JPH054768Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054768Y2
JPH054768Y2 JP10524788U JP10524788U JPH054768Y2 JP H054768 Y2 JPH054768 Y2 JP H054768Y2 JP 10524788 U JP10524788 U JP 10524788U JP 10524788 U JP10524788 U JP 10524788U JP H054768 Y2 JPH054768 Y2 JP H054768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
reflectance
vapor
mirror
deposited film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10524788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226564U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10524788U priority Critical patent/JPH054768Y2/ja
Publication of JPH0226564U publication Critical patent/JPH0226564U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH054768Y2 publication Critical patent/JPH054768Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
<産業上の利用分野> この考案は、高い反射率を示すと共に耐衝撃性
や耐久性に優れ、しかも例えば15μm程度と言つ
た薄肉製品の提供も可能なステンレス鋼を基体と
する化粧用金属鏡の製造方法に関するものであ
る。 <従来技術とその課題> 現在、反射率の面で他の追随を許さない“ガラ
ス鏡”が鏡の代名詞となつて一般的に使用されて
いるが、一面で、“ガラス鏡”は衝撃を受けると
割れやすい上、強度面で薄肉化が困難であること
から(ガラス鏡の肉厚は1.5mm程度が普通で、薄
くしても0.7mm程度が限度である)、最近注目を浴
びている「カード式化粧品セツト(化粧品及び化
粧用具が薄肉化されカード状に収められたセツ
ト)」等への適用は不向きであるとの指摘がなさ
れている。 このように、近年、生活様式や嗜好の多様化に
伴つて化粧用鏡にも薄肉軽量製品を要望する声が
高まつてきているが、このような製品に求められ
る鏡の特性として (a) 出来るだけ薄く、かつ十分な強度(硬度)を
有していて変形に対する抵抗性が高いこと、 (b) 耐衝撃性に優れていて、ガラス鏡のように衝
撃によつて割れるような事態が避けられるこ
と、 (c) 一般ガラス鏡と比べて反射率にそれほど遜色
がないこと(少なくとも70%以上で、好ましく
は80%以上の反射率を有していること)、 (d) 反射率が、可視光線の広い波長範囲に亘つて
ほぼ同率であること、 (e) 使用環境において変色や腐食(サビ発生)等
が生じないこと、 等の事項が挙げられる。 中でも、化粧用鏡であるが故に無視できないも
のとして、上記d項で示した「可視光線の広い波
長範囲に亘つて反射率がほぼ同率である」との条
件がある。なぜなら、化粧用鏡では顔色等が出来
る限り有りのままに写ることが必要であるが、可
視光線の波長によつて反射率が異なるような鏡で
は写し出される顔色等が青味がかつたり、或いは
赤味がかつたりして自然の状態を把握しにくくな
るからである。 このようなことから、上記条件を十分に満足す
る“ガラス鏡に代わり得る化粧用鏡”の出現が切
望されていた。 <課題を解決するための手段> 本考案は、上述のような観点に立つて、前記カ
ード式化粧品セツト用の鏡としても十分に満足で
きる化粧用鏡を提供すべく鋭意研究を重ねた本考
案者等によつて案出されたものであり、「化粧用
鏡を、第1図aで示すように表面粗さ
0.1μmRmax以下に調整されたステンレス鋼1の
表面にAl又はAgの蒸着皮膜2を設けて構成する
か、或いは第1図bで示すように前記蒸着皮膜2
の上に更に透明コーテイング3を設けて構成した
点」に特徴を有している。 ここで、適用されるステンレス鋼の種類には格
別な制限はないが、鏡の基体となるステンレス鋼
の表面粗さが0.1μmRmaxを超えると乱反射が顕
著となつて、蒸着皮膜だけで透明コーテイングを
施さないものについては反射率80以上が、また透
明コーテイングをも施したものについては反射率
70%以上が確保できず、化粧用鏡に要求される条
件を満足しなくなることから、ステンレス鋼基体
の蒸着皮膜を設ける面の表面粗さを0.1μmRmax
以下と定めた。なお、ステンレス鋼の所要表面粗
さは電解複合研磨(電解研磨+バフ研磨)等によ
つて容易に調整することができる。 第1表は、「SUS304ステンレス鋼の表面粗さ」
