JPH0549654U - 密封容器 - Google Patents

密封容器

Info

Publication number
JPH0549654U
JPH0549654U JP10872091U JP10872091U JPH0549654U JP H0549654 U JPH0549654 U JP H0549654U JP 10872091 U JP10872091 U JP 10872091U JP 10872091 U JP10872091 U JP 10872091U JP H0549654 U JPH0549654 U JP H0549654U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
container body
container
sealed container
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10872091U
Other languages
English (en)
Inventor
恒利 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Science Co Ltd
Original Assignee
Toyo Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Science Co Ltd filed Critical Toyo Science Co Ltd
Priority to JP10872091U priority Critical patent/JPH0549654U/ja
Publication of JPH0549654U publication Critical patent/JPH0549654U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シールが完全に施される密封容器を提供す
る。 【構成】 本考案は容器本体に収容した内容物の上面を
シールで覆い、該シールの端辺を容器本体の内壁に沿っ
て周設した段部に溶着する構造の容器において、前記段
部の表面に、連続する突条を、前記内壁に沿って周設し
たことを特徴とする密封容器である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はバターなどの食品を収容する密封容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
収容した内容物の変質などを防止するため、各種の密封容器が使用されている 。たとえばバターを収容して販売されている密封容器として、図3に示す構造の ものがある。すなわち、1は容器本体であり、その上方開口部をほゞ同型の蓋( 図示省略)で覆い着脱自在構成したものである。この容器本体1には収容したバ ターcの上部をシール8で覆い、このシール8の周辺の端部を容器本体1の内壁 に設けた段部3の上面に熱シールし、内部を密封するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来の密封容器においては、密封が不完全のためバター表面にカビなどが 発生する場合があり、また、開封使用時に、前記シール8を容器本体1から引き 剥す際に、融着したシール8の端辺が容器本体1の段部3から完全に剥れず、部 分的に破れたりする場合もあった。 即ち、これは図4に示すように密封行程において、合成樹脂製の容器本体1の 段部3上面に対し、シール8の周辺部を当て、上方からヒータープレート10に よってシール8を段部3に溶着しているが、容器本体1は樹脂成形品であり、ヒ ータープレート10の押圧部の下面との間に、たとえば1/10mm程度の誤差 による隙間Sが生じ、また加熱による膨張変化や加圧による内部歪が発生するこ ともあり、溶着に過不足のところが生じ完全な密封状が得られないことが判明し た。 本考案は前記事情に鑑みてなされたもので、前記問題点を解消してなる密封容 器を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 前記目的に添い、本考案は容器本体に収容した内容物の上面をシールで覆い、 該シールの端辺を容器本体の内壁に沿って周設した段部に溶着する構造の容器に おいて、前記段部の表面に、連続する突条を、前記内壁に沿って周設したことに よって前記課題を解消した。
【0005】 その結果、シールによる密封が容易かつ完全におこなわれ、また、開口時にシ ールが剥れ易く、破れたりすることもない。
【0006】
【実施例】
図1において、101は熱可塑性樹脂からなる容器本体、102は容器本体1 01の上端に周設された上端部、103は上端部102の内側に沿って周設され た平坦な段部、104は上端部102の外側に沿って周設されたフランジ部、1 05は容器本体101の内壁部をそれぞれ示す。 段部103は、その表面に連続した複数の突条103aを開口する内壁部10 5に沿って(即ち矢印方向に)設けてあり、該突条103aは断面が連続した波 状に、あるいは適当な間隔を置いて山状に形成してある。突条103aは必要に 応じて一本、または複数本を設ける。山の高さは容器材料の板厚,素材,加熱・ 加圧条件等々によって適宜選定する。 密封作業は次の要領でおこなう。まず、図2に示すように、前記構成からなる ケース本体101に内容物、たとえばバターcを充填し、該容器本体101を密 封装置(図示省略)の所定位置にセットする。 次に、容器本体101に収容したバターcの上面を覆うため、容器本体101 の上端部102の内径にほゞ等しく、段部103の上面を覆うようにシール用の シート、たとえばホットメルト層を備えたアルミニウム箔などからなるシール用 のシート8をセットする。 次に、このシート8の上方より段部103の幅とほゞ同等の断面を備え、容器 本体101に周設した段部に合致するリング状のヒータープレート10を下降さ せ、段部103の上面にシート8を加熱しながら加圧する。
【0007】 その結果、段部103上面の突条103aが容易に軟化するとともにシート8 のホットメルト層が溶け、両者が溶着する。即ち、この溶着状態が全周にわたっ て生じ、ケース内部が密封される。 すなわち、容器本体101は薄い熱可塑性樹脂で成形してあるため、各部に多 少の寸法誤差が発生することは避けられず、したがって前記段部103の上面の 水平度はヒータープレート10の当接面10aの水平度と一致しない場合がある が、ヒータープレート10の当接面10aはまず段部103の突条103aを集 中的に押圧加熱する状態となる。平面と異なり突条103aは、そのため容易に 変形し、加熱と押圧力とによってシート8と容易に溶着する。突条103aは容 器本体1の内壁の開口部に沿って連続した状態で周設してあるため、容器内外の 密封は完全におこなわれる。 なお、本実施例では段部上面に複数のライン状の突条を周設したが、この突条 は突起したローレット状(網目状)のものとしてもよい。
【0008】
【考案の効果】
本考案によれば密封容器において、シールとの溶着部分を溶着し易い形状とし てあるため、完全なシールができ、したがってシール不完全のために生じていた 内容物のカビの発生や変質を防止することができる。また、接着面積が少ないた め、シールが剥れ易く、部分的に破れたりすることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る密封容器であって、図3のA−A
断面相当の斜視説明図である。
【図2】本考案に係る密封容器の密封作業を説明するた
めの断面図である。
【図3】本考案を適用する密封容器の斜視説明図であ
る。
【図4】従来の密封容器の密封作業を説明するための断
面図である。
【符号の説明】
101 容器本体 103 段部 103a 突条

