JPH0550661A - 多色記録装置 - Google Patents

多色記録装置

Info

Publication number
JPH0550661A
JPH0550661A JP3212192A JP21219291A JPH0550661A JP H0550661 A JPH0550661 A JP H0550661A JP 3212192 A JP3212192 A JP 3212192A JP 21219291 A JP21219291 A JP 21219291A JP H0550661 A JPH0550661 A JP H0550661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording paper
roller
multicolor
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3212192A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nakayama
茂 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP3212192A priority Critical patent/JPH0550661A/ja
Publication of JPH0550661A publication Critical patent/JPH0550661A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 静電ヘッドと、タイミングマークを読み取る
光学的手段との間隔を、ローラの円周長の整数倍にする
ことにより、不要な画信号の補正を防止することが可能
な多色記録装置を提供する。 【構成】 記録紙に形成されたマーキングを読み取って
色ずれ補正量に関する信号を出力する光学的手段4と、
記録紙の表面に画信号に応じた像を作成する記録ヘッド
5との間隔が記録紙の搬送量に対応して回転するローラ
3の円周長の整数倍になるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば記録紙の同一紙
面上に、異なった色の画像を各色毎に反復的に重ね合わ
せて形成するとともに、記録紙の端部に沿って画面外に
記録紙の送り方向に配列した制御マークを設け、この制
御マークを読み取って画像記録位置を制御する方式の多
色記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】記録紙の同一紙面上に、異なった色の画
像を各色毎に反復的に重ね合わせて形成する多色記録方
法や多色記録装置は、熱転写方式のプリンタや静電式カ
ラープロッタ印刷装置等として実用化されている。これ
らの装置による多色記録において、重ね合わせる画像の
相互の位置が正確に一致しないと色ずれが生じ、形成さ
れた画像の質が著しく低下してしまう。上記色ずれは記
録紙を往復動させる場合、記録紙が張力、温度、湿度等
の作用を受けて伸縮した場合に生じ、特に大画面の画像
を形成する場合にその影響が顕著となり無視出来ないも
のとなる。
【0003】このような問題点を解決したものとして、
例えば特開昭57−122455号、特公平2−628
63号等に開示されているように、記録紙の伸縮による
寸法変化を検知するマークを記録紙上に設け、このマー
クを読み取ることによって記録紙の寸法変化を検知して
ラインの記録タイミング信号を調整し、記録紙の伸縮に
追従した間隔で記録ドットを形成する方法がある。しか
しこの方法ではマーク毎にラインの記録周期を演算によ
り決定し変化させる必要があり、制御回路が極めて複雑
化する。さらに演算により決定された記録周期が整数に
ならないため、場合によっては1ライン分程度の色ずれ
が残ってしまう場合がある。
【0004】そこで、特開昭63−53071号に開示
されているように、記録紙の伸縮による寸法変化を検知
するマークを記録紙上に設け、この間に予め決められた
一定の記録周期でラインを印字し、記録紙の伸縮に応じ
てライン数を変化させる方法が提案されている。この方
法では記録紙の搬送量に対応した信号をロータリーエン
コーダより出力し、一定の記録周期でラインを印字して
いるが、ロータリーエンコーダに直結し記録紙の搬送量
に対応して回転するローラが偏芯していると、記録周期
にローラの偏芯に対応した誤差が発生し、記録紙の伸縮
はないのに不必要な補正をしてしまう可能性がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記したように、従来
の多色記録装置における色ずれは、第1色目記録時に記
録位置制御のためのタイミングマークを、記録紙の画像
形成領域外に記録し、第2色目以降のカラー画像形成時
に、この記録位置制御のためのタイミングマークを光学
的手段で読み取り、記録紙が伸縮しても正確に色重ねが
出来るように、記録紙の伸縮に応じて画像信号を補正す
