JPH0550677U - コネクタの防水栓 - Google Patents

コネクタの防水栓

Info

Publication number
JPH0550677U
JPH0550677U JP101114U JP10111491U JPH0550677U JP H0550677 U JPH0550677 U JP H0550677U JP 101114 U JP101114 U JP 101114U JP 10111491 U JP10111491 U JP 10111491U JP H0550677 U JPH0550677 U JP H0550677U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular rib
waterproof plug
locking
connector
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP101114U
Other languages
English (en)
Inventor
公弘 阿部
聖児 幸松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP101114U priority Critical patent/JPH0550677U/ja
Publication of JPH0550677U publication Critical patent/JPH0550677U/ja
Priority to US08/176,698 priority patent/US5356312A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内部に電線を挿通した後に電線接続端子に緊
締されコネクタハウジングに挿入されて電線を防水密閉
する防水栓は、電線接続端子から脱落することがないよ
うに防水栓の端部に係止用環状リブが設けられ、係止用
環状リブに係止面が設けられていたが、電線を引張する
外力を受けたときに係止用環状リブが弾性的に傾倒し、
防水栓が脱落し易くなる問題があった。本考案はかかる
課題を解決するとを目的とする。 【構成】 係止用環状リブ6の係止面6aの反対側に、
係止用環状リブ6の頂部より接続部1aの軸新方向に延
びるテーパ面を形成する形状の補強部17を設けること
により、係止用環状リブ6に電線を引張する外力が作用
したときに、補強部17が係止用環状リブ6の傾倒を阻
止し、係止面6aと電線接続端子13との係合状態を保
持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電線相互の接続に使用されるコネクタを密封,防水するコネクタの 防水栓に関する。
【0002】
【従来の技術】
コネクタを密封,防水するコネクタの防水栓Aの従来例を図6の縦断面図,図 7の分解斜視図に示す。 このコネクタの防水栓Aは、柔軟な弾性材料より成り筒状に形成されたゴム製 の筒状部1と、筒状部1と一体的に結合され筒状部1を部分的に補強する補強部 材2とにより構成される。
【0003】 筒状部1は、内部に電線挿通孔3が貫通し、一方に、外周面がコネクタハウジ ング4(図8参照)の内周面5に密着するシール部1aが形成され、筒状部1の 他方には、後述する電線接続端子13のかしめ部14に挟圧される接続部1bが 形成され、この接続部1bの端部に係止用環状リブ6が周設される。 係止用環状リブ6のシール部1aに対抗する面は、筒状部1の外周面よりほぼ 直角に起立した係止面6aに形成され、電線接続端子13のかしめ部14の端部 と係合してコネクタの防水栓Aの脱落を防止するようになっている。
【0004】 シール部1aは、コネクタハウジング4の楕円形状の内周面5に密着するため に断面形状が楕円形であり、外周面にはコネクタハウジング4の内壁面5に弾性 圧縮を伴って接触するひだ部7が周設され、内周面には、被覆電線8に弾性圧縮 して接触するひだ部9が周設される。 補強材2は剛性を有する材料,例えば合成樹脂材から成り、楕円形の基板部1 0の中央に電線挿通孔11が設けられ、電線挿通孔11の両側に立設される支柱 部12がシール部1aに埋設され、シール部1aを補強すると共に、後述するリ ヤホルダ18により電線接続端子13のコネクタハウジングに対する後方抜け防 止をバックアップする。
【0005】 電線接続端子13は 接続部1bの外周面を挟圧するかしめ部14と、被覆電 線8の先端より突出する導体19の両側に起立する電線導体接続部20とを有す る。(図10参照)。 そして、防水栓Aの電線挿通孔3に被覆電線8を挿入した後に、接続部1bの 外側からかしめ部14を締め付け、電線導体接続部20を内側に倒して導体19 を圧着し、電線接続端子13に電気的に接続すると共に、防水栓Aを組付ける。
【0006】 次に、この電線接続端子13を、コネクタハウジング4の内部に設けられた端 子収容室15の後方より挿入し、端子収容室15に設けられた係止アーム16に よって係止し、次に、防水栓Aの後面にあてがうリヤホルダ18により二重に係 止する。 以上の組付により、防水栓Aは、コネクタハウジング4の内周面5と電線8と の間を密封し防水する。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
被覆電線8,防水栓Aを取り付けた電線接続端子13を運搬中に、防水栓Aが 他のものに当たったとき、或いは、コネクタハウジング4内に挿入するときに防 水栓Aがコネクタハウジング4の端面に当たったとき等には、防水栓A1 に矢印 P方向の外力が作用することがある(図8参照)。 しかし、係止面6aがかしめ部14の端面に係合しているので、防水栓Aの後 方(矢印P方向)へ脱落するのを防止されるが、矢印P方向の外力が大きい場合 には柔軟な係止用環状リブ6が撓み変形により傾倒し(図9参照)、更に圧縮変 形を伴ってかしめ部14の内部に引き込まれ、接続部1bが電線接続端子13よ り脱落し易かった。
【0008】 然し、接続部1bは柔軟な筒状部1の一部であり、接続部1bだけの剛性を強 化することができない。 又、係止用環状リブ6とかしめ部14との係合を強化するために係止用環状リ ブ6の高さを増加すると、係止用環状リブ6がかしめ部14の底面に当接する。 かかる状態で、かしめ部14を接続部1bに締め付けると、防水栓A及び被覆 電線8が図10において時計方向に傾き、導体19の位置が高くなって一対の電 線導体接続部20の内側に挿入され難くなる(図10参照)。
【0009】 特に、導体19の束がほぐされて先端が拡がっている場合には、拡がった導体 19を両電線導体接続部20の内側に挿入する作業が困難になり、導体19のか しめ不良が生じ易い(図11参照)。 又、導体19を一対の電線導体接続部20の間に挿入した後に、一対の電線導 体接続部20により挿入した導体19を圧着すると、導体19に曲がりを生じる などの問題を生じるので、係止用環状リブ6の高さを増加することができない( 図12参照)。
【0010】 或いは、係止用環状リブ6の撓み変形を防止するために、係止用環状リブ6の 幅寸法(防水栓Aの軸方向の寸法)を大きくすれば(図13参照)、大きくした だけ被覆電線8を防水栓Aの電線挿入孔3に挿通し難くなる欠点や、ゴム材より 成る筒状部1のゴム量が多くなるなどの欠点が生じる。 又、補強材2を使用しない防水栓においても同様の問題があることは言うまで もない。 本考案はかかる課題を解決することを目的としており、防水栓Aに大きな外力 が加わった場合でも、接続部1bが電線接続端子13から脱落する虞のない信頼 性の高いコネクタの防水栓を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のコネクタの防水栓においては、ゴムなど の弾性材より成り、内部に電線挿通孔が貫通する筒状部の一方に、外周面がコネ クタハウジングの内壁面に密着するシール部が形成され、上記コネクタハウジン グの内部に収容される電線接続端子の電線かしめ部に緊締される接続部が上記筒 状部の他方に形成され、上記接続部の外周面に係止用環状リブを周設し、該係止 用環状リブの上記シール部に対抗する面に上記電線かしめ部の端部に係合する係 止面を形成すると共に、該係止面の反対側に、上記係止用環状リブの頂部近傍よ り上記接続部の軸心方向に向けて延びるテーパ状補強部を連設した。
【0012】
【作用】
