JPH0546161A - 仮想現実表示装置 - Google Patents

仮想現実表示装置

Info

Publication number
JPH0546161A
JPH0546161A JP3225394A JP22539491A JPH0546161A JP H0546161 A JPH0546161 A JP H0546161A JP 3225394 A JP3225394 A JP 3225394A JP 22539491 A JP22539491 A JP 22539491A JP H0546161 A JPH0546161 A JP H0546161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
virtual
real
virtual image
real image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3225394A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Kosaka
高広 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP3225394A priority Critical patent/JPH0546161A/ja
Publication of JPH0546161A publication Critical patent/JPH0546161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 実像内に虚像を映し出しても虚像を鮮明に表
示することができる。 【構成】 画像出力装置7はメモリ10内に記憶されて
いる画像データを表示する。接眼側ハーフミラー4は画
像フィルタ8を介して入力された実像と画像出力装置7
に表示されている虚像とを合成して接眼側に送る。画像
フィルタ8は実像内に虚像を合成する際、虚像と重なり
合う部分の実像をマスクする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は実像内に虚像を映し出
す仮想現実表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、VR(バーチャルリアリティ:
仮想現実)の立体画像出力装置として使われるHMD
(ヘッドマウントディスプレイ)は左右に同一画像を映
し出して立体画像を得るようにしていた。つまり、視野
(実像)と画像出力装置から出力された虚像とをリンケ
ージさせた映像ではなく、あくまで虚像の立体画像のみ
を得るようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、実像内に虚像
を映し出すことも考えられるが、実像と虚像とが重なり
合ってしまい虚像を鮮明に得ることができないという問
題を生ずる。この発明の課題は、実像内に虚像を映し出
しても虚像を鮮明に表示できるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の手段は次の通
りである。 (1)画像出力手段は予め記憶されている画像データを
出力する液晶表示装置等である。 (2)合成手段は入力された実像(視野)内に画像出力
手段から出力された虚像を合成するハーフミラー等であ
る。 (3)マスク手段はこの合成手段によって実像内に虚像
を合成する際、虚像と重なり合う部分の実像をマスクす
る液晶シャッタ(実像フィルタ)等である。
【0005】
【作用】この発明の手段の作用は次の通りである。い
ま、開発予定地に建物を実際に建てたものと仮定し、そ
れを仮想現実表示する場合には、その開発予定地を遠方
から眺めた実像(視野)を液晶シャッタ(マスク手段)
を通して得る。この状態において、画像出力手段から建
設予定の建物を表示させると、この虚像は合成手段を介
して実像内に合成される。その際、マスク手段は虚像と
重なり合う部分の実像をマスクする。したがって、実像
内に虚像を映し出しても虚像を鮮明に表示することがで
きる。
【0006】
【第1実施例】以下、図1〜図4を参照して第1実施例
を説明する。図1は仮想現実表示装置の概略構成図であ
る。この仮想現実表示装置は実像(視野)内に立体画像
を表示するもので、この装置本体1の内部には対物側か
ら接眼側に通じる光路2が形成されている。この光路2
の中には光路2に対して45゜傾いた対物側ハーフミラ
ー3と接眼側ハーフミラー4が設けられている。
【0007】対物側ハーフミラー3は実像を接眼方向へ
そのまま透過させる他に、その一部を反射し対物側ハー
フミラー3と平行する反射ミラー5を介して電子カメラ
6に導入させる。接眼側ハーフミラー4は対物側ハーフ
ミラー3を透過した実像を更に接眼方向へそのまま透過
させると共に、画像出力装置7に表示されている虚像を
反射して接眼方向へ導入させる。また、光路2内におい
て、対物側ハーフミラー3と接眼側ハーフミラー4との
間には画像フィルタ8が光路2に対して垂直に設けられ
ている。
【0008】電子カメラ6は固体撮像素子を用いたCC
Dカメラで、スチルカメラやビデオカメラが利用でき、
距離計によって被写体までの距離を測定できるようにし
ている。この場合、電子カメラ6は実像(撮像)データ
や距離測定結果を制御部9に与える。
【0009】画像出力装置7はバックライト付きの液晶
表示装置を有する構成で、キーボード(図示せず)から
制御部9を介して入力された画像セレクト信号にしたが
って選択された画像データを液晶表示装置から出力させ
る。この場合、制御部9は予め各種の画像データを格納
するメモリ10から任意に選択された画像データを呼出
し、これを画像出力装置7に与えて表示出力させる。
【0010】画像フィルタ8は液晶シャッタパネルによ
って構成され、画像出力装置7から出力された虚像が実
像内に映し出される際、虚像が重なり合う部分の実像を
マスクする。この場合、フィルタ制御(シャッタ開閉)
は制御部9によって制御されるが、制御部9は電子カメ
ラ6からの撮像データや距離測定結果および画像出力装
置7に表示される虚像データを参照し、マスク情報を生
成し、画像フィルタ8のシャッタ開閉動作を制御する。
なお、図1で示した各種装置は左右一組ずつ設けられて
おり、これによって立体画像表示を可能としている。
【0011】次に、本実施例の動作を図2〜図4を参照
して説明する。図2は本実施例に係る仮想現実表示装置
の動作を示したフローチャートである。いま、図3に示
す視野内にホテルを建設するものとする。この場合、メ
モリ10内には予め建設予定候補として外観の異なる種
々のホテル建造物(虚像)が格納されている。先ず、メ
モリ10内に格納されている各種の虚像データの中から
所望する任意の虚像データをキー操作によって選択指定
すると(ステップS1)、制御部9はメモリ10から選
択指定された虚像データを読み出す(ステップS2)。
【0012】次に、図3に示す視野(実像)内のどの距
離にメモリ10から読み出した虚像データを表示出力さ
せるかをキーボードにより指定すると(ステップS
3)、制御部9は虚像データを指定距離に応じて拡大・
縮少補正する(ステップS4)。つまり、ホテル建設位
置が近ければ虚像データを拡大し、遠ければ縮少する。
そして電子カメラ6を用いて実像の主要点までの距離を
測定し、その距離を判別する(ステップS5)。いま、
図3に示す実像の場合、手前の木までの距離と奥の木ま
での距離を判別する必要がある。次に、ステップS3で
指定した虚像の表示距離と実像内の主要点までの距離と
の比較が行われ(ステップS6)、その結果、虚像の背
後に虚像と重なり合う部分の実像をマスクする為に実像
のマスク部位を決定する(ステップS7)。次に、虚像
の手前に、虚像と重なる実像があるか否かを調べ、有れ
ば、実像と重なり合う虚像のマスク部位を決定する(ス
テップS8)。このようにして求めた実像のマスク部位
に基づいて制御部9は画像フィルタ8を制御し、また虚
像のマスク部位に基づいて制御部9は画像出力装置7の
表示を制御する為、図4に示す様な実像+虚像の風景が
映し出される(ステップS9)。ここで、図4は、図3
に示す実像で手前の木までの距離が10m、奥の木まで
の距離が50mで、30m先にホテルを配置した場合を
示し、奥の木付近は虚像の背後に重なり合う為、マスク
されるが手前の木はマスクせずに残し、手前の木と重な
り合う虚像の一部がマスクされる。
【0013】このようにして映し出された実像+虚像の
風景に基づいてホテルのデザインが実像に馴じまなけれ
ば、他の実像を選択してそれを任意の位置に表示させれ
ばよい。
【0014】以上の如く、本実施例は実像と虚像とを効
果的にリンケージさせたリアリティに富んだ映像を得る
ことが可能となる。また、実像内に虚像を組み込む為、
全てを虚像データとするものに比べてデータ量は少量で
済み、それだけメモリ容量を効果的に使用することがで
きる。更に、上述した使用例ではある風景の中に建設予
定のホテルを出現させた場合を示したが、その他の使用
例としては交通インフォメーションを運転者の視野の中
に表示するようにしてもよく、また、自分の部屋の中で
芸術品、歌、ドラマ等の虚像を出現させて娯楽用として
使用するようにしてもよい。
【0015】
【第2実施例】図5は第2実施例を示し、基本的には上
記第1実施例と同様であるが、構成の簡素化・コンパク
ト化を図る為に、対物側ハーフミラー13、接眼側ハー
フミラー14、画像フィルタ18を一体化したものであ
る。即ち、光路に対して画像フィルタを垂直に設けた
が、本実施例においては光路に対して45゜傾かせ、そ
の一方の面に対物側ハーフミラー13を接合し、他方の
面に接眼側ハーフミラー14を接合した構成となってい
る。
【0016】このように構成した本実施例においても実
像は対物側ハーフミラー13、画像フィルタ18、接眼
側ハーフミラー14を通って接眼側に導入される他、対
物側ハーフミラー13によって反射されて電子カメラ1
6に導入される。また、画像出力装置17からの虚像は
接眼側ハーフミラー14によって反射されて接眼側に導
入される為、実像+虚像表示が可能となる。
【0017】なお、上記実施例は立体虚像を表示するよ
うにしたが、これに限定されることはないことは勿論で
ある。
【0018】
【発明の効果】この発明によれば、実像内に虚像を映し
出しても虚像を鮮明に表示することができるので、実像
と虚像とを効果的にリンケージさせることが可能とな
り、リアリティに富んだものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示した仮想現実表示装置の概略構
成図。
【図2】第1実施例を示したフローチャート。
【図3】実像の具体例を示した図。
【図4】実像+虚像の具体例を示した図。
【図5】第2実施例を示した仮想現実表示装置の概略構
成図。
【符号の説明】
3、13 対物側ハーフミラー 4、14 接眼側ハーフミラー 7、17 画像出力装置 8、18 画像フィルタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め記憶されている画像データを出力する
    画像出力手段と、 入力された実像内に前記画像出力手段から出力された虚
    像を合成する合成手段と、 この合成手段によって実像内に虚像を合成する際、虚像
    と重なり合う部分の実像をマスクするマスク手段と、 を具備したことを特徴とする仮想現実表示装置。
JP3225394A 1991-08-12 1991-08-12 仮想現実表示装置 Pending JPH0546161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225394A JPH0546161A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 仮想現実表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225394A JPH0546161A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 仮想現実表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000114660A Division JP2000350236A (ja) 2000-01-01 2000-04-17 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546161A true JPH0546161A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16828676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3225394A Pending JPH0546161A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 仮想現実表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546161A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350236A (ja) * 2000-01-01 2000-12-15 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置
JP2002509289A (ja) * 1998-01-20 2002-03-26 ユニバーシティ・オブ・ワシントン コントラストを向上させるためにシルエットを用いる増強されたイメージング
JP2014092787A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Exelis Inc 画像データを選択的に遮るために可変マスクを利用する画像ディスプレイ
JP2018029304A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 日本電信電話株式会社 虚像表示システム、虚像表示装置、及び虚像表示方法
JP2018060212A (ja) * 2013-11-27 2018-04-12 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 仮想現実および拡張現実のシステムおよび方法
WO2018167844A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置とその画像表示方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196672A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Hitachi Ltd カメラ撮影画像と計算機生成画像の合成方法
JPH02226486A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Sharp Corp 画像符号化合成装置
JPH02227340A (ja) * 1989-03-01 1990-09-10 Hitachi Ltd 端末装置
JPH0392673U (ja) * 1990-01-10 1991-09-20

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196672A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Hitachi Ltd カメラ撮影画像と計算機生成画像の合成方法
JPH02226486A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Sharp Corp 画像符号化合成装置
JPH02227340A (ja) * 1989-03-01 1990-09-10 Hitachi Ltd 端末装置
JPH0392673U (ja) * 1990-01-10 1991-09-20

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002509289A (ja) * 1998-01-20 2002-03-26 ユニバーシティ・オブ・ワシントン コントラストを向上させるためにシルエットを用いる増強されたイメージング
JP2000350236A (ja) * 2000-01-01 2000-12-15 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置
JP2014092787A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Exelis Inc 画像データを選択的に遮るために可変マスクを利用する画像ディスプレイ
JP2018060212A (ja) * 2013-11-27 2018-04-12 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 仮想現実および拡張現実のシステムおよび方法
US10529138B2 (en) 2013-11-27 2020-01-07 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US10629004B2 (en) 2013-11-27 2020-04-21 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US10643392B2 (en) 2013-11-27 2020-05-05 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US10935806B2 (en) 2013-11-27 2021-03-02 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US11237403B2 (en) 2013-11-27 2022-02-01 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US11714291B2 (en) 2013-11-27 2023-08-01 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
JP2018029304A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 日本電信電話株式会社 虚像表示システム、虚像表示装置、及び虚像表示方法
WO2018167844A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置とその画像表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4878083B2 (ja) 画像合成装置及び方法、プログラム
CN101523482B (zh) 显示装置、显示方法、信息记录介质及程序
Azuma A survey of augmented reality
Azuma et al. Recent advances in augmented reality
US7728852B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
CN110402415A (zh) 记录增强现实数据的技术
JP4734640B2 (ja) 仮想現実画像表示装置
US20070132662A1 (en) Information processing method, information processing apparatus, and image sensing apparatus
JP2003215494A (ja) 複合現実感提示装置および画像処理方法
JP3676391B2 (ja) 頭部装着式映像表示装置
JPH0546161A (ja) 仮想現実表示装置
CN109167911A (zh) 图像获取装置、方法和设备
US20040075813A1 (en) Unit for obtaining and displaying fundus image
JPH08220470A (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置
JP5150343B2 (ja) 天体望遠鏡接眼部の情報合成構造
JPH0622185A (ja) 撮影装置におけるビューフアインダー
JP2830291B2 (ja) 立体表示装置
JP2000350236A (ja) 画像表示装置
JP2005251118A (ja) 画像処理方法、画像処理装置
US20220197370A1 (en) Head mounted information processing apparatus and head mounted display system
JP2001133263A (ja) 画像記録手段を備えたトータルステーション
JP2005222026A (ja) 立体視装置
JPH11296158A (ja) 立体表示方法及び装置
JPH024312A (ja) 眼鏡用画像処理装置
JP3266293B2 (ja) ビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees