JPH0417665A - 銀白色装飾品 - Google Patents

銀白色装飾品

Info

Publication number
JPH0417665A
JPH0417665A JP12043190A JP12043190A JPH0417665A JP H0417665 A JPH0417665 A JP H0417665A JP 12043190 A JP12043190 A JP 12043190A JP 12043190 A JP12043190 A JP 12043190A JP H0417665 A JPH0417665 A JP H0417665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitride
film
ornament
zirconium
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12043190A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suzuki
明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOWA ENG KK
Original Assignee
KOWA ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOWA ENG KK filed Critical KOWA ENG KK
Priority to JP12043190A priority Critical patent/JPH0417665A/ja
Publication of JPH0417665A publication Critical patent/JPH0417665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、時計、メガネ、タイピン等の装身具;及び筆
記具; ハンドバッグの止め金具、ハサミ、ナイフ、洋
食器等の日用品;及び釣具、ゴルフ等の娯楽、スポーツ
用品等の装飾品に関するものである。
(従来の技術) 銀または銀メッキ品は耐喰性に乏しく、この欠点をカバ
ーする為に銀または銀メッキ品上に3102等の透明被
膜を付けるか、またはクリアラッカーで覆っていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしこれらの透明保護膜は、ビンホールを完全に無く
す事は非常に困難であり、そのためビンホールから腐喰
が広がり、長時間の使用に耐えられないという欠点があ
った。
(課題を解決する為の手段) 上記問題点を鑑み、本発明に於いてはイオンプレーティ
ング、またはスパッタリング、または蒸着、またはCV
D法により窒化クロムを主成分とし、窒化チタン、窒化
ジルコニウム、窒化ニオブ、窒化タンタル、及び窒化ハ
フニウムの内のーっ以上を含ませた事により、銀の色に
近い被膜を得るものである。
(実施例1) チタン製メガネフレームをホローカソードイオンブレー
ティング装置にセットし、1O−5Torrまで排気し
た後、ホローカソードガンにより250Aの放電電流を
流してTiをモル比で1%混ぜたCr蒸発源からCr及
びTiを蒸発、イオン化させ、窒素ガスを6505CC
M  (スタンダードキュービックセンチメートル毎分
、即ち標準状態に換算した毎分の流量をa単位で表した
もの)導入してCrN、TiN混合被膜を約1μ形成し
た。この被膜の色彩値は CIE(国際照明委員会) 
1976表示系によるLlaIb本の値はそれぞれ84
.3.−、3,5.0であった。鎖の地金のLea本す
本の値はそれぞれ87.4.−0.8.4.1であり銀
の値にかなり近い値を示した。この被膜をX線分析した
ところCr対Tiは99.5対0.5であった。
又このメガネフレームを人工汗に48時間侵浸したが全
く異常はみとめられなかった。
(実施例2) ステンレス製腕時計ケースをスパッタリング装置にセッ
トし、1O−5Torrまで排気した後、Arガスを1
O−2Torrまで入れ、モル比でCr90%Zr1O
%の合金ターゲットに一800V印加してCr、Zrを
スパッタ及びイオン化させ、窒素ガスを5003CCM
導入してCrN、ZrN混合被膜を0.5μ形成した。
この被膜のL*a峠本はそれぞれ85.2.−、、4.
7であった。又人工汗、48時間侵侵浸ストの結果全く
異常は認められなかった。
以上TiN、ZrNを混合させる場合を例に挙げたがN
bN、TaN、HfNの場合も同様である。又ホローカ
ソードイオンブレーティング及びスパッタリングを例に
挙げたが、他の方式のイオンブレーティング、CVD、
蒸着等でも同様であるる。又被膜中に混入させる割合は
多すぎると黄色味が強く、少なすぎるとセラミックの様
なイメージとなる為請求の範囲が適当である。
(発明の効果) このように本発明によれば、鎖または銀メツキの上に透
明被膜を形成した場合のような問題は発生せず、美しい
装飾品を提供できるのである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イオンプーテイング、またはスパッタリング、ま
    たは蒸着、またはCVD法により、窒化クロムを主成分
    とし窒化チタン、窒化ジルコニウム、窒化ニオブ、窒化
    タンタル、または窒化ハフニウムのうち少なくとも一つ
    を含む被膜を、表面に形成したことを特徴とする装飾品
  2. (2)被膜中のクロム元素に対するチタン、またはジル
    コニウム、またはニオブ、またはタンタル、またはハフ
    ニウムの元素の数の比が、0.1〜40であることを特
    徴とする第一請求項記載の装飾品。
JP12043190A 1990-05-10 1990-05-10 銀白色装飾品 Pending JPH0417665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12043190A JPH0417665A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 銀白色装飾品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12043190A JPH0417665A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 銀白色装飾品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417665A true JPH0417665A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14786046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12043190A Pending JPH0417665A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 銀白色装飾品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417665A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038616U (ja) * 1996-12-10 1997-06-24 株式会社三代商事 婦人用ハンドバッグの金属具
US7916949B2 (en) 2005-02-23 2011-03-29 Panasonic Electric Works Method of inspecting granular material and inspection device for conducting that method
JP2012198848A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Burein:Kk 物体識別装置
CN104204280A (zh) * 2012-03-19 2014-12-10 西铁城控股株式会社 硬质装饰构件
CN104204277A (zh) * 2012-03-19 2014-12-10 西铁城控股株式会社 金色硬质装饰构件
CN109943818A (zh) * 2019-03-27 2019-06-28 吉林大学 一种原位制备超粗糙薄膜的方法
CN110016643A (zh) * 2019-03-27 2019-07-16 吉林大学 一种新型的耐久导电探针头涂层
CN113621914A (zh) * 2020-05-06 2021-11-09 华为机器有限公司 银白色涂层及其制备方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038616U (ja) * 1996-12-10 1997-06-24 株式会社三代商事 婦人用ハンドバッグの金属具
US7916949B2 (en) 2005-02-23 2011-03-29 Panasonic Electric Works Method of inspecting granular material and inspection device for conducting that method
JP2012198848A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Burein:Kk 物体識別装置
CN104204280A (zh) * 2012-03-19 2014-12-10 西铁城控股株式会社 硬质装饰构件
CN104204277A (zh) * 2012-03-19 2014-12-10 西铁城控股株式会社 金色硬质装饰构件
US9471040B2 (en) 2012-03-19 2016-10-18 Citizen Holdings Co., Ltd. Rigid decorative member
CN109943818A (zh) * 2019-03-27 2019-06-28 吉林大学 一种原位制备超粗糙薄膜的方法
CN110016643A (zh) * 2019-03-27 2019-07-16 吉林大学 一种新型的耐久导电探针头涂层
CN113621914A (zh) * 2020-05-06 2021-11-09 华为机器有限公司 银白色涂层及其制备方法
CN113621914B (zh) * 2020-05-06 2024-04-26 华为机器有限公司 银白色涂层及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4964892B2 (ja) 装飾部品およびその製造方法
KR100316305B1 (ko) 백색장식부품및그제조방법
EP2135972A1 (en) Gold alloy coating, gold alloy coating clad laminate and gold alloy coating clad member
JP3262686B2 (ja) 金色装飾品およびその製造方法
JPH0417665A (ja) 銀白色装飾品
US7264668B2 (en) Decorative hard coating and method for manufacture
EP0611833B1 (en) Golden decorative part and process for producing the same
JPH09165670A (ja) 透明保護膜を形成した構造体、およびその製造方法
JPH0774428B2 (ja) 外装品
JP5328577B2 (ja) 装飾品およびその製造方法
JP2003183851A (ja) 装飾品の表面処理方法、装飾品および時計
JPS63213655A (ja) 装身具
JP3244952B2 (ja) 金色装飾品
JPS5852478A (ja) 文具用外装部品の製法
JPS61127858A (ja) 金色外装部品
JPS61231163A (ja) 表面に有色を呈する装身具
JPH04191382A (ja) 貴金属加工品
JPH02310360A (ja) 装飾部品
JPH0379337A (ja) 金色外装部品
JP2719560B2 (ja) 金色層を有する外装品
CN1014330B (zh) 仿金装饰膜材料
JPH04160145A (ja) 腕時計用外装部品
JPS6017067A (ja) プラスチック表面に黄金色を与える方法
JPS637362A (ja) 銀合金製装飾部品
JPH0480379A (ja) 表面に硬質透明膜を有する装身具及びその製法