上記のように構成されたコネクタの防水栓は、係止用環状リブの係止面の反対 側に、係止用環状リブの頂部近傍より上記接続部の軸心方向に向けて延びるテー パ状補強部が連設されているので、防水栓に大きな外力が作用しても、係止用環 状リブがテーパ状補強部によって支えられているので傾倒することなく起立し、 係止面が電線接続端子に係合した状態に保持される。 テーパ状補強部の形状は、係止用環状リブの頂部近傍より上記接続部の軸心方 向に向けて延びるテーパ面を形成した形状とし、撓み変形の阻止に関与しない不 要な部分を除いてあるので必要最小限の容積であり、防水栓の組み込み作業など の邪魔にはならない。
【0013】
【実施例】
本考案の実施例について図面を参照しながら説明する。なお、従来例と同一の 部分には同一符号を付してその詳細説明を省略する。 コネクタの防水栓A1 は、図1の側面図、図2の斜視図を示すように、筒状部 1と補強部材2とにより一体的に形成され、筒状部1は、内部に電線挿通孔3が 貫通する筒状部1の一方にはシール部1aが形成され、他方にはかしめ部14に 挟圧される接続部1bが形成され、接続部1bの端部に係止用環状リブ6が周設 され、係止用環状リブ6のシール部1aに対抗する面は係止面6aに形成され、 その反対面にテーパ状補強部17が設けられる。
【0014】 テーパ状補強部17の厚さtは、係止用環状リブ6の撓み変形を阻止するに充 分な厚さとし、テーパ状補強部17の形状は、係止用環状リブ6の撓み変形を阻 止しない不要な部分を除いて必要最小限の容積とするために、上記係止用環状リ ブの頂部近傍より上記接続部の軸心方向に向けて延びるテーパ面を形成する形状 とする。 従って、防水栓A1 の全体の容積は従来のものとあまり変わりはなく、テーパ 状補強部17は接続部の端部に向かって薄肉となるので被覆電線の挿入が困難に なる問題はなく、テーパ状補強部17を設けても防水栓A1 の組み込み作業など の邪魔にはならない。
【0015】 シール部1aの外周面の形状は、コネクタハウジング4の内周面5とほぼ同一 形状であり、外周面にはひだ部7が周設され、内周面にはひだ部(図示しない) が周設され、シール部1aが補強材2によって補強されることは従来例と同様で ある。
【0016】 以上のように構成されたコネクタの防水栓A1 の作用を説明すると、電線挿通 孔3に被覆電線8を挿入した後に、電線接続端子13のかしめ部14を接続部1 bに締め付け、コネクタハウジング4に挿入された電線接続端子13を係止アー ム16に係止し、コネクタの防水栓A1 がコネクタハウジング4の内周面5と被 覆電線8との間を密封防水する(図5参照)。
【0017】 被覆電線8,防水栓A1 を取り付けた電線接続端子13を運搬中に、防水栓A 1 が他のものに当たった場合、或いは、コネクタハウジング4内に挿入時に防水 栓A1 がコネクタハウジング4の端面に当たった場合などに、防水栓A1 に矢印 P方向の外力が作用する(図3参照)。 このときには、かしめ部14に係合する係止面6aに外力Pの反対方向の力Q が加わり、係止用環状リブ6が図4に示す矢印R方向に傾倒しようとするが、テ ーパ状補強部17がその傾倒を阻止し、係止面6aと電線接続端子13との係合 が保持されるので、筒状部1が脱落する虞はない。
【0018】 テーパ状補強部17の形状は、係止用環状リブ6の撓み変形を阻止しない不要 な部分を除いた形状に形成され、必要最小限の容積となっているため、防水栓A 1 の全体の容積は従来のものとあまり変わりはなく、テーパ状補強部17を設け ても防水栓の組み込み作業などの邪魔にはならない。
【0019】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されているので、防水栓に大きな外力が作用しても 、コネクタの防水栓が脱落する虞が無くなり、コネクタの防水栓の信頼性が高く なった。
【提出日】平成4年4月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
