JPH0538990U - 電磁波シールド構造 - Google Patents

電磁波シールド構造

Info

Publication number
JPH0538990U
JPH0538990U JP9726391U JP9726391U JPH0538990U JP H0538990 U JPH0538990 U JP H0538990U JP 9726391 U JP9726391 U JP 9726391U JP 9726391 U JP9726391 U JP 9726391U JP H0538990 U JPH0538990 U JP H0538990U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb
electromagnetic wave
contact
shield structure
wave shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9726391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520589Y2 (ja
Inventor
健司 戸崎
光成 白岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Sega Games Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp, Sega Games Co Ltd filed Critical Sega Corp
Priority to JP9726391U priority Critical patent/JP2520589Y2/ja
Publication of JPH0538990U publication Critical patent/JPH0538990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520589Y2 publication Critical patent/JP2520589Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は電磁波シールド構造に関するもので
あり、特に組み付けを容易にして作業性を向上させた電
磁波シールド構造に関するものである。 【構成】 シールド本体3の上下方向にそれぞれ弾力性
を有する櫛状突起部31,32が形成されており、該双
方の櫛状突起部31,32がそれぞれ逆方向に曲折さ
れ、側面から見て略S字状に形成され、組み立て状態に
於いて、一方の櫛状突起部31が背面パネル4に弾力的
に接触して導通しており、他方の櫛状突起部32がシャ
ーシ1に弾力的に接触するように構成されていることを
特徴とする電磁波シールド構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は電磁波シールド構造に関するものであり、特に組み付けを容易にして 作業性を向上させた電磁波シールド構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンピューターには内部回路に高周波信号が使用されているが、高周波が使用 されている回路を動作させると、電磁波を発生して周囲の電子機器に悪影響を及 ぼすことになり、この電磁波の発生をふせがなければならない。これには根本的 に電磁波の発生しにくい回路にすることと、発生した電磁波が機器本体ケースの 外に出ないようにすることであるが、前者の場合は設計上の制約があり、また、 後者の場合は電磁波を外に出さないようにするためにシールドを取付ける方法が とられている。特に高周波の信号線が配線されている後部のコネクタにシールド を取付けるのが最も効果的であり、導通性を有するシールドが金属製の背面パネ ルに接触させている。シールドの接触部分はバネ性を持たせてあり、電気的に確 実な接触が得られるようにしてある。従来の具体的な一例をあげれば、シールド 本体の上下方向にそれぞれ弾力性を有する櫛状突起部が側面から見て略C字状に 形成され、組み立て状態に於いて、双方の櫛状突起部の先端を背面パネルの内側 に接触させており、コネクタと背面パネルとの隙間を埋めて導通を持たせ、電磁 波が機器の外に出ないようにしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記せるような従来のシールド構造の例では、シールドのバネ製反発力に抗し て背面パネルを押さえ付けながら組み立て作業をしなければならない構造となっ ており、非常に作業性が悪いものじあった。 また、シールドの接触部が背面パネルのみに接触する構造であるために、背面 パネルとシャーシとの電気的接触が不完全な場合は電磁波シールド効果が落ちる ものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記せるような従来の問題点を解決する為に創案されたものであり、 シールド本体の上下方向にそれぞれ弾力性を有する櫛状突起部が形成されており 該双方の櫛状突起部がそれぞれ逆方向に曲折され、側面から見て略S字状に形成 され、組み立て状態に於いて、一方の櫛状突起部が背面パネルに弾力的に接触し て導通しており、他方の櫛状突起部がシャーシに弾力的に接触するように構成さ れていることを特徴とする電磁波シールド構造である。
【0005】
【作用】
本考案の電磁波シールド構造によれば、シールド本体の接触部が背面パネルと シャーシとに接触しており、組み付け時の押しつける力を軽減し、また、仮に背 面パネルとシャーシとの電気的接触が不完全であっても電磁波シールド効果を得 るものである。
【0006】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の構成を説明する。図面は本考案の実施例を示し、 図1は本考案の電磁波シールド構造の分解斜視図、図2は側面から見た断面図で ある。
【0007】 シールド本体3の中央部には組み付け時に於いてコネクタ2の嵌着ガイド部21 が挿通される開口部33が形成されており、その上下方向にはそれぞれ弾力性を有 する櫛状突起部31、32が形成されている。櫛状突起部31、32は側面から見て略S 字状になるようにそれぞれシールド本体中央部より逆方向に曲折されている。