る事で防止している。
【0006】しかしながら、上記タイミングマークの記
録間隔の測定は、記録紙の搬送量に1:1に対応して回
転するローラの回転量を測定するロータリエンコーダで
行っているが、例えばこのローラが偏芯していると、実
際には記録紙が伸縮していなくても、伸縮があると判断
し画像信号を補正してしまい、かえって色ずれを発生さ
せてしまうことがある。
【0007】本発明の多色記録装置はこのような課題に
着目してなされたもので、その目的とするところは、記
録紙の搬送量測定用のローラの偏芯等により測定誤差が
生じても、静電ヘッドと、タイミングマークを読み取る
光学的手段との間隔を、ローラの円周長の整数倍にする
ことにより、不要な画信号の補正を防止することが可能
な多色記録装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明においては、記録紙に接し、記録紙の搬送
量に対応して回転するローラと、このローラに直結さ
れ、記録紙の搬送量に対応する信号を発生する電気的手
段と、この電気的手段からの出力に基づいて、多色記録
開始に先立って又は多色記録第1色目と同時に、記録紙
の側縁にそって記録紙送り方向に記録位置制御用のマー
キングを形成する手段と、形成されたマーキングを読み
取って色ずれ補正量に関する信号を出力する光学的手段
と、記録紙の表面に画信号に応じた像を形成する記録ヘ
ッドと、前記光学的手段からの出力に応じて第2色目以
降の多色記録の画信号ラインの数を制御する制御手段と
を具備する多色記録装置において、前記光学的手段と前
記記録ヘッドとの間隔が前記ローラの円周長の整数倍に
なるように構成される。
【0009】
【作用】すなわち、本発明においては、記録紙に形成さ
れたマーキングを読み取って色ずれ補正量に関する信号
を出力する光学的手段と、記録紙の表面に画信号に応じ
た像を作成する記録ヘッドとの間隔を、記録紙の搬送量
に対応して回転するローラの円周長の整数倍にするもの
である。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0011】図2は本発明を静電カラープロッタに適用
した第1実施例の全体的構成を示す概略側面図である。
図2において、1は静電記録紙ロールであり、巻き芯の
外周に記録紙2を巻いたものとなっている。上記記録紙
2の端部はローラ3を経て記録系、現像系、記録紙巻取
り系、切断系へと導き出される。ローラ3には図1に示
すようにロータリエンコーダ51が接続されており、記録
紙2の搬送量に対応する信号を制御回路に送る。5は記
録系を構成するマルチスタイラス静電記録ヘッドであ
り、その端面に接して移動する記録紙2に対し、静電潜
像を形成するものとなっている。
【0012】6〜9は現像系を構成する現像ヘッド群で
あり、各異なった色の液体現像剤を適用した複数(本実
施例では4個)の現像ヘッドを並べて配置したものとな
っている。これらの現像ヘッド6〜9は、後述するよう
に記録紙2を複数回往復動作させながらカラー画像を形
成する場合の各往復動作に同期して順次に上昇下降動作
を行い、所定のカラー画像を行うものとなっている。10
は上記現像ヘッド群の下流側に設置された現像液吸い取
りローラであり、記録紙2上の余剰現像液を吸い取り除
去するものである。
【0013】11は記録紙送りローラであり、その表面に
は押さえローラ12が圧接している。なお記録紙送りロー
ラ11には、円弧状に湾曲したガイドプレート13が付設さ
れている。また記録紙送りローラ11の出口側には記録紙
導出用ガイド板14が配置されている。
【0014】15は記録紙送り方向と直交する方向に記録
紙切断を行うYカッタであり、16は記録紙送り方向と平
行な方向に記録紙切断を行うXカッタである。これらの
カッタ部へ記録紙2を導くように、ガイドローラ17,18,
19,20,21,22 及びガイドプレート23,24,25等が配置され
ている。
【0015】26は記録紙経路切り換えガイドレバーであ
り、その基端をピン27によって回動自在に軸支されてい
る。この記録紙経路切り換えガイドレバーは、記録紙2
の先端をシート自動巻取り装置30の方向へ誘導するか、
Yカッター15,Xカッター16の方向へ誘導するか切り換
えるためのものである。
【0016】30は記録紙自動巻取り装置であり、上記ガ
イドレバー26で案内導入されてくる記録紙2を自動的に
巻き込み得るように構成されている。この記録紙自動巻
取り装置は巻取りローラ31、ガイドプレート32、圧接ロ
ーラ33等からなっている。
【0017】上記構成の静電カラープロッタは、次の様
に動作する。先ず記録開始に先立って記録紙ロール1か
ら記録紙2が引き出され、その先端が送りローラ11およ
び圧接ローラ12とガイドローラ17および18との間に位置
するようにセットされる。また記録紙経路切り換えガイ
ドレバー26は、記録紙2の先端をシート自動巻取り装置
の方向へ誘導するポジションにセットされる。
【0018】この様にセットされた状態で、記録位置制