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体に収容した内容物の上面をシー
    ルで覆い、該シールの端辺を容器本体の内壁に沿って周
    設した段部に溶着する構造の容器において、前記段部の
    表面に、連続する突条を、前記内壁に沿って周設したこ
    とを特徴とする密封容器。
  2. 【請求項2】 前記連続する突条が複数本の平行な突条
    であることを特徴とする請求項1に記載の密封容器。
  3. 【請求項3】 前記突条が網目状のローレットであるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の密封容器
JP10872091U 1991-12-06 1991-12-06 密封容器 Pending JPH0549654U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10872091U JPH0549654U (ja) 1991-12-06 1991-12-06 密封容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10872091U JPH0549654U (ja) 1991-12-06 1991-12-06 密封容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0549654U true JPH0549654U (ja) 1993-06-29

Family

ID=14491855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10872091U Pending JPH0549654U (ja) 1991-12-06 1991-12-06 密封容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0549654U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013159073A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Canon Inc 熱可塑性樹脂の熱溶着装置および方法
JP2016153239A (ja) * 2016-03-31 2016-08-25 キヤノン株式会社 蓋が接合された容器の製造方法
JP2019089582A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 株式会社昭和丸筒 バリア部材、容器、および容器の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345343A (en) * 1976-10-04 1978-04-24 Tba Industrial Products Ltd Thermoplastic molding materials
JPS61138212A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ接続部の補強方法
JPS6323342U (ja) * 1986-07-29 1988-02-16

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345343A (en) * 1976-10-04 1978-04-24 Tba Industrial Products Ltd Thermoplastic molding materials
JPS61138212A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ接続部の補強方法
JPS6323342U (ja) * 1986-07-29 1988-02-16

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013159073A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Canon Inc 熱可塑性樹脂の熱溶着装置および方法
JP2016153239A (ja) * 2016-03-31 2016-08-25 キヤノン株式会社 蓋が接合された容器の製造方法
JP2019089582A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 株式会社昭和丸筒 バリア部材、容器、および容器の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817815A (en) Container comprising cylindrical jacket and lid with closable vent and process for its production
US4378892A (en) Closure cap with metallic innerseal and sealed package
JP2930787B2 (ja) 多部片式平頂容器
JPH0549654U (ja) 密封容器
US5670002A (en) Process for covering cut edge of a container opening with protective layer
US4484964A (en) Method of providing a seal between can end plate and can barrel
JPH0223403B2 (ja)
JPS6215125Y2 (ja)
JP2006321500A (ja) 缶体及びその製造方法
JP2821657B2 (ja) プラスチック容器の製造方法
JPH0571155U (ja) キャップ
JPH0436539B2 (ja)
JPS63281908A (ja) 容器本体への蓋のヒ−トシ−ル装置
JPH11189232A (ja) カップ状容器
JP3022090B2 (ja)
JPH0717502A (ja) ヒートシール方法及びヒートシーラ
JPH0654766A (ja) 密閉容器およびその製造方法
JPH0534909Y2 (ja)
JPS6213964Y2 (ja)
JPH0343182Y2 (ja)
JPH02109835A (ja) 容器本体への蓋のヒートシール方法
JPH0329653B2 (ja)
JPH0245170Y2 (ja)
JPS5933771Y2 (ja) 包装容器
JPS6213963Y2 (ja)