【0008】 ネジ51、51によってシールド本体2がコネクタ2にネジ止め固定され、櫛状突 起部32の先端部はシャーシ1に弾力的に接触される。シャーシ1に背面パネル4 を固定するとき、櫛状突起部31の弾力性に抗して背面パネル4を押し付けてシャ ーシ1に固定する。この組み立てが完了した状態に於いて、一方の櫛状突起部31 が背面パネル4に弾力的に接触して導通しており、他方の櫛状突起部32がシャー シ1に弾力的に接触する。
【0009】
【考案の効果】
本考案の電磁波シールド構造によれば、従来の略C字形状のシールドの組み付 け時の背面パネルの押し付け力より、組み付け時の押しつける力を軽減できるの で作業性が従来のものより向上する効果があり、また、組み立て状態に於いて、 シールド本体の両櫛状突起部の接触部が背面パネルとシャーシとにそれぞれ接触 しているので、仮に背面パネルとシャーシとの電気的接触が不完全であっても電 磁波シールド効果を得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】分解斜視図である。
【図2】側面から見た断面図である。
【符号の説明】
1.シャーシ 2. コネクタ 21.嵌着ガイド部 3.シールド本体 31. 櫛状突起部 32. 櫛状突起部 33. 開口部 4. 背面パネル 51. ネジ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シールド本体の上下方向にそれぞれ弾力性
    を有する櫛状突起部が形成されており、該双方の櫛状突
    起部がそれぞれ逆方向に曲折され、側面から見て略S字
    状に形成され、組み立て状態に於いて、一方の櫛状突起
    部が背面パネルに弾力的に接触して導通しており、他方
    の櫛状突起部がシャーシに弾力的に接触するように構成
    されていることを特徴とする電磁波シールド構造。
JP9726391U 1991-10-30 1991-10-30 電磁波シールド構造 Expired - Fee Related JP2520589Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9726391U JP2520589Y2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 電磁波シールド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9726391U JP2520589Y2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 電磁波シールド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538990U true JPH0538990U (ja) 1993-05-25
JP2520589Y2 JP2520589Y2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=14187659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9726391U Expired - Fee Related JP2520589Y2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 電磁波シールド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520589Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001203041A (ja) * 1999-11-18 2001-07-27 Alcatel 電磁的にシールドされたハウジングに収容する装置のためのマイクロ波減衰コネクタと、このようなコネクタを装備したハウジングを含むアセンブリ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001203041A (ja) * 1999-11-18 2001-07-27 Alcatel 電磁的にシールドされたハウジングに収容する装置のためのマイクロ波減衰コネクタと、このようなコネクタを装備したハウジングを含むアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520589Y2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839707B2 (ja) 1つのシャシの内側に配置された1つの電気アセンブリに対して1つのシールドされた多導体ケーブルを接続するための電気コネクタ
JPH0818265A (ja) プリント回路基板上での電磁波等のシ−ルド方法 及びその為のシ−ルドカバ−
JPH03168819A (ja) 電磁干渉シールドパネルを有するパーソナルコンピュータハウジング
JPH0415595B2 (ja)
JP3090457U (ja) 低プロフィル基板実装用電気コネクタ
JPH0538990U (ja) 電磁波シールド構造
JP3278052B2 (ja) シールドコネクタ
US4639067A (en) Shield structure for electric connectors
JP3572035B2 (ja) コネクタ付きシールドケーブル
JPS6146516A (ja) 入力装置用ペン
JPH05159819A (ja) コネクタ
JPH0278296A (ja) 電子機器筐体の電磁シールド装置
CN218386045U (zh) 网络连接器
JPH06310881A (ja) プリント配線板と筐体との接地接続ならびに位置決め取り付け構造
JPH0869838A (ja) コネクタ
CN111834825B (zh) 高电压连接器
KR102264994B1 (ko) 커넥터블럭용 접지장치 및 이에 사용되는 접지구
JPH0745335A (ja) 通信機器用コネクタのシールド方式
JP2711307B2 (ja) 電子機器ケース
JPS6021906Y2 (ja) 電気コネクタ用遮蔽カバ−ケ−ス
JPS6017812Y2 (ja) コネクタフ−ド
JPH051113Y2 (ja)
CN2738425Y (zh) 电连接器
JPS63274073A (ja) コア付きコネクタ
JPH0425781Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees