JPH0542068Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542068Y2
JPH0542068Y2 JP14669286U JP14669286U JPH0542068Y2 JP H0542068 Y2 JPH0542068 Y2 JP H0542068Y2 JP 14669286 U JP14669286 U JP 14669286U JP 14669286 U JP14669286 U JP 14669286U JP H0542068 Y2 JPH0542068 Y2 JP H0542068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating liquid
cotton swab
cotton
utility
model registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14669286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6352784U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14669286U priority Critical patent/JPH0542068Y2/ja
Publication of JPS6352784U publication Critical patent/JPS6352784U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542068Y2 publication Critical patent/JPH0542068Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (a) 産業上の利用分野 この考案は、主として医療用若しくは家庭内治
療用の薬剤、化粧用液体等の塗布液の包装体に関
し、例えば、水虫等の治療用薬液を極めて手軽に
塗布することを可能にする使い捨て包装体の考案
である。
(b) 従来の技術 従来、水虫薬、皮膚薬、その他の治療薬液、化
粧用液体等の塗布に際しては、ピンセツトにて
綿、ガーゼ等に薬液を浸して塗布し、又は指先に
て塗布し若しくは浸透性スポンジを瓶口に付設し
て多数回わたる塗布を行うか、或いは別包装され
た綿棒を使用するかによつて行われていて、何れ
にしても操作は簡便でなく、若しくは不潔であつ
て衛生的でない等の欠点があつた。
(c) 考案が解決しようとする問題点 本考案者は、前記のような欠点を解決する為
に、塗布液の包装容器を一回使用量のみを収容す
るようにし、更に、塗布液の容器に綿棒を添付
し、かつ容器の閉蓋と薬液の綿頭への浸透を同時
に行うことによつて、簡易にかつ、衛生的に治療
行為等を行うことの出来る塗布液包装体を提供す
ることを目的として、研究の結果この考案を完成
したものである。
(d) 問題点を解決する為の手段及びその作用 この考案に係る綿棒を使用する塗布液包装体の
構成を、その実施例を示した図面に基づいて説明
する。
第1図は、その平面図、第2図は断面図である
が(2)は薬液充填部穴3を設けたプラスチツクシー
ト成形体であつて、ポリオレフイン樹脂、ポリア
ミド樹脂、等のシート又は各種プラスチツクフイ
ルムの積層体であり、真空成形、圧空成形、射出
成形等によつて成形されたものであるが、材質及
び成形法は何ら拘束されるものではない。
薬剤充填部穴3には一回使用所要量の薬液4を
充填し、その開口部を破れ易いプラスチツクフイ
ルム又は加工アルミニウム箔、例えばコーテツド
アルミニウム箔5をもつて覆い開口部の周辺を該
コーテツドアルミニウム箔5に接着又は溶着して
密閉する。
次に該薬液充填部穴3のコーテツドアルミニウ
ム箔5密閉蓋部に綿頭部が当接するように、綿棒
1を添設し、次にプラスチツク成形体又は板状体
よりなる綿棒カバー6を綿棒1の頭部を固定する
ように接着又は溶着固定する。
更に必要あらば綿棒1の柄部も粘着等の固着部
7をもつて固定する。
塗布薬剤の使用に際しては、第3図に示すよう
に固着部7を外し、綿棒柄部を持ち上げれば、綿
棒カバー6による槓杵作用によつて、綿頭はアル
ミニウム箔5を突破して薬液4中に入り薬液を吸
収して薬液塗布の用を足すことが出来る。
即ち、極めて容易で簡便な操作によつて何等他
の用具を用いず衛生的に塗布作業を行うことが出
来るのである。
又第1図に示すように、2個以上の上記塗布液
包装体を連続して平板状に配列して一体とするこ
とも有効であり、更に各単位包装体を分離し易い
ように、各単位包装体の中間にミシン目8等を加
工することも有効である。
尚、これら包装体は実用的には消毒、殺菌等の
後、別個の包装袋その他の別個の容器に収容保管
することは当然に行われる。
(e) 考案の効果 この考案に係る塗布液包装体は、一回使用分の
薬液容器に綿棒を添設し塗布具を兼ねた使い捨て
包装体であつて、一度操作によつて開蓋と薬液の
綿頭への吸収を同時に行い、極めて簡易に而も衛
生的に治療行為を行うことの出来る新規な考案で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る塗布液包装体実施例の
平面図、第2図はA−A断面図である。第3図は
使用時の断面図である。 図中、1……綿棒、2……薬液収容部成形体、
3……薬液充填穴、4……薬液、5……コーテツ
ドアルミニウム箔蓋、6……綿棒カバー、7……
柄部固定テープ、8……ミシン目。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) プラスチツクシート成形体2に穿設された穴
    3に塗布用薬液4を収容し、その上に破れ易い
    プラスチツクフイルム又は加工アルミニウム箔
    5を接着して穴3を密閉し、該塗布液充填穴3
    上に綿棒1をその綿頭部が当接するように配設
    し、更に綿棒カバー6を接着固定し、使用時に
    は綿棒1の柄部を持ち上げカバー6による槓杵
    作用により綿頭で破れ易いプラスチツクフイル
    ム又は加工アルミニウム箔5を破り薬液を綿頭
    に含侵させることを特徴とする塗布液包装体。 (2) 2個以上の塗布液包装体を平板状に連続して
    一体とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の塗布液包装体。 (3) 綿棒1の柄部を粘着テープ等の固着部7によ
    り固定する実用新案登録請求の範囲第1項〜第
    2項記載の塗布液包装体。 (4) 各包装体間に破断用ミシン目8を設ける実用
    新案登録請求の範囲第1項〜第3項記載の塗布
    液包装体。
JP14669286U 1986-09-25 1986-09-25 Expired - Lifetime JPH0542068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14669286U JPH0542068Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14669286U JPH0542068Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6352784U JPS6352784U (ja) 1988-04-09
JPH0542068Y2 true JPH0542068Y2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=31059391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14669286U Expired - Lifetime JPH0542068Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542068Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10503150A (ja) * 1994-07-13 1998-03-24 セントリックス、インク. 患者一人分用量のアプリケータ付き薬物ディスペンサー

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4230278B2 (ja) * 2002-05-29 2009-02-25 藤森工業株式会社 包装体および流動物の付着方法
KR102360508B1 (ko) * 2020-06-15 2022-02-08 금오공과대학교 산학협력단 소독액과 스패츌러가 내장된 액상 용기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10503150A (ja) * 1994-07-13 1998-03-24 セントリックス、インク. 患者一人分用量のアプリケータ付き薬物ディスペンサー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6352784U (ja) 1988-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4291697A (en) Cleaning and application device for medical purposes
KR101775499B1 (ko) 유체 방벽을 갖는 패드
US4360020A (en) Disposable swab
KR101756788B1 (ko) 부드럽게 에지-처리된 패드
US4519795A (en) Disposable swab
JP4230278B2 (ja) 包装体および流動物の付着方法
JP2006516414A (ja) 液状、半液状又は粉状の処置用物質の使い捨てパッケージング
US6135274A (en) Disposable toothbrush
JP2006504480A (ja) 薬品又は化粧品用使い捨てアプリケータ
JPH0542068Y2 (ja)
JP2666961B2 (ja) 塗布物質用ディスペンサーアプリケーター
JP2001328666A (ja) 密閉容器
JPS6038527Y2 (ja) 液剤塗布用簡易パツク
JPH0313305Y2 (ja)
JP3059317U (ja) 注液含浸包装容器とその製品
CN212140827U (zh) 一种用于注射穿刺的防感染护理包
JPH04112282U (ja) 包装体の蓋用ラベル
JPH0332348Y2 (ja)
JPS607075Y2 (ja) 滅菌用医療器具包袋
CN205708049U (zh) 一种揿针双面塑板包装结构
JPH043608Y2 (ja)
JP2002114254A (ja) 密閉容器
US20200253354A1 (en) Multi-purpose touch free applicator with reservoir
NL8301128A (nl) Dampdichte tast-toe verpakking.
JPS5810597Y2 (ja) 円皮針用包装容器