被覆電線8,防水栓Aを取り付けた電線接続端子13を運搬中に、防水栓Aが 他のものに当たったとき、或いは、コネクタハウジング4内に挿入するときに防 水栓Aがコネクタハウジング4の端面に当たったとき等には、防水栓Aに矢印P 方向の外力が作用することがある(図8参照)。 しかし、係止面6aがかしめ部14の端面に係合しているので、防水栓Aの後 方(矢印P方向)へ脱落するのを防止されるが、矢印P方向の外力が大きい場合 には柔軟な係止用環状リブ6が撓み変形により傾倒し(図9参照)、更に圧縮変 形を伴ってかしめ部14の内部に引き込まれ、接続部1bが電線接続端子13よ り脱落し易かった。
【図面の簡単な説明】
【図1】コネクタの防水栓A1 の側面図である。
【図2】コネクタの防水栓A1 の斜視図である。
【図3】電線に外力が作用したときの状態を説明するコ
ネクタの防水栓A1 の側面図である。
【図4】テーパ状補強部により係止用環状リブの撓み変
形が阻止される状態を説明するコネクタの防水栓A1
要部側面図である。
【図5】コネクタの防水栓A1 が取り付けられたコネク
タハウジングの縦断面図である。
【図6】従来のコネクタの防水栓Aを示す縦断面図であ
る。
【図7】コネクタの防水栓Aの従来例を示す分解斜視図
である。
【図8】従来のコネクタの防水栓Aが取り付けられたコ
ネクタハウジングの要部縦断面図である。
【図9】従来のコネクタの防水栓Aが引張外力を受けた
状態を示す側面図である。
【図10】従来のコネクタの防水栓Aの係止用環状リブの
高さを増大した場合に、コネクタの防水栓Aに生じる傾
きを説明する要部縦断面図である。
【図11】従来のコネクタの防水栓Aの係止用環状リブの
高さを増大した場合に、ほぐされた導体と電線導体接続
部との関係を示す平面図である。
【図12】従来のコネクタの防水栓Aの係止用環状リブの
高さを増大した場合に、導体に生じる曲がりを説明する
要部縦断面図である。
【図13】従来のコネクタの防水栓Aの係止用環状リブの
幅を増大した場合の要部側面図である。
【符号の説明】
1 筒状部 1a シール部 1b 接続部 2 補強材 3 電線挿通孔 4 コネクタハウジング 6 係止用環状リブ 6a 係止面 8 被覆電線 13 電線接続端子 14 かしめ部 17 テーパ状補強部 20 電線導体接続部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年4月15日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】防水栓Aに外力が作用したときの状態を説明
するコネクタの防水栓Aの側面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴムなどの弾性材より成り、内部に電線
    挿通孔が貫通する筒状部の一方に、外周面がコネクタハ
    ウジングの内壁面に密着するシール部が形成され、上記
    コネクタハウジングの内部に収容される電線接続端子の
    電線かしめ部に緊締される接続部が上記筒状部の他方に
    形成され、上記接続部の外周面の端部に係止用環状リブ
    を周設し、該係止用環状リブの上記シール部に対抗する
    面に上記電線かしめ部の端部に係合する係止面を形成す
    ると共に、該係止面の反対側に、上記係止用環状リブの
    頂部近傍より上記接続部の軸心方向に向けて延びるテー
    パ状補強部を連設したことを特徴とするコネクタの防水
    栓。
JP101114U 1991-12-09 1991-12-09 コネクタの防水栓 Pending JPH0550677U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP101114U JPH0550677U (ja) 1991-12-09 1991-12-09 コネクタの防水栓
US08/176,698 US5356312A (en) 1991-12-09 1994-01-03 Connector waterproofing stopper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP101114U JPH0550677U (ja) 1991-12-09 1991-12-09 コネクタの防水栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0550677U true JPH0550677U (ja) 1993-07-02

