JPH0546768U - スプーン付き容器 - Google Patents

スプーン付き容器

Info

Publication number
JPH0546768U
JPH0546768U JP10412691U JP10412691U JPH0546768U JP H0546768 U JPH0546768 U JP H0546768U JP 10412691 U JP10412691 U JP 10412691U JP 10412691 U JP10412691 U JP 10412691U JP H0546768 U JPH0546768 U JP H0546768U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spoon
cap
container
substrate
dish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10412691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547806Y2 (ja
Inventor
早川  茂
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP10412691U priority Critical patent/JP2547806Y2/ja
Publication of JPH0546768U publication Critical patent/JPH0546768U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547806Y2 publication Critical patent/JP2547806Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Table Equipment (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非使用時にはコンパクトに折り畳んだスプー
ンをキャップに取り外しが可能に装着させ、使用時に該
スプーンを通常の柄の長さで使用することが出来るスプ
ーン付き容器を提案する。 【構成】 容器体2と、該容器体2の周壁2b上端に着脱
自在に外周縁を嵌合させた肉薄可撓性のキャップ3と、
上記キャップ3の頂壁3aを下方へ凹ませて形成した係止
突起3eによりキャップ頂壁3a裏面に取り外し可能に係止
させた折り畳み式スプーン4とから構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はスプーン付き容器に関し、詳しくはコンパクトに折り畳んだスプーン を取り外し可能にキャップに装着させ、アイスクリーム等を収納するのに好適な スプーン付き容器に関する。
【0002】
【従来の技術】 【考案が解決しようとする課題】
食品等の容器内に内容物と共に、内容物をすくい出す為のスプーンを挿入包装 してなるものがあるが、それらは容器の大きさ、形状等によって通常形態のスプ ーンでは収納しずらいとか、或いは収納できないとかいう不都合が生じる場合が ある。特に柄の部分の長さが収納の障害となる場合が多く、柄の部分を短く形成 する等の工夫を行っているが、その場合、内容物が少量となった場合に使用しず らい等の不具合がある。
【0003】 本考案は、この様な現状に鑑み、非使用時にはコンパクトに折り畳んだスプー ンを取り外しが可能にキャップに装着させ、使用時には通常の柄の長さでスプー ンを使用することが出来るスプーン付き容器を提案するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案スプーン付き容器は上記課題を解決するため、容器体2と、該容器体2 の周壁2b上端に着脱自在に外周縁を嵌合させた肉薄可撓性のキャップ3と、上記 キャップ3の頂壁3aを下方へ凹ませて形成した係止突起3eによりキャップ頂壁3a 裏面に取り外し可能に係止させた折り畳み式スプーン4とからなり、上記スプー ン4は、前後に長い矩形状基板4aと、該基板4aの前端縁に肉薄ヒンジ部4bを介し て後端縁を連結させて基板4a上面へ折り畳み収納が可能に構成するとともに、上 面前部中央に皿部4cを凹設してなる皿板部4dと、上記基板4a側縁に側縁を肉薄ヒ ンジ部4cを介して連結させるとともに、前端部を上記皿板部4dの皿部4c後方へ突 出させて基板4a上面を被覆する蓋板4fとからなり、上記蓋板4f下面前端部に嵌合 突起4hを突設するとともに、皿板部4d上面後部に上記突起4hと密に嵌合する嵌合 凹部4gを設けて構成した。
【0005】
【作用】
図1の状態からキャップ3を外した後、キャップ3より折り畳み式スプーン4 を取り外す。次いで、図3の状態にあるスプーン4を、その蓋板4fを開いた後に 皿板部4dを開いて図4の状態とし、ついで蓋板4fを閉じてその嵌合突起4hを嵌合 凹部4gに密に嵌合させれば図5に示す柄の長いスプーンを得られる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0007】 図1〜図5は本考案の一実施例を示し、図中1はスプーン付き容器を示す。該 容器1は、容器体2と、キャップ3と、折り畳み式スプーン4とから構成してい る。
【0008】 上記容器体2は、円板状の底壁2a周縁から周壁2bを立設するとともに、周壁2b 上端縁より外向きフランジ2cを延設させ、又、底壁2a裏面中央部より筒状の脚部 2dを垂設させて構成している。
【0009】 又、キャップ3は、比較的肉薄で可撓性のある合成樹脂製で、頂壁3a周縁より 垂設させた周壁3bの下端縁より外向きフランジ3cを介して嵌合筒部3dを垂設させ 、この嵌合筒部3dを上記外向きフランジ2c外周に嵌合させて着脱自在に容器体2 に装着させている。又、頂壁3aの前後の各々左右対象位置に、頂壁3aを下方へ凹 ませて形成した二対の係止突起3eを設けている。各左右の突起3e上部間の長さは 折り畳んだスプーン4の横幅と略等しく構成して、スプーン4が取り外し可能に 係合できる様構成している。
【0010】 又、スプーン4は、前後に長い長方形状で、後端縁を半円形に面取りした平面 形状をなす基板4aと、該基板4aの前端縁に肉薄ヒンジ部4bを介して基板4a上面へ 折り畳み収納が可能に後端縁を連結させるとともに、上面前部に皿部4cを凹設し てなる皿板部4dと、上記基板4aの側縁部に肉薄ヒンジ部4eを介して側縁部を折り 畳み可能に連結させた蓋板4fとを有している。又、上記皿板部4d上面の皿部4c後 方に平面円形をなす嵌合凹部4gを凹設し、蓋板4fの裏面前端部に垂設させた円柱 状の嵌合突起4hと密に嵌合する如く構成している。
【0011】 又、基板4aの右側縁から後縁を介して左縁後端に至る部分周壁4iを立設し、上 記皿板部4dを肉薄ヒンジ部4b部分において基板4a上へ折り畳み、ついで蓋板4fを 肉薄ヒンジ部4e部分において蓋板4a上へ折り畳んだ際、図3に示す如く、各皿板 部4d,蓋板4fが部分周壁内に収納される如く構成している。
【0012】 更に、上記部分周壁4i側部の所定位置に切り溝4jを設けて、蓋板4f側方より突 設させた平板状突起4kが嵌合係止可能に構成している。
【0013】 尚、上記各部材は全て合成樹脂により形成する。
【0014】
【考案の効果】
以上説明した如く、本考案容器は、既述構成としたことにより、スプーンをキ ャップに装備させ、そのスプーンの取り外しも極めて容易であり、更に、スプー ンの組み立ても極めて簡単であるため使勝手が良く、又、装備されるスプーンも コンパクトに折り畳んであるため、容器の大きさを必要以上に大きくしたり、変 形させたりする必要がない。
【0015】 又、各部材をそれぞれ合成樹脂によ形成でき、構造も簡単であるため、安価に 製造出来る利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】同実施例の平面図である。
【図3】同実施例の折り畳み式スプーンを示す縦断面図
である。
【図4】同実施例の折り畳み式スプーンを示す平面図で
ある。
【図5】同実施例の折り畳み式スプーンを示す平面図で
ある。
【符号の説明】
2 容器体 2b 容器体周壁 3 キャップ 3a キャップ頂壁 3e 係止突起 4 スプーン 4a 基板 4b 肉薄ヒンジ部 4c 皿部 4d 皿板部 4f 蓋板 4g 嵌合凹部 4h 嵌合突起

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器体2と、該容器体2の周壁2b上端に着
    脱自在に外周縁を嵌合させた肉薄可撓性のキャップ3
    と、上記キャップ3の頂壁3aを下方へ凹ませて形成した
    係止突起3eによりキャップ頂壁3a裏面に取り外し可能に
    係止させた折り畳み式スプーン4とからなり、上記スプ
    ーン4は、前後に長い矩形状基板4aと、該基板4aの前端
    縁に肉薄ヒンジ部4bを介して後端縁を連結させて基板4a
    上面へ折り畳み収納が可能に構成するとともに、上面前
    部中央に皿部4cを凹設してなる皿板部4dと、上記基板4a
    側縁に側縁を肉薄ヒンジ部4cを介して連結させるととも
    に、前端部を上記皿板部4dの皿部4c後方へ突出させて基
    板4a上面を被覆する蓋板4fとからなり、上記蓋板4f下面
    前端部に嵌合突起4hを突設するとともに、皿板部4d上面
    後部に上記突起4hと密に嵌合する嵌合凹部4gを設けてな
    ることを特徴とするスプーン付き容器。
JP10412691U 1991-11-22 1991-11-22 スプーン付き容器 Expired - Lifetime JP2547806Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10412691U JP2547806Y2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 スプーン付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10412691U JP2547806Y2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 スプーン付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0546768U true JPH0546768U (ja) 1993-06-22
JP2547806Y2 JP2547806Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=14372430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10412691U Expired - Lifetime JP2547806Y2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 スプーン付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547806Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547806Y2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0546768U (ja) スプーン付き容器
US3589572A (en) Dispensing container with closures
GB1578350A (en) Refuse-containers
JP2556274Y2 (ja) 容 器
JP2517242Y2 (ja) 容器のキャップ
JPH1077055A (ja) 容 器
JP2555612Y2 (ja) 錠剤容器
JP3035719U (ja) タンク用トレイ
JPS6320386Y2 (ja)
JP2541928Y2 (ja) 容 器
JPH02138149U (ja)
JP3586806B2 (ja) 缶用運搬容器
JPH0215425U (ja)
JPH03889Y2 (ja)
JPS6143377Y2 (ja)
JPH058892Y2 (ja)
JPH0522910Y2 (ja)
JP2591260Y2 (ja) 大型ポリタンク用コンテナー
JPH0636750Y2 (ja) 弁当箱
JP3183097U (ja) 飲料用缶に用いる景品等の収納容器
JPH053152Y2 (ja)
JP2555406Y2 (ja) スプーン付き容器
JP2605550Y2 (ja) コンテナー付きポリタンク
JPH0575164U (ja) 液体注出容器
JPH0744602Y2 (ja) ペアー容器