と「この上にAl蒸着皮膜を設けた後の反射率」
との関係を示したものであるが、この第1表から
も、ステンレス鋼の表面粗さが0.1μmRmaxを超
えると反射率80%以上を確保できず、透明コーテ
イングを施した場合には反射率が70%を切る懸念
のあること窺うことができる。
【表】 また、ステンレス鋼表面に設けるAl又はAgの
蒸着皮膜の厚みは200nm(02μm)程度で十分であ
り,所要粗さ調整がなされたステンレス鋼表面を
隈無く覆う程度の厚みであれば格別に制限される
ものではない。 そして、必要により上記蒸着皮膜上に設けられ
る「透明コーテイング」は該蒸着皮膜の剥離防止
を第一の目的としており、MgF2やSiO2等の如き
薬品等に冒されにくい上に或る程度の硬さを有し
た成分の透明率が高い皮膜が採用されるが、透明
樹脂皮膜であつても良い。なお、該透明コーテイ
ングの膜厚も格別に制限されるものではなく、
Al又はAgの蒸着皮膜表面を隈無く覆う程度の厚
みであれば十分である。 続いて、本考案に係る金属鏡を、その作用と共
により詳細に説明する。 <作用> さて、本考案に係る鏡は基体をステンレス鋼と
したものであるが、これによつて十分な耐衝撃性
が付与されるので例え落とすようなことがあつて
も割れることが無くなる。しかも、ステンレス鋼
は15〜20μmを下回る程度にまで薄肉化すること
が可能である上、強度(硬度)が比較的高く、こ
れを基体とすることによつて変形抵抗の高い箔状
の鏡を提供することも可能となる。 加えて、ステンレス鋼は耐銹性、耐食性に優れ
ているので、これを基体とした鏡は汗や化粧品等
が付着しやすい環境等においても変色したりサビ
を発生したりすることがなく、長期に亘つて美麗
さを失うことがない。 更に特筆すべきは、“特定表面粗さのステンレ
ス鋼を基体とし、これにAl又はAgの蒸着皮膜を
組み合わせた金属鏡”は、後述する第2図からも
明らかなように、光の反射率が可視光線の広い波
長範囲において殆んど差を生じないと言うことで
ある。先にも述べたように、このことは鏡の明る
さ(自然色の再現性)が優れていることを意味
し、肌の状態や健康度を把握する上で極めて好ま
しい結果を得ることにつながるものである。 一方、Al又は蒸着皮膜は金属鏡の反射率を向
上させるために欠かせないもので、同じく後述の
第2図から明らかなように、ステンレス鋼のみで
はその表面を0.1μmRmax以下に鏡面研磨したと
しても80%以上の反射率を得ることができない
(ステンレス鋼の鏡面研磨面は、鋼種間の差はあ
るものの反射率60%程度が限度である)。 以上の如く、“特定表面粗さのステンレス鋼基
体上にAl又はAgの蒸着皮膜を設けた金属鏡”は
化粧用鏡として好適なものであるが、蒸着皮膜面
に引つ掻き疵が生じたり汚れが付いたりするのを
一層確実に防止するためには、該蒸着皮膜面を更
に透明コーテイングによつて覆うのが良い。な
お、該透明コーテイング自体は金属蒸着皮膜表面
の保護を目的として一般的に施されているもので
あつて、格別に特殊なものではない。 続いて、実施例によつて本考案を説明する。 <実施例> まず、JISに規格されたSUS304ステンレス鋼
圧延箔(肉厚:20μm)の表面を電解複合研磨
(通常の電解研磨及びバフ研磨)によつて鏡面
(表面粗さ0.1μmRmax以下)に仕上げた後、該
面を脱脂してからAlの真空蒸着処理を施し、ス
テンレス鋼基体上に200nm厚のAl蒸着皮膜が設
けられた第1図aに示す如き金属鏡を得た。 また、複数の試料の一部については、更に上記
Al蒸着皮膜上に常法に従いMgF2を成分とする透
明コーテイング(膜厚:200nm)を施し、第1図
bに示す如き金属鏡を得た。 次に、これらの金属鏡について可視光線範囲内
の各波長を有する光の反射率を調査したが、その
結果を他の比較材のそれと比較して第2図に示し
た。 第2図に示される結果からも明らかなように、
本考案に係る金属鏡は何れも反射率が70%以上で
あり(透明コーテイングを施さないものでは反射
率が80%以上となる)、しかも可視光線の広い波
長範囲において反射率の差が殆んどないことが分
かる。 <効果の総括> 上述のように、この考案によると、可視光線の
波長の広い範囲で均一な高い反射率を示すと共
に、強度、耐衝撃性、耐銹性並びに耐食性の優れ
た極薄化粧用鏡を提供することができるなど、産
業上極めて優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る化粧用金属鏡の構成を
説明した概略図であり、第1図a及び第1図bは
それぞれ別の例である。第2図は、各種材料の反
射率を比較したグラフである。 図面において、1……ステンレス鋼、2……
Al又はAgの蒸着皮膜、3……透明コーテイン
グ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 表面粗さ0.1μmRmax以下に調整されたステ
    ンレス鋼面にAl又はAgの蒸着皮膜を設けて成
    ることを特徴とする化粧用金属鏡。 (2) 表面粗さ0.1μmRmax以下に調整されたステ
    ンレス鋼面にAl又はAgの蒸着皮膜を設け、更
