JPH0546794Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546794Y2
JPH0546794Y2 JP7931486U JP7931486U JPH0546794Y2 JP H0546794 Y2 JPH0546794 Y2 JP H0546794Y2 JP 7931486 U JP7931486 U JP 7931486U JP 7931486 U JP7931486 U JP 7931486U JP H0546794 Y2 JPH0546794 Y2 JP H0546794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ticket
machine
game ticket
pachinko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7931486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62189782U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7931486U priority Critical patent/JPH0546794Y2/ja
Publication of JPS62189782U publication Critical patent/JPS62189782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546794Y2 publication Critical patent/JPH0546794Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、パチンコホール内においてパチンコ
玉或は遊技用メタルを貸出すためのパチンコホー
ル用貸出装置に関する。
(従来の技術) 従来より、パチンコホールにおいては、各パチ
ンコゲーム機間或は必要に応じて他の適宜場所
に、現金の投入に応じてその投入金額に相当した
量のパチンコ玉を放出する玉貸機を設けることが
行なわれている。この場合、特にパチンコゲーム
機間に設けられる玉貸機(所謂台間玉貸機)にあ
つては、硬貨(通常百円硬貨)のみ使用可能にな
されており、その硬貨はパチンコゲーム機の裏側
に配置されたベルトコンベアを介して回収される
ようになつている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、パチンコホールの経営上において
は、遊技客の各々がパチンコホールへ入店した後
に、どの程度の価額のパチンコ玉の貸出しを受け
てどのパチンコゲーム機(或はどの機種のパチン
コゲーム機)で遊技したか及びその遊技結果を把
握すること、換言すればパチンコホール内におけ
る遊技客個々の動向を示す追跡データを得ること
が理想的であるとされている。しかしながら、従
来のような玉貸機を設けた場合には、遊技客1人
当りに対する貸出価額を把握することは全く不可
能であり、勿論、遊技客がどのパチンコゲーム機
で遊技したかを把握することもほとんど不可能で
あつた。また、従来構成では、台間玉貸機に投入
された硬貨をベルトコンベアで搬送する途中にお
いて、その硬貨がパチンコホール従業員により詐
取されたり、或は搬送中の硬貨が異物の詰まり等
によつてベルトコンベアから落下する等のトラブ
ルが往々にして引起こされるという問題点があつ
た。
そこで、本考案の目的は、遊技客の各々が、ど
の程度の価額のパチンコ玉或は遊技用メタルの貸
出しを受けてどのゲーム機(或はどの機種のゲー
ム機)で遊技したかを確実に把握することができ
ると共に、そのときの遊技結果を把握することが
可能になり、しかも現金をベルトコンベアで搬送
する必要がなくなつて装置全体のランニングコス
トの低減を実現できる等の効果を奏するパチンコ
ホール用貸出装置を提供するにある。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案によるパチンコホール用貸出装置は、パ
チンコホール内に以下に述べるような機器を設置
したものである。
貨幣の投入に応じてその投入金額に対応した残
高金額並びに固有の識別コードを記憶させた記憶
媒体を含む遊技券を発光する発券機。
ゲーム機に対応して設けられ前記遊技券が挿入
されると共に必要に応じてその遊技券を返却する
記憶データ読取り装置。
パチンコゲーム機に隣接して設けられ前記記憶
データ読取り装置に対して前記遊技券が挿入され
た状態でその遊技券に記憶された残高金額から所
定の保証料を差引いた範囲内でパチンコ玉或は遊
技用メタルを貸出すと共に遊技券の記憶残高金額
を上記貸出し価額分だけ減額させる貸出機。
前記遊技券の投入に応じてその遊技券に記憶さ
れた残高金額と前記保証料との合計に相当した貨
幣を払出す精算機。
(作用) 遊技客が遊技を行なう場合には、まず発券機に
任意金額の貨幣を投入してその投入金額に対応し
た残高金額及び固有の識別コードが記憶された遊
技券の発行を受ける。次いで、遊技するゲーム機
に対応して設けられた記憶データ読取り装置に前
記遊技券を挿入すると共に、貸出機から上記遊技
券に記憶された残高金額に対応したパチンコ玉或
は遊技用メタルの貸出を受けて遊技を行なう。ま
た、遊技終了後には、遊技券を精算機に投入して
残高金額及び保証料の精算を受ける。このとき、
前記貸出機による貸出価額は、遊技券に記憶され
た残高金額から所定の保証料を差引いた範囲内に
押えられ、従つて、遊技券によつてパチンコ玉或
は遊技用メタルの貸出が受けられなくなつた場合
でも、その遊技券には保証料に相当した価値があ
るから、遊技客は必ず精算機による精算を行なう
ようになる。この結果、遊技券に記憶された識別
コードを発券機、記憶データ読取り装置或は精算
機等で読取ることにより、その遊技券の発行を受
けた遊技客の動向を把握することができる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例について第1図乃至第
7図を参照しながら説明する。
第2図には発券機1の正面外観が示されてお
り、まずこれについて述べる。
2は紙幣を挿入するための挿入口、3は硬貨を
投入するための投入口、4は金額表示部で、この
金額表示部4は、挿入口2及び投入口3を介した
投入金額をデジタル表示するように構成されてい
る。また、5は所定金額投入後に操作される発券
ボタン、6は係員を呼出すための呼出しボタン、
7は発券機1が動作中であることを示す「取扱い
中」及び動作停止中でるあことを示す「停止中」
の何れかの表示を行なうための動作状態表示部で
ある。8は受け皿であり、これには発券機1内か
ら後述する所定データを記憶させた遊技券9が送
出されるようになつている。尚、上記遊技券9
は、記憶媒体として例えば磁性体を利用した磁気
カードによつて構成されている。10はカード挿
入口で、一旦発行された遊技券9を再利用すると
きにその遊技券9が挿入される。
発券機1は、上述した各装置の他に、カードリ
ーダ、カードライタ、紙幣及び硬貨の各真贋及び
金額判定装置、発券装置、発券機1の鎖錠部分が
無理に開けられた場合及び装置の故障(発券用磁
性カードが不足した状態及び投入貨幣の量が貯留
限度量を越えた状態を含む)等の異常を検知する
ための異常検知装置、制御装置等を含んで構成さ
れており、大略第3図のフローチヤートに示すよ
うに機能する。
即ち、以下においては、発券機1の機能の大略
について第3図も参照しながら説明する。発券機
1の機能が正常な状態では、動作状態表示部7に
「取扱い中」の表示が行なわれる(ステツプA1)。
そして、この状態で挿入口2或は投入口3から紙
幣或は硬貨が投入されたときに、初めて次のステ
ツプへ移行されて発券動作を開始する(ステツプ
A2)。このように発券動作が開始されると、まず
投入紙幣或は投入硬貨の真贋判定(ステツプA3)
が行なわれ、「本物でない」と判断した場合には
警報信号を発生する(ステツプA4)と共に、動
作状態表示部7の表示を「停止中」に切換え、
(ステツプA5)、この後に機能停止する。投入紙
幣或は投入硬貨が「本物である」と判断された場
合(ステツプA3にて「YES」と判断された場合)
には、その投入金額を計数して記憶する(ステツ
プA6)と共に、上記計数結果つまり投入金額を
