JPH0547466U - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機

Info

Publication number
JPH0547466U
JPH0547466U JP9866891U JP9866891U JPH0547466U JP H0547466 U JPH0547466 U JP H0547466U JP 9866891 U JP9866891 U JP 9866891U JP 9866891 U JP9866891 U JP 9866891U JP H0547466 U JPH0547466 U JP H0547466U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
wrap
scroll
end plate
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9866891U
Other languages
English (en)
Inventor
勝司 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP9866891U priority Critical patent/JPH0547466U/ja
Publication of JPH0547466U publication Critical patent/JPH0547466U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小型化した旋回スクロールを備えるスクロール
圧縮機を得る。 【構成】旋回スクロール3の軸3cの中心をラップ3b
の基礎円の中心3dに一致させる。ラップの重心3fと
ラップの基礎円の中心3dを結ぶ直線上に鏡板の中心3
eをとり、基礎円の中心3dがラップの重心3fと鏡板
の中心3e間を夫々の重量の逆比に内分する位置にす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はスクロール圧縮機に関し、詳しくはスクロールの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来例によるこの種のスクロール圧縮機としては、図1に示すフロン等のガス 体の圧縮機がある。同図において、密閉容器1内上方に、鏡板2aに渦巻状のラ ップ2bを立設させると共にほぼ中央に吐出孔2cと側壁に吸入孔2dを穿設し てなる固定スクロール2が固定され、その下方に同じく鏡板3aの一面に渦巻状 のラップ3bを立設させると共に他面の中央に軸3cを備える旋回スクロール3 がラップを噛み合わせて偏心して配設されている。
【0003】 旋回スクロール3の下方に位置してこれを支持する軸受台4は、固定スクロー ル2の鏡板2aとボルト等により一体化され、上部中央にクランク軸受4aを固 定スクロール2の中心に一致させて備えると共に、上面にスラスト軸受4bを配 設し、適所に油戻し孔4cを穿設している。上記クランク軸受4aで上部を支持 されるクランク軸5は上部に偏心した旋回軸受5aを備え、下部はモータ6の回 転軸と一体となって下端は密閉容器1の底部に固定されたモータ軸受7により支 持されている。上記旋回スクロール3は軸3cを旋回軸受5aに支持され、鏡板 3aの下面をスラスト軸受4bに支持され、軸受台4との間にあって自転を防止 するオルダム継手8と係合している。又密閉容器1には固定スクロール2の上部 の高圧室9に臨む吐出管10と吸入孔2dに連通する吸入管11が取付けられて いる。
【0004】 従って、モータ6が回転するとその回転軸と一体になっているクランク軸5が 回転し、その上端に設けられている旋回軸受5aは偏心しているので、旋回スクロ ール3は円運動する。そしてオルダム継手8に係合しているので自転することが なく、固定スクロール2に対してラップを構成する各円の一点を常にほぼ接触さ せながら旋回運動を行い、その接触点を外周から中心に連続して移動させていく 。これにより吸入管11から吸入孔2dを経て両スクロール間に流入したガスは最外 周のほぼ一巻のラップ間に捕集され、回転により中心に送られるにつれて空間容 積が減少するので圧縮され、高圧ガスとなって吐出孔2cから高圧室9に吐出され る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例では旋回スクロールの軸は鏡板の中心に一致してお り、ラップの渦巻き中心もこれに一致させているので、渦巻きの非対称による重 心のズレを無くすためバランスウェイトを必要とし、このため鏡板が大になると 共に、重量も増して余計な駆動力を必要とする欠点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、この考案においては、密閉容器内に、鏡板に渦巻状 のラップを立設させた固定スクロールを固定し、同固定スクロールに、同じく鏡 板に渦巻状のラップを立設させた旋回スクロールをラップを噛み合わせて偏心し て対向させ、上記固定スクロールに対して見掛け上自転しないように旋回スクロ ールを旋回させてガス圧縮を行うスクロール圧縮機において、旋回スクロールの 軸の中心をラップの基礎円の中心に一致させると共に、ラップの重心とラップの 基礎円の中心を結ぶ直線上に鏡板の中心をとり、基礎円の中心がラップの重心と 鏡板の中心間を夫々の重量の逆比に内分してなることを特徴としている。
【0007】
【作用】
旋回スクロールの軸の中心をラップの基礎円の中心に一致させると共に、ラッ プの重心とラップの基礎円の中心を結ぶ直線上に鏡板の中心をとり、基礎円の中 心がラップの重心と鏡板の中心間を夫々の重量の逆比に内分するようにしたので バランスウェイトが不要となり、鏡板の重量がラップのそれに比して遙かに大で あるから鏡板の中心が基礎円の中心に接近し、鏡板が小型化される。
