JPH0539604U - フイルタプレスにおけるろ布の張設装置 - Google Patents

フイルタプレスにおけるろ布の張設装置

Info

Publication number
JPH0539604U
JPH0539604U JP9735291U JP9735291U JPH0539604U JP H0539604 U JPH0539604 U JP H0539604U JP 9735291 U JP9735291 U JP 9735291U JP 9735291 U JP9735291 U JP 9735291U JP H0539604 U JPH0539604 U JP H0539604U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter cloth
support bar
hanging metal
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9735291U
Other languages
English (en)
Inventor
明利 岩谷
Original Assignee
石垣機工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石垣機工株式会社 filed Critical 石垣機工株式会社
Priority to JP9735291U priority Critical patent/JPH0539604U/ja
Publication of JPH0539604U publication Critical patent/JPH0539604U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各ろ板間に上下に走行するように設けたろ布
の上下の端縁部が交叉時に互いに干渉しないろ布の張設
装置を提案する。 【構成】 ろ板の両側部に上下方向にガイドレールを設
け、このガイドレールに上下に摺動自在にろ布吊金具を
設け、このろ布吊金具に上端縁部を上部支持バーに固定
したろ布の下端縁部の両隅部を係脱自在とし、ろ布吊金
具と前記上部支持バーとをろ布駆動装置に連結した。ろ
布を走行させる際に交叉するろ布の上下の端縁の支持バ
ーのうち、下部支持バーを排除したので、従来、ろ布を
走行させる際、しばしば発生した接触事故を完全に防止
した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ろ布走行フイルタプレスにおけるろ布の張設装置の改良に関する 。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の張設装置としては、例えば、特公昭55−38167号発明の 第4図および第6図に示すようなものがある。この発明では、各ろ板間に設けた 一対のろ布の上端縁部および下端縁部にそれぞれ、支持バーを設けてこの支持バ ー部分で一対のろ布の上端縁および下端縁を合着し、この上下の支持バーをろ板 の上部に設けた駆動輪に掛け回した駆動帯で連結し、ろ布と駆動帯とがループを 形成し、駆動帯を駆動することによってろ布が上下に走行するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述の従来のものでは、ろ布の上下の端縁部に上部支持バーと下部支持バーが それぞれ取付けられており、ろ板間でケーキを排出するためにろ布を走行させる と、この上下の支持バーが狭いろ板間でシーソー状に上下して走行途中で交叉す る。この交叉時に上下の支持バーが接触して破損することがしばしば発生した。 この上下の支持バーの接触事故は、各ろ板間の開板間隔を広くすることによって 避けられるが、ろ板の間隔を広げると単位面積当たりのろ板の設置数が限定され 、機械の設置効率が悪くなる難点がある。
【0004】 この考案は、上述のろ布走行時に接触の因となる上下の支持のバーのうち、下 部支持バーを排除し乍らも、ろ布をたるませることなく張設できる装置を具現し たものであり、その要旨とするところは、ろ板の両側部にそれぞれ設けたレール に沿って上下に摺動自在にろ布吊金具を設けると共に、各ろ板間には、上記左右 のろ板のろ過床を覆うことができる一対のろ布を設け、その一対のろ布の上端部 を上部支持バーを介して合着し、その一対のろ布のそれぞれの下端部をろ板の下 部に設けたリターンロールに掛け回した上で、その両隅部分をそれぞれ上記ろ布 吊金具に係脱自在にし、さらに、このろ布吊金具と上記上部支持バーとをろ板の 上部に設けた駆動輪に掛け回した駆動帯で連結したものである。
【0005】
【作用】
この考案に係る装置は、上述のよう構成されて、ろ布と駆動帯とは、上部支持 バーおよびろ布吊金具とによって連結され、ろ板の回りにループが形成され、駆 動輪を正逆転させることによって、ろ布を上下走行させることができる。すなわ ち、下動させることによって一対のろ布間に生じたケーキを挾持してろ板の列外 にまで移送し、排出することができる。このろ布の下動時に上部支持バーとろ布 吊金具はろ板間で交叉することとなるが、この考案では、ろ布吊金具がろ布の下 端両側に位置して、然も、ろ板に設けた案内レールに沿って上動するので、上部 支持バーと接触することがなく、最小のろ板間隔内で走行させることができる。 そして、仮に接触したとしても、ろ布の両サイドであるので、上部支持バーを曲 げたり、折損したりすることなく、円滑にすれ違うことができる。すなわち、従 来のこの種ろ布の吊設装置ではろ布の上縁部と下縁部とにその全巾に渉って支持 バーを設けているので、ろ布を走行させてこれらが交叉する際に、これら支持バ ーの弓なりに撓んだ中間部が引掛かって折損事故等が発生したのであるが、この 考案によれば、このような事故を完全に防止できるものである。以下、図面に基 づいてこの考案を具体的に説明する。
【0006】
【実施例】
図1および図2は、この考案に係るろ布の吊設装置を概念的に示すものであり 、図中符号1はろ布、2は上部支持バー、3はろ板、4はろ板3の下部に設けた リターンロール、5はろ板3の上部に設けたろ布1の駆動輪、6は駆動輪5に巻 き掛けたチェーンである。このチェーン6の一端は、上述の上部支持バー2に連 結してある。また、ろ布1の下端部は、ろ板3の下部に設けたリターンロール4 に巻回した上で吊金具7を介してチェーン6に連結してあり、ろ布1とチェーン 6とでろ板3を廻ってループが形成され、駆動輪5を正逆転させることによって 、ろ布1がろ板間で上下に走行するようにしてある。(図2参照)
【0007】 次に、上述の吊金具7を介してのろ布1とチェーン6の連結部の構成を詳述す る。図3は、ろ板間に吊設したろ布1の下部を示すもので、リターンロール4に 掛け回した上で、その下端の両隅に設けた耳部を、ろ板3のレール3aに摺動自 在に嵌着した吊金具7のフック7aに係合させ、吊金具7に連結したチェーン6 とろ布1とが連結されてろ板3の回りにループを形成するとともに、左右の耳部 間のろ布1の下縁部を中凹上に切欠Cしている。
【0008】 さらに、図5〜図7に基づいて吊金具7の構成を詳述すると、前述フック7a は、その下縁部の左右の端片を上方に折り曲げたものであって、この左右のフッ ク7aにろ布の耳部1aに挿通した連結ピン8の両端を係合させている。図では 、一対のろ布1.1のそれぞれの耳部の連結ピン8を重ねて係合させているが、 連結ピン8を一本として、この一本の連結ピン8を一対のろ布1.1の二つの耳 部に挿通してもよい。また、図において、符号7bは、上記フック7aの裏面側 に設けた断面がチャンネル状のチェーン6を挿通するための突条であり、その裏 側には、図5〜図7に示すように挿通したチェーン6のリンクピン6aに係合し てチェーン6を係止することができる固定爪9が設けてある。符号9aは、この 固定爪9を操作するためのレバーであり、固定爪9は常態においては、スプリン グによってリンクピン6aに係合するように付勢してある。尚、以上説明したよ うな吊金具7はろ板の側部に一対設けてあり(図示のものは左のもの)、これら にろ布1の下端の両耳が連結され、この吊金具7にチェーン6が係止され、ろ板 3の回りにループを形成しているものである。
【0009】 この考案に係る装置は、上述のように構成されており、ろ布1の下縁部に従来 のもののように下部支持バーがないので、ケーキを排出するためにろ布を上下に 走行させても、上部支持バーと交叉してこれと接触するものがなく、従って、ろ 板の開板間隔を狭くしても支持バーが接触して折損する等の事故が発生すること がない。そして、このろ板の開板間隔を狭くすることよって単位面積当たりによ り多くのろ板を配設することができ、機械の設置効率を向上させることができる 。
【0010】 また、この考案に係る装置では、ろ布1の下端部を支持するのに、その下端両 隅部に設けた耳部を吊金具7に係合させるだけの簡単な操作で済み、特に、その 係合操作する場所が、ろ板列の列外であるので、従来のろ板間でろ布1の下端を 接続するのに比較すれば、その操作ははるかに簡単迅速にできる。また、ろ布1 の下端をその両隅部で支持するので、ろ布1に対する張力は、その中央部から左 右の隅部に向かって作用し、従って図3に示すように、ろ布1の下端部に切欠き Cを設けておくとその切欠きC部の下縁1Cが緊張して直線状となり、このこと によって、上部支持バー2との干渉を回避することができる。
【0011】
【考案の効果】
このように、この考案に係るろ布の張設装置によれば、単独ろ布走行式のフイ ルタプレスにおいて、従来設けていたろ布の下部支持バーを排止しながらも、ろ 布を緊張させて走行時の事故を防止できるものである。また、コスト的にも下部 支持バーを排止して安価に製作することができ、さらに、ろ布の張設およびメン テナンス等の取替えに際してその操作が簡単であり、従来のこの種単独走行式ろ 布の難点を悉く解消し得たものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るろ布の吊設状態を概括的に示す
斜面図である。
【図2】おなじく、ろ布の吊設状態を示す一部の縦断側
面図である。
【図3】同じく、ろ布の下部の連結状態を示す一部の正
面図である。
【図4】図3のA−A線に沿っての断面図である。
【図5】この考案に係るろ布の吊金具の正面図である。
【図6】図5の平面図である。
【図7】図5の右側面図である。
【符号の説明】
1 ろ布 2 上部支持バー 3 ろ板 3a レール 4 リターンロール 5 駆動輪 6 チェーン 7 吊金具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ろ板3の両側部にそれぞれ設けたレール
    3aに沿って上下に摺動自在にろ布吊金具7を設けると
    共に、各ろ板間には、上記左右のろ板3のろ過床を覆う
    ことができる一対のろ布1.1を設け、その一対のろ布
    1の上端部を上部支持バー2を介して合着し、その一対
    のろ布1.1のそれぞれの下端部をろ板3の下部に設け
    たリターンロール4に掛け回した上で、その両隅部分を
    上記ろ布吊金具7に係脱自在にし、さらに、このろ布吊
    金具7と上記上部支持バー2とをろ板3の上部に設けた
    駆動輪5に掛け回した駆動帯6で連結してなるフイルタ
    プレスにおけるろ布の張設装置。
JP9735291U 1991-10-29 1991-10-29 フイルタプレスにおけるろ布の張設装置 Pending JPH0539604U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9735291U JPH0539604U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 フイルタプレスにおけるろ布の張設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9735291U JPH0539604U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 フイルタプレスにおけるろ布の張設装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539604U true JPH0539604U (ja) 1993-05-28

Family

ID=14190100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9735291U Pending JPH0539604U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 フイルタプレスにおけるろ布の張設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539604U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005904A1 (fr) * 1994-08-23 1996-02-29 Ishigaki Mechanical Industry Co., Ltd. Appareil de suspension pour le tissu filtrant d'un filtre-presse
WO2011048962A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 株式会社石垣 ろ布走行式フィルタープレスにおけるろ布の吊り装置及びろ布走行式フィルタープレス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267071A (en) * 1975-11-29 1977-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for travelling a single filter cloth of a filter press

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267071A (en) * 1975-11-29 1977-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for travelling a single filter cloth of a filter press

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005904A1 (fr) * 1994-08-23 1996-02-29 Ishigaki Mechanical Industry Co., Ltd. Appareil de suspension pour le tissu filtrant d'un filtre-presse
US5741418A (en) * 1994-08-23 1998-04-21 Ishigaki Company Limited Filter cloth suspending apparatus in filter press
WO2011048962A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 株式会社石垣 ろ布走行式フィルタープレスにおけるろ布の吊り装置及びろ布走行式フィルタープレス
CN102470290A (zh) * 2009-10-19 2012-05-23 株式会社石垣 滤布走行式压滤机的滤布的吊挂装置及滤布走行式压滤机
JP5423804B2 (ja) * 2009-10-19 2014-02-19 株式会社石垣 ろ布走行式フィルタープレスにおけるろ布の吊り装置及びろ布走行式フィルタープレス
TWI507239B (zh) * 2009-10-19 2015-11-11 Ishigaki Mech Ind Filter cloth walking filter press filter cloth hanging device and filter cloth walking filter press

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5423804B2 (ja) ろ布走行式フィルタープレスにおけるろ布の吊り装置及びろ布走行式フィルタープレス
JPH0539604U (ja) フイルタプレスにおけるろ布の張設装置
JPH08963Y2 (ja) フイルタプレスにおけるろ布の吊設装置
JP2549999Y2 (ja) ろ布走行式フイルタプレスのろ布張力の調節装置
CA2195913C (en) Filter unit for filter press
JPH0711769Y2 (ja) フイルタプレスにおける▲ろ▼布の吊設装置
JPH0539609U (ja) 単独ろ布走行式フイルタプレスのろ布
JP2567192Y2 (ja) フイルタプレスのろ布の懸架装置
CA2174450C (en) Filter cloth suspending apparatus in filter press
JPH0711768Y2 (ja) フイルタプレスの▲ろ▼布
JP3022895B2 (ja) 単独ろ布走行型フィルタプレスのろ布並びにその吊設装置
JPH07100893B2 (ja) 消極ドビー機のジヤックレバーでの牽引ロープ固定装置
US4795040A (en) Tote box carrier
JP2519254Y2 (ja) フィルタープレスにおけるろ布の吊設装置
JP2519255Y2 (ja) フィルタープレスにおけるろ布の吊設装置
JP2519250Y2 (ja) フイルタプレスにおけるろ布の吊設装置
US2717425A (en) Drafting apparatus for textile fibres
ES2236515T3 (es) Cortina de tiras textiles para instalaciones de lavado de automoviles.
JPH0117727B2 (ja)
JP3146867B2 (ja) 単独ろ布走行型フイルタプレスにおけるろ布の吊設装置
JP3250593B2 (ja) フイルタプレスにおけるろ布の駆動装置
JP3161236B2 (ja) フイルタプレスにおけるろ布の掛張装置
JPH0544202U (ja) フイルタプレスのろ布の伸縮調節装置
JP2540122Y2 (ja) フィルタプレスにおける▲ろ▼布の吊設装置
JPH10157494A (ja) 電車線金具掛替装置