は、表示面側の透明
    ガラス基板24の内側に表示セグメント単位毎に
    対応して透明電極25が設置されており、液晶材
    料27をはさんで拡散板側の透明ガラス基板21
    が設けられており、この透明ガラス基板21の内
    側にはストライプ状の透明電極22が多数設置さ
    れ、更にその上に対応してストライプ状の赤色カ
    ラーフイルタ23Rと緑色カラーフイルタ23G
    とが交互に配置されており、前記透明電極25
    と、表示内容によつて選択された前記ストライプ
    状の透明電極22に所定の電圧を印加することに
    よつて表示面に所定の内容を表示する様に構成さ
    れたものにおいて、 前記拡散板1の表示セグメントに対応する部分
    を透明に形成し、他の部分を前記液晶表示素子の
    非点灯セグメント部の2色のカラーフイルタの合
    成色のCIE色度と略等しいCIE色度に着色したこ
    とを特徴とする液晶表示装置。
JP60055918A 1985-02-15 1985-03-22 液晶表示装置 Granted JPS61217085A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055918A JPS61217085A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 液晶表示装置
KR1019860000899A KR940001899B1 (ko) 1985-02-15 1986-02-10 액정표시장치
DE8686101749T DE3671543D1 (de) 1985-02-15 1986-02-12 Fluessigkristallanzeigevorrichtung.
EP86101749A EP0191466B1 (en) 1985-02-15 1986-02-12 Liquid crystal display device
CN86100901.0A CN1005082B (zh) 1985-02-15 1986-02-15 液晶显示装置
US06/829,821 US4708440A (en) 1985-02-15 1986-02-18 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055918A JPS61217085A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61217085A JPS61217085A (ja) 1986-09-26
JPH0550753B2 true JPH0550753B2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=13012481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60055918A Granted JPS61217085A (ja) 1985-02-15 1985-03-22 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61217085A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812350B2 (ja) * 1986-12-19 1996-02-07 旭硝子株式会社 液晶表示装置
US6104454A (en) * 1995-11-22 2000-08-15 Hitachi, Ltd Liquid crystal display

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131151A (ja) * 1973-04-06 1974-12-16
JPS59204085A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 大日本スクリ−ン製造株式会社 多色画像表示液晶装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131151A (ja) * 1973-04-06 1974-12-16
JPS59204085A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 大日本スクリ−ン製造株式会社 多色画像表示液晶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61217085A (ja) 1986-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4958911A (en) Liquid crystal display module having housing of C-shaped cross section
US5063379A (en) Liquid crystal indicator, preferably for motor vehicles
EP0778440B1 (en) Backlight illuminated colour display device
CA1147044A (en) Colored liquid crystal display
KR980003756A (ko) 칼라 액정 디스플레이 장치
JPH0645934Y2 (ja) 多色液晶ディスプレー装置
JPH11219125A (ja) 複合表示装置
JPH0550753B2 (ja)
KR910007013B1 (ko) 컬러액정표시소자
JP3237632B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003255340A (ja) 表示装置
JPS6169091A (ja) マトリクス型液晶カラ−表示装置
JPS61239220A (ja) 液晶表示素子
JPH0733214Y2 (ja) 半透過半反射型液晶表示装置
JP3863310B2 (ja) バックライト式部分着色液晶表示装置の構造
JPS5936282A (ja) カラ−表示装置
JPS5876877A (ja) 液晶表示装置
JPH071914Y2 (ja) スピーカ装置
JPH0423258Y2 (ja)
JPS6114511B2 (ja)
JPH0644119B2 (ja) 液晶表示素子
JPS587682A (ja) 液晶表示装置
JPH0142139Y2 (ja)
JPH05119300A (ja) 液晶表示素子
KR840001180B1 (ko) 다색칼러 표시장치