JPH0545259B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545259B2
JPH0545259B2 JP1271948A JP27194889A JPH0545259B2 JP H0545259 B2 JPH0545259 B2 JP H0545259B2 JP 1271948 A JP1271948 A JP 1271948A JP 27194889 A JP27194889 A JP 27194889A JP H0545259 B2 JPH0545259 B2 JP H0545259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
ray beam
electrodes
chamber wall
equalization device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1271948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02181398A (ja
Inventor
Oogasutein Makufuauru Jeemuzu
Shirubesutaa Keiesu Garii
Reo Makudanieru Debitsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH02181398A publication Critical patent/JPH02181398A/ja
Publication of JPH0545259B2 publication Critical patent/JPH0545259B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4035Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis the source being combined with a filter or grating
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J47/00Tubes for determining the presence, intensity, density or energy of radiation or particles
    • H01J47/02Ionisation chambers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4291Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis the detector being combined with a grid or grating

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は一般にビーム均等化を用いた走査形放
射線写真法に関するものであり、更に詳しくは電
子的走査を含むかまたは可変検出器チヤネル・サ
イズを含む静止均等化検出器に関するものであ
る。
走査形放射線写真法またはスリツト放射線写真
法は放射線撮影像に於けるX線散乱を低減するた
めの手法として多年にわたつて知られている。公
知の走査形放射線写真システムでは、1個または
複数のコリメータまたはスリツトを取り付けた可
動X線源によつて、移動X線ビームが作られる。
そのかわりに、X線源を静止型とし、コリメータ
を可動にすることにより移動X線ビームを作るこ
とができる。公知の走査形X線システムには、2
次元ラスタ走査の形式で対象物可動ペンシル・ビ
ームで走査するもの、一方向に対象物を扇形ビー
ムで走査するものがある。この2つの方法のいず
れかによつて作られる放射線写真は医学用に使用
されている。
被撮影物体中にはX線を大きく減衰する物質と
X線をあまり減衰しない物質の両方が含まれるこ
とがしばしばある。このような物体のX線像の一
部分が露出過剰で他の一部分が露出不足となるこ
とを避けるため、部分毎のX線照射線量のダイナ
ミツク均等化が用いられてきた。その結果、フイ
ルムまたは他の像検出器のダイナミツク・レンジ
内に入るように像のダイナミツク・レンジが圧縮
される。
走査均等化は通常、別個の(すなわち像検出器
とは別の)均等化検出器を用いて行なわれ、均等
化検出器は被撮影物体の背後でX線ビームと共に
走査されることが多い。均等化検出器の出力は、
