JPH05460Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05460Y2
JPH05460Y2 JP1986077056U JP7705686U JPH05460Y2 JP H05460 Y2 JPH05460 Y2 JP H05460Y2 JP 1986077056 U JP1986077056 U JP 1986077056U JP 7705686 U JP7705686 U JP 7705686U JP H05460 Y2 JPH05460 Y2 JP H05460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
set bolt
mounting
lock device
steering lock
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986077056U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62189271U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986077056U priority Critical patent/JPH05460Y2/ja
Publication of JPS62189271U publication Critical patent/JPS62189271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH05460Y2 publication Critical patent/JPH05460Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、自動車のステアリングロツク装置の
取付装置に関するものであり、特に盗難防止機能
を向上させる構造に関するものである。
<従来の技術> 自動車のステアリングロツク装置は、駐車中に
ステアリングシヤフトをロツクして車の盗難を防
止するものであり、ステアリングロツク装置と取
付用カバーとでステアリングコラムを狭持し、セ
ツトボルトを締付けて取付用カバーをステアリン
グロツク装置の方向に押圧することによつてステ
アリングコラムに固定した後、セツトボルトの頭
部を折除してセツトボルトの取外しを防ぐように
している。
<考案が解決しようとする問題点> 上記のように、セツトボルトの頭部を折除して
いるので、通常の工具ではセツトボルトをゆるめ
ることはできないが、セツトボルトの折除後の取
付座が露出しているため、取付座の周囲にたがね
等を当てて叩くことによりセツトボルトを少しず
つ回すことは可能であり、セツトボルトが外され
て盗難に会うという可能性が有つた。
本考案はこのような問題点に着目し、セツトボ
ルトの取外しを困難にしてステアリングロツク装
置の盗難防止機能を高めることを目的としてなさ
れたものである。
<問題点を解決するための手段> 上記の目的を達成するために、本考案のステア
リングロツク装置の取付装置は、取付用カバーに
セツトボルトの取付座の周囲を覆う周壁を一体的
に形成したものである。
<作用> 本考案によれば、周壁がセツトボルトの取付座
の周囲を覆つているため、折除後に取付座の周囲
にたがね等の工具を当てて叩いても、工具が取付
用カバーの周壁に当たつてセツトボルトを回すこ
とができず、ステアリングロツク装置がステアリ
ングコラムから外されることによる盗難を防止で
きるのである。
<実施例> 以下、図示の一実施例について説明する。
第2図は全体の平面図、第3図は第2図のA−A
線に沿う一部破断側面図であり、1はステアリン
グロツク装置、2は取付用カバー、3はセツトボ
ルトである。
ステアリングロツク装置1は、キーシリンダ1
1、キーシリンダ11により回動操作されるイグ
ニツシヨンスイツチ(図示せず)、キーシリンダ
11の回動に応じてロツク位置でステアリングシ
ヤフト4の方向に突出するロツク部材12等がハ
ウジング13内に組込まれ、ハウジング13の取
付部13aにはセツトボルト用のねじ穴14が設
けられている。取付用カバー2は金属板のプレス
加工で形成されたもので、ねじ穴14に対応して
ボルト挿通穴21が設けられており、ステアリン
グシヤフト4を内装したステアリングコラム(図
示せず)をステアリングロツク装置1と取付用カ
バー2で狭持し、セツトボルト3を締付けること
によつて、ステアリングロツク装置1はステアリ
ングコラムに固定される。第1図に示すように、
セツトボルト3は、頭部31の下面に取付用カバ
ー2を押圧する取付座32を形成し、この取付座
32の上部に取付座32より小径の小径部34が
形成されており、頭部31は締付け作業の後小径
部34でねじ切つて折除される。第2図の35は
頭部31を除去した後の折除部を示している。
尚、取付用カバー2にその周囲に補強用のリブ
22が形成され、該リブ22の一部分22aは、
ボルト挿通穴21の周辺に配設されその一部分2
2aに対面する方向に打出し部23を形成してい
る。リブ22の一部分22aと打出し部23はほ
ぼ同じ高さに形成され、それらの高さIは取付座
32の端面から小径部34までの長さLより大き
くなつている。従つて、取付用カバー2の補強用
のリブ22の一部分22aと打出部23,23と
でセツトボルト3の小径部34までが覆われた状
態となる。
本実施例は上述のような構成であり、取付用カ
バー2の補強用のリブ22の一部分22aと打出
部23とで構成される周壁がセツトボルト3の小
径部34より上の高さでセツトボルト3の取付座
32の周囲の大部分を覆つているため、頭部31
が小径部34で折除されて形成される折除部35
は周壁の上端縁よりも奥に位置している。従つ
て、取付座32の周囲はもちろんのこと、折除部
35にたがね等の工具を当てて叩こうとしても、
工具が上端縁に当たつてセツトボルト3も回すこ
とができず、セツトボルト3をゆるめることは困
難となる。このため、ステアリングロツク装置1
がステアリングコラムから外されてステアリング
ロツクが解除される可能性は大幅に低下し、自動
車の盗難を効果的に防止できるのである。
<考案の効果> 上述の実施例の説明からも明らかなように、本
考案は、取付用カバーとステアリングロツク装置
とでステアリングコラムを狭持し、セツトボルト
を締め付けてステアリングロツク装置をステアリ
ングコラムに固定するようにしたステアリングロ
ツク装置の取付装置において、取付用カバーにセ
ツトボルトの取付座の周囲を覆う周壁を一体的に
形成したものである。従つて、折除後に取付座の
周囲にたがね等の工具を当てて叩いても、工具が
周壁の上端に当たつてセツトボルトを回すことが
できず、ステアリングロツク装置の盗難防止機能
を向上することができるのである。さらに、打出
し部自身が補強の効果を備えており、取付用カバ
ーは補強用のリブと打出し部とで、補強されるこ
とになるため、より強固なものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第
1図は要部の拡大断面図、第2図は全体の平面
図、第3図は第2図のA−A線に沿う一部破断側
面図である。 1……ステアリングロツク装置、2……取付用
カバー、3……セツトボルト、31……頭部、3
2……取付座。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 セツトボルトを締付けて頭部下面に形成されて
    いる取付座で取付用カバーを押圧することによ
    り、取付用カバーとステアリングロツク装置をス
    テアリングコラムに固定し、取付座より上部に形
    成された小径部でセツトボルトの頭部を折除する
    ようにしたステアリングロツク装置の取付装置に
    おいて、 取付用カバーを金属板で形成し、周囲に形成し
    た補強用のリブの一部分と、それに対面する打出
    し部とでセツトボルトの取付座の周囲を覆う周壁
    を形成したことを特徴とするステアリングロツク
    装置の取付装置。
JP1986077056U 1986-05-23 1986-05-23 Expired - Lifetime JPH05460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986077056U JPH05460Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986077056U JPH05460Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62189271U JPS62189271U (ja) 1987-12-02
JPH05460Y2 true JPH05460Y2 (ja) 1993-01-07

Family

ID=30924706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986077056U Expired - Lifetime JPH05460Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05460Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222001A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Alpha Corp ステアリングロック装置
JP2009227056A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Mazda Motor Corp 車両のステアリングロック装置
WO2011129028A1 (ja) * 2010-04-12 2011-10-20 日本精工株式会社 ステアリング装置
JP2011226538A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Tokai Rika Co Ltd ステアリングロック装置及びカバー部材の取付構造
US8282327B2 (en) 2007-10-12 2012-10-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fastening structure
JP2013112109A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Yuhshin Co Ltd ステアリングロック装置の取付構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142728A (en) * 1980-04-05 1981-11-07 Yuushin:Kk Lockup device for steering unit
JPS58178010A (ja) * 1982-04-13 1983-10-18 日産自動車株式会社 防盗スリ−ブ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142728A (en) * 1980-04-05 1981-11-07 Yuushin:Kk Lockup device for steering unit
JPS58178010A (ja) * 1982-04-13 1983-10-18 日産自動車株式会社 防盗スリ−ブ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222001A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Alpha Corp ステアリングロック装置
US8282327B2 (en) 2007-10-12 2012-10-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fastening structure
JP2009227056A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Mazda Motor Corp 車両のステアリングロック装置
WO2011129028A1 (ja) * 2010-04-12 2011-10-20 日本精工株式会社 ステアリング装置
CN102292245A (zh) * 2010-04-12 2011-12-21 日本精工株式会社 转向装置
JP5299435B2 (ja) * 2010-04-12 2013-09-25 日本精工株式会社 ステアリング装置
JP2011226538A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Tokai Rika Co Ltd ステアリングロック装置及びカバー部材の取付構造
JP2013112109A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Yuhshin Co Ltd ステアリングロック装置の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62189271U (ja) 1987-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3241408A (en) Vehicle wheel nut or bolt
US4862716A (en) Stud not locking device for spare tires
JP5532170B2 (ja) ステアリング装置
JPH05460Y2 (ja)
JPS5931633B2 (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JPH0544210Y2 (ja)
JPH0612053Y2 (ja) マンホール受枠の固定装置
JP2003312202A (ja) ホイール盗難防止器具及び該器具を取り外すためのレンチ
JP3492850B2 (ja) ステアリングロック装置
JPS637582Y2 (ja)
JP4405404B2 (ja) 固定ボルトおよび固定ナット用着脱式防犯具
JP4377319B2 (ja) 固定ボルトおよび固定ナット用防犯具
JPH0544209Y2 (ja)
JPS637583Y2 (ja)
KR200169430Y1 (ko) 자동차번호판용 체결볼트의 역전방지구조
JP2001262874A (ja) 車両用ドアハンドルの盗難防止構造
KR970006044Y1 (ko) 자동차용 도어록(door lock)의 체결 구조
JPH0338293U (ja)
JP3774317B2 (ja) 溶接ナット
GB2220720A (en) Security device
JP2546874Y2 (ja) ステアリングロック装置の取付構造
JPH0344938Y2 (ja)
JPH0615781Y2 (ja) 自動2輪車等のハンドルロツク装置
JPS604855Y2 (ja) 自動二輪車におけるハンドルカバ−の取付構造
JPH0329432Y2 (ja)