JPH0539233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0539233Y2
JPH0539233Y2 JP1987179629U JP17962987U JPH0539233Y2 JP H0539233 Y2 JPH0539233 Y2 JP H0539233Y2 JP 1987179629 U JP1987179629 U JP 1987179629U JP 17962987 U JP17962987 U JP 17962987U JP H0539233 Y2 JPH0539233 Y2 JP H0539233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
housing part
balance shaft
housing
balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987179629U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0183946U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987179629U priority Critical patent/JPH0539233Y2/ja
Publication of JPH0183946U publication Critical patent/JPH0183946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0539233Y2 publication Critical patent/JPH0539233Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、内燃機関のバランスシヤフトを囲む
バランスシヤフトハウジングに係わり、とくにバ
ランスシヤフトハウジング内のオイルを効果的に
排出できるバランスシヤフトハウジングに関す
る。
〔従来の技術〕
ピストンの往復運動をクランクシヤフトの回転
運動に変換する際に生じる不釣合力を打ち消すた
めに、クランクシヤフト下方に左右一対のバラン
スシヤフトを設けることが有効であることは知ら
れている。バランスシヤフト回転時にオイルパン
内のオイルを攪拌して気泡が混入したりブローバ
イガス中のオイルミストが増大するのを抑制する
ために、一対のバランスシヤフトはバランスシヤ
フトハウジングで覆われる。バランスシヤフトハ
ウジング内にもれて入つてきたオイルは、バラン
スシヤフトの回転抵抗となり、バランスウエイト
で攪拌され続けてオイルを劣化させるため、バラ
ンスシヤフト外に速やかに排出されるべきであ
る。実開昭55−158339号公報は、バランスシヤフ
トハウジングの、それぞれのバランスシヤフト収
納部に、それぞれオイル放出口を、バランスシヤ
フト収納部の接線方向にかつバランスシヤフト回
転方向に順方向となるように設け、バランスウエ
イトの回転によつて周方向に付勢されたオイルを
その付勢力を利用してオイル放出口からハウジン
グ外部に排出するようにした装置を開示してい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕 しかし、従来装置には次の問題があつた。
すなわち、バランスシヤフトハウジング底面に
たまるオイルは、バランスウエイトと接触してい
る間はバランスウエイトによつて持上げられてい
き、バランスウエイトから離れた後はバランスシ
ヤフトから与えられた付勢力のみによつて上昇し
てオイル放出口に至り排出される。オイル放出口
はオイルパン内油面より高位にあり、バランスウ
エイトのオイル持上げ作用のみによつてはオイル
放出口まで持上げられることはできず、必要付勢
力を付与するために相当高いバランスシヤフト回
転数が必要となる。とくにエンジンが傾いて車両
の搭載されていて一方のバランスシヤフトが他方
のバランスシヤフトより低位にあるとき、低位の
バランスシヤフトハウジングから高位のオイル放
出口までオイルを付勢して上昇するにはより高い
バランスシヤフト回転数が必要となる。これは、
従来装置のオイル排出構造に難点があることを意
味し、それにもかかわらずオイルを排出するに
は、高回転のオイル掻きまぜによるオイル劣化、
ブローバイ中のオイルミスト増大を伴うことを意
味する。
本考案は、同じ高さにない一対のバランスシヤ
フトを収納したバランスシヤフトハウジングか
ら、従来より効果的に比較的低回転でも容易に、
オイルを排出できるバランスシヤフトハウジング
の構造を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する本考案のバランスシヤフト
ハウジングは次のものから成る。すなわち、 第1のバランスシヤフトを収納する第1のハウ
ジング部と、第1のバランスシヤフトより高位に
ある第2のバランスシヤフトを収納する第2のハ
ウジング部と、第1のハウジング部と第2のハウ
ジング部を連通する連通部と、オイル放出口とを
油バランスシヤフトハウジングにおいて、 前記オイル放出口を前記第2のハウジング部の
みに設けることにより第1のハウジング部からの
オイル排出経路を第1のハウジング部、連通部、
第2のハウジング部、オイル放出口の順からなる
直列経路となし、 第1のハウジング部の上半分と、該第1のハウ
ジング部より高位にある第2のハウジング部の下
半分とを前記連通部を介して連通し、 前記連通部を前記第1のハウジング部と前記第
2のハウジング部に、ほぼ接線方向にかつ第1の
バランスシヤフトと第2のバランスシヤフトの回
転方向に順方向となるように開口させ、 前記オイル放出口を第2のハウジング部にほぼ
接線方向にかつ第2のバランスシヤフトの回転方
向に順方向となるように開口させた、 ことを特徴とするバランスシヤフトハウジング。
〔作用〕
上記本考案のバランスシヤフトハウジングで
は、第1、第2のハウジング部は直列に接続され
ており、低位の第1のハウジング部から第2のハ
ウジング部には主に第1のバランスシヤフトのバ
ランスウエイトによるオイル持上げ作用によつて
持上げられ、第2のハウジング部底面からオイル
放出口までは第2のバランスシヤフトのバランス
ウエイトによるオイル持上げ作用とオイル付勢力
とによつて持上げられる。したがつて、第1のハ
ウジング部底面にたまつたオイルは、大きな付勢
力を与えられなくても、バランスウエイトによる
持上げ作用によつて、第1のハウジング部底面か
らオイル放出口までの高さ方向距離の大部分を持
ち上げられ、低回転でも容易にオイル放出口から
放出される。すなわち、バランスシヤフトからオ
イルに与えられ、運動エネルギが少なくて済み、
オイルの過度の攪拌によるオイル劣化、ブローバ
イガスのオイル持ち去り量の増大といつた現象を
抑制することができる。
また、高回転時にはバランスウエイトによる付
勢によるオイルの流速が大になるが、連通部およ
びオイル放出口が第1、第2のハウジング部に接
線方向に開口しかつ第1、第2のバランスシヤフ
ト回転方向に順方向となるように開口しているの
で、オイルの流れは円滑であり、オイル排出にと
つて有利である。
〔実施例〕
以下に、本考案の望ましい実施例を図面を参照
して説明する。
図中、1はシリンダブロツク、2はシリンダダ
ブロツク下部に取付けられたオイルパン、3は油
面レベルを示す。
オイルパン2内には、エンジンの長手方向(図
における紙面と垂直の方向)に延び、バランスウ
エイト4,5を有する第1、第2のバランスシヤ
フト6,7が、一対配設されている。エンジンが
車両に傾いた状態で取付けられるので、第1のバ
ランスシヤフト6は第2のバランスシヤフト7よ
り低位にある。第1、第2のバランスシヤフト
6,7は、ギヤ8,9を介して連結され、互いに
逆方向(図の矢印6a,7aの方向)に回転す
る。ギヤ8,9の一方は、クランクシヤフト(図
示略)と一体的に回転するギヤ10に噛合してお
り、クランクシヤフトの回転に連動して第1、第
2のバランスシヤフト6,7が回転される。
第1、第2のバランスシヤフト6,7は、バラ
ンスシヤフトハウジング11によつて覆われてお
り、バランスシヤフトハウジング11は、その両
側ボス部12,12にて取付けボルト13,13
によりシリンダブロツク1の下端部に固定されて
いる。バランスシヤフトハウジング11には、第
1のバランスシヤフト6およびそのバランスウエ
イト4を覆う円形断面の第1のハウジング部14
と、第2のバランスシヤフト7およびそのバラン
スウエイト5を覆う円形断面の第2のハウジング
部15とが形成されており、第1、第2のハウジ
ング部14,15は、連通部16により連通され
ている。第1のバランスシヤフト6が第2のバラ
ンスシヤフト7より低位にあるため第1のハウジ
ング部14は第2のハウジング部15より低位に
ある。連通部16は、円形断面の第1、第2のハ
ウジング部14,15のそれぞれに接線方向に接
続されており、かつ、第1のハウジング部14の
上半分に接続するとともに第2のハウジング部1
5の下半分に接続している。連通部16は、第1
のハウジング部14に対して第1のバランスシヤ
フト6の回転方向と同方向に延び、第2のハウジ
ング部分15に対して第2のバランスシヤフト7
の回転方向と同方向にオイルを流入するように接
続していく。
バランスシヤフトハウジング11には、該バラ
ンスシヤフトハウジング11内に侵入したオイル
を排出するためのオイル放出口17が設けられ
る。オイル放出口17は、第1のハウジング部1
4より高位にある第2のハウジング部15に唯1
つ設けられている。オイル流れ方向に、第1のハ
ウジング部14、連通部16、第2のハウジング
部15、オイル放出口17は直列接続となつてい
る。オイル放出口17の位置は、ブローバイガス
通路(図示略)とはエンジン幅方向にみて反対側
とされている。オイル放出口17の底壁は、第2
のハウジング部15の下壁を円形断面の接線方向
に延設することにより形成されており、該延設部
18はオイルパン内油面3より高い位置にある。
なお、図における符号19は第1のハウジング
部14内に侵入したオイル、20は第2のハウジ
ング部15内にあるオイル、矢印21は第1のハ
ウジング部14から第2のハウジング部15へと
持上げられるオイルの流れ、矢印22は第2のハ
ウジング部15からオイル放出口17を通してハ
ウジング外へと放出されるオイルの流れを、それ
ぞれ、示している。
上記のように構成された実施例装置の作用につ
いて述べる。
第1のハウジング部14内に侵入し溜つたオイ
ル19は、第1のバランスウエイト4の矢印方向
の回転により第1のハウジング部14の底部から
上部にもち上げられ位置のエネルギを与えられる
とともに、接線方向の流れ付勢を付与されて運動
エネルギを与えられる。このオイルは、第1のハ
ウジング部14の上端よりは下位にある第2のハ
ウジング部15の底部に連通部16を介して、自
重と、付与された接線方向付勢とによつて流れ
る。第2のハウジング部15に流入したオイル
は、第2のハウジング部15に侵入してたまつて
いたオイルと一緒になり、第2のバランスシヤフ
トのバランスウエイト5の回転によつてもち上げ
られるとともに、回転方向に付勢力を与えられ、
バランスウエイト5から離れた後はこの付勢力に
よつて上昇し、オイル放出口17から外部に排出
される。
上記のオイル排出においては、第1のハウジン
グ部14と第2のハウジング部15とが直列で第
2のハウジング部が第1のハウジング部14より
高位にあるので、第1のハウジング部から第2の
ハウジング部15にいつたんもち上げておき、第
2のハウジング部15からそれ程大きくない付勢
力でオイル放出口17を通してオイルを排出する
ことができ、比較的低回転域でもオイルを排出で
きる。このため、オイルを高速で掻きまぜる必要
がなく、オイルへのエアの混入、オイルの劣化、
ブローバイガス中のオイルミストの増大が、抑制
される。高回転域になつてくると、オイル付勢に
よるオイル排出が効いてくるが、連通部16、オ
イル放出口17が接線方向に開口しかつバランス
シヤフト回転方向に開口しているので、オイルの
流入、流出に大きな抵抗を伴なわず、かつ付勢オ
イル同志が衝突することもなく、円滑なオイル排
出が行われる。
また、傾斜して搭載したエンジンの高位側の第
2のハウジング部15のみにオイル放出口17を
設けてあるので、オイル放出口17位置を容易に
オイルパン内油面より高位に設定でき、車両の走
行中にオイルパン内油面が変動しても、オイルパ
ン内オイルがオイル放出口17を通してバランス
シヤフトハウジング内に侵入することを抑制する
ことができる。
さらに、オイル放出口17をブローバイガス通
路と反対側に設置することにより、バランスウエ
イトによつてはね上げられオイル放出口17を通
して外部にもれるオイル飛沫がブローバイガス通
路に流入することを抑制でき、オイル消費上有利
となる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、第1のハウジング部からオイ
ル放出口へのオイル排出経路を直列接続経路と
し、第2のハウジング部を第1のハウジング部よ
り高位とし、第1のハウジング部の上半分と第2
のハウジング部の下半分とを連通部を介して接続
し、第2のハウジング部にオイル放出口を設けた
ので、第1のバランスシヤフトの回転によつて第
1のハウジング部にたまつたオイルを第2のハウ
ジング部にもち上げることができ、そこからオイ
ル放出口まで第2のバランスシヤフトの回転によ
つてオイルをもち上げかつ付勢すればよいので、
比較的低回転でも容易にオイルを排出できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例に係るバランスシヤフト
ハウジングの断面図である。 1……シリンダブロツク、2……オイルパン、
3……油面、4……バランスウエイト、6……第
1のバランスシヤフト、7……第2のバランスシ
ヤフト、11……バランスシヤフトハウジング、
14……第1のハウジング部、15……第2のハ
ウジング部、16……連通部、17……オイル放
出口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 第1のバランスシヤフトを収納する第1のハウ
    ジング部と、第1のバランスシヤフトより高位に
    ある第2のバランスシヤフトを収納する第2のハ
    ウジング部と、第1のハウジング部と第2のハウ
    ジング部を連通する連通部と、オイル放出口とを
    有するバランスシヤフトハウジングにおいて、 前記オイル放出口を前記第2のハウジング部の
    みに設けることにより第1のハウジング部からの
    オイル排出経路を第1のハウジング部、連通部、
    第2のハウジング部、オイル放出口の順からなる
    直列経路となし、 第1のハウジング部の上半分と、該第1のハウ
    ジング部より高位にある第2のハウジング部の下
    半分とを前記連通部を介して連通し、 前記連通部を前記第1のハウジング部と前記第
    2のハウジング部に、ほぼ接線方向にかつ第1の
    バランスシヤフトと第2のバランスシヤフトの回
    転方向に順方向となるように開口させ、 前記オイル放出口を第2のハウジング部にほぼ
    接線方向にかつ第2のバランスシヤフトの回転方
    向に順方向となるように開口させた、 ことを特徴とするバランスシヤフトハウジング。
JP1987179629U 1987-11-27 1987-11-27 Expired - Lifetime JPH0539233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987179629U JPH0539233Y2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987179629U JPH0539233Y2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0183946U JPH0183946U (ja) 1989-06-05
JPH0539233Y2 true JPH0539233Y2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=31471176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987179629U Expired - Lifetime JPH0539233Y2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539233Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5306897B2 (ja) * 2009-05-19 2013-10-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバランサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0183946U (ja) 1989-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080216789A1 (en) Engine balancer system
US20020005191A1 (en) Breather structure of internal combustion engine for vehicles
JP4063975B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑構造
US20030145821A1 (en) Balancer device for engine
JP3643505B2 (ja) バランス軸用ハウジング
GB2114944A (en) Swing type power unit for a two-wheeled motor vehicle
JPH0539233Y2 (ja)
JPH07229565A (ja) 軸シール及び軸受の給油装置
CA2439989C (en) Power unit for vehicle with internal combustion engine
JPH05187215A (ja) エンジンのクランク室構造
JP2000088059A (ja) バランサシャフトのハウジング構造
JP2556374B2 (ja) エンジンのシリンダブロック
JPH0444917Y2 (ja)
JPH0559925A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP3708857B2 (ja) バランス軸用ハウジング
JP3819790B2 (ja) エンジンのバランサー装置
JP4467916B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JP3102111B2 (ja) 自動二輪車用エンジンのブリーザ装置
JP4053061B2 (ja) エンジンのバランサー装置
JP2006105402A (ja) エンジンのバランサー装置
JPH11310197A (ja) 船外機
JP3399469B2 (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP3077495B2 (ja) 4サイクルエンジンのブリーザカバー構造
JPH089367Y2 (ja) エンジンのクランク室ブレザ−装置
JPH0514718U (ja) エンジンの調時伝動ギヤ装置における騒音低減装置