    にその上に透明コーテイングを設けて成ること
    を特徴とする化粧用金属鏡。
JP10524788U 1988-08-09 1988-08-09 Expired - Lifetime JPH054768Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10524788U JPH054768Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10524788U JPH054768Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0226564U JPH0226564U (ja) 1990-02-21
JPH054768Y2 true JPH054768Y2 (ja) 1993-02-05

Family

ID=31337690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10524788U Expired - Lifetime JPH054768Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054768Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2501512B2 (ja) * 1992-06-09 1996-05-29 伸一 橘 チャック装置
JP2016190244A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 日新製鋼株式会社 アルミニウム被覆鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226564U (ja) 1990-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517217A (en) Protective coating means for articles such as gold-plated jewelry and wristwatch components
US4737252A (en) Method of coating a metallic article of merchandise with a protective transparent film of abrasion-resistance material
US4533605A (en) Article such as jewelry or a wristwatch component having composite multi-film protective coating
US4482209A (en) Mirror structure
JP4964892B2 (ja) 装飾部品およびその製造方法
CA2563945A1 (en) Hybrid coating stack
EP0482933A3 (en) Spectrally selective mirror and method for making same
US20080016703A1 (en) Coating for cutting implements
US5738947A (en) Corrosion-resistant film for protecting surfaces of Ag and corrosion-resist composite structures
JPH054768Y2 (ja)
JPH073363A (ja) 高耐食性Ag−Mg合金、および、その薄膜
JPH0446401B2 (ja)
JPH073435A (ja) 高耐食性Ag−Mg合金、および、その薄膜
JP2537773B2 (ja) プラスチツク製ミラ−コ−トレンズ
BE890293A (fr) Objets plaques d'or, ou composants de bracelets-montres, pourvus d'un revetement protecteur
EP1484428A1 (en) A method of anodic oxidation of aluminium alloy films
JPH0417665A (ja) 銀白色装飾品
JP2637016B2 (ja) 表面反射鏡
ES2123387A1 (es) Panel de acristalamiento revestido de pirolisis.
JPH06186407A (ja) 反射体
KR940000394A (ko) 거울 등의 내구성이 강화된 광학적 적층제 및 이 적층제의 제조방법
JP3024832B2 (ja) 被覆セラミックス焼結体工具部材
Jaing et al. On the preparation of high reflectance aspherical mirrors by thin-film deposition
JPS6116849A (ja) 虹彩箔
JPS637362A (ja) 銀合金製装飾部品