JPH05504169A - 電解の目的のための電極素子およびその使用 - Google Patents

電解の目的のための電極素子およびその使用

Info

Publication number
JPH05504169A
JPH05504169A JP3502434A JP50243491A JPH05504169A JP H05504169 A JPH05504169 A JP H05504169A JP 3502434 A JP3502434 A JP 3502434A JP 50243491 A JP50243491 A JP 50243491A JP H05504169 A JPH05504169 A JP H05504169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
frame
side members
electrode element
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3502434A
Other languages
English (en)
Inventor
マイア,マックス
ブラット,ヴォルフガング
ハインケ,ハリ
Original Assignee
ヘレーウス エレクトロヒェミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘレーウス エレクトロヒェミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘレーウス エレクトロヒェミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH05504169A publication Critical patent/JPH05504169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • C25C7/02Electrodes; Connections thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4676Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electroreduction
    • C02F1/4678Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electroreduction of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46152Electrodes characterised by the shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4611Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電解の目的のための電極素子およびその使用本発明は、金属イオンを含有する液 体から金属を電解的に析出するための電解の目的、殊に電解セルのための電極素 子並びにその使用に関し、この電解セルは、それぞれ液状のイオン伝導体の供給 のための少なくとも1つの通路および前記イオン伝導体の導出のための少な(と も1つの通路を有し、平行な側面部材を備え、電気絶縁されたプラスチックから なる枠を有し、この場合、2つの通路の間に電極として、少なくとも1つ伝導体 が流れ、この場合、電極の活性面はイオン交換膜によって覆われている。
この電極素子は、有利に陽極として、例えば、ドイツ連邦共和国特許第3640 020号明細書の記載により公知であるような電解セル中に嵌込まれなければな らず、前記特許明細書に記載された電解セルは、多数の陰極および相対的に少な い陽極によって、陽極に対する陰極の有利な面積比を有している。この場合、排 水で充填された陰極空間を陽極に対して、膜によって分割し、その結果、単数の 陽極もしくは複数の陽極は密閉された陽極液空間内に存在し、この陽極液空間は 、場合によっては攻撃的な物質を導(処理液から陽極を保護するものである。陽 極液の循環のために、陽極液空間は、それぞれ固有の電解液供給もしくは導出装 置を備えている。陽極液空間中に存在する陽極は、平面的な構造を有しており、 この場合、陽極平面は、陰極表面に対して平行に配置されている。
前記の公知装置の場合、陽極の枠に設けるべき膜の密閉および腐食並びに隣接す る陰極上に析出される金属に抗する膜の保護は、問題であることが判明し、この 場合には、殊に、陰極の取出しによって、隣接した膜が損なわれ得る。
更に、米国特許第4608144号明細書の記載により、電気絶縁されたプラス チックからなる枠を有しその枠の中に、プラスチックを基礎とする電極平板を組 込んでいるような電極は公知である。絶縁された枠の下方部分および上方部分に は、それぞれ室状の液体供給管および液体排出管が設けられており、これらの管 は電極構造の表面によって予め定められた多数の個個の通路に開口している。複 数の互いに平行に配置され、膜によって互いに分離された電極平板の嵌込みによ り、交互に嵌込まれた陽極部材および陰極部材で双極性電極を構成することは可 能であり;この種の双極性電極は、例えばクロルアルカリ電解に適している。
しかしながら、金運の析出は、双極性電極の上では、陰極と膜との間の不十分な 中間空間に帰因して不可能である。
欧州特許出願公開第36640号明細書の記載より、容器中での産業処理液およ び排水の精製のための金属−回収セル中の電極の配置は、公知であり、この配置 は、平板状の電極の固定のために、電気絶縁する耐腐食性のプラスチックからな り、間隔素子としての平行な何面ストリップからなる開いた枠を有し:陽極の両 面で、陰極は、枠によって予め定められた間隔に配置され、この場合、電解陽膜 または膜は、電極の間に設けられていない。
このセルは、容器中に組込まれており、この場合、電解室への入口管および出口 管は、ガスの吹込みによって生じた循環を各器容量と電解室との間で達成するた めに、電極の間で自由に維持されている。電極間の間隔は、一方で、析出した金 属のための余地を空けておくために、十分に大きくなければならず、他方で、≦ lppmまでの金属イオンの残留濃度までの十分な金属析出が達成されるように 大き過ぎてはならない。
本発明の課題は、電極素子を記載することであり、その電極空間は、膜によって 、例えばねじ留めおよび取付けたねじ留め要素によって生じ得るような密閉の問 題および腐食の問題もなしに、その他の電解液空間と分離され、外側の機械的損 傷に抗して膜の保護を予定するものである。
この電極素子は、金属回収セル中の陽極としても、電解液の酸化セル中の陰極と しても使用できるはずである。
このf!題は、請求の範囲1の顕著な特徴によって解決される。有利な実施態様 は、従属請求項に記載されている。
有利な実施態様の場合、枠の2つの側面部材は、2つのウェブによって相互に接 続されており、この場合下方のウェブは、液状イオン伝導体の供給のための開口 部を有し、上方のウェブは、イオン伝導体の導出のための少なくとも1つの開口 部を有している。嚢として構成されたイオン交換膜は、枠の側面部材と保護箱と の間に挾み込まれている。
電極は、2つの互いに平行な平板によって形成され、この平板は、その側壁面で 、互いに折り込み部材によって接続されており、この場合、この折り込み部材は 、枠の側面部材中への案内に使用され、枠の側面部材は、互いに向き合った案内 レールを備え、これは縁部ストリップとして構成された折り込み部材の嵌め込み のための溝を有する。
有利な使用の場合には、電極素子は、陽極として金属回収セルの中で使用され; この場合、陽極は、両側で2つまたはそれ以上の陰極によって包囲されている。
もう1つの有利な使用の場合には、電極素子は、陰極として酸化セル中で使用さ れ、この場合、陰極は、片側で複数の陽極素子に向き合って配置されるかまたは 両側でそれぞれ陽極素子によって包囲されており。
更にまた、2つの陰極を間隔をもって向き合わせて配置することも可能であり、 この場合には、陰極の間に、複数の陽極並びに場合によっては1つまたはそれ以 上の付加的な陰極が嵌込まれている。この場合殊に、電極素子は、フッ化物含有 の液状イオン伝導体を有するセルの中で使用される。
相対的に簡単な電極構造は、有利であることが判明し、この場合には、腐食の危 険に晒されたねじ結合の使用を不用にすることができる。更に、前記電極素子は 、保守の容易なものであることが判明した。それというのも、簡単に取外すべき 嚢に帰因して、電極状態の迅速な制御可能性並びに迅速な清浄化を可能にしてい るからである。実際、前記電極素子は、容器中に貯蔵することもでき、この場合 、膜の乾燥は阻止される。
酸化セル中の陰極としての電極素子の使用の際には、対をなして配置された陽極 および陰極を有する通常のセルと比べて、膜材料が顕著に節約されることが明ら かとなる。
本発明の対象は□、以下に、第1図〜第5C図に基づき詳説されている。
第1図は、部分的に保護箱ケーシングの上で抜き出された電極を示す破断斜視図 であり。
第2図は、電極素子を示す縦断面図であり、他方、第3図は、電極素子を示す横 断面図である。
第4a図、第4b図、第4C図は、金属回収セル中の陽極としての電極素子の使 用を示す略図である。
第5a図、第5b図、第5C図は、酸化セル中の陰極としての電極素子の使用を 示す略図である。
第1図によれば、電極素子の枠1は、2つの互いに平行に走る側面部材2.3か らなる電極固定部材を有し、この側面部材は、その下方部分で下方のウェブ4に よってU字形の枠部材に曲げられ、この場合、側面部材2.3およびウェブ4は 、中空管異形材を有している。互いに向ぎ合った側面で、側面部材2および3は 、それぞれU字形の案内レール5.6を備えており、該案内レールは、平板状の 電極7の縁部ストリップ8.9の収容に使用され、この場合、この電極は、箱型 電極の形で構成され、該電極の折り込み部材として構成された縁部ストリップで 、下方のウェブ4の領域内で止まるまで押し込まれている。電極7は、延伸金属 からなり、この場合には、材料として、有利にチタンまたはチタンをベースとす る合金が使用されている。陽極としての使用の場合に、該電極は、電気的活性の 表面を有する。側面部材2並びに下方のウェブ4は、中空円筒管として構成され ており、この場合、ウェブ4は、上面に液状イオン伝導体の供給のための開口部 10を存し、この開口部は、11極7に向けられている。
電極7の上方には、案内レール5.6中へ押し込み可能な上方のウェブ11が存 在し、その下面には、液状イオン伝導体の導出のための開口部12が設けられて いる。
イオン伝導体の供給は、側面部材3から直角に曲げられた入口管13を介して行 われ、他方、側面部材2の上に載置された管部材14は、被覆管として密閉され ており、専ら電極の固定のために、図中に記載されなかった電解セル中で使用さ れる。上方のウェブ11は、イオン伝導体の導出のために開口部15を介して通 じている導出管16と接続されている。枠lは、破線で引かれた線分17まで、 部分的にのみ記載され、嚢として構成されたイオン交換膜20中に導入され、こ の膜は、2つの側面部材2.3およびウェブ4を堅固に包囲し、この場合、イオ ン交換膜は、この膜の線分17によって記載された上方の縁部の下方で、導出管 16のための開口部15に相応する通路を有する。