Family

ID=14292050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP101114U Pending JPH0550677U (ja) 1991-12-09 1991-12-09 コネクタの防水栓

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5356312A (ja)
JP (1) JPH0550677U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831505A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ用防水シール
KR200466408Y1 (ko) * 2008-07-25 2013-04-18 한국단자공업 주식회사 와이어시일

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794235A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ用電線保持具
JP2575409Y2 (ja) * 1993-10-26 1998-06-25 住友電装株式会社 防水コネクタ用ゴム栓
JPH08335475A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Yazaki Corp 防水ゴム栓
FR2736215B1 (fr) * 1995-06-30 1997-09-12 Valeo Automotive Moteurs Elect Connecteur etanche pour l'alimentation d'un moteur electrique, notamment dans un groupe moto-ventilateur d'un appareil de chauffage ou de climatisation d'habitacle de vehicule automobile
JP3517156B2 (ja) * 1999-05-28 2004-04-05 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及び該防水コネクタの組付方法
JP3724723B2 (ja) * 2002-02-01 2005-12-07 矢崎総業株式会社 防水コネクタの防水栓
JP2004265668A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JP2005005042A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Jst Mfg Co Ltd 防水栓付きケーブル、防水栓付きコネクタケーブル、防水栓付きケーブルの製造方法及び防水栓付きケーブルの端子金具接続構造
JP2006032199A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Yazaki Corp 栓および栓付き防水コネクタ
JP2007200639A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電気コネクタ
WO2007097394A1 (ja) * 2006-02-23 2007-08-30 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. コネクタハウジングの防水構造
US8272704B2 (en) 2008-05-22 2012-09-25 Zipher Limited Ink containment system and ink level sensing system for an inkjet cartridge
US9515472B2 (en) * 2012-05-31 2016-12-06 Delphi International Operations Luxembourg S.A.R.L. Single wire seal for sealing an electric cable in an aperture of a terminal
US10312630B1 (en) * 2018-01-08 2019-06-04 Yazaki North America, Inc. Device and method for protecting a connector assembly
JP6922838B2 (ja) * 2018-05-16 2021-08-18 住友電装株式会社 コネクタ
US10777934B2 (en) * 2018-07-16 2020-09-15 Te Connectivity Corporation Electrical connector which accepts different seal configurations

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635733B2 (ja) * 1976-10-14 1981-08-19
JPS6195940A (ja) * 1984-10-18 1986-05-14 出光石油化学株式会社 積層体の製造方法
JPH0319182U (ja) * 1989-07-05 1991-02-25
JP3104955B2 (ja) * 1994-12-07 2000-10-30 建設省関東地方建設局長 同時掘進シールド工法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2705308A (en) * 1950-04-13 1955-03-29 United Carr Fastener Corp Lamp socket having means for mounting and sealing it in an apertured support
US2948773A (en) * 1955-04-29 1960-08-09 Applied Physics Corp Electrical terminal having insulating bushing
JPS5498987A (en) * 1978-01-20 1979-08-04 Nissan Motor Waterproof connector
JPH043415Y2 (ja) * 1986-03-12 1992-02-03
GB8629112D0 (en) * 1986-12-05 1987-01-14 Amp Great Britain Electrical connector housing assembly
JPH01121276A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Canon Inc 液晶性化合物およびそれを含む液晶組成物
GB2216736B (en) * 1988-02-12 1992-09-02 Yazaki Corp Waterproof plug for electrical connector

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635733B2 (ja) * 1976-10-14 1981-08-19
JPS6195940A (ja) * 1984-10-18 1986-05-14 出光石油化学株式会社 積層体の製造方法
JPH0319182U (ja) * 1989-07-05 1991-02-25
JP3104955B2 (ja) * 1994-12-07 2000-10-30 建設省関東地方建設局長 同時掘進シールド工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831505A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ用防水シール
KR200466408Y1 (ko) * 2008-07-25 2013-04-18 한국단자공업 주식회사 와이어시일

Also Published As

Publication number Publication date
US5356312A (en) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0550677U (ja) コネクタの防水栓
JP5949628B2 (ja) コネクタ
JP6510953B2 (ja) ケーブルアッセンブリ、コネクタ及びケーブルアッセンブリの製造方法
US9490567B2 (en) Connector
US4940420A (en) Electrical connector with retained boot
US6527586B2 (en) Waterproof connector
US6840804B2 (en) Fitting structure of waterproof plug
US5224875A (en) Terminal lug-water sealing plug coupling structure
JP2002252056A (ja) 防水コネクタ
JPH10223303A (ja) 防水コネクタ用ゴム栓
EP0942494A2 (en) Waterproof connector and assembling method of waterproof connector
JPH07296876A (ja) 電気コネクタ
JPH0732869U (ja) 防水構造及びコネクタ
JPH10106663A (ja) 電気端子
EP0585562B1 (en) Connector
US5904600A (en) Clamp-type terminal
JPH0135416Y2 (ja)
US10756450B2 (en) Terminal and electric wire with the same
US6894224B2 (en) Waterproof plug for waterproof connector
JPH11354199A (ja) 防水コネクタ
JP3299642B2 (ja) コネクタ
JP2982102B2 (ja) 防水コネクタ
JPH052382U (ja) 端子金具
JP7505274B2 (ja) コネクタ
JP3415055B2 (ja) 嵌合検知コネクタ