金額表示部4に表示させる(ステツプA7)。
以上のように紙幣或は硬貨が投入された後に
は、発券ボタン5が押圧操作されたときに初めて
次のステツプへ移行される(ステツプA8)。即
ち、まずカード挿入口10に遊技券9が挿入され
ているか否かの判別を行なうものであり(ステツ
プA9)、「遊技券9が挿入されていない」と判断
したときには、内部にストツクしてある発券用磁
気カードに対して、少なくとも当該パチンコホー
ル独自の暗号コード、有効期限を示す例えば当日
の日付、及び前述のように記憶した投入金額から
所定の保証料G(例えば200〜500円)を差引いた
金額、並びに当該磁気カード固有の識別コードを
夫々含むデータを記憶させた遊技券9を作成する
(ステツプA10)。
また、カード挿入口10に対して遊技券9が挿
入された場合(ステツプA9にて「YES」と判断
された場合)には、前記保証料Gの残高があるか
否かを判断し(ステツプA11)、保証料Gの残高
がないと判断した場合には、前記ステツプA4及
びA5を実行して不正警報信号を発生すると共に
動作状態表示部7を「停止中」表示に切換える。
このように保証料Gの残高がない遊技券9が使用
されたときに不正警報信号を発するのは、後述か
ら理解されるように、保証料Gの残高がない遊技
券9は通常存在しないものであつて、その遊技券
9が何らかの不正手段により入手されたものであ
ると認められるからである。
挿入された遊技券9に保証料Gの残高がある場
合(ステツプA11にて「YES」と判断された場
合)には、挿入遊技券9に記憶されたデータに基
づいてその遊技券9が自店のものであるか並びに
期限内のものであるか否かを判断するものであり
(ステツプA12)、「期限過ぎである」と判断した
場合にはその遊技券9を回収すると共に(ステツ
プA13)、前記ステツプA10へ移行して前述同様
に新たな遊技券9を作成する。また、挿入された
遊技券9が自店のもので且つ期限内のものであつ
た場合(ステツプA12にて「YES」と判断された
場合)には、その遊技券9の記憶残高金額(零の
場合もある)に対して前記投入金額を加算して記
憶させる(ステツプA14)。そして、この後には、
前記ステツプA10において新たな遊技券9が作成
され或はステツプA14においてデータが追加して
書込まれた遊技券9が受け皿8に送出され(ステ
ツプA15)、その送出後に前記金額表示部4の表
示が初期化(ステツプA16)された後に前記ステ
ツプA1へ戻る。
尚、第3図中には示さなかつたが、発券機1
は、動作状態表示部7に「取扱い中」の表示が行
なわれている状態で、呼出しボタン6が押圧操作
され、或は図示しない異常検知装置が異常状態を
検知したときに、直ちに割込みが掛けられて、動
作状態表示部7の表示を「停止中」に切換えると
共に、異常警報信号を発生して機能停止する構成
になされている。また、発券機1は、遊技券9が
これに記憶された暗号コードに基づいて当該パチ
ンコホールのものか否かも判断するようになつて
おり、否の場合にはその遊技券9をカード挿入口
10を介して返却する。さらに、発券機1から
は、上述のように不正警報信号及び発券用磁気カ
ードの不足状態及び投入貨幣の量が貯留限度額を
越えた状態等を示す異常警報信号が出力されるよ
うになつているが、発券機1は、この他に各遊技
券9に対する記憶金額及び識別コードを示す外部
出力信号を順次発生するように構成されている。
第4図にはパチンコゲーム機11、貸出機たる
玉貸機12及び記憶データ読取り装置13の配置
が示されており、以下これについて述べる。
玉貸機12は、その本体部14が2台ずつのパ
チンコゲーム機11の各間に夫々と隣接するよう
に設置された所謂台間玉貸機として構成されたも
のであり、本体部14にはパチンコ玉放出口1
5、例えば赤色の発光ダイオードより成る異常表
示灯16及び例えば緑色の発光ダイオードより成
る玉貸中表示灯17が設けられている。また、各
玉貸機12は2個ずつの操作部18を有し、その
操作部18を各パチンコゲーム機11の上部にこ
れと1対1で対応させて配置している。上記操作
部18にはカード返却スイツチ18a及び例えば
3個のセレクトスイツチ18b,18c,18d
が設けられており、各セレクトスイツチ18b,
18c,18dに夫々対応して例えば「100円」、
「200円」、「400円」の各表示が施されている。尚、
玉貸機12は、上記パチンコ玉放出口15等の他
に、本体部14の内部に設けられたパチンコ玉供
給機構、表示灯ドライブ回路、上記パチンコ玉供
給機構におけるパチンコ玉の詰まり等の異常を検
知するための異常検知装置、制御回路等(何れも
図示せず)を含んで構成されている。
一方、記憶データ読取り装置13は各パチンコ
ゲーム機11に1対1で対応して設けられてお
り、夫々パチンコゲーム機11の上部に位置され
たカード挿入口19及び残高表示部20を有す
る。そして、この記憶データ読取り装置13は、
上記カード挿入口19及び残高表示部20の他
に、カードリーダ、カードライタ、遊技券9を挿
入状態に保持したり或は返却するためのカード出
し入れ装置、前記玉貸機12を制御するための制
御回路等(何れも図示せず)を含んで構成されて
おり、この記憶データ読取り装置13は大略第5
図のフローチヤートに示すように機能する。
即ち、以下においては、記憶データ読取り装置
13の機能の大略について第5図も参照しながら
説明する。記憶データ読取り装置13は、カード
挿入口19に遊技券9が挿入されたときに初めて
動作開始される(ステツプB1)。このように動作
開始されると、まず挿入された遊技券9を挿入状
態に保持する(ステツプB2)と共に、その遊技
券9に記憶されたデータを読取る(ステツプ
B3)。そして、その読取りデータに基づいて遊技
券9が当該パチンコホールのものであるか否かを
判断するものであり(ステツプB4)、「他パチン
コホールのものである」と判断した場合にはその
遊技券9を返却する(ステツプB5)と共に、前
記判断ステツプB1へ戻る。挿入された遊技券9
が当該パチンコホールのものであつた場合(ステ
ツプB4にて「YES」と判断された場合)には、
前記読取りデータに基づいて遊技券9が期限内の
ものであるか否かを判断するものであり(ステツ
プB6)、「期限過ぎである」と判断した場合には
その遊技券9を返却する前記ステツプB5を経て
前記判断ステツプB1へ戻る。また、挿入された
遊技券9が期限内のものであつた場合(ステツプ
B6にて「YES」と判断された場合)には、その
遊技券9の記憶残高金額を残高表示部20に表示
させる(ステツプB7)。そして、上記記憶残高金
額であるか否かが判断され(ステツプB8)、記憶
残高金額が零であつた場合には、その遊技券9を
返却する前記ステツプB5を経た後に前記判断ス
テツプB1へ戻る。斯様に残高表示部20が表示
動作を行なつている状態では、カード返却スイツ
チ18a及びセレクトスイツチ18b〜18dが
オン操作されたか否かが判断されるものであり、
(ステツプB9及びB10)、カード返却スイツチ1
8aがオン操作されたときには、遊技券9を返却
するステツプB5を経た後に判断ステツプB1へ戻
る。また、カード返却スイツチ18aがオン操作
されることなくセレクトスイツチ18b〜18d
の何れかがオン操作されたときには、玉貸機12
内の図示しないパチンコ玉供給機構を動作させて
所定個数のパチンコ玉をパチンコ玉放出口13に
放出する(ステツプB11)。具体的には、「100円」
の表示が施されたセレクトスイツチ18bがオン
操作された場合には、100円の価額に対応した数
のパチンコ玉を放出させ、「200円」、「400円」の
表示が施されたセレクトスイツチ18c,18d
がオン操作された各場合には、夫々200円、400円
の価額に対応した数のパチンコ玉を放出させる。
尚、この場合、残高表示部20に表示された金額
より価額の高いセレクトスイツチがオン操作され
たときには、その表示金額に相当した数のパチン
コ玉を放出させる。斯かるパチンコ玉の放出後に
は、遊技券9に記憶された残高金額から上記放出
パチンコ玉数に相当した価額を減算し(ステツプ
B12)、前記ステツプB2へ戻る。
尚、この場合において、カード挿入口19に遊
技券9が挿入された状態時のみパチンコゲーム機
11のパチンコ玉発射機能が有効化される構成を
採用しても良い。また、第5図中には示さなかつ
たが、記憶データ読取り装置13は、挿入された
遊技券9の記憶残高金額及び識別コードを示す外
部出力信号、並びに貸出パチンコ玉の価額を示す
外部出力信号を順次発生するように構成されてい
る。さらに、異常表示灯16は、玉貸機12内の
図示しない異常検知装置が異常状態を検知したと
きに点灯され、玉貸中表示灯17は、遊技券9が
カード挿入口19に挿入された状態でその遊技券
9の記憶残高金額がある場合に点灯される。
第6図には精算機21の正面外観が示されてお
り、以下これについて述べる。
22は遊技券9を挿入するためのカード挿入
口、23は挿入された遊技券9の残高金額を表示
するための残高表示部である。また、24は上記
残高表示部23による表示金額が当該操作者によ
つて確認されたときに操作される確認ボタン、2
5は係員を呼出すための呼出しボタン、26はカ
ード返却ボタン、27は精算機21が動作中であ
ることを示す「取扱い中」及び動作停止中でるあ
ことを示す「停止中」の何れかの表示を行なうた
めの動作状態表示部である。28は受け皿であ
り、これには精算機21内から後述するような精
算金額が送出されるようになつている。
精算機21は、上述した各装置の他に、カード
リーダ、紙幣及び硬貨の払い出し装置、遊技券9
を回収したり返却したりするめたのカード出し入
れ装置、精算機21の鎖錠部分が無理に開けられ
た場合及び装置の故障(払い出し用貨幣が不足し
た状態及び投入遊技券9の量が貯留限度量を越え
た状態を含む)等の異常を検知するための異常検
知装置、制御装置等を含んで構成されており、大
略第7図のフローチヤートに示すように機能する
ようなつている。
即ち、以下においては、精算機21の機能の大
略について第7図も参照しながら説明する。精算
機21の機能が正常な状態では、動作状態表示部
27に「取扱い中」の表示が行なわれる(ステツ
プC1)。そして、この状態でカード挿入口22に
遊技券9が挿入されたときに、初めて次のステツ
プへ移行されて精算動作を開始する(ステツプ
C2)。このように精算動作が開始されると、まず
挿入された遊技券9を挿入状態に保持する(ステ
ツプC3)と共に、その遊技券9に記憶されたデ
ータを読取る(ステツプC4)。そして、その読取
りデータに基づいて遊技券9が当該パチンコホー
ルのものであるか否かを判断するものであり(ス
テツプC5)、「他パチンコホールのものである」
と判断した場合にはその遊技券9を返却する(ス
テツプC6)と共に、前記判断ステツプC1へ戻る。
挿入された遊技券9が当該パチンコホールのもの
であつた場合(ステツプC5にて「YES」と判断
された場合)には、その読取りデータに基づいて
遊技券9が期限内のものであるか否かを判断する
ものであり(ステツプC7)、「期限過ぎである」
と判断した場合にはその遊技券9を返却する前記
ステツプC6を経て前記ステツプC1へ戻る。また、
挿入された遊技券9が期限内のものであつた場合
(ステツプC7にて「YES」と判断された場合)に
は、その遊技券9の記憶残高金額を残高表示部2
3に表示させる(ステツプC8)。そして、斯様に
残高表示部23が表示動作を行なつている状態で
は、カード返却ボタン26及び確認ボタン24が
オン操作されたか否かが判断されるものであり
(ステツプC9及びC10)、カード返却ボタン26が
オン操作されたときには、遊技券9を返却する前
記ステツプC6を経た後に前記ステツプC1へ戻る。
また、カード返却ボタン26がオン操作されるこ
となく確認ボタン24が押圧操作されたときに
は、精算機21内の図示しない払い出し装置を動
作させて遊技券9に記憶された残高金額及び保証
料Gの合計金額に相当した貨幣を受け皿28に放
出する(ステツプC11)。この後には、遊技券9
を回収する(ステツプC12)と共に、残高表示部
23の表示を初期化(ステツプC13)した後に前
記ステツプC1へ戻る。
尚、第7図中には示さなかつたが、精算機21
は、動作状態表示部27に「取扱い中」の表示が
行なわれている状態で、呼出しボタン25が押圧
操作され、或は図示しない異常検知装置が異常状
態を検知したときに、直ちに割込みが掛けられ
て、動作状態表示部27の表示を「停止中」に切
換えると共に、異常警報信号を発生して機能停止
する構成になされている。また、精算機21から
は、上述のように払い出し用貨幣の不足状態及び
回収遊技券9の量が貯留限度額を越えた状態等を
示す異常警報信号が出力されるようになつている
が、精算機21は、この他に挿入された遊技券9
による払い出し金額及び識別コードを示す外部出
力信号を順次発生するように構成されている。さ
らに、回収した遊技券9は、その記憶内容を初期
化して再使用される。
以上述べた発券機1、記憶データ読取り装置1
3及び精算機21からの各外部出力信号は、第1
図に示すように管理装置29に集中的に入力され
るようになつている。この管理装置29は、発券
機1の発券価額、玉貸機12による貸出価額及び
精算機21による精算価額の集計及び記憶等を、
各遊技券9に示された識別コード並びに内部時刻
信号に基づいて各遊技券9毎(遊技客1人毎)に
時間に対応させて行なうと共に、入力される警報
信号に基づく各種の警報の発生等を行なうように
構成されている。また、管理装置29の記憶内容
は、プリンタ30により印字できるように構成さ
れており、そのときの印字内容は操作盤31によ
つて選択できるようになつている。さらに管理装
置29に与えられる各外部出力信号は、周知構成
のパチンコホール用集中管理コンピユータ32に
も与えられるようになつており、その集中管理コ
ンピユータ32によつて、発券価額の総計の算出
及び玉貸機12による貸出価額の総計の算出等
種々の集計が行なわれるようになつている。
さて、上記のような発券機1、玉貸機12、デ
ータ読み取り装置13及び精算機21より成る貸
出装置が設けられたパチンコホールで遊技を行な
う場合には、遊技客は以下の操作を行なう。ま
ず、発券機1に任意金額の貨幣を投入すると、そ
の投入金額から保証料Gを差引いた残高金額及び
固有の識別コードが記憶された遊技券9が発行さ
れるから、その遊技券9を任意のパチンコゲーム
機11に対応して設けられた記憶データ読取り装
置13のカード挿入口19に挿入する。すると、
その遊技券9が挿入状態に保持されると共に、残
高表示部20に上記遊技券9に記憶された残高金
額が表示されるから、その表示金額の範囲内で、
セレクトスイツチ18b〜18dの何れかをオン
操作する。斯様な操作に応じて玉貸機12のパチ
ンコ玉放出口15に所定量のパチンコ玉が供給さ
れるから、そのパチンコ玉により遊技を行なう。
また、このときには、遊技券9の記憶残高金額が
上記貸出パチンコ玉の価額分だけ減額される。そ
して、上述のようなパチンコ玉の貸出を受ける操
作は、遊技券9に残高金額がある間同様に行ない
得る。尚、当該パチンコゲーム機11での遊技を
止める場合には、カード返却スイツチ18aを押
圧操作することによつて遊技券9の返却を受け
る。一方、遊技券9の記憶残高金額が零になつた
場合、或はその残高金額を増やしたい場合には、
カード返却スイツチ18aを押圧操作して遊技券
9の返却を受けると共に、発券機1に対して、上
記遊技券9及び任意金額の貨幣を投入する。この
場合には、遊技券9の記憶残高金額に対して上記
投入金額が加算して記憶されるから、この遊技券
9によつて上述同様にパチンコ玉の貸出を受け
る。また、遊技終了後には、カード返却スイツチ
18aの操作に応じて返却を受けた遊技券9を精
算機21に投入して残高金額及び保証料Gの精算
を受ける。このとき、遊技券9に記憶された残高
金額が零の場合でも、その遊技券9には保証料G
に相当した価値があるから、遊技客は必ず精算機
21による精算を行なうようになる。この結果、
発券機1、記憶データ読取り装置13、精算機2
1からの外部出力信号に含まれるデータ、即ち遊
技券9に記憶された識別コード及び残高金額等の
データを前述のように集計・記憶する管理装置2
9によつて、その遊技券9の発行を受けた遊技客
の下記(イ)〜(ハ)等に述べるような動向を把握するこ
とができる。
(イ) 遊技客1人当りのパチンコ玉の貸出価額の合
計。
(ロ) 各遊技客がどのパチンコゲーム機11で遊技
したかの追跡。
(ハ) 各遊技客の遊技結果、即ち各遊技客がどのパ
チンコゲーム機11でどの程度の利益を上げ若
しくは損失を受けたか、或はそのパチンコゲー
ム機でどの程度の時間遊技したかの追跡(但
し、この場合にはパチンコホール用集中管理装
置32において、各パチンコゲーム機11のア
ウト玉、セーフ玉等のデータ或は時刻データ
と、カード挿入口19に挿入された遊技券9の
識別コードとを突合わせて集計・記憶する必要
がある。)。
また、上記実施例によれば各玉貸機12に対し
て硬貨が投入されることがないので、その硬貨を
搬送するためのベルトコンベアが不要になり、以
て従来のようなトラブルを招くことがなくなるも
のである。
尚、上記実施例では、発券機1にて遊技券9を
発行する際に、その遊技券9に対して予め保証料
Gを差引いた金額を記憶させるように構成した
が、必ずしもこのように構成する必要はないもの
である。即ち、発券機1においては投入金額をそ
のまま記憶した遊技券9を発行すると共に、玉貸
機12において、挿入された遊技券9に記憶され
た残高金額から所定の保証料Gを差引いた範囲内
でのみパチンコ玉を貸出す構成としても良いもの
である。
また、上記実施例では、記憶データ読取り装置
13を、各パチンコゲーム機11に1対1で対応
させて設けたが、本考案の他の実施例を示す第8
図のように、例えば同一機種の2台のパチンコゲ
ーム機11′,11′に対応させて1台ずつの記憶
デター読取り装置13′を設ける構成としても良
いものであり、このように構成すれば各遊技客が
どの機種のパチンコゲーム機で遊技したかを追跡
することができる。尚、この実施例では、玉貸機
12の本体部14に記憶データ読取り装置13′
を設けるようにしており、第8図中、18′は操
作部、19′はカード挿入口、20′は残高表示部
である。
その他、本考案は上記した各実施例に限定され
るものではなく、例えばゲーム機としてパチンコ
ゲーム機に限らずスロツトマシンのような遊技用
メタルを使用するものを対象とする場合には、貸
出機として遊技用メタルを貸出すものを設ければ
良い等、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施することができるものである。
[考案の効果] 本考案によれば以上の説明によつて明らかなよ
うに、遊技客の各々が、どの程度の価額のパチン
コ球或は遊技用メタルの貸出しを受けてどのゲー
ム機(或はどの機種のゲーム機)で遊技したかを
確実に把握することができると共に、そのときの
遊技結果を把握することが可能になり、しかも現
金をベルトコンベアで搬送する必要がなくなつて
装置全体のランニングコストの低減を実現できる
という実用的な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本考案の一実施例を示すも
ので、第1図は全体の概略構成を示したブロツク
図、第2図は発券機の正面図、第3図は発券機の
機能の大略を示すフローチヤート、第4図は記憶
データ読取り装置及び玉貸機の配置を示す正面
図、第5図は記憶データ読取り装置の機能の大略
を示すフローチヤート、第6図は精算機の正面
図、第7図は精算機の機能の大略を示すフローチ
ヤートである。また、第8図は本考案の他の実施
例を示す第4図相当図である。 図中、1は発券機、9は遊技券、11,11′
はパチンコゲーム機、12は玉貸機(貸出機)、
13,13′は記憶データ読取り装置、21は精
算機を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パチンコホール内に設置され貨幣の投入に応じ
    てその投入金額に対応した残高金額並びに固有の
    識別コードを記憶させた記憶媒体を含む遊技券を
    発行する発券機と、パチンコホール内のゲーム機
    に対応して設けられ前記遊技券が挿入されると共
    に必要に応じてその遊技券を返却する記憶データ
    読取り装置と、ゲーム機に隣接して設けられ前記
    記憶データ読取り装置に対して前記遊技券が挿入
    された状態でその遊技券に記憶された残高金額か
    ら所定の保証料を差引いた範囲内でパチンコ玉或
    は遊技用メタルを貸出すと共に遊技券の記憶残高
    金額を上記貸出し価額分だけ減額させる貸出機
    と、パチンコホール内に設けられ前記遊技券の投
    入に応じてその遊技券に記憶された残高金額と前
    記保証料との合計に相当した貨幣を払出す精算機
    とを具備したことを特徴とするパチンコホール用
    貸出装置。
JP7931486U 1986-05-26 1986-05-26 Expired - Lifetime JPH0546794Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7931486U JPH0546794Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7931486U JPH0546794Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62189782U JPS62189782U (ja) 1987-12-02
JPH0546794Y2 true JPH0546794Y2 (ja) 1993-12-08

Family

ID=30929058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7931486U Expired - Lifetime JPH0546794Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546794Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630681B2 (ja) * 1987-03-06 1994-04-27 貞男 樋口 遊技場におけるカ−ド式球貸システム
JP2630760B2 (ja) * 1996-03-11 1997-07-16 株式会社三共 使用済記録媒体回収装置
JP4522523B2 (ja) * 2000-02-08 2010-08-11 マミヤ・オーピー株式会社 遊戯システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62189782U (ja) 1987-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05168759A (ja) 遊技装置及び遊技システム
JP2925898B2 (ja) 遊技媒体貸出し精算装置
JPH0546794Y2 (ja)
JPS63277076A (ja) パチンコホ−ル用デ−タ集計システム
JP2603069B2 (ja) 遊技場のためのデータ管理システム
JPH0546795Y2 (ja)
JP2003236218A (ja) プリペイドシステム
JP2632309B2 (ja) 遊技用記録媒体
JP3361306B2 (ja) データ記憶媒体処理装置
JP2802927B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP2979317B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出システム
JP3361307B2 (ja) データ記憶媒体処理装置
JP2547545B2 (ja) 遊技場用装置
JPH07142B2 (ja) パチンコホール用遊技管理装置
JPS6324973A (ja) 遊技用カ−ド精算装置
JP3150513B2 (ja) 有価データ記憶媒体処理装置
JP2607873B2 (ja) 遊技用装置
JP2811583B2 (ja) 遊技店の管理システム
JP2649924B2 (ja) 遊技店におけるカード回収装置
JP3029887U (ja) 景品カード自動買取機
JP2763311B2 (ja) パチンコホール用遊技システム
JP2000140395A (ja) デ―タ記憶媒体処理装置
JP2779918B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出システム
JPH0634859B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出機構
JPH06246060A (ja) 有価データ記憶媒体処理装置