イオン交換膜2oは、線分17の高さで、上方のウェブ11の上の該層の上方縁 部およびウェブ11と、管13.14と、更に下記に説明される保護箱21との 間の2つの側面部材2.3を用いて嵌め込まれている。
電極7の上方縁部で、導電体18が固定され、上方のウェブ11の内部空間を介 して導き出され、接続接点19が設けられている。
活性面のための材料としては、チタンまたはチタンをベースとする合金が予定さ れており、しかしまた、別の弁金属、例えばタンタルを使用することも可能であ り;延伸金属の形以外にも、電極として、連なった薄板の使用または平板状の表 面を有する導電性セラミック体または導電性プラスチック体の使用が可能であり ;この場合、陽極の使用のためには、表面の活性化が予定されている。
供給管として使用された入口管13ならびに導出管16は、互いに平行に配向さ れている。イオン交換膜20および電極7の間で、膜の損傷に対する保護にため に、電極材料として有利に使用された延伸金属によって、耐電解液性プラスチッ クからなる保護マットが配置されているが、本明細書では、一目瞭然であるため に図示していない:前記マットは、例えば菱形の開口部を有してよい。
嚢状のイオン交換膜20の中への枠1の導入後に、その上方縁部は、上方のウェ ブ11に隣接し、更に、膜を備えた電極枠は、開口部22を備え、電気絶縁され た耐電解液性プラスチックからなる保護箱21中に押し込まれている。保護箱2 1の前面に両側に設けられた開口部22は、電極7の全部の活性面に及んでおり 、この場合、前記領域中で、開口部によって形成された全部の面の比率は、電極 前面に対して50〜90%の範囲内である。これによって、一方で、イオン交換 膜20の十分な膨潤が達成され、他方で、膜の外からの補強が達成されることが 保証される。保護箱21の符号24で示された側壁面は、閉鎖された面であり、 かつ開口部を含んでいない。電極7の前面は、400〜600mmの範囲内の幅 および8oO〜1000mmの範囲内の高さを有している。電極上に得ることの できる電流密度は、1〜2500A/m”の範囲内にある。
中間ウェブおよび供給管もしくは導出管を含めた枠並びに保護箱の材料として、 ポリプロピレンが有利であることが判明した。保護箱外被の厚さは3〜5mmの 範囲内にある。
第2図によれば、液状のイオン交換体は、供給管13及び管状の側面部材3を介 して、同様にして管状の下方のウェブ4に供給され、その上面で、イオン伝導体 の導出のための開口部10を備えている。下方ウェブの上側には、平板状の電極 7が配置され、該電極の上方8部で、導電体18並びに接続接点19を備えてい る。液状のイオン伝導体の導出は、上方のウェブ11中に存在する開口部15を 介して行なわれ、かつ本明細書では部分的に象徴的に破線によって記載された導 出管16を介して行われ、この導出管は、上方の中間ウェブの下方開口部12に よって取り入れられる液体を導出する。
下方ウェブ4は、同様に管状の側面部材2に対して気密状態にされており、この 場合、側面部材2は、専ら既に記載された固定機能および安定化機能を果たして いる。第2図の下方部分には、電解液槽25の底部23の部分および側壁面24 の部分が象徴的に図示されており:保護箱21は、一目瞭然であるので、同様に 抜粋してのみ図示されている。
第3図は、第2図の線分A−B−C−Dに沿った横断面図である。
第3図によれば、平板状の電極7は、その縁部ストリップ8.9とともに、側面 部材2.3の案内レール5.6中に存在している。延伸金属からなる箱状の電極 7は、耐電解液性プラスチックからなる保護マット26を両面に備え、嚢状の膜 2oを電極枠の使用の際に、電極7の表面による損傷から保護し、その箱の形に 基づき、電極7は、膜2oのための保護機能を果たしている。側面部材3は、液 状のイオン伝導体の供給のための円形の中空異形材を有し、他方、側面部材2は 、専ら固定機能だけを果たしており、電解液を有してはいない。液状のイオン伝 導体は、運転の場合に、下方ウェブ4中の開口部10を通じて、電極7の方向へ 流出する。この場合、完全に装備された枠1は、開口部22を備えた保護箱21 によって嚢状に包囲されており、この場合、開口部22は、両面で箱−電極7の 全幅に亘っている。
陽極及び陰極としての電極素子の使用は、以下に詳説されており;この場合、陽 極として使用された本発明の電極素子は、第4a図、第4b図、j[4c図にお いて符号27で示され、陰極として使用された本発明の電極素子は、第5a図、 第5b図、第5C図において符号29で示されている。
金go収セルにおいて槽25中の陽極として使用された電極素子27は、接続接 点19を介して、一目瞭然であるので本明細書には記載されていない電圧源のプ ラスの電極と結合されており、この場合、1i4a図によれば1片面に複数の陰 極28が向き合わせに配置されているかまたは第4b図によれば、複数の陰極2 8を包囲する2つの向き合った電極素子27の形で配置されているような程度に 配置され:更に、第4C図によれば、陽極としてのただ1つの電極素子27が、 両面でそれぞれ1またはそれ以上の陰極28によって包囲されていてもよい。こ の場合、陰極28は、上記のドイツ連邦共和国特許第3640020号明細書に よれば、電圧夏のマイナスの電極と結合されている。
酸化セルの槽25中の陰極としての電極素子の使用の場合、接続接点19を介し て電圧源のマイナスの電極と結合した電極素子29は、第5a図によれば、片面 に複数の陽極30が向き合わせに配置されているかまたは第5b図によれば、複 数の陽極30を包囲する2つの向き合った電極素子29の形で配置されており; 更に、第5C図によれば、陰極として使用された電極素子29は、両面で1つま たはそれ以上の陽極3oによって包囲されていてもよい。この場合、陽極は、そ れぞれ電圧源のプラスの電極と結合されている。
Fig、1 要約書 電解目的のための電極素子は、2つの側面部材を備えたU字形の枠中に組込まれ た平板状または箱状の電極を有し、枠の液状のイオン伝導体中に浸漬可能な下方 部材と一緒に、嚢状のイオン交換膜によって包囲されている。電極の下方に配置 された枠のウェブは、イオン伝導体の流出のために、電極の方向に向けられてお り、他方、上方ウェブでは、イオン伝導体の導出のために開口部が配置されてい る。嚢として形成された膜は、外側で開口部を備えた保護箱によって包囲されて いる。
電極素子は、金属回収セル中の陽極としてかまたは酸化セル中の陰極として使用 される。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電気絶縁されたプラスチックからなる平行な側面部材を備えた枠を、それぞ れ液状のイオン伝導体の供給のための少なくとも1つの通路および前記のイオン 伝導体の導出のための少なくとも1つの通路を有し、この場合、2つの通路の間 で電極として少なくとも1つの平板状の活性部材を配置し、これに沿ってイオン 伝導体が流れ、この場合、電極の活性平面は、イオン交換膜によって覆われてい るような金属イオンを含有する液体からの金属の電解析出のための電解目的用、 殊に電解電池用の電極素子において、電極が枠(1)の側面部材(2、3)に取 出し可能に支持されており、膜(20)が、嚢として形成され、電極(7)の少 なくとも液体中に浸漬された部分を被覆し、開口部(22)を備えた電気絶縁さ れたプラスチックからなる保護箱(21)の嚢が包囲され、この場合、電極(7 )の活性表面の開口部(22)の少なくとも1部分が対応配置されていることを 特徴とする、電極素子。 2.枠の2つの側面部材を結合する下方ウェブ(4)は、イオン伝導体の供給の ための開口部(10)を有し、2つの側面部材(2、3)を結合する上方ウェブ (11)は、イオン伝導体の導出のための少なくとも1つの開口部(15)を備 えている、請求の範囲1記載の電極素子。 3.嚢が枠(1)の側面部材(2、3)および保護箱(21)の間に嵌め込まれ ている、請求の範囲1または2記載の電極素子。 4.保護箱(21)の全ての開口部(22)が、電極(7)の活性面に対応配置 されている、請求の範囲1から3までのいずれか1項記載の電極素子。 5.2つの側面部材(2、3)が下方ウェブ(4)と一緒になって、U字形に湾 曲された管から形成され、この場合、側面部材(2)は、その上端部で液体供給 管と結合している、請求の範囲1から4までのいずれか1項記載の電極素子。 6.電極(7)の活性面が、2つの互いに平行な平板からなり、その側壁面で、 それぞれ折り込み部材を、箱−電極の形で相互に結合しており、この折り込み部 材は、枠(1)の側面部材(2、3)中への案内のために使用されている、請求 の範囲1から5までのいずれか1項記載の電極素子。 7.枠(1)の側面部材(2、3)には、縁部ストリップ(8、9)として形成 された折り込み部材の収容のための溝を有する向き合った案内レール(5、6) が備えられている、請求の範囲6記載の電極素子。 8.陽極(27)が少なくとも2つの陰極(28)に対応配置されているような 金属回収セル中の陽極としての請求の範囲1から7までのいずれか1項記載の電 極素子の使用。 9.前記電極素子の電極(7)が2つの活性面を有し、かつ各々の活性面が、少 なくとも1つの陰極(28)に対応配置されているような請求の範囲8記載の電 極素子の使用。 10.陰極(29)が、少なくとも2つの陽極(30)に対応配置されているよ うな酸化セル中の陰極(29)としての請求の範囲1から7までのいずれか1項 に記載の電極素子の使用。 11.前記電極素子の電極(7)が、2つの活性面を有し、かつ各々の活性面が 、少なくとも1つの陽極(30)に対応配置されているような請求の範囲10記 載の電極素子の使用。
JP3502434A 1990-02-06 1991-01-12 電解の目的のための電極素子およびその使用 Pending JPH05504169A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4003516A DE4003516C2 (de) 1990-02-06 1990-02-06 Elektrodenelement für elektrolytische Zwecke und dessen Verwendung
DE4003516.6 1990-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05504169A true JPH05504169A (ja) 1993-07-01

Family

ID=6399551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3502434A Pending JPH05504169A (ja) 1990-02-06 1991-01-12 電解の目的のための電極素子およびその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5312533A (ja)