通常、X線源と物体の各部分との間に導入される
減衰量を変えることによつて、物体の各部分に対
するX線照射線量を制御する。そのかわりに、ペ
ンシル・ビーム走査法の場合と同様にX線照射時
間またはX線強度を変えてもよい。したがつて、
像検出器はそのダイナミツク・レンジ内に入るよ
うに制御された照射線量を受ける。
扇形ビームを走査する従来技術の1例が米国特
許第4715056号に記載されている。この放射線写
真システムではX線管に対して相対的に移動する
スリツト絞りを用いる。画像を作るためのX線検
出器またはシンチレータが、扇形ビームの走査に
つれて移動し、被撮影物体を通過した後のX線を
受ける。シンチレータからの光は像を記録するフ
イルムの上に投射される。均等化の制御のための
付加的な光検出器が像検出器(たとえばシンチレ
ータ)とともに走査して、扇形ビームのスロツト
に沿つた複数の像区間に対する像強度を検知す
る。均等化検出器からの信号がスリツト絞り中の
対応する可変減衰区間を制御する。
上記米国特許第4715056号によれば、均等化の
ために使用される光検出装置はシンチレータのハ
ウジング上の一連の光感知素子または一連のレン
ズおよび光電子増倍管で構成することができる。
この代りの一例では1つのCCDマトリクスを用
いることにより、デイジタル化された像を得て、
均等化の制御を行うことができる。もう1つのか
わりの例では、面積の大きな静止シンチレーシヨ
ン・スクリーンがこのスクリーンの前面に配置さ
れた垂直配列の帯状の光導電体で構成される均等
化検出器とともに使用される。
上記の従来技術の構成では、診断用に於ける走
査均等化放射線写真システムの有用性、効率およ
びコスト効率を制約する重大な欠点がある。可動
均等化検出器は可動X線管/絞り組合せ体と検出
器との間の機械的リンク機構を必要とする。散乱
された放射線に対する感度を小さくするため、従
来技術では物体と像検出器との間に配置する走査
スロツトが必要であり、この走査スロツトは扇形
ビームを制御するスリツト機構に機械的に結合す
るか又はサーボ結合しなければならなかつた。こ
のような機械的リング機構は破損しやすく、患者
とフイルム・カセツトの位置ぎめを妨げる。
CCDマトリクスの使用は高価であり、フイルム
を使用するシステムに容易に適用できない。大き
なシンチレーシヨン・スクリーンと帯状の光導電
体を用いたものは、帯状光導電体がスクリーンに
密接して配置されていない場合、扇形ビームに対
して横向きの散乱による信号劣化を受けやすい。
従来技術のすべての構成は固定サイズの均等化検
出器チヤネルをそなえているので、X線源−像間
距離(SID)が変化して、スリツト絞りの各可変
減衰区間によつてカバーされる像領域が変化する
ようなシステムを適切に制御することはできな
い。
したがつて、本発明の主要な目的は上記の欠点
のない走査均等化を行うことである。
本発明のもう1つの目的は散乱による信号劣化
を避ける静止検出器を用いた走査均等化方法と装
置を提供することである。
本発明の更にもう1つの目的はX線源−像間距
離の変化に適合できる静止検出器を用いた走査均
等化方法と装置を提供することである。
本発明の更にもう1つの目的は既存のシステム
に対する変更を最小限にとどめて既存の放射線写
真システムを走査均等化を行なえるように変換
し、かつX線受容器に可動の機械部品を導入する
ことを避けることである。
発明の要約 本発明の上記の目的および他の目的は第1室
壁、第1室壁から間隔をあけて配置されて第1室
壁との間に電離領域を画成する第2の室壁、およ
び上記電離領域の中に収容されたガスを含む、走
査X線均等化を制御するためのX線検出器により
達成される。第1室壁にはガスと接触し、かつ第
1の方向に伸びる複数の平行電極が含まれてい
る。複数の平行電極は検出器内に複数の活性ゾー
ンを画成し、各電極は電離領域内に進入したX線
により発生されたイオンを収集するために電位源
にそれぞれ接続される。第2室壁にはガスと接触
し、かつ第1の方向に対して垂直な第2の方向に
伸びる少なくとも1つの電極が含まれている。こ
の少なくとも1つの電極は電位源に接続されて、
少なくとも1つの活性ゾーンの中の電域領域の両
端間に電位差を発生する。
1つの好ましい実施態様では、第1室壁上の各
電極が別々の増幅器に接続されている。増幅器出
力は制御可能にグループ分けされて、可変サイズ
の活性ゾーンを形成する。このようにして、X線
源−像間距離(SID)の変化に応じて、均等化検
出器の中のチヤネルのサイズと数を変えることが
できる。X線源−像間距離の変化によつて、スリ
ツト絞り中の各可変減衰区間によつて制御される
像領域のサイズも変る。
もう1つの好ましい実施態様では、ガスに接触
し、かつ第2の方向に伸びる第2の複数の平行電
極が第2の室壁に含まれる。この第2の複数の電
極の各々は制御された状態で電位源に接続され
て、扇形ビームとともに第1の方向に電子的走査
を行なう。これにより、散乱放射線に対する感度
が低下する。これは、X線を感知する検出器の領
域が走査X線ビームと直接一致している領域だけ
になるからである。
動作について説明すると、均等化検出器は放射
線写真撮影する対象物とX線像を記録するための
写真フイルムとの間に配置される。第1の複数の
電極は収集電極として作用し、X線扇形ビームの
進行方向に平行に配置される。収集電極回路網
が、スリツト絞りの個々の減衰素子を制御するた
めに使用されるX線強度信号を発生する。各減衰
素子に対応する電極からの信号が一連の信号加算
器で加算される。電極信号は、像−X線源間距離
に応じて制御されるスイツチ回路網を介して加算
器に結合される。
本発明の新規性のある特徴は特許請求の範囲に
記載されているが、発明自体の構成と動作方法、
ならびに本発明の上記以外の目的および利点は添
付の図面を参照した以下の説明により明らかとな
ろう。
好ましい実施例の詳細な説明 図面に於いて第1図は本発明による代表的な走
査形放射線写真システムを一部はブロツク図で示
したものである。このような放射線写真装置10
では、医療を受ける患者24のような選択された
領域の照射のために走査される対象物全体に面積
が対応する適当なサイズの水平X線ビーム14を
発生する通常の回転可能なX線管12を用いる。
放出されたX線扇形ビームは更にコリメータ16
で変調されて、移動X線扇形ビーム20を生じ、
これを用いて患者を照射する。このような移動X
線扇形ビームは静止した患者24および検出装置
に対する回転X線管およびコリメータ16に設け
られたスロツト開口またはスリツト21の動きに
よつて得られる。薄い扇形ビーム20は瞬時に患
者24のスライスを切り出す。X線の伝搬方法に
垂直なスライス内の方向をここでは「スライス方
向」と呼ぶ。ペンシル・ビームを用いるシステム
では各ラスタ走査線が別々のスライスに対応する
のに対して、扇形ビームを用いるシステムではス
ライスが連続的に進む。
複数の可動の機械的減衰素子22はスロツト開
口を変調する。各減衰素子は走査中のその移動
が、患者の異なる身体部位に対して照射されるX
線の強度をほぼ均等化するように制御される。図
示例ではこのように制御されたX線扇形ビームの
移動がほぼ垂直方向に進むものとして描いてある
が、今述べている協同動作する構造部品を適当に
配置し直して反対または異なる進行方向にし得る
ことは当業者には明らかであろう。
移動扇形ビームのX線は患者24を通過して、
平らな平面状のハウジング部材として構成された
静止検出装置26で処理される。図示するように
検出装置26はたとえばバツキー(Bucky)グリ
ツド28、均等化検出器30、螢光スクリーン3
2、および像記録手段34を含む。像記録手段は
典型的には写真フイルムまたはフイルム・ホルダ
もしくはカセツトで構成される。
電源装置36が均等化検出器30に接続されて
いる。破線で示すように、電源装置36はX線管
12および/またはコリメータ16の位置に関す
る情報を受ける。これにより後で更に詳しく述べ
るように、電源装置36はX線扇形ビーム14の
現在位置に従つて均等化検出器30を選択的に付
勢する。
均等化検出器30からの電気出力信号が制御回
路40に与えられる。制御回路40は均等化検出
器30から受信した信号を均等化するように可変
減衰素子22に印加される制御信号を発生する。
制御回路は当業者には知られている構成をそなえ
た型式の帰還制御回路で構成される。
バツキーグリツド28、シンチレーシヨン螢光
スクリーン32、およびX線フイルムまたはフイ
ルム・カセツトのような像記録手段34は当業者
には周知であり、これらについての詳細な説明は
省略する。
均等化検出器30は、一対の並置された室壁を
有し、その間にガスを収容したイオン検出室を含
む。各室壁上の電極がガスに接触し、付勢された
ときガスの両端間に電圧を設定して電離領域を作
る。室を通過するX線はその強度に比例してガス
を電離する。電極はイオンを収集し、この結果、
電極電流はX線強度に比例する。このようなイオ
ン検出室は、X線ビーム20がイオン検出室によ
つて殆んど減衰しないので、患者24と像記録手
段34との間に置くことができる。像記録手段3
4より前に均等化検出器30を置けるので、均等
化を行なわない既存の放射線写真装置に対して走
査均等化が行なえるように本発明を容易に適用で
きる。
第2図はイオン検出室の第1室壁50および第
2室壁52を含む均等化検出器の一実施例の立面
図である。51のガス51は空気のようなX線に
よつて電離できる任意のガスである。室壁50上
の電極グリツド回路網は、ガス51に接触し、か
つX線扇形ビームの走査の進行方向に平行な方向
に伸びるように配置された複数の導体または電極
54で構成される。室壁52上にはシート電極5
6がガス51と接触し、かつ上記電極グリツド回
路網とほぼ同じ広がりを持つように配置される。
シート電極56は高電圧源+HVに結合されて
いる。減衰素子の均等化チヤネルにそれぞれ対応
する各群の電極54を直接相互接続することによ
り、複数の電極54は複数の活性ゾーン57,5
8および59にグループ分けされる。図面を簡単
化するために3つの活性ゾーンしか示してない
が、普通は3つより多い活性ゾーンがある。各活
性ゾーン内の電極54は信号増幅器(図示しな
い)の入力に設けられるようなアースまたは仮想
アースに結合される。このようにして、各活性ゾ
ーンの電離領域の両端間に電位差が設けられて、
電極54は各ゾーンを通過するX線に比例してイ
オンを収集する。それぞれの活性ゾーン内のすべ
ての電極54の総電流は減衰素子の制御回路入力
に対する出力信号を発生する。
各活性ゾーンのサイズは第2図に示すように固
定とするか、または第3図の実施例のように可変
として、個々の各電極54からの電離電流信号を
別々に収集するようにしてもよい。可変の場合、
活性ゾーンの実効サイズおよび位置を変えるよう
に信号が選択的に加算される。このような特徴に
より本発明をX線源−像間距離(SID)が可変の
撮影システムで使うことができる。第3図に示す
ように、電極54の個々の出力信号はそれぞれの
増幅器70の仮想アース入力にそれぞれ与えられ
る。増幅器70は電子作動スイツチ74によつて
定められた通り各収集電極の増幅された信号を複
数の電子加算素子72の1つに供給する。各加算
素子72から送出される加算信号は上記の制御回
路40によつて処理される。スイツチ74の設定
によつて電極54が活性ゾーンにグループ分けさ
れる。各活性ゾーンは1つの減衰素子22によつ
て変調された照射線量を測定する。各電極54
は、用いている特定のX線源−像間距離によつて
定められる1つの加算素子72にスイツチ74に
よつて接続される。電源装置36(第1図)から
増幅器70、加算素子72およびスイツチ74に
電力が供給されることが好ましい。
均等化検出器30のもう1つの実施例が第4図
に示されている。この場合、第1室壁50上の電
極54の相互接続は第2図または第3図に示した
ものでよい。しかしこの実施例では、第2室壁5
2に、ガス51と接触し、かつ扇形ビームの進行
方向に垂直な方向に伸びるように配置された複数
の導体または電極62よりなる電極グリツド回路
網が設けられている。各電極62はそれぞれの高
電圧ドライバ65を介してマルチプレクサ64に
接続されている。
この構成の目的は散乱放射線の影響を小さくす
るために均等化検出器の電子的走査を行うことで
ある。動作において、走査中一度に一部の電極6
2のみが付勢され、これにより通過するX線によ
る電離を感知する検出器の領域が制限される。マ
ルチプレクサ64は(図示しない)装置によつて
電子的に制御され、この装置はまた現在扇形ビー
ムと直接一致している電極62だけが付勢される
ように走査扇形ビームの位置を制御する。
第5図には、既存のものに適用されるイオン検
出室手段を用いた静止検出装置の一例の側面図が
示してある。このような追加装置は通常の手動お
よび自動のフイルム・チエンジヤに容易に適合で
きる。たとえば、非走査均等化システムの多くの
既存の手動および自動のフイルム・チエンジヤに
存在する自動露出制御イオン検出室の代りとなる
ように追加装置を作ることができる。図示する静
止検出装置90では、バツキーグリツド手段96
とともに本発明による均等化検出器94を含むハ
ウジング部材92を用いている。静止検出装置は
このように、記録されるフイルム像に対して均等
化を行なうために既存の走査形放射線写真装置の
改造に適している。これにより、図示したハウジ
ング部材は、この型式の既存の放射線写真装置に
一般に用いられる通常の写真フイルム・カセツト
98に結合するか、または写真フイルム・カセツ
ト98で物理的に支持することができ、放射線撮
