JPH0545478U - チユーブスペーサ - Google Patents

チユーブスペーサ

Info

Publication number
JPH0545478U
JPH0545478U JP9667491U JP9667491U JPH0545478U JP H0545478 U JPH0545478 U JP H0545478U JP 9667491 U JP9667491 U JP 9667491U JP 9667491 U JP9667491 U JP 9667491U JP H0545478 U JPH0545478 U JP H0545478U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
spacer
tubes
tube spacer
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9667491U
Other languages
English (en)
Inventor
忠博 碩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9667491U priority Critical patent/JPH0545478U/ja
Publication of JPH0545478U publication Critical patent/JPH0545478U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボイラ等の熱交換器内に設置された隣接する
伝熱管と伝熱管との間において、その軸方向には相対移
動を許容し、面内方向には相対移動を拘束しながらそれ
らの間隔を保持するよう挿設されるチューブスペーサに
おいて、これらを構成するスペーサ部材の種類を低減さ
せて、それらの生産管理などを簡略化すること。 【構成】 同形状に形成された一対のチューブスペーサ
本体6より成り、これらの先端部を互いに係合させた状
態でボイラ等の熱交換器内に設置された隣接するチュー
ブ1どうしの間に挿入し、チューブスペーサ本体6の各
基端部を、夫々に対峙するチューブ1に接合するように
したもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ボイラ等の熱交換器内に設置された隣接する伝熱管と伝熱管との間 に挿入されて、伝熱管どうしの間隔を保持するために用いられるチューブスペー サに関する。
【0002】
【従来の技術】
図4はボイラ等の熱交換器の概略を示したものである。すなわち、熱交換器の 缶内には、伝熱管等のチューブ1が支持部材2から吊下げ部材3を介して吊下げ 状態に設置されている。そして隣接するチューブ1どうしの間には、従来のチュ ーブスペーサ4が複数箇所に設けられている。これは、缶内に設置された伝熱管 等のチューブ1に、高温の燃焼ガスGが作用して、例えば隣接するチューブ1の うち、上流側の方が下流側よりも高温となった場合、両者の間に相対熱変形が生 ずるので、チューブスペーサ4を、隣接するチューブ1どうしの間に挿設するこ とによって、缶内を流れる燃焼ガスGによってチューブ1に生じる振動を抑制す るものである。
【0003】 ところで、チューブスペーサ4のチューブ1への取付け方法としては、隣接す るチューブ1どうしの間に相対移動を拘束するようにチューブスペーサ4を挿設 する方法と、相対移動を許容するようにチューブスペーサ4を挿設する方法とが あるが、図5は相対移動を許容する方法の例を示したものである。
【0004】 すなわち、図5に示したものは、隣接するチューブ1の一方に鍵状のスペーサ 保持部材5を固着しておき、このスペーサ保持部材5にスペーサ部材5aを面内 方向の動きは拘束し、軸方向には摺動自在となるように係合させ、このスペーサ 部材5aの基端を対峙する他方のチューブ1に溶接したものである。なお、図5 に二点鎖線で示したように、同じ隣接するチューブ1どうしでも、スペーサ保持 部材5とスペーサ部材5aとは交互に取付けるようにしてバランスを保つように している。従って、チューブスペーサ4は、チューブ1どうしの間の相対移動を 許容しながら両者の間隔を保持している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述の従来のチューブスペーサ4は、スペーサ保持部材5とスペー サ部材5aを一対として嵌め合わせて使用するものである。そのため、これらを 加工する場合、例えば鋳物加工するような場合には、スペーサ保持部材5とスペ ーサ部材5aとでは夫々別々に金型、鋳型が必要となる。また、取付けるチュー ブ1の外形が変われば、スペーサ保持部材5の形状が変わることとなり、更にチ ューブ1どうしの間隔が変わればスペーサ部材5aの幅を変えなければならない 等、生産部品の種類が多くなるとともに、それに対応する金型、鋳型の種類も多 く必要となって、生産管理が繁雑になるという問題があった。本考案は、このよ うな問題を解決するためになされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は、軸方向には摺動自在であるとともに、面内方向の動きは拘束する ように組合わされる同形状の一対のチューブスペーサ本体から成り、ボイラ等の 熱交換器内に設置された隣接する伝熱管と伝熱管との間に挿入されて前記チュー ブスペーサ本体の基端部が夫々に対峙する伝熱管に接合されるものである。
【0007】
【作 用】
上記の手段によれば、1種類の同形状のチューブスペーサ本体を用意しておけ ば、取付けるチューブ1の外形やチューブ1どうしの間隔が変わっても、チュー ブスペーサ本体の基端部の長さを加工するだけで、どのようなものにも対応でき るようになり、生産する部品や金型、鋳型の種類が少なくなって生産管理が容易 となる。
【0008】
【実施例】
以下本考案に係るチューブスペーサの実施例を、図1ないし図3を参照して詳 細に説明する。なおこれらの図において図4、図5と同一部分には同一符号を附 して示してあるので、その部分の説明は省略する。
【0009】 図1および図2は、本考案に係るチューブスペーサの第1の実施例を示したも ので、図1は従来の図5に対応する部分の図であり、図2は図1のB−B線方向 の側面図である。すなわち、チューブスペーサ本体6は、先端部6aが二又に分 れて角型の係合部を形成し、それに続く基部6bが直線状に形成されたものであ る。このように形成された同形状のチューブスペーサ本体6を一対用意し、これ の先端部6aを互いに係合させて1つのチューブスペーサを構成する。そして、 両チューブスペーサ本体6の基部6bの端部を、夫々に対峙するチューブ1に溶 接などにより接合する。
【0010】 このとき、先端部6aが互いに相手側の先端部に嵌め合わされた状態にあり、 嵌め合わされたときに、前後方向、左右方向などの横方向(面内方向)の動きを 拘束し、回転しても外れず、縦方向(チューブ1の軸方向)には摺動自在となっ ている。また、チューブスペーサ本体6の二又に分れた先端部6aの端部6c, 6dの間には、補強用の渡し部材6eが設けられている。
【0011】 図3は、本考案の第2の実施例を示した図1と同様部分の図である。すなわち 、チューブスペーサ本体7は、先端部7aが二又に分れて渦巻き状に形成され、 それに続く基部7bが直線状に形成されたものである。そして、渦巻き状に延出 した部分の中間部7cよりも先端部7dの方が厚く形成されている。そして、先 端部7aが互いに相手側の先端部に嵌め合わされた状態にあり、嵌め合わされた ときに、前後方向、左右方向などの横方向(面内方向)の動きを拘束し、回転し ても外れず、縦方向(チューブ1の軸方向)には摺動自在となっている。また、 チューブスペーサ本体7の二又に分れた先端部7aの端部7c,7dの間には、 補強用の渡し部材7eが設けられている。
【0012】 このように構成された本考案のチューブスペーサは、鋳物加工によって形成す るのに適している。そして、例えば熱交換器内のチューブ1の支持に使用される 際、チューブ1に燃焼ガスGが作用しても、その水平力に対して十分に抵抗する ことができ、左右のチューブ1の間に熱膨脹差等による相対変異が生じても、こ れを許容することができる。
【0013】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案によれば、軸方向には摺動自在であるとともに、軸 方向に直交する面内方向の動きは拘束するように組合わされた、同形状の一対の チューブスペーサ本体を、ボイラ等の熱交換器内に設置された隣接する伝熱管等 のチューブとチューブとの間に挿入し、チューブスペーサ本体の基端部を、夫々 に対峙するチューブに接合したので、燃焼ガスの流れに十分対抗でき、チューブ の相対変位に対しては、これを許容することができる。また、1種類の同形状の チューブスペーサ本体を用意しておけば、取付けるチューブの外形やチューブど うしの間隔が変わっても、チューブスペーサ本体の基端部の長さを加工するだけ で、どのようなものにも対応できるようになり、生産する部品や金型、鋳型の種 類が少なくなって生産管理が容易となるチューブスペーサが提供され、その実用 上の効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るチューブスペーサの第1の実施例
を示した平面図である。
【図2】図1のB−B線方向の側面図である。
【図3】本考案に係るチューブスペーサの第2の実施例
を示した平面図である。
【図4】従来のチューブスペーサをボイラ等の熱交換器
の缶内に設けられた伝熱管等のチューブに取付けた状態
で示した正面図である。
【図5】図4のA−A線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 チューブ 6 チューブスペーサ本体 7 チューブスペーサ本体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸方向には摺動自在であるとともに、面内
    方向の動きは拘束するように組合わされる同形状の一対
    のチューブスペーサ本体から成り、ボイラ等の熱交換器
    内に設置された隣接する伝熱管と伝熱管との間に挿入さ
    れて前記チューブスペーサ本体の基端部が夫々に対峙す
    る伝熱管に接合されるチューブスペーサ。
JP9667491U 1991-10-29 1991-10-29 チユーブスペーサ Withdrawn JPH0545478U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9667491U JPH0545478U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 チユーブスペーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9667491U JPH0545478U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 チユーブスペーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0545478U true JPH0545478U (ja) 1993-06-18