御用のマーキング形成および第1色目のカラー画像形成
のために、記録紙2は図2の右手方向へ送られる。図3
に示す記録位置制御用のマーキング40は記録紙2の片側
に記録される。この記録位置制御用のマーキング40は記
録紙2の搬送方向への伸縮を検出し補正するためのもの
である。第2色目以降のカラー画像形成時には、この記
録位置制御用のマーキング40を、光学的手段4で読み取
り記録紙2が伸縮して正確に色重ねが出来る様に記録紙
2の伸縮に応じて画像信号を補正している。記録紙2の
搬送方向と直交する方向への伸縮を検出し補正するた
め、記録紙2のエッジ41,42 も光学手段で読み取り、伸
縮に応じて画像信号を補正しているが、説明を簡単にす
るために詳細は省略する。
【0019】記録紙2を図2の右手方向へ送りながらマ
ルチスタイラス静電記録ヘッド5を作動させると、記録
位置制御用のマーキングおよび第1色目のカラー画像形
成のための静電潜像が記録紙2に形成される。この静電
潜像は現像ヘッド6,7,8,9のうちいずれか一つ
を、例えば、現像ヘッド6を動作させることによってト
ナー像に変えられる。この間、記録紙2は記録紙自動巻
取り装置30の巻取りローラ31、ガイドプレート32、圧接
ローラ33の作用で巻取りローラ31の外周に巻き付けられ
る。この画像形成が全て終了後、記録紙2は記録紙ロー
ル1に巻き戻され、第2色目のカラー画像形成の準備に
入るが、この時記録紙2は、先端部が巻取りローラ31の
外周より離れるまでは巻き戻さずに、先端部のみまだ巻
取りローラ31の外周に巻き付いたままにしておく。
【0020】そして記録紙2は再び右手方向に送られ、
記録位置制御用のマーキング40を基準にしながら第2色
目のカラー画像形成のための静電潜像が記録紙2に形成
される。この静電潜像は現像ヘッド7,8,9のうちい
ずれか一つを、例えば、現像ヘッド7を動作させること
によってトナー像に変えられる。この間、先端部が巻取
りローラ31の外周に巻かれている記録紙2は、巻取りロ
ーラ31の外周に更に巻き付けられる。
【0021】上記のような動作がくりかえされることに
より、各色の画像は記録位置制御用のマーキングを基準
にして、記録紙2の同一紙面上に重ね合わされカラー画
像が形成される。
【0022】最後の色の記録時には、前色と同様に記録
紙2は巻取りローラ31の外周に巻付けられているが、画
像形成が全て終了後、記録紙2は記録紙ロール1に巻き
戻される。この時、記録紙2は、先端部が巻取りローラ
31の外周より離れ、かつ記録紙経路切り換えガイドレバ
ー26より現像ヘッド側まで巻き戻される。その後、記録
紙経路切り換えガイドレバー26は、記録紙2を装置外へ
排出する方向に切り換えられ、記録紙2は再び送り出さ
れ、送り位置に合わせてYカッター15、Xカッター16を
各々作動させることにより、記録済の記録紙2は所望の
寸法に切断されて装置外に排出される。
【0023】以上の構成において、例えば記録位置制御
用のマーキング40のピッチを4mm、記録密度を16本/
mmとすると、記録紙2が4mm搬送されたときにはローラ
3に直結されたロータリエンコーダ51からは64本の書
き込みパルスを発生させる。また第1色目で記録紙2の
片側側端に記録された記録位置制御用のマーキング40
は、第2色目以降の画像形成時に、光学的手段4で読み
取られ4mm記録紙が搬送されるごとに1回のマーキング
信号を発生する。図4はこの書き込みパルスとマーキン
グ信号の関係によりどの様に画信号の補正を行われるか
を示している。 (a)は記録紙2の伸縮がなく、64本の書き込みパル
スに対して1回のマーキング信号が来ており、画信号の
補正は行われない。
【0024】(b)は第1色目の記録に対して第2色目
の記録時には、記録紙2が縮んだ場合を示しており、書
き込みパルスの64本目がくる前につぎのマーキング信
号がきてしまっている。この場合は、64本目の画信号
はキャンセルして次の1本目の画信号に移ることにより
画信号の補正を行う。
【0025】(c)は第1色目の記録に対して第2色目
の記録時には、記録紙2が伸びた場合を示しており、6
4本目の画信号の印字が終了しつぎの書き込みパルスが
来ているのに、マーキング信号が未だ来ない。この場合
は、例えば64本目の画信号をダミーとしてもう一度印
字し、次のマーキング信号が来てから、次の1本目の画
信号に移ることにより画信号の補正を行う。
【0026】画信号の補正は以上のごとく行われるが、
ここで、ロ−ラ3に偏芯があった場合を想定する。例え
ばローラ3を約30mmφとして、このローラ3に0.1
mmの偏芯があった場合、記録紙2が4mm搬送されていな
くとも64本の書き込みパルスを発生する部分と、4mm
以上搬送されても64本の書き込みパルスを発生しない
部分がローラ3が1周するあいだに発生し、図5
(a)、(b)に示すように記録紙2の伸縮が発生して
いなくても、1本画信号を増やす補正と1本画信号を減
らす補正が、ローラ3の円周のピッチで発生してしま
う。