影像を記録する前に移動X線ビーム100を大き
く減衰させることはない。ここに図示した通常の
フイルム・カセツトでは、通常の螢光スクリーン
部材104と動作上関連するフイルム部材102
を用いている。記録されたフイルム像のコントラ
スト均等化は再び、使用している特定のイオン検
出室手段によつて同時に検出されている対象物か
ら出てくるX線とともに進行する。
走査形放射線写真法における均等化検出を改善
するための広範囲に有用な手段が提供されたこと
は上記の説明から明らかである。しかし、本発明
の趣旨と範囲から逸脱することなく上記特定の実
施例に種々の変更を加え得ることは上記の説明か
ら明らかであろう。たとえば、ペンシル状移動X
線ビームも用いることができると考えられる。更
に、以上開示した基本的なダイナミツク関係が協
同動作するX線走査手段と静止検出装置との間に
維持されている限り、この改良走査形放射線写真
システムの上記の開示された特定の例と異なる物
理的構成が可能である。
本発明の好ましい実施例を図示し説明してきた
が、このような実施例は例示のためのものに過ぎ
ない。本発明の趣旨を逸脱することなく、当業者
は多数の変形、変更および置き換えを考え付き得
る。したがつて、本発明の趣旨と範囲に合致する
このような変形はすべて特許請求の範囲に包含さ
れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は走査均等化放射線写真システムのブロ
ツク線図である。第2図は本発明による均等化検
出器を示す立面図である。第3図は均等化検出器
に対する制御回路の概略ブロツク線図である。第
4図は本発明の均等化検出器のもう1つの実施例
の立面図である。第5図は本発明の追加検出構成
の断面図である。 [主な符号の説明]、14……水平X線ビーム、
16……コリメータ、21……スリツト、22…
…可動の機械的減衰素子、30……均等化検出
器、50……第1室壁、51……ガス、52……
第2室壁、54……第1の電極、56……第2の
シート電極、57,58,59……活性ゾーン、
62……第2の電極、70……増幅器、72……
電子加算素子、74……電子作動スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 X線ビーム発生源、物体を通つて伸びる複数
    のスライスにわたつてX線ビームを走査するため
    にX線ビームを第1の方向に選択的に動かす手
    段、および上記の走査されたX線ビームを受けて
    物体の像を記録する手段を含むシステムに用いら
    れるX線照射均等化装置において、 上記X線ビームのうちの複数の個別部分の各々
    を選択的に減衰する減衰手段、 上記X線ビームの各個別部分の強度を検出する
    検出手段であつて、上記の走査されたX線ビーム
    の動きが当該検出手段と上記像記録手段とに対し
    て同じになるように上記物体と上記像記録手段と
    の間に支持されて、X線に応答する手段を有し、
    この手段が、第1の室壁、該第1の室壁から間隔
    をあけて配置されて該第1の室壁との間に電離領
    域を画成する第2の室壁、および該電離領域内に
    入れられたガスを有し、上記第1の室壁には上記
    ガスに接触し且つ上記第1の方向に対して垂直な
    方向に伸びる複数の平行な第1の電極が設けら
    れ、上記第2の室壁には上記ガスに接触し且つ上
    記第1の方向に伸びる少なくとも1つの第2の電
    極が設けられている検出手段、 上記複数の平行な第1の電極と上記第2の電極
    とに結合されていて、上記電離領域の両端間に電
    位差を生じさせる手段、ならびに 上記X線ビームの各個別部分の強度を所定の範
    囲内に保つ制御手段であつて、それぞれ入力信号
    の和を表わす出力信号を発生して、該出力信号を
    上記減衰手段の対応する1つを制御するように結
    合する複数の加算手段、および上記複数の第1の
    電極のうちの選ばれた数の第1の電極の各々を上
    記加算手段の各々に結合して、上記複数の第1の
    電極を上記X線ビームの複数の部分に対応する複
    数の活性ゾーンに制御可能にグループ分けし、ま
    た上記X線ビーム発生源と上記像記録手段との間
    の距離の変化に対応して上記第1の電極の上記選
    ばれた数を変更して上記活性ゾーンを変えるスイ
    ツチ手段を有する制御手段、を含むことを特徴と
    するX線照射均等化装置。 2 上記検出手段には、特定の時間にX線を感知
    する検出手段の領域を、上記の走査されたX線ビ
    ームが該特定の時間に横切る領域に制限する調節
    可能な手段が設けられている請求項1項記載のX
    線照射均等化装置。 3 上記検出器が、上記物体と静止した像記録手
    段との間に取り付けられた静止した放射線検出器
    で構成される請求項1項記載のX線照射均等化装
    置。 4 上記第2の室壁には、上記ガスに接触し且つ
    上記第1の方向に伸びる複数の平行な第2の電極
    が支持されており、更に、特定の時間に上記第2
    の電極のうちの一部分のみを付勢して、該特定の
    時間にX線を感知する上記検出手段の領域を上記
    付勢された第2の電極に対応する領域に制限する
    手段が設けられている請求項1項記載のX線照射
    均等化装置。 5 上記減衰手段が、上記X線ビームの各個別部
    分に1つずつ対応する複数の制御可能な可変減衰
    素子をそなえたスリツト絞りで構成されている請
    求項1項記載のX線照射均等化装置。 6 上記第2の室壁には、上記電離領域全体に隣
    接して上記第1および第2の両方向に伸びるシー
    ト電極よりなる単一の第2の電極が設けられてい
    る請求項1項記載のX線照射均等化装置。 7 上記像記録手段が写真フイルムを有する請求
    項1項記載のX線照射均等化装置。 8 上記像記録手段がさらに蛍光スクリーンを有
    している請求項7項記載のX線照射均等化装置。
JP1271948A 1988-10-21 1989-10-20 X線照射均等化装置 Granted JPH02181398A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US260,769 1988-10-21
US07/260,769 US4947416A (en) 1988-10-21 1988-10-21 Scanning equalization radiography with stationary equalization detector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02181398A JPH02181398A (ja) 1990-07-16
JPH0545259B2 true JPH0545259B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=22990551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271948A Granted JPH02181398A (ja) 1988-10-21 1989-10-20 X線照射均等化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4947416A (ja)
EP (1) EP0365353B1 (ja)
JP (1) JPH02181398A (ja)
CA (1) CA1314634C (ja)
DE (1) DE68915113D1 (ja)
IL (1) IL90566A0 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8701122A (nl) * 1987-05-12 1988-12-01 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie met beeldharmonisatie.
CA2014918A1 (en) * 1989-09-06 1991-03-06 James A. Mcfaul Scanning mammography system with improved skin line viewing
FR2654917A1 (fr) * 1989-11-24 1991-05-31 Gen Electric Cgr Appareil de radiologie avec filtre d'homogeneisation.
US5070519A (en) * 1990-10-04 1991-12-03 Hologic, Inc. Selective equalization radiography
DE59100908D1 (de) * 1991-03-01 1994-03-03 Siemens Ag Röntgendiagnostikeinrichtung mit einer Primärstrahlenblende.
US5270508A (en) * 1992-05-22 1993-12-14 Independent Technologies, Inc. Elastomeric article proximity switch
US5847403A (en) * 1995-06-30 1998-12-08 Siemens Medical Systems, Inc. System and method for reducing radiation leakage with intensity modulated treatments
US6782137B1 (en) * 1999-11-24 2004-08-24 General Electric Company Digital image display improvement system and method
DE102005006658B4 (de) * 2005-02-14 2011-12-15 Siemens Ag Verfahren bzw. Röntgensystem zur Aufnahme von Röntgenabbildungen eines auf einem digitalen Röntgendetektor abgebildeten Untersuchungsobjektes
JP4882456B2 (ja) * 2006-03-31 2012-02-22 株式会社Ihi イオン注入装置
CN109444181B (zh) * 2018-10-30 2024-02-06 云南昆船设计研究院有限公司 一种均衡x射线检测区域射线场强的方法及均衡板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865141A (ja) * 1982-02-05 1983-04-18 マ−ビン・ビ−・バキヤナ− 診断用x線陰影像形成方法、そのx線検出用気体電離装置、そのx線検出器及び前記方法に用いる診断用x線陰影像形成装置
JPS6335234A (ja) * 1986-06-26 1988-02-15 ベ−・ファウ・オプティシェ・インダストリ−・デ・オウデ・デルフト スリットx線撮影装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2838901C2 (de) * 1978-09-06 1986-11-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Katapultrasterlade
US4504962A (en) * 1978-12-22 1985-03-12 Emi Limited Computerized tomography
US4366574A (en) * 1980-10-31 1982-12-28 Technicare Corporation Shadowgraphic slit scanner with video display
US4404591A (en) * 1982-01-04 1983-09-13 North American Philips Corporation Slit radiography
US4433427A (en) * 1982-01-26 1984-02-21 Elscint, Inc. Method and apparatus for examining a body by means of penetrating radiation such as X-rays
NL8400845A (nl) * 1984-03-16 1985-10-16 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL8401411A (nl) * 1984-05-03 1985-12-02 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL8503153A (nl) * 1985-11-15 1987-06-01 Optische Ind De Oude Delft Nv Dosismeter voor ioniserende straling.
US4773087A (en) * 1986-04-14 1988-09-20 University Of Rochester Quality of shadowgraphic x-ray images
NL8701122A (nl) * 1987-05-12 1988-12-01 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie met beeldharmonisatie.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865141A (ja) * 1982-02-05 1983-04-18 マ−ビン・ビ−・バキヤナ− 診断用x線陰影像形成方法、そのx線検出用気体電離装置、そのx線検出器及び前記方法に用いる診断用x線陰影像形成装置
JPS6335234A (ja) * 1986-06-26 1988-02-15 ベ−・ファウ・オプティシェ・インダストリ−・デ・オウデ・デルフト スリットx線撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0365353B1 (en) 1994-05-04
DE68915113D1 (de) 1994-06-09
JPH02181398A (ja) 1990-07-16
EP0365353A3 (en) 1990-08-16
EP0365353A2 (en) 1990-04-25
CA1314634C (en) 1993-03-16
US4947416A (en) 1990-08-07
IL90566A0 (en) 1990-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0155064B1 (en) An apparatus for slit radiography
US4780897A (en) Dual energy imaging with kinestatic charge detector
US4686695A (en) Scanned x-ray selective imaging system
CN100382752C (zh) 电离辐射的以扫描为基础的探测中的曝光控制
AU654621B2 (en) Improved X-ray volumetric CT scanner
WO2000015112A1 (en) Reduced-angle mammography device and variants
US4404591A (en) Slit radiography
US7027561B2 (en) Dual-energy scanning-based detection of ionizing radiation
US7200201B2 (en) Flat panel detector based slot scanning configuration
US4677652A (en) Apparatus for slit radiography
US4947416A (en) Scanning equalization radiography with stationary equalization detector
US5054048A (en) X-ray radiography method and system
JPH0580906B2 (ja)
US4970398A (en) Focused multielement detector for x-ray exposure control
US4821306A (en) System for detecting two X-ray energies
JPS61293436A (ja) 異なったx線エネルギーを用いるスリットラジオグラフィーの装置
Liu et al. An alternate line erasure and readout (ALER) method for implementing slot-scan imaging technique with a flat-panel detector-initial experiences
JPH08266531A (ja) X線ct装置
JPH08275937A (ja) X線断層撮影方法および装置
JP2000060841A (ja) 放射線ビーム照射方法および装置並びに放射線断層撮影装置
JP3746148B2 (ja) 放射線照射位置調節方法および放射線照射・検出装置並びに放射線断層撮影装置
JPS60187879A (ja) 放射線検出器アレイ
JPH05137A (ja) X線写真装置
JPH1133019A (ja) 放射線照射・検出装置および放射線断層撮影装置
JPH04312449A (ja) 放射線撮像装置