JPH0547083B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547083B2
JPH0547083B2 JP60040685A JP4068585A JPH0547083B2 JP H0547083 B2 JPH0547083 B2 JP H0547083B2 JP 60040685 A JP60040685 A JP 60040685A JP 4068585 A JP4068585 A JP 4068585A JP H0547083 B2 JPH0547083 B2 JP H0547083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
light
semiconductor lasers
pixel
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60040685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61200524A (ja
Inventor
Masaru Noguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60040685A priority Critical patent/JPS61200524A/ja
Priority to US06/833,621 priority patent/US4681394A/en
Publication of JPS61200524A publication Critical patent/JPS61200524A/ja
Publication of JPH0547083B2 publication Critical patent/JPH0547083B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0613Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams having a common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0643Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • B23K26/0821Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head using multifaceted mirrors, e.g. polygonal mirror
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41BMACHINES OR ACCESSORIES FOR MAKING, SETTING, OR DISTRIBUTING TYPE; TYPE; PHOTOGRAPHIC OR PHOTOELECTRIC COMPOSING DEVICES
    • B41B21/00Common details of photographic composing machines of the kinds covered in groups B41B17/00 and B41B19/00
    • B41B21/08Light sources; Devices associated therewith, e.g. control devices
    • B41B21/14Combinations of light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • B41J2/473Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror using multiple light beams, wavelengths or colours
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/0282Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
    • H04N1/0283Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with a light deflecting element, e.g. a rotating mirror
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は複数の半導体レーザから射出されたレ
ーザビームを、1本のビームに合成して走査する
光走査装置、特に詳細には合成ビームのビートに
よつて画素毎の走査光量変動が生じることを防止
する機能を備えた光走査装置に関するものであ
る。
(発明の技術的背景および先行技術) 従来より、光ビームを光偏向器により偏向して
走査する光走査装置が、例えば各種走査記録装
置、走査読取装置等において広く実用に供されて
いる。このような光走査装置において光ビームを
発生する手段の1つとして、半導体レーザが従来
から用いられている。この半導体レーザは、ガス
レーザ等に比べれば小型、安価で消費電力も少な
く、また駆動電流を変えることによつて直接変調
が可能である等、数々の長所を有している。
しかしながら、その反面この半導体レーザは、
連続発振させる場合には現状では出力がたかだか
20〜30mwと小さく、したがつて高エネルギーの
走査光を必要とする光ビーム走査装置、例えば感
度の低い記録材料(金属膜、アモルフアス膜等の
DRAW材料等)に記録する走査記録装置等に用
いるのは極めて困難である。
また、ある種の螢光体に放射線(X線、α線、
β線、γ線、電子線、紫外線等)を照射すると、
この放射線エネルギーの一部が螢光体中に蓄積さ
れ、この螢光体に可視光等の励起光を照射する
と、蓄積されたエネルギーに応じて螢光体が輝尽
発光を示すことが知られており、このような蓄積
性螢光体を利用して、人体等の被写体の放射線画
像情報を1旦蓄積性螢光体からなる層を有する蓄
積性螢光体シートに記録し、この蓄積性螢光体シ
ートをレーザ光等の励起光で走査して輝尽発光光
を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み
取つて画像信号を得、この画像信号に基づき被写
体の放射線画像を写真感光材料等の記録材料、
CRT等に可視像として出力させる放射線画像情
報記録再生システムが本出願人により既に提案さ
れている(特開昭55−12429号、同55−116340号、
同55−163472号、同56−11395号、同56−104645
号など)。このシステムにおいて放射線画像情報
が蓄積記録された蓄積性螢光体シートを走査して
画像情報の読取りを行なうのに、半導体レーザを
用いた光走査装置の使用が考られているが、蓄積
性螢光体を輝尽発光させるためには、十分に高エ
ネルギーの励起光を該螢光体に照射する必要があ
り、したがつて前記半導体レーザを用いた光走査
装置を、この放射線画像情報記録再生システムに
おいて画像情報読取りのために使用することも極
めて難しい。
そこで上記の通り光出力が低い半導体レーザか
ら十分高エネルギーの走査ビームを得るために、
複数の半導体レーザを使用し、これらの半導体レ
ーザから射出されたレーザビームを1本に合成す
ることが考えられる(この場合、各レーザビーム
は走査点までの光路途中で1本に合成されていて
もよいし、また走査点上で1本に合成されてもよ
い)。このような場合、例えば合成ビームの波長
を前記蓄積性螢光体の励起波長領域に合わせる等
のため、一般に各レーザビームの波長は互いに揃
えられる。ところが波長が揃つたレーザビームを
合成する場合、各レーザビームに極く僅かの波長
差が有ると、合成ビームにビートが生じるように
なる。このように走査ビームにビートが生じる
と、走査光量が画素毎に異なつてしまい、走査記
録あるいは読取りの精度が著しく損なわれる。
(発明の目的) そこで本発明は、上記ビートによる画像毎の走
査光量変動を生じることなく、複数のレーザビー
ムを合成して走査しうる光走査装置を提供するこ
とを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明の光走査装置は、前述のように複数の半
導体レーザから射出された各レーザビームを1本
に合成して走査する光走査装置において、任意の
相異なる2つの半導体レーザの発振波長λi、λj
を、画素周波数をM、光速をcとしたとき、 |λi−λj|≧λiλjM/c なる関係を満たすように選択したこを特徴とする
ものである。
2つのレーザビームが合成されたビームにおい
て生じるビートの周波数Δνは、両レーザビーム
の周波数をνi、νjとすると、|νi−νj|である。こ
こで光速をcとすれば、 νi=c/λi、νj=c/λjであるから、 Δν=|c/λi−c/λj| =c|λi−λj|/λiλj 上記ビート周波数Δνが画素周波数Mよりも十
分高ければ、すなわち M≦Δν=c|λi−λj|/λiλj ∴|λi−λj|≧λiλjM/c …(1) となつていれば、ビートは各画素内で同様に繰り
返し発生するようになるから、画素毎の走査光量
は略一定となる。
(実施態様) 以下、図面に示す実施態様に基づいて本発明を
詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施態様による光走査装置
を概略的に示すものである。一例として4つの半
導体レーザ11,12,13,14は互いにビー
ム射出軸を平行に揃えて配置され、これらの半導
体レーザ11,12,13,14のそれぞれに対
してコリメータレンズ21,22,23,24
と、反射ミラー31,32,33,34が設けら
れている。各半導体レーザ11,12,13,1
4から射出されたレーザビームは、上記コリメー
タレンズ21,22,23,24によつて平行ビ
ーム41,42,43,44とされ、この平行ビ
ーム41,42,43,44は上記反射ミラー3
1,32,33,34により反射されて、共通の
ガルバノメータミラー5に入射する。
ガルバノメータミラー5は図中矢印A方向に往
復回動し、上記平行ビーム41,42,43,4
4を偏向する。偏向された平行ビーム41,4
2,43,44は、共通の集束レンズ6によつて
1つの合成ビームスポツトSに集中されるととも
に、それぞれがこのスポツトSにおいて集束され
る。したがつて上記スポツトSが照射される位置
に被走査面7を配置すれば、該被走査面7は、各
半導体レーザ11,12,13,14から射出さ
れた光ビームが合成されて高エネルギーとなつた
走査ビームによつて矢印B方向に走査される。な
お通常上記被走査面7は平面とされ、そのために
上記集束レンズ6としてfθレンズが用いられる。
ここで本実施態様においては、半導体レーザ1
1〜14はすべて一例として発振波長780nmのも
のが使用され、波長780nmの単色光ビームによつ
て被走査面7を走査するようにしている。しかし
周知の通り、半導体レーザ11〜14が射出する
レーザビーム41〜44の波長は極く僅かずつ異
なり、これら半導体レーザ41〜44は、相異な
る2つの半導体レーザの発振波長λi、λjが前記(1)
式を満たすように選択されている。すなわち一例
として被走査面7の走査における画素周波数が
1MHz、合成ビームのビート周波数を該画素周波
数の5倍程度に設定するとすれば、 |λi−λj| =5×(780×10-32×1×106/3×108 ≒1×10-5nm …(2) つまり相異なる2つの半導体レーザは、その発
振波長の差が1×10-5nm程度有るように選択さ
れる。4つの半導体レーザ11〜14は、そのう
ちの任意の2つの半導体レーザの組合わせについ
て上記関係が成立するように選択されている。
半導体レーザ11〜14の発振波長が上記のよ
うに選択されていれば、2本のレーザビームが合
成されて生じるビートの周波数は、前述のように
画素周波数の約5倍となる。つまりこのビートに
よる走査光の光量変動は、第2図示すように1画
素においてそれぞれ約5回ずつ繰り返すものとな
るので、結局走査光量はすべての画素において一
定となる。
なお2つの半導体レーザの発振波長を上述のよ
うに互いに変えるのであるから、前記(2)式の数値
780nm(=λi=λj)は厳密に言えば正確ではない
が、この780nmが1×10-5nm程度増減しても(2)
式から求められる波長差(≒1×10-5nm)がほ
とんど変わらないことは自明であろう。
第3図に示されるように、合成ビームのビート
の周波数が画素周波数より低くなれば、このビー
トにより各画素における走査光量が変動してしま
う。このような画素毎の走査光量変動を無くすた
めには、最小限上記ビート周波数を画素周波数と
等しくすればよい。すなわち|λi−λj|≧
λiλjM/cである。しかし各画素毎の走査光量を
より均等化するためには、上記実施態様における
ように、ビート周波数が画素周波数の5倍以上程
度となるように、すなわち|λi−λj|≧5
(λiλjM/c)となるように半導体レーザ11〜
14の発振波長を選択するのが好ましい。
ところで半導体レーザの1本の縦モードのスペ
クトル幅は、温度、電流が完全に安定した理想条
件下で数mwの出力を得るように駆動した場合、
10-5Åのオーダーと言われている。しかしこの値
は半導体レーザの駆動条件によつて変化する。例
えば素子温度を±0.01〓程度に安定化し、さらに
電流帰還を施して出力を安定化した場合のスペク
トル幅は10-4Åのオーダーになり、電流帰還を施
さない場合は10-3Åのオーダーになる。また素子
温度を特に安定化せずに室温で動作させ、電流帰
還も施さないと10-1Åのオーダーになる。さらに
温度や電流の変化が大きい場合はモードホツピン
グと言われる縦モードのとびが生じ、1とびで2
〜3Å程度の波長変化が生じる。
従つて前述した複数の半導体レーザの発振波長
の選択に当つては、どのような駆動条件で駆動す
るかを考慮し、その条件下で個々の半導体レーザ
が起こす波長変化に対し、任意の瞬時において任
意の相異なる2つの半導体レーザの発振波長λi、
λjが(1)式を満すように予め選択しておく必要があ
る。
なお以上説明の実施態様においては、4本のレ
ーザビーム41〜44が走査スポツトSにおいて
合成されているが、第4図に示されるように、複
数のレーザビーム41〜46をホログラム素子や
2軸性結晶素子等の公知のビーム合成手段50に
よつて1本のビーム51に合成し、この合成ビー
ム51を回転多面鏡52等の光偏向器により偏向
するようにしてもよい。この第4図の装置におい
ては、各々コリメータレンズ21〜26と組み合
わせて6つの半導体レーザ11〜16が用いら
れ、6本のレーザビーム41〜46が1本に合成
されるようになつている。この場合も6つの半導
体レーザ41〜46を、そのうちの任意の2つの
発振波長がすべて前記(1)式を満足するように選択
すれば、前述と同様の効果が得られる。勿論、合
成するレーザビームの数はこの第4図の装置にお
ける6本、前記第1図の装置における4本に限ら
れるものではなく、必要に応じた数のレーザビー
ムを合成すればよい。
なお光ビームを偏向させる光偏向器としては、
前述したガルバノメータミラーや回転多面鏡の
他、ホログラムスキヤナ、AOD(音響光学光偏向
器)等が用いられてもよい。
また、以上は光偏向器を用いて合成ビームを偏
向し、被走査面を走査する例についてのみ述べた
が、光デイスクを走査する場合のように被走査媒
体の回転と光学ヘツドの移動によるなどの種々の
光走査装置にも本発明は適用しうる。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の光走査装置に
よれば、合成ビームのビートのために画素毎に走
査光量が変動することが防止され、走査記録ある
いは走査読取りの精度を十分に高めることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光走査装置の第1実施態様を
示す概略図、第2図は本発明の効果を説明する説
明図、第3図は合成ビームのビートによる画素毎
の走査光量変動を説明する説明図、第4図は本発
明の光走査装置のの第2実施態様を示す概略図で
ある。 5…ガルバノメータミラー、7…被走査面、1
1,12,13,14,15,16…半導体レー
ザ、41,42,43,44,45,46…レー
ザビーム、51…合成ビーム、52…回転多面
鏡。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の半導体レーザから射出された各レーザ
    ビームを1本に合成して走査する光走査装置にお
    いて、任意の相異なる2つの半導体レーザの発振
    波長λi、λjが、画素周波数をM、光速をcとした
    とき、 |λi−λj|≧λiλjM/c なる関係を満たすように選択されていることを特
    徴とする光走査装置。 2 |λi−λj|≧5(λiλjM/c)であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光走査装
    置。
JP60040685A 1985-03-01 1985-03-01 光走査装置 Granted JPS61200524A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040685A JPS61200524A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 光走査装置
US06/833,621 US4681394A (en) 1985-03-01 1986-02-27 Light beam scanning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040685A JPS61200524A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 光走査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200524A JPS61200524A (ja) 1986-09-05
JPH0547083B2 true JPH0547083B2 (ja) 1993-07-15

Family

ID=12587395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60040685A Granted JPS61200524A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 光走査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4681394A (ja)
JP (1) JPS61200524A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60220308A (ja) * 1984-04-17 1985-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビ−ム走査装置
JPS61230467A (ja) * 1985-04-03 1986-10-14 Fuji Photo Film Co Ltd 連続調画像記録方法
US4743091A (en) * 1986-10-30 1988-05-10 Daniel Gelbart Two dimensional laser diode array
JP2756789B2 (ja) * 1988-01-29 1998-05-25 コニカ株式会社 レーザビーム結像光学系及びそれを用いた放射線画像撮影装置
EP0329139B1 (en) * 1988-02-18 1995-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for image read-out and reproduction, and multi-semiconductor-laser light source device for the same
DE3939551A1 (de) * 1989-11-30 1991-06-06 Linotype Ag Optisches positionierungssystem fuer mindestens einen bildpunkt
US5206491A (en) * 1990-03-02 1993-04-27 Fujitsu Limited Plural beam, plural window multi-direction bar code reading device
JP2717035B2 (ja) * 1991-07-15 1998-02-18 大日本スクリーン製造株式会社 マルチビーム走査記録装置
CA2079620A1 (en) * 1991-10-25 1993-04-26 Roeland M. T. Hekker Holographic elements for an optical recording system
US5272690A (en) * 1992-03-05 1993-12-21 International Business Machines Corporation Hologram element system
US5475416A (en) * 1992-06-03 1995-12-12 Eastman Kodak Company Printing system for printing an image with lasers emitting diverging laser beams
JP3441580B2 (ja) * 1995-12-14 2003-09-02 富士通株式会社 読取装置
US5691535A (en) * 1996-02-08 1997-11-25 Eastman Kodak Company Ganged laser scanning system which corrects beam alignment along a bow-tie path
US6207370B1 (en) 1997-09-02 2001-03-27 Sequenom, Inc. Diagnostics based on mass spectrometric detection of translated target polypeptides
JP3881792B2 (ja) 1998-10-21 2007-02-14 富士通株式会社 光走査装置、コード読取装置およびバーコード読取装置
US7671295B2 (en) * 2000-01-10 2010-03-02 Electro Scientific Industries, Inc. Processing a memory link with a set of at least two laser pulses
DE502005007859D1 (de) * 2004-10-06 2009-09-17 Limo Patentverwaltung Gmbh Laseranordnung
EP1681171A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-19 Custom Engineering SpA Laser writing head for printer
US9157802B2 (en) * 2011-12-14 2015-10-13 Gwangju Institute Of Science And Technology System for real-time analysis of material distribution in CIGS thin film using laser-induced breakdown spectroscopy
CN110531103B (zh) * 2019-09-30 2021-08-10 浙江海洋大学 一种基于利萨如图形的光速测量方法与装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4509819A (en) * 1981-11-12 1985-04-09 Lincoln Laser Company Optical beam pulse generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61200524A (ja) 1986-09-05
US4681394A (en) 1987-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0547083B2 (ja)
US4689482A (en) Multiple laser beam scanner with beam intensity control
JP2584224B2 (ja) 光ビ−ム記録装置
US4958893A (en) Semiconductor laser beam source apparatus
US4969699A (en) Light beam scanning apparatus
JPS61230467A (ja) 連続調画像記録方法
JPH0444751B2 (ja)
JP2631666B2 (ja) 合波用レーザ光源装置
JPH0365711B2 (ja)
JPH0477911B2 (ja)
JPH0477910B2 (ja)
JPH0260162B2 (ja)
JPH01125887A (ja) マルチレーザ光源装置
JP2927355B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS60238811A (ja) 光ビ−ム走査装置
JPS6366527A (ja) レ−ザ−光学系
JPS61186914A (ja) マルチ光源装置
JPS61156219A (ja) 半導体レ−ザビ−ム合成方法
JPS61124938A (ja) 放射線画像情報読取消去方法および装置
JPH0548461B2 (ja)
JPH05160497A (ja) 半導体レーザーの光出力安定化装置
JP2688054B2 (ja) 光ビーム記録装置
JPS6243619A (ja) 半導体レ−ザ光源装置
JPS6319961A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0797187B2 (ja) 半導体レーザ光学系

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term