JPH0542311Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542311Y2
JPH0542311Y2 JP16170484U JP16170484U JPH0542311Y2 JP H0542311 Y2 JPH0542311 Y2 JP H0542311Y2 JP 16170484 U JP16170484 U JP 16170484U JP 16170484 U JP16170484 U JP 16170484U JP H0542311 Y2 JPH0542311 Y2 JP H0542311Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner periphery
periphery
insulating
insulating material
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16170484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6175587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16170484U priority Critical patent/JPH0542311Y2/ja
Publication of JPS6175587U publication Critical patent/JPS6175587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542311Y2 publication Critical patent/JPH0542311Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は電気絶縁性を備えた管継手に関するも
のである。
(従来技術) 消化栓用配管その他の水用配管においては、黄
銅製その他銅系のバルブに鉄管が接続されその継
手には可鍛鋳鉄製の継手が使用されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のように電位の異なる2種類の金属が接続
されていると両者の間に電池が生じ、電位的に卑
なる金属が陽極となつて電食が生じ、この間に水
が介在すると一層電食が進行し電位的に卑な鉄管
系統や継手類に穴があき、内部流体が漏れて使用
不能になる等の問題点がある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の問題点を解決するために、黄銅
製のバルブに接続される鉄管との間に黄銅または
その他の銅系材料からなる両端外周に外ねじを有
するインナーの一端外周の外ねじ部および内周に
合成樹脂等の絶縁物質の皮膜を施こし、このイン
ナーのレンチ掛段部にプラスチツク等の絶縁物質
からなるカラーを介在させてインナーの外ねじ皮
膜部に両端内径に内ねじを有する鋳鉄製アウター
を螺合させた絶縁継手をバルブに接続しアウター
の一端に鉄管を接続するようにしたものである。
(実施例) 本考案の一実施例を示す図において、黄銅また
は他の銅系の材料からなるインナー1はその両端
外周に管用ねじの外ねじ4,4aと中央外周にレ
ンチ掛部6を形成し、内径には流通孔7を有す
る。アウター2は可鍛鋳鉄よりなり、その両端内
周に内ねじ5,5aをその内部は流通孔7aを有
する。
インナー1の内周および外ねじ部4には合成樹
脂よりなる電気絶縁部材が被膜され、このインナ
ーの外ねじ被膜部にはアウター2の内ねじ5が、
インナーのレンチ掛段部6aに嵌合されたプラス
チツク等の電気絶縁部材からなるカラー3を挾着
して螺合されている。
以上によつて形成された絶縁継手のインナー側
の外ねじ4aに黄銅製のバルブが、アウター側の
内ねじ5aに鉄管が配管接続される。
(効果) 以上のように異種金属のインナーとアウターの
接続間には電気絶縁性の被膜とカラーによつて完
全に絶縁されているため、黄銅製のバルブに接続
されるインナーは同じ銅系材で、アウターと鉄管
は同じ鉄系材であるので電位差が生じなく腐食は
防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図であ
る。 1……インナー、2……アウター、3……カラ
ー、4,4a……外ねじ、5,5a……内ねじ、
6……レンチ掛部、6a……レンチ掛段部、8…
…被膜部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水用バルブに接続する管継手において、一端外
    周の外ねじ部および内周に合成樹脂セラミツクな
    どの絶縁性材料よりなる絶縁皮膜を施した銅系材
    料からなるインナーと、インナーのレンチ掛段部
    にプラスチツク等の絶縁物質からなるカラーを介
    在させて両端内周に内ねじを有する鉄系材料から
    なるアウターをインナー外ねじ皮膜部に螺合した
    ことを特徴とする絶縁継手。
JP16170484U 1984-10-25 1984-10-25 Expired - Lifetime JPH0542311Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16170484U JPH0542311Y2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16170484U JPH0542311Y2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6175587U JPS6175587U (ja) 1986-05-21
JPH0542311Y2 true JPH0542311Y2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=30719602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16170484U Expired - Lifetime JPH0542311Y2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542311Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0647194Y2 (ja) * 1988-10-20 1994-11-30 東京瓦斯株式会社 電気絶縁フレキシブル管継手
JPH074385Y2 (ja) * 1989-04-19 1995-02-01 日立金属株式会社 内外面樹脂被覆継手
JPH074386Y2 (ja) * 1989-04-19 1995-02-01 日立金属株式会社 水用電気絶縁管継手
JPH064154Y2 (ja) * 1989-04-19 1994-02-02 日立金属株式会社 給水栓継手
JPH0712791Y2 (ja) * 1992-11-09 1995-03-29 大阪瓦斯株式会社 ガス管用電気絶縁管継手の接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6175587U (ja) 1986-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542311Y2 (ja)
JPH074385Y2 (ja) 内外面樹脂被覆継手
JPH074386Y2 (ja) 水用電気絶縁管継手
JP2002130563A (ja) 管用継手
JPS631109Y2 (ja)
JP2510222Y2 (ja) 防蝕絶縁継手
JPS6233192Y2 (ja)
JPH0356710Y2 (ja)
JP3405804B2 (ja) 管継手
JPH064154Y2 (ja) 給水栓継手
JPH09159042A (ja) 絶縁バルブ
JPS61190093U (ja)
JPH0227747Y2 (ja)
JPH0646077B2 (ja) 電気絶縁性継手
JPS6018715Y2 (ja) 絶縁配管吊り金具
JP2540792Y2 (ja) 防食異種管継手
JPH0137276Y2 (ja)
JPH0240375Y2 (ja)
JPS586081U (ja) 配管接手
JPS6061584U (ja) 絶縁継手
JPH0740142Y2 (ja) 絶縁継手を具えた耐腐蝕性可撓繋ぎ管
JPH0320704Y2 (ja)
JPS5825889U (ja) 管継手
JPS5851512Y2 (ja) 外面樹脂被覆管継手
JPS6129756U (ja) スプリンクラ−巻出し配管装置