Family

ID=14171350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9667491U Withdrawn JPH0545478U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 チユーブスペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545478U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317023A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 管整列装置
JP2007232305A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Nippon Light Metal Co Ltd 熱交換器
JP2010038211A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317023A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 管整列装置
JP2007232305A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Nippon Light Metal Co Ltd 熱交換器
JP2010038211A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0545478U (ja) チユーブスペーサ
CA2433975A1 (en) Ribbed mounting bracket for heat exchangers
JP2004003697A (ja) 横置きエレメントの支持装置
JPH10246591A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JPS62248996A (ja) 伝熱管群の支持構造
TW202100908A (zh) 鍋爐裝置
JP2000249490A (ja) 配管支持装置
JP2590660Y2 (ja) 熱交換器のバッフル固定構造
JPH0639204Y2 (ja) 水平伝熱管群の支持装置
CN214842712U (zh) 一种多点支撑螺旋翅片管
JPH0740806Y2 (ja) 多管式ボイラの水管取付構造
JPH06331103A (ja) 多管式ボイラ用水管
JPH07269803A (ja) 排ガスボイラ
JPH09280423A (ja) 配管支持装置
JPH0245758Y2 (ja)
JP3774301B2 (ja) ボイラ
JPH0711290Y2 (ja) 吊り下げエレメントの支持装置
JPH10196905A (ja) スペーサ
JPS5965204U (ja) 加熱管支持装置
JP2909288B2 (ja) ボイラの炉壁支持装置
JPH0545403U (ja) ボイラの炉壁構造
JPH06221792A (ja) 多管式熱交換器および同熱交換器に配置したバッフル板の取付け構造
SK15402000A3 (sk) Modulárny spaľovací keramický reaktor
JPH10287918A (ja) ウォーキングビーム式加熱炉炉床用ビーム
JPH04115203U (ja) 伝熱管支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208