JPH0547922B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547922B2
JPH0547922B2 JP58223953A JP22395383A JPH0547922B2 JP H0547922 B2 JPH0547922 B2 JP H0547922B2 JP 58223953 A JP58223953 A JP 58223953A JP 22395383 A JP22395383 A JP 22395383A JP H0547922 B2 JPH0547922 B2 JP H0547922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
adhesive
adhesive sheet
particles
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58223953A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60117504A (ja
Inventor
Isao Tsukagoshi
Tadamitsu Nakayama
Yutaka Yamaguchi
Keiji Tani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP22395383A priority Critical patent/JPS60117504A/ja
Publication of JPS60117504A publication Critical patent/JPS60117504A/ja
Publication of JPH0547922B2 publication Critical patent/JPH0547922B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は高電流回路の接続が可能な導電異方性
接着シートに関する。 従来より電子産業において集積回路、発光ダイ
オード、液晶やEL(エレクトロルミネツセンス)
等の表示装置などの微細な電子部品間、あるいは
部品の基板への装着等の回路接続方法としてハン
ダあるいは導電性接着剤による接続が行なわれて
きた。ところが、部品の微細化に伴ない、特に接
続端子などが細かなピツチで並んでいる場合にお
いては、隣り同士の回路が互いに接続しないよう
に細心の注意を払つても要求に追随できなくなつ
てきた。 そこで導電異方性性質による接続が行なわれる
ようになつてきた。すなわち厚み方向に導電性を
示し、面方向の少くとも一方向には絶縁性を有す
る導電異方ゴムや導電異方性接着剤あるいは導電
異方性の接着シートやフイルム(以下導電異方シ
ートと略す)である。これらは絶縁性のゴムやプ
ラスチツクスの中に、粒子状、繊維状あるいは箔
状などの導電性物質を厚み方向に分散、配列ある
いは連続して構成することで導電異方性とするも
のであり、使用方法の簡便さから広く使用されて
いる。 しかしながら、これら導電異方物質による接続
の欠点は、接続部に高電流を通ずることが出来な
い点にありたとえば導電性物質が粒子状の場合、
電流密度は最大20mA/mm2程度であり、許容電流
密度以上の電流が流れることにより、ジユール熱
による発熱や接続回路間にスパークが発生する等
により使用不可能であつた。回路の高密度化に伴
ない、回路の高容量化(電流、電圧)は進む一方
であり、必然的に回路接続部の高容量化が求めら
れていた。 本発明は上記欠点に鑑みなされたものであり、
絶縁性接着剤中に導電性粒子を含有してなる導電
異方性接着シートにおいて、粒子の粒径が0.1〜
10μmであり比表面積が0.25〜30m2/gであるニ
ツケル、銀またはパラジウムの単独もしくはこれ
らを2種以上複合してなる金属粒子を0.2〜10体
積%含有させてなる高電流回路接続用導電異方性
接着シートに関する。 本発明者らは、導電異方性接着シートの電流密
度を向上させるべく鋭意検討した結果、導電性粒
子の比表面積を大きくすることにより著しく電流
密度が向上することを見出した。さらに最適な導
電異方性を示す導電性粒子の添加量、最適粒径の
検討により本発明を完成したものである。 本発明になる導電異方性接着シートの構成材料
についてその機能と共に以下説明する。 まず導電性粒子について述べる。 本発明における導電性粒子の比表面積は0.2
m2/g以上が好適である。0.2m2/g以下では電
流密度の向上は少ない。比表面積は大きいほど電
流密度を高くできるが入手のし易さ、取り扱い性
を考慮すると30m2/g以下が好ましい。比表面積
はASTM D−3037−73に示す窒素表面積法
(BET法)による結果を用いる。 比表面積が大であると、導電性粒子の接触確率
が大きいことおよびトンネル効果により高導電性
を得やすく、粒子表面の凹凸部の凸部が高電流下
で絶縁破壊して導電性を示す、等の効果を示すも
のと考えられる。すなわち粒子の比表面積が大き
いことにより、高導電性と高電流密度を兼ねそろ
えた接着シートを得ることができる。 導電性粒子の平均粒子径は0.1〜10μmが好適で
ある。0.1μm以下では、接着剤中への分散が比表
面積の大きいことから困難となり、10μm以上で
は比表面積の大きな粒子が得にくい。 粒子が金属である理由は、比抵抗の小さいこと
による。導電異方性を示す為には、厚み方向に導
電性を示す範囲内でなるべく少量充填しないと、
面方向の絶縁性が保持出来ない。その為少量で高
導電性を得るには比抵抗値の低いことが望まし
い。これらの理由により本発明においては、ニツ
ケル、銀またはパラジウムの単独もしくはこれら
を2種以上複合してなる金属粒子を用いることが
好ましい。 導電異方性を示す導電粒子の添加量は0.2〜10
体積%が最適であり、さらに好ましくは0.5〜5
体積%が良い。0.2%以下では、回路が細かな場
合に導電性の信頼性が低くなり、10体積%以上で
は面方向の絶縁性が消滅する。 次に接着剤配合について説明するが、基本的に
は通常の接着シート類に用いられている配合がそ
のまゝ適用できる。 通常の接着シート類の配合は、凝集力を付与す
るポリマーと、その他必要に応じて用いる粘着付
与剤、粘着性調整剤、老化防止剤等からなつてい
る。 まずポリマー種は、その目的とする貼付方法す
なわち感熱あるいは感圧形の差異により若干の配
慮が必要である。すなわち感熱形は貼付時の加熱
により接着シートを軟化させて被着面に流動させ
て接着する方法であり、常温状態においては、比
較的硬いポリマーが用いられる。一方感圧形は、
常温状態でもベタツキを感じるように比較的柔か
い接着シートであり、貼付時の加圧により被着面
に貼付ける。感熱形に用いられるポリマーとして
は各種のものが適用できるが、加熱時に熱可塑性
を示すものが通常用いられる。これらポリマー種
としては、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリ
エチレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチ
レン−アクリル酸エステル共重合体、アクリル酸
エステル系グム、ポリイソブチレン、アタクチツ
クポリプロピレン、ポリビニルブチラール、スチ
レン−ブタジエン共重合体、ポリブタジエン、エ
チレンセルロース、ポリアミド樹脂、ポリウレタ
ン等があり、単独あるいは2種以上併用して用い
られる。感圧形に用いるポリマーとしては、一般
に常温でも粘着性を示す物が使用される。これら
ポリマーとしてアクリル酸エステル系ゴム、天然
ゴム、シリコン系ゴム、ポリクロロプレン、ブタ
ジエン−スチレン共重合体、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体、ポリイソブチル、ポリビニルエーテ
ル系ゴムなどが適用可能であり単独あるいは2種
以上併用して用いられる。 その他必要に応じて感熱形および感圧形に関係
なく粘着付与剤や一般的に使用される可塑剤、架
橋剤、老化防止剤、酸化防止剤等を用いることが
できる。粘着付与剤としてはたとえばロジン、水
添ロジン、エステルガム、マレイン酸変性ロジン
等のロジン系樹脂や、石油樹脂、キシレン樹脂、
クマロン−インデン樹脂等がある。これら粘着付
与剤は単独または2種以上併用して用いて良い。
接着シートの製造方法としては、ポリマーおよび
その他必要に応じて使用する添加剤からなる接着
剤組成物を溶剤に溶解し、あるいは熱溶融させて
液状とした後に、導電性粒子を通常の攪拌等の方
法により混合し導電性接着剤組成物を得る。 この時、必要に応じて導電性粒子の分散剤とし
てたとえば界面活性剤等も使用することができ
る。 上記導電性接着剤組成物を紙やプラスチツクフ
イルム等に必要に応じて剥離処理を行なつたセパ
レータ上に、ロールコーダー等により塗布乾燥す
るか、あるいはホツトメルトコーテイングするこ
とで、導電性接着シートが得られる。常温で粘着
性を示さない感熱形の場合にはセパレータを用い
ずに接着層のみで巻重することも可能である。 この時接着シートの厚みは使用した導電性充填
剤の粒径および接着シートの特性を考慮して相対
的に決定する。接着シート層には必要に応じて導
電性あるいは非導電性のたとえば不織布等よりな
る芯材を用いても良い。 得られた接着シート面は、必要に応じて塵埃等
の付着防止のためにセパレータで覆つても良い
し、あるいは両面セパレータを用いれば連続的に
巻重することも可能である。 このようにして得られた接着シートはかなりの
透明性を有する。接着シートが透明性を有すると
製造時の品質管理は行い易い。また表示素子類の
接着等においては、被着体を透視できる構成をと
ることが可能となる。得られた接着シートを用い
て被着体を接着する方法としては、次のような一
般的な設備、方法が使用できる。感熱形の場合に
は、被着体Aに接着フイルムを仮貼付した状態で
セパレータのある場合にはセパレータを剥離し、
その面に被着体Bをホツトプレスあるいは加熱ロ
ール等で貼付ければ良い。接着作業時間短縮のた
めには加熱ロール方式が有利である。 また感圧形においても、ロール間で圧着する等
の通常の貼付方法が採用できる。 以下本発明を実施例によりさらに詳細に説明す
る。接着剤の配合比は固形分あたりの表示であ
り、結果はいずれも第1表に示した。 実施例1および比較例1〜2 スチレン−ブタジエンのブロツク共重合体(メ
ルトインデツクス2.6)100重量部と軟化点120℃
の芳香族系粘着付与剤50重量部およびトルエン
200重量部よりなる絶縁性接着剤溶液を作製した。
この溶液に、平均粒径7μm、比表面積0.40のニツ
ケル粉の含量を変えてボールミルで24時間混合し
接着剤溶液をえた。 この配合液をバーコーターによりセパレータ
(剥離処理をしたポリエステルフイルム)上に乾
燥後の厚みが30μmとなるように塗布し、120℃
−3分乾燥して溶媒を除去して接着シートを得
た。得られた接着シートを用いてライン幅0.5mm、
ピツチ1.0mmの銅箔とプラスチツクの交互に連続
するフレキシブル回路板(以下FPCと略す)を
接着幅5mmで接続し130℃−5Kg/cm2−10秒の加
熱プレスにより接着した。この物の特性を第1表
に示すが、実施例1においては1000mA/mm2とす
ぐれた電流密度特性を示し、導電異方性および接
着力とも、充分に実用に耐えるものであつた。 比較例1においては、導電粒子の含量が少ない
為貫層抵抗にばらつきを生じた。 比較例2では、導電粒子の含量が多いため沿層
方向の抵抗が低くなり、絶縁性に問題が生じた。
また接着力の低下も大きかつた。 実施例 2 分子量約20000の熱可塑性ポリエステルをメチ
ルエチルケトンに溶解し、固形分35%の溶液を得
た。この接着剤溶液にニツケル−銀複合粉末(平
均粒径2μm、比表面積0.25m2/g)を混合し、実
施例1と同様にして厚み10μmの接着シートを得
た。この接着シートを用いて実施例1と同様に
FPCを接着し特性を評価した結果を第1表に示
す。この場合も高電流密度と導電異方性、高接着
力を得ることが可能であつた。 実施例 3 アクリル酸エステル系粘着剤(ガラス転移点−
50℃、固形分40%の酢酸エチル溶液)1
【表】 00重量部とイソシアネート系の架橋剤2重量部よ
りなる粘着剤溶液中に粒径0.1μm、比表面積25
m2/gのパラジウム粉末を混合し、実施例1と同
様にして厚み5μmの接着シートを得た。この接
着シートを用いて実施例1と同様にしてFPCを
接着した。なお実施例−3は、常温において粘着
性を示し、加熱を必要としないでゴムロールで簡
単に貼付が可能であつた。この物の特性を第1表
に示したが、電流密度が高くすぐれた導電異方性
を示した。 第1表において 1 貫層抵抗はFPCの対向する電極間の抵抗を
示す。 2 沿層抵抗はFPCの隣接する電極間の抵抗を
示す。 3 電流密度は、貫層抵抗測定時の電流量を加え
て1時間印加し、接続部の発熱が40℃となつた
時の電流値を接続面積から換算した。 4 接着力はJIS Z−0237に準拠した180度剥離
法にて、一方のFPCをアルミニウム板で背面
から補強して行ない、FPC剥離時の接着力を
求めた。 剥離速度は50mm分、測定は20℃−65%RHで行
なつた。 以上詳述したように本発明になる異方導電性接
着シートは比表面積が0.2m2/g以上の導電粒子
を用いたことにより、接続部に大電流を負荷する
ことが可能となつた。また異方導電性を有するこ
とから、微細回路に適用可能であり接着機能を有
することから、固定が容易であるといつたすぐれ
た効果を奏するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 絶縁性接着剤中に導電性粒子を含有してなる
    導電異方性接着シートにおいて、粒子の粒径が
    0.1〜10μmであり比表面積が0.25〜30m2/gであ
    るニツケル、銀またはパラジウムの単独もしくは
    これらを2種以上複合してなる金属粒子を0.2〜
    10体積%含有させたことを特徴とする高電流回路
    接続用導電異方性接着シート。
JP22395383A 1983-11-28 1983-11-28 高電流回路接続用導電異方性接着シ−ト Granted JPS60117504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22395383A JPS60117504A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 高電流回路接続用導電異方性接着シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22395383A JPS60117504A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 高電流回路接続用導電異方性接着シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60117504A JPS60117504A (ja) 1985-06-25
JPH0547922B2 true JPH0547922B2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=16806280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22395383A Granted JPS60117504A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 高電流回路接続用導電異方性接着シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60117504A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8092636B2 (en) 2007-10-22 2012-01-10 Sony Chemical & Information Device Corporation Anisotropic conductive adhesive

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2512709B2 (ja) * 1985-08-16 1996-07-03 ソニー株式会社 連結シ−ト
JPS62188184A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 日立化成工業株式会社 異方導電性を有する回路接続用接着剤組成物および接着フイルム並びにこれらを用いた回路の接続方法
JPS62206772A (ja) * 1986-03-06 1987-09-11 日立化成工業株式会社 回路の接続構造体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101040A (ja) * 1975-03-04 1976-09-07 Suwa Seikosha Kk
JPS5274626A (en) * 1975-12-18 1977-06-22 Inoue Japax Res Inc Adhesive
JPS5480594A (en) * 1977-12-09 1979-06-27 Nitto Electric Ind Co Material for conductive seal
JPS6077309A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 積水化学工業株式会社 異方性導電シ−ト及びそれを用いた電気材料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101040A (ja) * 1975-03-04 1976-09-07 Suwa Seikosha Kk
JPS5274626A (en) * 1975-12-18 1977-06-22 Inoue Japax Res Inc Adhesive
JPS5480594A (en) * 1977-12-09 1979-06-27 Nitto Electric Ind Co Material for conductive seal
JPS6077309A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 積水化学工業株式会社 異方性導電シ−ト及びそれを用いた電気材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8092636B2 (en) 2007-10-22 2012-01-10 Sony Chemical & Information Device Corporation Anisotropic conductive adhesive

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60117504A (ja) 1985-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4731282A (en) Anisotropic-electroconductive adhesive film
KR950010179B1 (ko) 접착성 열융착형 인터커넥터 및 그 제조방법
US4568592A (en) Anisotropically electroconductive film adhesive
US5275856A (en) Electrically conductive adhesive web
KR100801401B1 (ko) 접착제 및 접착 필름
US20090071703A1 (en) Conductive paste, circuit board, circuit article and method for manufacturing such circuit article
CN101681703A (zh) 固有可加热的热熔粘合剂片状材料
WO2010110094A1 (ja) 接着材リール
JPS62188184A (ja) 異方導電性を有する回路接続用接着剤組成物および接着フイルム並びにこれらを用いた回路の接続方法
WO2005068573A1 (ja) 接着フィルム、接着フィルムの製造方法
EP0140619B1 (en) Anisotropic-electroconductive adhesive film and circuit connecting method using the same
JPH02206670A (ja) 異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム
JPS6331905B2 (ja)
JPH0253911B2 (ja)
JP3992360B2 (ja) 導電性接着テープ
JP3420809B2 (ja) 導電性粒子およびこれを用いた異方導電接着剤
JP2023522427A (ja) 熱分離可能な二層接着剤系および該接着剤系を用いた接着分離方法
JPH0547922B2 (ja)
CN107408770A (zh) 连接片、柔性扁平线缆、柔性扁平线缆的连接构造以及柔性扁平线缆的连接方法
JPH0615429Y2 (ja) 接着性熱融着形コネクタ
JPS6178069A (ja) 回路の接続部材
EP0083503B1 (en) Insulated connector sheet
JP2001341239A (ja) 帯電防止フィルム及び該帯電防止フィルムを用いた粘着テープ又はシート用剥離フィルム並びに粘着テープ又はシート
JPH072938B2 (ja) 異方導電性接着剤
JPH11513533A (ja) 半晶質の共重合体接着剤を使用した電子アセンブリ