【0027】更に、記録位置制御用のマーキング40は、
第1色目のカラー画像形成と同時に、ローラ3に直結さ
れたロータリエンコーダ51より出力される信号により、
記録紙上に等ピッチで記録されるが、ロータリエンコー
ダ51が偏芯していると、記録位置制御用のマーキング40
のピッチにも、偏芯に対応した粗密が出来てしまう。
【0028】この対策として、ローラ3の偏芯を0.0
6mm以下にすればかなり良くなることが判明したが、そ
れでもまだ不要に画信号の補正が残ってしまう。さらに
ローラ3の偏芯を少なくする事が技術的にも無理であ
る。
【0029】そこで、本発明においては、図1に示すよ
うに、ローラ3の半径をr1 としたとき、記録位置制御
用のマーキング40を読み取る光学的手段4と、マルチス
タイラス静電記録ヘッド5の距離L1 を L1 =2nπr1 (nは1以上の整数)
【0030】とすると、記録位置制御用のマーキング40
のピッチの狭いところには、4mm搬送されていなくとも
64本の書き込みパルスを発生する部分(図6(a)参
照)が、記録位置制御用のマーキング40のピッチの広い
ところには、4mm以上搬送されても64本の書き込みパ
ルスを発生しない部分(図6(b)参照)が同期して発
生する。このようにしたところ、ローラ3の円周ピッチ
で発生していた不要な画信号の補正は全て無くなり、記
録紙2の伸縮に対応する補正のみが観測された。以下に
本発明の第2実施例を説明する。
【0031】第1実施例において、不要な画信号の補正
が発生する要因として、ロータリエンコーダ51が直結さ
れたローラ3の偏芯を取り上げているが、第2実施例に
おいては、マシン内に内蔵されたパルス発生器によりパ
ルスモータを駆動し、このパルスモータに直結した記録
紙送りローラ11で記録紙2を搬送する系を使用する。そ
して、例えば、4mm記録紙を搬送した場合、パルスモー
タから64本の書き込みパルスが発生されるようにすれ
ば、ロータリエンコーダ51を削除する事が可能である。
【0032】しかしその場合も、記録紙送りローラ11の
偏芯により第1実施例と同様、不要な画信号の補正が発
生する可能性がある。この場合も第1実施例と全く同様
に、記録紙送りローラ11の半径をr2 としたとき、記録
紙送りローラ11と、マルチスタイラス静電記録ヘッド5
の距離L2 を L2 =2nπr2 (nは1以上の整数) とすると、記録紙送りローラ11の円周ピッチで発生して
いた不要な画信号の補正は全て無くなり、記録紙2の伸
縮に対応する補正のみとすることができる。
【0033】このように、本発明においては、きわめて
簡易な構成でありながら、記録紙の伸縮による寸法変化
が生じた場合でも、多色画像における記録紙送り方向の
色ずれの発生を、精度良く防止出来る。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
記録紙の搬送量測定用のローラの偏芯等により測定誤差
が生じても、静電ヘッドと、タイミングマークを読み取
る光学的手段との間隔を、ローラの円周長の整数倍にす
ることにより、不要な画信号の補正を防止することが可
能な多色記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図。
【図2】本発明を静電カラ−プロッタに適用した場合の
全体的構成を示す概略側面図。
【図3】記録紙の片側に記録された記録位置制御用マ−
キングを示す図。
【図4】図4(a)、(b)、(c)は画信号の補正が
どのように行われるかを書き込みパルスとマ−キング信
号との関係を用いて説明するための図。
【図5】図5(a)、(b)は記録紙の伸縮がなくても
1本画信号を増やす補正と1本画信号を減らす補正とが
発生する例を説明するための図。
【図6】図6(a)、(b)は本発明によって不要な画
信号の補正がなくなるようすを説明するための図。
【符号の説明】
1…静電記録紙ロ−ル、2…記録紙、3…ロ−ラ、4…
光学的手段、5…マルチスタイラス静電記録ヘッド、4
0…マ−キング、51…ロ−タリエンコ−ダ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B41J 11/00 B 9011−2C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙に接し、記録紙の搬送量に対応し
    て回転するローラと、 このローラに直結され、記録紙の搬送量に対応する信号
    を発生する電気的手段と、 この電気的手段からの出力に基づいて、多色記録開始に
    先立って又は多色記録第1色目と同時に、記録紙の側縁
    にそって記録紙送り方向に記録位置制御用のマーキング
    を形成する手段と、 形成されたマーキングを読み取って色ずれ補正量に関す
    る信号を出力する光学的手段と、 記録紙の表面に画信号に応じた像を形成する記録ヘッド
    と、 前記光学的手段からの出力に応じて第2色目以降の多色
    記録の画信号ラインの数を制御する制御手段とを具備す
