JPH0539960A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPH0539960A
JPH0539960A JP19665791A JP19665791A JPH0539960A JP H0539960 A JPH0539960 A JP H0539960A JP 19665791 A JP19665791 A JP 19665791A JP 19665791 A JP19665791 A JP 19665791A JP H0539960 A JPH0539960 A JP H0539960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
regenerator
sub
compressor
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19665791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ono
憲司 尾野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tabai Espec Co Ltd
Original Assignee
Tabai Espec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tabai Espec Co Ltd filed Critical Tabai Espec Co Ltd
Priority to JP19665791A priority Critical patent/JPH0539960A/ja
Publication of JPH0539960A publication Critical patent/JPH0539960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一時的な冷却負荷の増大に対応して一時的に
冷却能力を増加させ得る構造簡単な冷凍装置を提供す
る。 【構成】 凝縮器2を出た冷媒の一部を膨張弁6を介し
て蓄冷器4に通過させ、圧縮機1へ戻すことができる蓄
冷用副回路1Aと、凝縮器2を出た冷媒を蓄冷器4に通
過させて過冷却したのち主膨張弁5へ導くことができる
過冷却用副回路1Bを備えた冷凍装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍装置に関する。
【0002】
【従来の技術】冷凍装置は、圧縮機にて圧縮した冷媒を
凝縮器にて凝縮させたのち、主膨張機構を介して蒸発器
へ導き、ここで冷却に供したのち再び圧縮機へ戻すこと
を基本構成とする。かかる冷凍装置における容量制御の
方法としては、従来、次のようなものが提案されてい
る。 圧縮機の回転数を制御する、 膨張弁の絞り度を制御する、 圧縮機吸入弁の絞り度を制御する、 冷凍装置を断続運転する、 圧縮機に並列接続の高−低圧バイパスアンロードを
制御する、 圧縮機を複数台設け、その運転台数を制御する、 多気筒圧縮機を採用し、その運転気筒数を制御す
る、 前記〜の適当な組み合わせにより制御する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の容量制御によると、いずれも、最大の冷却負荷にあ
わせて冷凍装置を構成しておかなくてはならず、冷却負
荷が小さい場合には、きわめて無駄の多い、不経済な装
置となる。例えば、各種電気、電子部品、各種材料等に
つき、冷熱衝撃テストを行ったり、冷熱を予め定めたサ
イクルで加えて耐温度サイクル性をテストしたしりする
冷熱衝撃試験装置や温度サイクル装置等の環境試験装置
においては、試料を高温から低温へ、或いは常温から低
温へ切り替えるにあたり、大きい冷却負荷に一時的に対
応しなければならず、一方、所定の低温まで温度降下し
たのちは、前記切り替え時より小さい冷却負荷に対応す
れば足りるが、この切り替え時の大きい冷却負荷に対応
するために前記従来の容量制御方法を採用することは、
きわめて無駄が多く不経済である。
【0004】そこで本発明は、一時的な冷却負荷の増大
に対応して一時的に冷却能力を増加させ得る構造簡単な
冷凍装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的に従
い、圧縮機にて圧縮した冷媒を凝縮器にて凝縮させたの
ち主膨張機構を介して蒸発器へ導く冷凍装置において、
前記凝縮器を出た冷媒の一部を蓄冷用膨張機構を介して
蓄冷器に通過させ、前記圧縮機へ戻すことができる蓄冷
用副回路と、前記凝縮器を出た冷媒を前記蓄冷器に通過
させて過冷却したのち前記主膨張機構へ導くことができ
る過冷却用副回路を備えたことを特徴とする冷凍装置を
提供するものである。
【0006】前記各副回路は主回路の一部を利用して構
成してもよく、また、前記二つの副回路は一方が、他方
の回路を利用していてもよい。前記蓄冷器は、ブライ
ン、水等の熱交換を欲する温度で相変態する蓄冷材や金
属塊の如き蓄冷材等、任意の蓄冷材を用いて構成するこ
とができる。
【0007】
【作用】本発明冷凍装置によると、冷却負荷が小さいと
き、必要に応じ、凝縮器から出た冷媒の一部を蓄冷用副
回路に流して余剰の低温エネルギを蓄冷器に蓄えておく
ことができ、冷却負荷が大きいときに、凝縮器から出た
冷媒を過冷却用副回路に導き、蓄冷された該蓄冷器に通
過させて過冷却したのち主膨張機構へ導くことで、一時
的に冷却能力を増大させることができる。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。図1は一実施例の回路図であり、図2は他の実施例
の回路図である。まず、図1に示す冷凍装置は、その主
回路を圧縮機1、凝縮器2、止め弁7、主膨張弁5及び
蒸発器3を順次配管で接続することにより形成してあ
る。また、蓄冷用副回路1Aとして、止め弁8、膨張弁
6及び蓄冷器4からなる回路、及び過冷却用副回路1B
として、止め弁9及び蓄冷器4からなる回路を持つ。
【0009】なお、主回路の止め弁7から膨張弁5に至
る間に、過冷却用副回路との合流点及び蓄冷用副回路と
の分岐点が存在するが、この二者の位置関係は入れ換え
てもよい。この実施冷凍装置によると、通常の運転時
は、止め弁7は開、止め弁8、9は閉とし、一般的な一
元冷凍回路として運転する。
【0010】冷却負荷が小さくなったとき、止め弁7、
8を開、止め弁9を閉として蓄冷用副回路に冷媒を流す
ことにより蓄冷器4を冷却することができる。そして、
冷却負荷が大きくなったとき、止め弁7、8を閉、止め
弁9を開として過冷却用回路に膨張前液冷媒を流し、該
液冷媒を蓄冷器4により冷却して過冷却度を増すことに
より、一時的に冷却能力を増すことができる。
【0011】次に図2の実施例は、主回路を圧縮機1
1、凝縮器12、止め弁17、膨張弁15及び蒸発器1
3で形成し、蓄冷用副回路2Aとして、止め弁18、膨
張弁16、蓄冷器14及び止め弁21を含む回路と、過
冷却用副回路2Bとして、止め弁19、蓄冷器14及び
止め弁20を含む回路を形成したものである。この実施
例は、蓄冷器14を通過する配管を「蓄冷時」と「過冷
却時」で共用したものであり、次の利用がある。 1.蓄冷器14中を占める配管の容積が小さくなるの
で、外形寸法が同一の蓄冷器であってもより多くの蓄冷
が可能である。 2.蓄冷用配管と過冷却用配管の距離が離れていないの
で(共用しているので)、低温エネルギ取り出しの効率
がよい。
【0012】この実施例によると、通常の運転時は、止
め弁17を開、止め弁18、19、20、21を閉とす
ることにより一般的な一元冷凍回路として運転する。冷
却負荷が小さくなったとき、止め弁17、18、21を
