JPH054545Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054545Y2
JPH054545Y2 JP1407587U JP1407587U JPH054545Y2 JP H054545 Y2 JPH054545 Y2 JP H054545Y2 JP 1407587 U JP1407587 U JP 1407587U JP 1407587 U JP1407587 U JP 1407587U JP H054545 Y2 JPH054545 Y2 JP H054545Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
drive
opening
link
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1407587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63122590U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1407587U priority Critical patent/JPH054545Y2/ja
Publication of JPS63122590U publication Critical patent/JPS63122590U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH054545Y2 publication Critical patent/JPH054545Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 「産業上の利用分野」 この考案はルーバ窓の自動開閉装置に関する。
「従来の技術」 従来のルーバ窓の開閉装置としては各ルーバ片
両端に支持レバーが取付けられ、支持レバーのル
ーバ片に近い側を竪枠に枢着し、室内側に突出し
た支持レバー端を各々竪枠に沿つて配した連杆に
枢着し、連杆に一端が連結された長さ固定或は伸
縮できるリンクの他端を移動する手段を備え、該
手段を駆動装置に連結している。このような従来
例としては例えば実公昭47−34527号公報、実公
昭48−28744号公報、特公昭53−30946号公報、特
開昭55−32810号公報に示されるものがある。
「考案が解決しようとする問題点」 上記した従来例は各々駆動装置が手動であり、
高所にあるルーバ窓の開閉装置としては適当でな
い。又人が手動開閉できる位置にあるルーバ窓を
自動にするのに室内側に突出している手動ハンド
ルを除去して入力軸にギヤードモータを直結或は
動力伝導装置を介して電動機に連結することが考
えられるが、入力軸にギヤードモータを直結する
とギヤードモータが室内側へ突出する。又動力伝
導装置を介して電動機に連結するとサツシ開口枠
の範囲にこれらの駆動源を配設することは困難で
あり、サツシ開口枠外の壁側にも工事が必要とな
る等の面倒な問題が生ずる。
この考案は上記従来例の問題点を解消し、納ま
りのよいルーバ窓の自動開閉装置を提供すること
を目的とする。
〔考案の構成〕
「問題点を解決するための手段」 この考案は開口枠のルーバ片の長手方向に直交
する枠に枢着された支持レバーの一端にルーバ片
を備え、該支持レバーの他端を各々連杆に枢着
し、連杆にリンクの一端を枢着して、該リンクを
介して連杆を駆動する装置を設けたルーバ窓の開
閉装置において、前記リンクの他端をドライブナ
ツトを備えた移動子に枢着し、開口枠のルーバ片
の長手方向に直交する枠の長手方向に沿つて案内
条及びドライブスクリユーを配設して、移動子を
案内条に係合してドライブナツトにドライブスク
リユーをねじ込みドライブスクリユーと同軸上に
配設したギヤードモータを連結したルーバ窓の自
動開閉装置である。
「作用」 ギヤードモータに通電すると減速して同軸上で
連結されたドライブスクリユーが回転するのでド
ライブナツトは開口枠のルーバ片の長手方向に直
交する枠の長手方向に沿つて移動する。これによ
り移動子は案内条に導かれて移動し、リンクの他
端を該枠の長手方向に沿つて直線運動させるので
リンクは自体回転運動すると共にその一端は連杆
を移動させて、連杆はルーバ片の支持レバーの他
端を押して回動させ、ルーバ片を回動し、ルーバ
片は開閉する。
「実施例」 以下、この考案の実施例について図面により説
明する。第1図はルーバ窓の外部側よりみる正面
図、第2図はルーバ窓の下部イを内外部方の垂直
面で切断して見る第1図のA−A拡大断面図、第
3図は第2図のB−B断面図である。
第3図に示すように竪枠3は周部材3aの内部
側でこれを横切る内側材3bが設けてあり、周部
材3aの内周側の内側材3bには竪枠3の長手方
向に沿つて長孔3cが設けてある。
ルーバ片1は第2図の紙面に直交する方向に図
示断面で延在しており、開口枠2のルーバ片1の
長手方向に直交する枠、即ち竪枠3の内周にその
端部が接近している。竪枠3にピン4により枢着
された支持レバー5の一端にルーバ片1を備え、
支持レバー5の他端を各々ピン6により連杆7に
枢着してある。一方の竪枠3の連杆7にリンク8
の一端をピン9により枢着し、リンク8の他端は
ピン11により移動子12に枢着してある。
移動子12はドライブナツト10を固定又は一
体にして備えている。竪枠3の長手方向に沿つて
案内条溝13を備えた平板条の案内部材14が固
定されている。案内部材14と一体に縦長方向に
案内条溝13の方向に向つて縦長方向の開口部1
5aを有する断面が欠円筒形の胴部15bと該胴
部15bと案内部材14をつなぐ支持部15cを
備えたドライブユニツトケース15が形成されて
いる。支持部15cは竪枠3の周部材3aの室内
側のフランジ状部に当接し、これにより、案内部
材14の案内条溝13と竪枠の内側材3bに設け
た長孔3cが一致するようになつている。ドライ
ブユニツトケース15中にはドライブユニツト1
6が嵌入固定され、ふた17,18がされてい
る。
ドライブユニツト16は移動子12、ドライブ
ナツト10、ドライブスクリユー19、安全クラ
ツチ21、ギヤードモータ22、ドライブユニツ
トケース15、ふた17,18及び電源コード2
3からなつている。胴部15b内には竪枠3に沿
つてドライブスクリユー19が配設されている。
ドライブスクリユー19は先端をふた18に軸承
され、根本側は詳細は示されていない安全クラツ
チ21の一方の受動側に連結されており、ドライ
ブスクリユー19と同軸上の胴部15bに嵌入固
定されたギヤードモータ22の出力軸はクラツチ
21の他方の駆動側に連結されている。ギヤード
モータ22と安全クラツチ21は夫々胴部15b
に固定されている。移動子12を案内条溝13、
竪枠の長孔3cに挿通させ案内条溝13に係合し
てある。ドライブナツト10にドライブスクリユ
ー19をねじ込んである。ギヤードモータ22に
ふた17を挿通して電源コード23が配線してあ
る。
次に以上の実施例の作用を第2図について説明
する。第2図はルーバ窓が閉まつており、一つの
ルーバ片1の長手方向の一つの上側前縁1aには
隣接するルーバ片1の長手方向の下側後縁1bが
重なつている。連杆7、移動子12は最上位にあ
る。
電源コード23を通じてギヤードモータ22に
通電するとその出力軸は減速回転し安全クラツチ
21を介してドライブスクリユー19を回転す
る。ドライブスクリユー19はドライブナツト1
0を下方に送り、図示実線で示される移動子12
は案内条溝13に案内され、竪枠3と平行に下降
する。リンク8はピン11が下降するので移動子
12との連結側は垂直線上を下る。これにより、
リンク8はピン9を介して連杆7を引下げる。連
杆7は支持レバー5の連杆7枢着側ピン6を引下
げる。支持レバー5はピン4を中心に時計方向に
回転し、ルーバ片1はピン4を中心に時計方向に
回転するから、各ルーバ片1の当接している前縁
1a、後縁1bは離れて間隔が順次大きくなる。
通常ルーバ片1が水平となる位置が最大開度で通
気量が最も大きくなり、この動作に際して連杆7
は室内側へも移動し、リンク8と連杆7のなす角
も変化するのでリンク8はピン9,11を中心に
回動して傾斜を変える。ルーバ片最大開度の位置
では移動子12は図示二点鎖線の如く最下位にあ
る。
ルーバ窓の開窓状態から上記と逆に通電してギ
ヤードモータ22を逆回転させるとドライブスク
リユー19は逆回転し、図示二点鎖線の位置のド
ライブナツト10、移動子12は上昇し、移動子
12はピン11を介してリンク8の一端を押し上
げ、リンク8の他端はピン9を介して外方へ回動
し乍ら、連杆7を上昇させる。連杆7はピン6を
介して支持レバー5をピン4を中心に反時計方向
に回転し、ルーバ片1を各々同方向に回転して下
側のルーバ片1の上側の前縁とこのルーバ片1の
上側に隣接するルーバ片1の下側に後縁を重ね合
せて閉じる。この時点では移動子12、ドライブ
ナツト10は図示実線の最上位にある。
〔考案の効果〕
この考案はリンクの他端をドライブナツトを備
えた移動子に枢着し、開口枠のルーバ片の長手方
向に直交する枠の長手方向に沿つて案内条及びド
ライブスクリユーを配設して、移動子を案内条に
係合してドライブナツトにドライブスクリユーを
ねじ込みドライブスクリユーと同軸上に配設した
ギヤードモータを連結したルーバ窓の自動開閉装
置としたから、開口枠のルーバ片の長手方向に直
交する枠に枢着された支持レバーの一端にルーバ
片を備え、該支持レバーの他端を各々連杆に枢着
し、連杆にリンクの一端を枢着して、該リンクを
介して連杆を駆動する装置を設けたルーバ窓の開
閉装置において、 (1) 高所に設置したルーバ窓であつても遠隔操作
により開閉ができる。
(2) 自動開閉装置はルーバ窓の開口枠の一つの枠
の長手方向に沿つて配されるから、納まりがよ
い。
(3) ユニツト化が容易である。
(4) 実施態様項の第1は装置がユニツト化してあ
るから、ドライブユニツトを開口枠の一つの枠
に取付けリンクに移動子を枢着するだけでよ
い。
(5) 実施態様項の第2はドライブユニツトが開口
枠内にあり、且つ開口枠内に殆んどはみ出さな
い。
工場出荷時からドライブユニツトをつけておい
ても建屋躯体開口部に影響を与えることなく取付
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はルーバ窓の正面図、第2図は第1図の
A−A拡大断面図、第3図は第2図のB−B断面
図である。 1……ルーバ片、1a……前縁、1b……後
縁、2……開口枠、3……竪枠、3a……周部
材、3b……内側材、3c……長孔、4……ピ
ン、5……支持レバー、6……ピン、7……連
杆、8……リンク、9……ピン、10……ドライ
ブナツト、11……ピン、12……移動子、13
……案内条溝、14……案内部材、15……ドラ
イブユニツトケース、15a……開口部、15b
……胴部、15c……支持部、16……ドライブ
ユニツト、17,18……ふた、19……ドライ
ブスクリユー、21……安全クラツチ、22……
ギヤードモータ、23……電源コード。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 開口枠のルーバ片の長手方向に直交する枠に
    枢着された支持レバーの一端にルーバ片を備
    え、該支持レバーの他端を各々連杆に枢着し、
    連杆にリンクの一端を枢着して、該リンクを介
    して連杆を駆動する装置を設けたルーバ窓の開
    閉装置において、前記リンクの他端をドライブ
    ナツトを備えた移動子に枢着し、開口枠のルー
    バ片の長手方向に直交する枠の長手方向に沿つ
    て案内条及びドライブスクリユーを配設して、
    移動子を案内条に係合してドライブナツトにド
    ライブスクリユーをねじ込みドライブスクリユ
    ーと同軸上に配設したギヤードモータを連結し
    たルーバ窓の自動開閉装置。 2 案内条を案内部材に設け、案内部材と一体の
    ドライブユニツトケースを形成してドライブユ
    ニツトケース中にドライブナツト、ドライブス
    クリユー、ギヤードモータを収容し、移動子、
    ドライブナツト、ドライブスクリユー、ギヤー
    ドモータ、ドライブユニツトケースにより構成
    したドライブユニツトを開口枠の一つの枠に固
    定した実用新案登録請求の範囲第1項記載のル
    ーバ窓の自動開閉装置。 3 開口枠の一つの枠の周部材の内周側に設けた
    内側材の長手方向に長孔を設け、該長孔を移動
    子が挿通するようにドライブユニツトを該枠の
    室内側に取付けた実用新案登録請求の範囲第2
    項記載のルーバ窓の自動開閉装置。
JP1407587U 1987-02-02 1987-02-02 Expired - Lifetime JPH054545Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1407587U JPH054545Y2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1407587U JPH054545Y2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122590U JPS63122590U (ja) 1988-08-09
JPH054545Y2 true JPH054545Y2 (ja) 1993-02-04

Family

ID=30803729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1407587U Expired - Lifetime JPH054545Y2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054545Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2780922B2 (ja) * 1994-02-07 1998-07-30 難波プレス工業株式会社 光感応式駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63122590U (ja) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4336670A (en) Gate Assembly
JPH054545Y2 (ja)
CN2438813Y (zh) 遥控全玻璃旋转窗
CN2373535Y (zh) 遥控全玻璃旋转式电动窗
CN220151160U (zh) 一种三角形升降开窗结构
KR200321450Y1 (ko) 전동식 프로젝트 창호
CN220045541U (zh) 一种电动窗帘的驱动装置
US4653228A (en) Window operating apparatus
KR200231006Y1 (ko) 창문자동개폐장치
JPH0754536Y2 (ja) 引戸障子の開閉装置
JPH072940Y2 (ja) 窓の開閉装置
JPH0734130Y2 (ja) 換気口付窓装置
CN2210234Y (zh) 可调式双层气窗开关器
JPH042304Y2 (ja)
JP2531978Y2 (ja) 電動窓
JPH0357715U (ja)
JPH0643430Y2 (ja) 建物用窓
JP3371265B2 (ja) 電動式天窓
JPH0727341Y2 (ja) 上下移動式開閉窓の駆動装置
JPS6315705Y2 (ja)
JPS6342276Y2 (ja)
JP2551159Y2 (ja) 出窓設備
JPH0425375Y2 (ja)
JPH0234681U (ja)
KR940004902Y1 (ko) 다기능 창호