JPH0544251A - 厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法 - Google Patents

厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法

Info

Publication number
JPH0544251A
JPH0544251A JP22832091A JP22832091A JPH0544251A JP H0544251 A JPH0544251 A JP H0544251A JP 22832091 A JP22832091 A JP 22832091A JP 22832091 A JP22832091 A JP 22832091A JP H0544251 A JPH0544251 A JP H0544251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
constructing
wooden
pillar
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22832091A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukemasa Nakamoto
祐昌 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22832091A priority Critical patent/JPH0544251A/ja
Publication of JPH0544251A publication Critical patent/JPH0544251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】工場における量産部材およびそのプレカット部
材を建築材料とし、高精度を維持しながら施工の省力化
と工期の短縮化を同時に可能とする。 【構成】コンクリート基礎の上に、継手部・仕口部をプ
レカットした土台部材1を固定する土台形成工程と、該
土台上に、継手部・仕口部及び木質壁材固定の加工をプ
レカットした柱材2を組み立て、これら柱2間にプレカ
ットした厚物木質壁材3を組み込み、立ち上げて行く一
階柱・壁材形成工程と、更に二階、三階部にも同様に完
全プレカットされた厚物木質壁材3′を柱材2′間に組
み込み立ち上げて行く二,三階柱・壁材形成工程と、小
屋組みの上にタルキなしに屋根下地材として厚物木質板
を施工していく屋根下地施工工程と、一階及び二,三階
の床貼りに、根太なしに直接大引き材の上に、予め化粧
の施された厚物床材を施工していく床施工工程、との組
み合わせからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、厚物木質材を用いた
木質軸組住宅の建築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、軸組工法の住宅生産性をみれば建
築戸数では大きなシェアーを有しているが、その他の工
法に比べて非常に劣っている。
【0003】しかも、これ等の住宅生産に関連している
技能労働者は減少し、中でも大工の高齢化が著しく5〜
10年後は、人手不足は一層深刻化し、住宅そのものの
供給体制にまで影響が出てくるとさえ言われている。
【0004】国民のニーズである木造従来工法住宅を、
将来にわたって存続させて行こうとするならば他の工法
と同様に工法の合理化を進めていくことが求められてい
る。
【0005】このような状況でありながら軸組住宅の建
て方といえば、軸材にパネルをうちつける方法や軸の一
部をプレカットする方法などが採られて来ており、あく
までパネルはサンドイッチ型で内部に断熱材を入れたり
空洞を持たすものであった。
【0006】また、土台には、防腐処理したアピトン材
などが用いられ、柱には、杉、檜材が使用され、桁、梁
等に到っては良材不足から米松等の生材を用いられてい
るのが一般的になっている。
【0007】そして、従来の軸組住宅で建築すると、先
ず、土台を組み、軸材を組み、軸間には間柱筋交い等を
入れ、耐力を付与する必要性があり、これらの作業が軸
組住宅合理化のブレーキとなっており、作業工程数が増
大し、コスト高を招く結果となっており、また、使用さ
れる軸材の殆どは乾燥が不充分であり、省力化のひとつ
として予め工場加工(プスレカット)した部分も狂いが
発生し、うまくおさまらなかったり、仮におさまったと
しても、施工後に捩じれたり割れたりし、折角の合理化
も充分とは言えない部分も多く、1〜2年後にはこれら
軸材が、タイルの割れ、クロスのよじれ、建具のたてつ
け不良、そして床のきしみ、といった住宅の四大クレー
ムを引き起こす原因となっていた。
【0008】また、屋根においては、小屋組みが完成し
た後、垂木を打ち、コンパネまたは野地板を打ちつけた
後、屋根材を施工する方法が採られていた。
【0009】そして、床では根太を張り、その上に断熱
材やコンパネを貼り、その上に床仕上材を貼らねばなら
ず、いずれも非常に手間のかかる仕事となっていた。
【0010】さらに、住宅の居住性を考えると軸材と軸
材との間の壁に対する要求は調湿、断熱、遮音がある
が、現実に行われている施工は、間柱と間柱の間にはグ
ラスウール等の断熱材を入れ、表面を石膏ボードや合板
を貼りつけるタイプを多く、中にはパネルタイプのもの
を嵌め込むものがあるが、何れも調湿、断熱、遮音には
若干効果はあるものの、すき間、不均一性、省力化など
の点はどれを採っても充分といえるものはなかった。
【0011】また、これらは何れも下地材であって、表
面仕上げ材をビニールクロス等にするならばパテにより
釘穴やパネル凹凸をなくし、その上に仕上げ材を貼らね
ばならず、その作業も大変煩雑であり、残材の処理等も
煩雑であった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、上
記の欠点を解決し、工場にて予め部材を量産し、受注の
あった邸宅別に軸材をプレカットし、その軸と軸との間
には工場生産のプレカットした各種機能を有する単一厚
物壁材で置き換えることで、羽柄材(間柱)や端材(残
材)をなくすことができ、床においては、根太,断熱
材,コンパネ,床下地材(コンパネ)を、また、屋根に
おいては垂木を施工する手間を完全に解消させることに
より、住宅を簡単な技術で何人でも精度の高い施工と工
期の大幅な短縮が可能となり、しかも工場生産単一壁材
を用いることで、従来得られない居住性と部材数の削
減、設計、施工の単純化を図ることを目的とする厚物木
質材を用いた木質軸組住宅の建築方法するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】そこでこの発明は、コン
クリート基礎の上に、継手部・仕口部をプレカットした
土台部材を固定する土台形成工程と、該土台上に、継手
部・仕口部及び木質壁材固定の加工をプレカットした柱
材を組み立て、これら柱間にプレカットした厚物木質壁
材を組み込み、立ち上げて行く一階柱・壁材形成工程
と、更に二階、三階部にも同様に完全プレカットされた
厚物木質壁材を柱材間に組み込み立ち上げて行く二,三
階柱・壁材形成工程と、小屋組みの上にタルキなしに屋
根下地材として厚物木質板を施工していく屋根下地施工
工程と、一階及び二,三階の床貼りに、根太なしに直接
大引き材の上に、予め化粧の施された厚物床材を施工し
ていく床施工工程、との組み合わせからなることを特徴
とする厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法から
なるものである。
【0014】
【実施例】この考案の最適な実施例を詳述すると、コン
クリート布基礎の施工後に、針葉樹ラジアータパインL
VL(単板積層材)〔 105m/m(27Ply)× 105m/m ×4000
m/m 〕からなる土台部材(1)の上面に、工場で幅 30m
/m×深さ 15m/mの一条の溝(1a)をモルダーにて穿設
し、更に両端には腰掛けかま継ぎ用プレカットその他を
行い、継ぎ合わせ基礎にアンカーボルト(X)で固定す
る。
【0015】次に、柱材(2)となる針葉樹ラジアータ
パインLVL(単板積層材)〔 105m/m(27Ply)× 105m/
m ×3000m/m 〕の両側面に、幅 30m/m×深さ幅 15m/mの
溝(2a)を各一条入れ、更にその両端にプレカットを
施し、該柱を、予め柱材の両端をプレカットしてある形
状と合致する土台プレカット溝穴(1b)に嵌め込み柱
建てをする。
【0016】そして、柱建てが終了した後、各柱
(2)、各土台部材(1)にある溝(2a),(1a)
に針葉樹ラジアータパインLVL( 30m/m× 30m/m)を
接着剤(木工ボンド)を塗布し、一体化する。
【0017】柱材(2)と柱材(2)の間には壁材
(3)として、厚物木質材〔内部に積層材を設けその両
面にMDF(ミディアム・ディシティー・ファイバーボ
ード)でサンドウィッチに形成した部材〕〔幅803m/m×
厚み105m/m×2900m/m 〕を設け、該壁材に予め四周の端
面中央に、幅30m/m ×深さ15m/m のやとい実(4)と合
致する溝(3a)を工場にてプレカットしておいたもの
をクレーンにて吊り、柱材(2)と柱材(2)の間にあ
るやとい実(4)に沿わせて嵌め込み壁面とする。
【0018】柱材(2)と壁材(3)が組まれた上に、
桁材(5)として、針葉樹ラジアータパインLVL(10
5m/m×300m/m×6000m/m )の上・下面に幅30m/m に幅30
m/m×深さ15m/m の溝(5a)をテノーナーで穿設し、
両端には連結手段をプレカットする。
【0019】また、二階床受材(6)として、針葉樹ラ
ジアータパインLVL( 90m/m×120m/m×3600m/m )の
両端に桁材(5)と合致するプレカットを施し、910m/m
間隔で釘で補強した。
【0020】二階柱材(2′)及び壁材(3′)につい
ては、一階柱材(2)・壁材(3)の施工と同様な方法
で行う。
【0021】天井材(6)としては、厚物木質材(50m/
m ×450m/m×3600m/m )のそれぞれ相対向する側面にそ
れぞれ幅30m/m ×深さ15m/m の実用溝(6a)をテノー
ナーで穿設し、天井化粧材(7)としてビニールクロス
材を片面にラミネーターで巻き込んだ。
【0022】これを針葉樹ラジアータパインLVL( 6
0m/m× 50m/m×3600m/m )を工場のモルダーで実用にプ
レカットしたものをジョイント部材(8)として天井材
(6)と交互に接着剤(木工ボンド)をかませ、一体化
させた天井とした。
【0023】屋根材(9)は在来軸組と同様に針葉樹ラ
ジアータパインLVLで小屋組みし、垂木を用いずに針
葉樹ラジアータパインLVL(3600m/m×1200m/m ×30m
/m)の片面にアスファルトルーフィングを工場で接着剤
〔PIボンド(大鹿振興製)〕を用い冷圧接着した。
【0024】この板を更にテノナーで両側面に木実加工
したものを現場でクレーンで胸木、母屋材にLVLの単
板繊維方向が直交するよう釘止めした。
【0025】次に、一階床を、予め施工してある大引材
〔針葉樹ラジアータパインLVL(90m/m× 90m/m×360
0m/m )の上に厚物木質材の表面に楢スライス単板(1.2
m/m)で化粧し、裏面にはクッション性のある防湿材
(1.2m/m)(ソフトロン )(積水化学製)をPIボン
ドで接着一体化した床材(10)をテノーナーで本実加工
し、これを現場で大引材の上に接着剤と釘で施工した。
【0026】尚、他は従来からの軸組工法で仕上げ完成
させた。
【0027】土台部材(1)の上面に、工場で幅 30m/m
×深さ 15m/mの一条の溝(1a)をモルダーにて穿設
し、更に両端には腰掛けかま継ぎ用プレカットその他を
行い、継ぎ合わせ基礎にアンカーボルト(X)で固定す
る。
【0028】
【発明の効果】この発明によると、柱材間の即ち、壁材
を簡単に施工するため、作業性がよい等の極めて有益な
る効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】この発明の一実施例を示す一部拡大断面図であ
る。
【図3】この発明の一実施例を示す一部拡大断面図であ
る。
【図4】この発明の一実施例を示す一部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 土台部材 1a 溝 2 柱材 2′二階柱材 2a 溝 3 壁材 3′二階壁材 3a 溝 4 やとい実 5 桁材 5a 溝 6 天井材 6a 実用溝 7 天井化粧材 8 ジョイント部材 9 屋根材 10 床材 X アンカーボルト

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート基礎の上に、継手部・仕口
    部をプレカットした土台部材を固定する土台形成工程
    と、該土台上に、継手部・仕口部及び木質壁材固定の加
    工をプレカットした柱材を組み立て、これら柱間にプレ
    カットした厚物木質壁材を組み込み、立ち上げて行く一
    階柱・壁材形成工程と、更に二階、三階部にも同様に完
    全プレカットされた厚物木質壁材を柱材間に組み込み立
    ち上げて行く二,三階柱・壁材形成工程と、小屋組みの
    上にタルキなしに屋根下地材として厚物木質板を施工し
    ていく屋根下地施工工程と、一階及び二,三階の床貼り
    に、根太なしに直接大引き材の上に、予め化粧の施され
    た厚物床材を施工していく床施工工程、との組み合わせ
    からなることを特徴とする厚物木質材を用いた木質軸組
    住宅の建築方法。
  2. 【請求項2】 上記柱材がLVL(単板積層材)である
    ことを特徴とする請求項1記載の木質軸組住宅の建築方
    法。
  3. 【請求項3】 上記柱・壁材の表面がビニールクロス化
    粧材、または、じゅらくその他で完全に仕上がってある
    ものを用いてあることを特徴とする請求項1記載の木質
    軸組住宅の建築方法。
  4. 【請求項4】 壁材の表面に、防火処理を施したことを
    特徴とする請求項1または3記載の木質軸組住宅の建築
    方法。
  5. 【請求項5】 屋根下地材の厚物木質材に、防腐,防
    虫,防水,防湿処理を施したことを特徴とする請求項1
    または3または4記載の木質軸組住宅の建築方法。
  6. 【請求項6】 屋根下地材の表面に、屋根仕上げ材が一
    体化したことを特徴とする請求項1記載の木質軸組住宅
    の建築方法。
  7. 【請求項7】 上記一,二階床材が、天井材を兼ねるこ
    とを特徴とする請求項1記載の木質軸組住宅の建築方
    法。
  8. 【請求項8】 上記一,二階床材に、下階遮音処理を施
    したことを特徴とする請求項1または7記載の木質軸組
    住宅の建築方法。
JP22832091A 1991-08-12 1991-08-12 厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法 Pending JPH0544251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22832091A JPH0544251A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22832091A JPH0544251A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0544251A true JPH0544251A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16874604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22832091A Pending JPH0544251A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544251A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109779296A (zh) * 2019-03-08 2019-05-21 河南亚佳特绿建科技股份有限公司 一种装配式竹木地基、竹木低层住宅及其施工方法
JP2020197054A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 株式会社竹中工務店 合成スラブ構造及び合成スラブの施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5354324U (ja) * 1976-10-13 1978-05-10
JPS6023501B2 (ja) * 1977-11-24 1985-06-07 株式会社日立製作所 ガラス封止型ダイオードの封止治具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5354324U (ja) * 1976-10-13 1978-05-10
JPS6023501B2 (ja) * 1977-11-24 1985-06-07 株式会社日立製作所 ガラス封止型ダイオードの封止治具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109779296A (zh) * 2019-03-08 2019-05-21 河南亚佳特绿建科技股份有限公司 一种装配式竹木地基、竹木低层住宅及其施工方法
JP2020197054A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 株式会社竹中工務店 合成スラブ構造及び合成スラブの施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577356A (en) Pre-cut building method and structure
US6588161B2 (en) Laminated construction elements and method for constructing an earthquake-resistant building
US3712004A (en) Building construction system
JP6454446B2 (ja) 建築物およびその建築工法
JPH08260618A (ja) 木造建築物の構造材と床構造及び屋根構造並びにそれらを用いた構築工法
CN210238892U (zh) 一种复合结构正交胶合木楼盖
US4807413A (en) Solid wall construction panel
US20230243147A1 (en) Laminated lumber constructed volumetric modular unit for modular building construction
JP2662716B2 (ja) 竹製ユニットハウスの組立工法
CN102174859A (zh) 一种木结构房屋及其建造工艺
JPH0544251A (ja) 厚物木質材を用いた木質軸組住宅の建築方法
JP2552051B2 (ja) パネル及び軸組プレカットパネル嵌め込み構法
US3609936A (en) Method for constructing low cost housing units
JP2836448B2 (ja) 木造建築物
RU2611129C1 (ru) Способ возведения малоэтажного строения
JP2688877B2 (ja) 木造建築物の建築工法
JP2000144891A (ja) 建造物の新規な壁構造材及び該壁構造材を使用した壁建造方法
JP3749920B2 (ja) 木造家屋の建築方法
JP3811910B2 (ja) 木造軸組構造耐力壁の形成方法
JP3000627U (ja) 竹製パネルおよびそれを使用した竹製ユニットハウス
JPH0160602B2 (ja)
JP3341015B2 (ja) 木造建築
KR200256938Y1 (ko) 황토 판재를 이용한 건물 구조체
JP2022072344A (ja) 組立式木造簡易ハウス、壁部材、及び屋根部材
JPH0681411A (ja) 耐力壁パネルおよびパネルの縦枠部材を構成要素とする複合柱 を軸組構法に組込んで構築した木造建物ならびにその構築方法