【0008】
【実施例】
以下、本考案による圧縮機の一実施例を図1乃至図3に基づいて説明する。図 1は本機の縦断面図で、密閉容器1内上方に、鏡板2aに渦巻状のラップ2bを 立設させると共にほぼ中央に吐出孔2cと側壁に吸入孔2dを穿設してなる固定 スクロール2が固定され、その下方に同じく鏡板3aの一面に渦巻状のラップ3 bを立設させると共に他面のほぼ中央に軸3cを備える旋回スクロール3がラップ を噛み合わせて偏心して配設されている。
【0009】 旋回スクロール3の下方に位置してこれを支持する軸受台4は、固定スクロー ル2の鏡板2aとボルト等により一体化され、上部中央にクランク軸受4aを固 定スクロール2の中心に一致させて備えると共に、上面にスラスト軸受4bを配 設し、適所に油戻し孔4cを穿設している。上記クランク軸受4aで上部を支持 されるクランク軸5は上部に上記偏心距離だけ偏心した旋回軸受5aを備え、下 部はモータ6のロータ6aの回転軸と一体となり、下端は密閉容器1の底部に固 定されたモータ軸受7により支持されている。上記旋回スクロール3は軸3cを 旋回軸受5aに支持され、鏡板3aの下面をスラスト軸受4bに支持され、軸受 台4との間にあって自転を防止するオルダム継手8と係合している。この継手は 環状体8aの下面に一対の垂下片8bを設けて軸受台4の溝4dに摺動自在に嵌 合させ、上面に垂下片8bと直交する直立片を設けて旋回スクロール3の鏡板3 aの下面の溝(共に図示していない)に摺動自在に嵌合させている。クランク軸 5が旋回スクロール3を偏心回転させる際の振動を打ち消すためのバランスウェ イト15、16がクランク軸5とロータ6aにそれぞれ取付けられ、又、密閉容 器1には固定スクロール2の上部の高圧室9に臨む吐出管10と吸入孔2dに連 通する吸入管11が取付けられている。
【0010】 密閉容器1の底部は油溜17となって潤滑油が貯溜されている。クランク軸5 の下端は上記油溜17内にあり、同軸内を縦走する油孔5bの下部は傾斜してポ ンプ部を形成し、上部は旋回軸受5aに連通し、途中で分枝してクランク軸受4 a等の各軸受に連通している。
【0011】 本考案の特徴である旋回スクロール3が図2の平面図及び図3の側面図に示さ れている。即ち、旋回スクロール3の鏡板3aにラップ3bが立設され、これと 反対側の面に軸3cが立設されている。ここで、軸3cの中心はラップ3bの基 礎円の中心3dに一致させてあり、鏡板の中心3eはラップの重心3fとラップ の基礎円の中心3dを結ぶ直線上に、基礎円の中心3dがラップの重心3fと鏡 板の中心3e間を夫々の重量の逆比に内分する位置としている。
【0012】 次にこの圧縮機の動作を説明する。モータ6に通電するとロータ6aが回転し 、その回転軸と一体となっているクランク軸5が回転する。クランク軸5により 駆動される旋回スクロール3は、その中心に垂下された旋回スクロール軸3cが 支持されている旋回軸受5aがクランク軸5の軸心から偏った位置にあるため、 この偏心距離を半径とする円を描いて旋回する。そしてオルダム継手8により軸 受台4に係合されているので自転しない。旋回スクロール3に対向する固定スク ロール2は中心をクランク軸5の軸心に一致させてあるので、旋回スクロール3 は固定スクロール2に対して見掛け上自転しないように旋回し、固定スクロール 2に対してラップを構成する各円の一点を常にほぼ接触させながら旋回運動を行 い、その接触点を外周から中心に連続して移動させていく。これにより吸入管1 1から吸入孔2dを経て両スクロール間に流入したガスは最外周のほぼ一巻のラ ップ間に捕集され、回転により中心に送られるにつれて空間容積が減少するので 圧縮されて、吐出口2cを経て高圧室9に入り、吐出管10を通って外部機器に 供給される。
【0013】 次に、給油は密閉容器1の底部にある油溜17からクランク軸5の下部に形成 されているポンプ部が潤滑油を吸い上げることによって行われる。即ち、クラン ク軸5内を縦走する油孔5bの下部の傾斜部分は、同軸の回転によりこの部分に ある潤滑油に遠心力を作用させて潤滑油を押上るポンプとして動作し、油孔5b に連通する各軸受に給油する。旋回軸受5aとクランク軸受4aに給油した潤滑 油は流出してスラスト軸受4bに給油し、更に軸受台4上面を流れて油戻し孔4c を通って油溜17に戻るが、一部は吸入口2dから回転スクロール3により吸い 込まれるガスに吸引されて固定スクロール2との間に到達する。又、必要により 少量の潤滑油が圧縮される冷媒ガスに混合されることもある。このようにして固 定スクロール2と旋回スクロール3の間がシールされる。
【0014】 本考案においては、旋回スクロールの軸の中心をラップの基礎円の中心に一致 させると共に、ラップの重心とラップの基礎円の中心を結ぶ直線上に鏡板の中心 をとり、基礎円の中心がラップの重心と鏡板の中心間を夫々の重量の逆比に内分 するようにしたのでバランスウェイトが不要となり、鏡板の重量がラップのそれ に比して遙かに大であるから基礎円の中心が鏡板の中心に接近し、鏡板はラップ の外形に近く小型化が可能となる。
【0015】
【考案の効果】
上述したように、バランスウェイトが不要となると共に鏡板の小型化が可能と なるので、圧縮機が小型軽量になり、且つ駆動力も少なくて済み、更に基礎円の 中心を軸の中心に一致させたので設計及び加工を容易にするという優れた効果を 奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるスクロール圧縮機の断面図であ
る。
【図2】本考案によるスクロール圧縮機の要部の平面図
である。
【図3】本考案によるスクロール圧縮機の要部の側面図
である。
【符号の説明】
1 密閉容器 2 固定スクロール 2a 鏡板 2b ラップ 3 旋回スクロール 3a 鏡板 3b ラップ 3c 軸 3d 基礎円の中心 3e 鏡板の重心 3f ラップの重心

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉容器内に、鏡板に渦巻状のラップを
    立設させた固定スクロールを固定し、同固定スクロール
    に、同じく鏡板に渦巻状のラップを立設させた旋回スク
    ロールをラップを噛み合わせて偏心して対向させ、上記
    固定スクロールに対して見掛け上自転しないように旋回
    スクロールを旋回させてガス圧縮を行うスクロール圧縮
    機において、上記旋回スクロールの軸の中心をラップの
    基礎円の中心に一致させると共に、ラップの重心とラッ
    プの基礎円の中心を結ぶ直線上に鏡板の中心をとり、基
    礎円の中心がラップの重心と鏡板の中心間を夫々の重量
    の逆比に内分してなることを特徴とするスクロール圧縮
    機。
JP9866891U 1991-11-29 1991-11-29 スクロール圧縮機 Pending JPH0547466U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9866891U JPH0547466U (ja) 1991-11-29 1991-11-29 スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9866891U JPH0547466U (ja) 1991-11-29 1991-11-29 スクロール圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547466U true JPH0547466U (ja) 1993-06-25

Family

ID=14225897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9866891U Pending JPH0547466U (ja) 1991-11-29 1991-11-29 スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547466U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240699A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スクロール圧縮機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463683A (en) * 1987-09-04 1989-03-09 Daikin Ind Ltd Scroll fluid device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463683A (en) * 1987-09-04 1989-03-09 Daikin Ind Ltd Scroll fluid device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240699A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スクロール圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100751282B1 (ko) 수평 스크롤 압축기
KR860000182B1 (ko) 스크로울형 압축기의 축 균형장치
JPH04295194A (ja) スクロール圧縮機の給油装置
JP2001221172A (ja) スクロール式機械
JPH0670435B2 (ja) スクロ−ル流体機械
JPS61226587A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPH0547466U (ja) スクロール圧縮機
JPS6256356B2 (ja)
JP3545826B2 (ja) スクロ−ル圧縮機
JP2708537B2 (ja) スクロール流体機械の給油装置
JP2932013B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0538378U (ja) スクロール圧縮機
JP3211593B2 (ja) スクロール型流体装置
JPH02230993A (ja) スクロール型流体装置
JP2582287Y2 (ja) スクロール型流体機械
JPH0669388U (ja) 圧縮機の油ポンプ
JP2593278Y2 (ja) 圧縮機の油ポンプ
JPS59103980A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH02264182A (ja) スクロール流体機械の給油装置
JPS6217394A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS62159782A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPH0741843Y2 (ja) スクロール型流体機械
JPH01249974A (ja) スクロール型流体機械
JPH02227585A (ja) スクロール式圧縮機
JPS63117186A (ja) スクロ−ル圧縮機