EP (1) EP0514392B1 (ja)
JP (1) JPH05504169A (ja)
AT (1) ATE109520T1 (ja)
CA (1) CA2073352A1 (ja)
DE (2) DE4003516C2 (ja)
WO (1) WO1991012358A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518053A (ja) * 2019-01-24 2022-03-11 アトテック ドイチェランド ゲーエムベーハー 電解亜鉛ニッケル合金析出のための薄膜アノードシステム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4316327C1 (de) * 1993-05-15 1994-12-01 Heraeus Gmbh W C Elektrolysezelle mit einem Elektrodenelement und deren Verwendung
US5431823A (en) * 1994-08-18 1995-07-11 Electric Fuel(E.F.L.) Ltd. Process for supporting and cleaning a mesh anode bag
US5674365A (en) * 1995-01-30 1997-10-07 First Ocean Co., Ltd. Electrode composition for electrolysis of water
US6074537A (en) * 1996-04-29 2000-06-13 Compliance Consultants, Inc. Equipment for electochemical collection removal of ions
AT2730U1 (de) * 1998-03-20 1999-03-25 Prior Eng Ag Metallraffinationszelle
DE19832822A1 (de) 1998-07-21 2000-03-09 Sterff Beteiligungsgesellschaf Verfahren und Vorrichtung zur kapazitiven Demineralisierung von Ionen enthaltenden Flüssigkeiten
US6120658A (en) * 1999-04-23 2000-09-19 Hatch Africa (Pty) Limited Electrode cover for preventing the generation of electrolyte mist
US6544679B1 (en) 2000-04-19 2003-04-08 Millennium Cell, Inc. Electrochemical cell and assembly for same
CN103732801B (zh) * 2011-08-10 2016-10-26 住友电气工业株式会社 元素回收方法和元素回收装置
ITMI20111938A1 (it) * 2011-10-26 2013-04-27 Industrie De Nora Spa Comparto anodico per celle per estrazione elettrolitica di metalli
US20130153437A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Freeport-Mcmoran Corporation Cathode assembly including a barrier, system including the assembly and method for using same
US20130153435A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Freeport-Mcmoran Corporation High surface area cathode assembly, system including the assembly, and method of using same
CL2014001133A1 (es) * 2014-04-30 2014-11-03 Propipe Maqunarias Limitada Dispositivo electródico insertable (dei) que reemplaza al ánodo tradicional en procesos de electro obtencion de metales, que no genera neblina ácida u otros gases, que comprende un marco perimetral dispuesto en ambos lados del dispositivo, membranas de intercambio ionico, electrodo estrategico que es un conductor o semiconductor, ducto de entrada y salida, barras conductoras electricas verticales; procedimiento de aplicacion del dispositivo.
FI127029B (fi) * 2015-12-22 2017-10-13 Outotec Finland Oy Sähkökemiallinen reaktori, vedenkäsittelylaitteisto ja -järjestelmä sekä menetelmä vedenkäsittelylaitteiston ohjaamiseksi
CN109183078B (zh) * 2018-10-09 2021-05-25 贵州省新材料研究开发基地 一种校正电解锰阴极板翘曲变形的方法
JP7256042B2 (ja) * 2019-03-20 2023-04-11 株式会社ユアサメンブレンシステム 隔膜部材

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1166651A (fr) * 1957-02-05 1958-11-13 Perfectionnements aux électrodes pour électrolyse
US3708415A (en) * 1971-05-24 1973-01-02 W Hubbard Rapid action electrolytic cell
FR2213804A1 (en) * 1973-01-15 1974-08-09 Gni Hollow profile for electrolysis cell - shaped to locate the cathode and the membranes
GB1555334A (en) * 1975-06-13 1979-11-07 Imi Ltd Electrodeposition cell
EP0036640A1 (de) * 1980-03-24 1981-09-30 Photochemie AG Metall-Rückgewinnungszelle zur Reinigung von industriellen Prozesslösungen und Abwässern
CA1181035A (en) * 1982-02-04 1985-01-15 Albert J. Alakas Electrode container for electrolytic cells
GB8407871D0 (en) * 1984-03-27 1984-05-02 Ici Plc Electrode and electrolytic cell
US4605483A (en) * 1984-11-06 1986-08-12 Michaelson Henry W Electrode for electro-plating non-continuously conductive surfaces
DE3640020C1 (de) * 1986-11-24 1988-02-18 Heraeus Elektroden Elektrolysezelle zur elektrolytischen Abscheidung von Metallen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518053A (ja) * 2019-01-24 2022-03-11 アトテック ドイチェランド ゲーエムベーハー 電解亜鉛ニッケル合金析出のための薄膜アノードシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2073352A1 (en) 1991-08-07
DE4003516A1 (de) 1991-08-08
WO1991012358A2 (de) 1991-08-22
DE59102438D1 (de) 1994-09-08
ATE109520T1 (de) 1994-08-15
EP0514392A1 (de) 1992-11-25
EP0514392B1 (de) 1994-08-03
DE4003516C2 (de) 1994-06-23
WO1991012358A3 (de) 1991-10-03
US5312533A (en) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05504169A (ja) 電解の目的のための電極素子およびその使用
TW301805B (ja)
JP2001507406A (ja) 電気化学セルおよび電気化学システム
BR112012027028B1 (pt) sistema de eletrólise para eletrólise de uma solução de salmoura e método para eletrolisar uma solução de salmoura
JPS5932548B2 (ja) 電解法と電解槽
JPH0479477B2 (ja)
KR101168201B1 (ko) 금속연료전지셀 및 이를 이용한 금속연료전지유닛
CA2168325C (fr) Caisson d'extremite d'un electrodialyseur, electrodialyseur equipe d'un tel caisson et utilisation dudit electrodialyseur
JPS635472B2 (ja)
RU2215064C2 (ru) Электролизер для получения газообразных галогенов
JP4302386B2 (ja) 電解装置
PT94871B (pt) Chassis para electrolisador do tipo filtro-prensa e electrolisador monopolar dotipo filtro-prensa
ES2402561T3 (es) Dispositivo y método para realizar un procedimiento de electrodiálisis o uno de electrodiálisis inversa
JPS63134685A (ja) 電解槽
US5720867A (en) Process for the electrochemical recovery of the metals copper, zinc, lead, nickel or cobalt
JP4925658B2 (ja) 電解槽
JPS5848684A (ja) 電解フイルタ−プレスの単極隔室
JP4209848B2 (ja) ハロゲン化化合物に電気分解を実施するための装置
US1182096A (en) Electrolytic battery.
JPH0578153B2 (ja)
JP2526734B2 (ja) 金属電解採取方法に用いる不溶性アノ―ドボックス
JP6636718B2 (ja) マグネシウム燃料発電装置
SU389830A1 (ru) Монополярный электролизер
US1349597A (en) Electrolytic cell
JPH05504792A (ja) プロセス液を電解処理するための電解槽