    る多色記録装置において、 前記光学的手段と前記記録ヘッドとの間隔を、前記ロー
    ラの円周長の整数倍にしたことを特徴とする多色記録装
    置。
  2. 【請求項2】 前記電気的手段がロ−タリエンコ−ダで
    ある請求項1記載の多色記録装置。
  3. 【請求項3】 前記電気的手段がパルスモ−タである請
    求項1記載の多色記録装置。
JP3212192A 1991-08-23 1991-08-23 多色記録装置 Withdrawn JPH0550661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212192A JPH0550661A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 多色記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212192A JPH0550661A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 多色記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0550661A true JPH0550661A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16618453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3212192A Withdrawn JPH0550661A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 多色記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0550661A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069551A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Sinfonia Technology Co Ltd 熱転写プリンタ
JP2014104655A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069551A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Sinfonia Technology Co Ltd 熱転写プリンタ
JP2014104655A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5825378A (en) Calibration of media advancement to avoid banding in a swath printer
JP2005186609A (ja) 多色プリンタおよび画像をプリントする方法
JP2003211770A (ja) カラー画像記録装置
US7583920B2 (en) Electrostatographic single-pass multiple station printer with improved colour registration
JP2011031609A (ja) ウェブ紙にインクを付着させるプリンタの印刷ヘッドを整列させる方法
DE69830378T2 (de) Bilderzeugungsgerät, Anpassungsverfahren, Speichermedium
CN110202954B (zh) 料带用的印刷装置
US4984029A (en) Rolled recording paper setting apparatus
JPH0550661A (ja) 多色記録装置
JPS62101442A (ja) 印刷装置
JPH08101618A (ja) カラー画像記録装置
JPH05147327A (ja) 記録装置および記録制御方法
JPH0550660A (ja) 多色記録装置
JP3609879B2 (ja) カラープリンタ
JPH05221032A (ja) 多色記録装置
JPH04194956A (ja) 多色画像記録装置
JP6993264B2 (ja) 印刷装置
JPH0535037A (ja) 多色印字制御方法
JPH05330193A (ja) 多色印字制御方法
JPH05147271A (ja) 多色記録装置
JPS60132455A (ja) 磁気画像キヤリツジプリンタ
JPH05319681A (ja) シート搬送装置
JP2677129B2 (ja) 磁気印写装置における潜像の形成方法
JPH01185564A (ja) カラー静電記録装置
JPH05330194A (ja) 多色印字制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112