開、止め弁19、20を閉として蓄冷器14を冷却でき
る。そして冷却負荷が大きくなったとき、止め弁19、
20を開、止め弁17、18、21を閉とすることによ
り、膨張前液冷媒の過冷却度を増すことができる。
【0013】前記いずれの実施例においても、各膨張弁
をキャピラリーチューブに置き換えたり、止め弁を用い
た冷媒流路の切り替えを二方弁に置き換えるなど、構成
部品を等価物に置き換えることは可能である。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によると、一
時的な冷却負荷の増大に対応して一時的に冷却能力を増
加させ得る構造簡単な冷凍装置を提供することができ
る。また、本発明冷凍装置は、冷熱衝撃試験装置、温度
サイクル装置等の試験温度切り替え時に一時的に冷却負
荷が増大する装置の冷凍装置として有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路図である。
【図2】本発明の他の実施例の回路図である。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 凝縮器 3 冷却器 4 蓄冷器 5、6 膨張弁 7〜9 止め弁 1A 蓄冷用副回路 1B 過冷却用副回路 11 圧縮機 12 凝縮器 13 冷却器 14 蓄冷器 15、16 膨張弁 17〜21 止め弁 2A 蓄冷用副回路 2B 過冷却用副回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機にて圧縮した冷媒を凝縮器にて凝
    縮させたのち主膨張機構を介して蒸発器へ導く冷凍装置
    において、前記凝縮器を出た冷媒の一部を蓄冷用膨張機
    構を介して蓄冷器に通過させ、前記圧縮機へ戻すことが
    できる蓄冷用副回路と、前記凝縮器を出た冷媒を前記蓄
    冷器に通過させて過冷却したのち前記主膨張機構へ導く
    ことができる過冷却用副回路を備えたことを特徴とする
    冷凍装置。
JP19665791A 1991-08-06 1991-08-06 冷凍装置 Pending JPH0539960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19665791A JPH0539960A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19665791A JPH0539960A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539960A true JPH0539960A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16361429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19665791A Pending JPH0539960A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539960A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1054616A (ja) * 1996-08-14 1998-02-24 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2001355924A (ja) * 2001-06-25 2001-12-26 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2008524624A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 アンジェラントーニ インダストリエ エスピーエー 省エネルギー環境試験槽及び作動方法
JP2011020667A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Sanden Corp 車両用空調装置
WO2011070779A1 (ja) * 2009-12-09 2011-06-16 サンデン株式会社 車両用空調装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1054616A (ja) * 1996-08-14 1998-02-24 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2001355924A (ja) * 2001-06-25 2001-12-26 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2008524624A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 アンジェラントーニ インダストリエ エスピーエー 省エネルギー環境試験槽及び作動方法
JP2011020667A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Sanden Corp 車両用空調装置
WO2011070779A1 (ja) * 2009-12-09 2011-06-16 サンデン株式会社 車両用空調装置
CN102639347A (zh) * 2009-12-09 2012-08-15 三电有限公司 车辆用空调装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6327871B1 (en) Refrigerator with thermal storage
JPS5880474A (ja) 極低温冷却装置
JP3352469B2 (ja) 空気調和装置
JPH0539960A (ja) 冷凍装置
JPH11201569A (ja) 冷凍装置
JP5213986B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0726775B2 (ja) 二元冷凍機
CN111043783A (zh) 一种用于深冷水汽捕集的自复叠制冷系统及控制方法
JP2000193328A (ja) 冷凍装置
JP4240715B2 (ja) 冷凍冷蔵装置
JP2001201194A (ja) 冷凍冷蔵装置
JP2661313B2 (ja) 蓄熱式冷凍サイクル装置
JPH05180519A (ja) 蓄熱式冷凍サイクル装置
JP3596825B2 (ja) 極低温冷凍機の低圧制御装置
JP3046169B2 (ja) 複合型冷媒回路設備
Luo et al. Experimental comparison of mixed-refrigerant Joule-Thomson cryocoolers with two types of counterflow heat exchangers
JP2833339B2 (ja) 蓄熱式空気調和装置
JPS58178159A (ja) 多段カスケ−ド冷却システム
JP2705270B2 (ja) 蓄熱式冷凍サイクル装置
KR0136046B1 (ko) 냉장고의 냉장 및 냉동사이클 진행 제어장치 및 제어방법
JP2725631B2 (ja) 極低温冷凍機の均圧制御方法及び均圧制御装置
JPH11173689A (ja) 蓄熱式冷却装置
JP2002340424A (ja) 冷凍装置
JPS6317360A (ja) 極低温冷凍装置の予冷方法
JPS63116055A (ja) 蓄冷式冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020205