JP3278052B2 - シールドコネクタ - Google Patents

シールドコネクタ

Info

Publication number
JP3278052B2
JP3278052B2 JP02638798A JP2638798A JP3278052B2 JP 3278052 B2 JP3278052 B2 JP 3278052B2 JP 02638798 A JP02638798 A JP 02638798A JP 2638798 A JP2638798 A JP 2638798A JP 3278052 B2 JP3278052 B2 JP 3278052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
circuit board
housing
screw
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02638798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11214081A (ja
Inventor
慎太郎 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP02638798A priority Critical patent/JP3278052B2/ja
Priority to TW088200103U priority patent/TW422443U/zh
Priority to CN99100944A priority patent/CN1110112C/zh
Priority to US09/233,515 priority patent/US6120325A/en
Publication of JPH11214081A publication Critical patent/JPH11214081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3278052B2 publication Critical patent/JP3278052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7047Locking or fixing a connector to a PCB with a fastener through a screw hole in the coupling device

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シールド用のシェ
ルを取付ねじを介して回路基板に接地するシールドコネ
クタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のシールドコネクタとし
て、例えば、図4及び図5に示すものが知られている
(実開平2−108277号公報参照)。
【0003】図4に示すシールドコネクタ100は、接
続部101a及び固定部101bを有する断面略L字形
の絶縁性のハウジング101と、ハウジング101の接
続部101aに取り付けられた複数のコンタクト102
と、ハウジング101の接続部101aに取り付けられ
た、コンタクト102をシールドするための金属シェル
103とを具備している。又、金属シェル103はハウ
ジング101の接続部101aを挟み込んで断面略L字
形の接地金具105にねじ104により接続されてい
る。一方、接地金具105はハウジング101の固定部
101bを挟んで、取り付けねじ106及びナット10
7により回路基板108に固定されている。そして、接
地金具105は、取り付けねじ106及びナット107
を介して回路基板108の接地路109に電気的に接続
されている。この結果、金属シェル103はねじ10
4、接地金具105、取付ねじ106及びナット107
を介して回路基板108の接地路109に接地されてい
る。取付ねじ106を介して金属シェル103の接地を
行う理由は、取付ねじ106にハウジング101の固定
機能と接地機能とを持たせ、シールドコネクタ100の
構成を簡単にするためである。
【0004】又、図5に示すシールドコネクタ200
は、図4に示す電気コネクタ100を改良するものであ
って、金属シェル203に接続舌片203aを設け、
又、接地金具205に接続舌片203aが差し込まれる
U字状スリット205aを設け、これら接続舌片203
a及びU字状スリット205aをハウジング201に設
けた接続用貫通孔201c内において接続するようにし
たものである。そして、接地金具205及びハウジング
201は、図4に示す電気コネクタ100と同様に、取
付ねじ106及びナット107により回路基板108に
固定され、金属シェル203は、接続舌片203a、接
地金具205、取付ねじ106及びナット107を介し
て回路基板108の接地路109に接地されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4に
示すシールドコネクタ100にあっては、金属シェル1
03を回路基板108へ接地するのに、取付ねじ106
の他に、ねじ104、接地金具105及びナット107
を必要としている。このため、接地に要する部品の点数
が多くなりこれに伴い接点数も多くなるので、金属シェ
ル103の接地接続の信頼性が低いという問題点があっ
た。
【0006】一方、図5に示すシールドコネクタ200
にあっては、金属シェル203に接続舌片203aを設
け、又、接地金具205に接続舌片203aが差し込ま
れるU字状スリット205aを設け、これら接続舌片2
03a及びU字状スリット205aをハウジング201
に設けた接続用貫通孔201c内において接続するよう
にしているので、図4に示すシールドコネクタ100と
比べて金属シェル203の接地に際しねじ104を必要
としない利点がある。しかし、このシールドコネクタ2
00にあっても、金属シェル203を回路基板108へ
接地するのに、取付ねじ106の他に、接地金具205
及びナット107を必要とし、なお部品点数が多く、金
属シェル203の接地接続の信頼性が低い。
【0007】又、図4及び図5に示すシールドコネクタ
200においては、金属シェル103、203の接地に
際して、接地金具105、205を金属シェル103、
203及び取付ねじ106、106の双方に接続させる
必要があるので、接地作業が面倒なものになってしまう
という問題点があった。
【0008】従って、本発明の目的は、シールド用のシ
ェルの回路基板への接地接続の信頼性が高い、取付ねじ
による接地を可能にしたシールドコネクタを提供するこ
とにある。
【0009】又、本発明の他の目的は、シールド用のシ
ェルの回路基板への接地が簡単に行える、取付ねじによ
る接地を可能にしたシールドコネクタを提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】 本発明に係るシールドコ
ネクタは、絶縁性ハウジングと、該ハウジングの上下に
取り付けられたシールド用の1対のシェルと、前記ハウ
ジングを回路基板上に取り付けるための取付ねじとを具
備したシールドコネクタにおいて、前記1対のシェルの
うちの上側のシェルに、前記取付ねじのねじ部の側部に
弾性接触する弾性接触片を一体的に設け、前記取付ねじ
の頭部を前記回路基板の接地路に接触させ、前記取付ね
じの前記ねじ部が、前記回路基板の下方から前記ハウジ
ングを貫通して取付ナットに螺合締付されることを特徴
としている。
【0011】
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。図1は本発明のシールドコネクタの平面
図、図2は図1の矢印A部分の拡大図、図3は図2の3
−3線に沿った部分断面図である。但し、図3において
は、取付ねじ、取付ナット及び回路基板を共に示してい
る。
【0013】図1乃至図3において、シールドコネクタ
1は、絶縁性のハウジング10と、このハウジング10
の上下に取り付られたシールド用の1対の上側及び下側
のシェル21、22と、ハウジング10を回路基板40
上に取り付けるための取付ねじ30及び取付ナット33
とを含んでいる。
【0014】ここで、ハウジング10は、絶縁性の樹脂
材を成形することによって形成されるものであり、前方
側(図1における上方側)に複数の電気コンタクト17
を取り付けた略矩形の枠体であって、後方側からメモリ
カ−ド等のPCカ−ド50を受容するようになってい
る。ハウジング10に受容されたPCカ−ド50は、電
気コンタクト17に電気的に接続される。又、ハウジン
グ10の両側壁には、回路基板40への取付ボス14を
有する複数の基板取付部11が突出形成されている。各
基板取付部11には、基板取付部11の上方に開口す
る、取付ナット33を受入保持するための挿入凹部12
と、挿入凹部12の底面15から取り付けボス14の底
面16を貫通する取付ねじ貫通孔13とが形成されてい
る。
【0015】又、1対の上側及び下側のシェル21、2
2のそれぞれは、金属板を打抜き及び曲げ加工すること
によって形成されるものであり、ハウジング10の上下
にそれぞれ取り付けられてハウジング10の上下面を覆
い、ハウジング10に挿入されるPCカード50に対す
るEMIシールドの機能を果たす。そして、1対の上側
のシェル21及び下側のシェル22のうちの上側のシェ
ル21の両側には、取付ナット33に螺合締付された取
付ねじ30のねじ部31の側部に直接的に弾性接触する
複数の弾性接触片23が設けられている。各弾性接触片
23は、上側のシェル21の両側から下方に折り曲げ形
成され、先端にねじ部31の側部に弾性接触する接触突
部24を有する。
【0016】次に、シールドコネクタ1の回路基板40
への取付け及び上側のシェル21の接地方法について説
明する。
【0017】シールドコネクタ1の回路基板40への取
付けに際し、先ず、ハウジング10の挿入凹部12に取
付ナット33を圧入係止する。次いで、ハウジング10
の各取付けボス14を回路基板40に形成された取付孔
41に挿入し、取付ねじ30のねじ部31を回路基板4
0の下方から取付ねじ貫通孔13内に挿通すると共に電
動ドライバー等により取付ナット33のねじ孔に螺合締
付すればよい。これにより、シールドコネクタ1は回路
基板40に固定される。この際に、上側シェル21の弾
性接触片23が取付ねじ30のねじ部31の側部に直接
的に弾性接触すると共に、取付ねじ30の頭部32が回
路基板40の裏面に形成された接地路(図示せず)に接
触し、上側のシェル21が回路基板40に接地される。
このように上側シェル21を回路基板40へ接地するの
に、取付ねじ30の他に部品を必要としないので、接点
数が少なく、上側シェル21の接地接続の信頼性が高い
ものとなっている。又、取付ねじ30のねじ部31を回
路基板40の下方から取付ねじ貫通孔13内に挿通する
と共に電動ドライバー等により取付ナット33のねじ孔
に螺合締付する作業により上側のシェル21の接地がで
きるので、シェル21の接地作業が簡単なものになる。
なお、回路基板40に対してハウジング10を挟んで位
置する上側のシェル21を取付ねじ30により接地する
ようにしているので、取付ねじ30はハウジング10の
取付機能と上側のシェル21の接地機能とを有し、接地
に際して、上側のシェル21を回路基板40に直接接触
させる構造とする必要はなく、上側シェル21の構造が
簡単で小形なものとなる。下側のシェル22は、回路基
板40に直接的に接触させればよい。
【0018】
【発明の効果】本発明のシールドコネクタによれば、ハ
ウジングの上下に取り付けられた1対のシェルのうちの
上側のシェルに取付ねじのねじ部に直接的に弾性接触す
る弾性接触片を一体的に設け、前記取付ねじの頭部を回
路基板の接地路に接触させたので、上側のシェルを回路
基板へ接地するのに、取付ねじの他に部品を必要とせ
ず、接点数が少なく上側のシェルの接地接続の信頼性が
高いものとなる。又、回路基板に対してハウジングを挟
んで位置する上側のシェルを取付ねじにより接地するよ
うにしているので、接地に際して、上側のシェルを回路
基板に直接接触させる構造とする必要はなく、上側のシ
ェルの構造が簡単で小なものとなる。
【0019】又、本発明のシールドコネクタによれば、
前記取付ねじの前記ねじ部が前記回路基板の下方から前
記ハウジングを貫通して取付ナットに螺合締付され、前
期男性接触片が前記ねじ部の側部に弾性接触するので、
取付ねじを回路基板の下方から取付ナットに螺合締付す
る作業のみで上側のシェルの接地が行え、前記シェルの
接地作業が簡単なものになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシールドコネクタの平面図である。
【図2】図1の矢印A部分の拡大図である。
【図3】図2の3−3線に沿った部分断面図である。但
し、図3においては、取付ねじ、取付ナット及び回路基
板を共に示している。
【図4】従来例のシールドコネクタの断面図である。
【図5】他の従来例のシールドコネクタを示し、(A)
は斜視図、(B)は金属シェルと接地金具との接続状態
を示す断面図である。
【符号の説明】
1 シールドコネクタ 10 ハウジング 21 上側のシェル 22 下側のシェル 23 弾性接触片 30 取付ねじ 31 ねじ部 32 頭部 40 回路基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/648 H01R 23/68 H01R 13/652 H01R 23/02 H01R 4/64 H01R 4/48 G06K 17/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性ハウジングと、該ハウジングの上下
    に取り付けられたシールド用の1対のシェルと、前記ハ
    ウジングを回路基板上に取り付けるための取付ねじとを
    具備したシールドコネクタにおいて、 前記1対のシェルのうちの上側のシェルに、前記取付ね
    じのねじ部の側部に弾性接触する弾性接触片を一体的に
    設け、 前記取付ねじの頭部を前記回路基板の接地路に接触さ
    前記取付ねじの前記ねじ部が、前記回路基板の下方から
    前記ハウジングを貫通して取付ナットに螺合締付される
    ことを特徴とするシールドコネクタ。
JP02638798A 1998-01-23 1998-01-23 シールドコネクタ Expired - Fee Related JP3278052B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02638798A JP3278052B2 (ja) 1998-01-23 1998-01-23 シールドコネクタ
TW088200103U TW422443U (en) 1998-01-23 1999-01-05 Shielded connector
CN99100944A CN1110112C (zh) 1998-01-23 1999-01-12 屏蔽连接器
US09/233,515 US6120325A (en) 1998-01-23 1999-01-20 Device for mounting a shielded connector on a circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02638798A JP3278052B2 (ja) 1998-01-23 1998-01-23 シールドコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11214081A JPH11214081A (ja) 1999-08-06
JP3278052B2 true JP3278052B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=12192134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02638798A Expired - Fee Related JP3278052B2 (ja) 1998-01-23 1998-01-23 シールドコネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6120325A (ja)
JP (1) JP3278052B2 (ja)
CN (1) CN1110112C (ja)
TW (1) TW422443U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3870769B2 (ja) * 2001-11-30 2007-01-24 住友電装株式会社 コネクタ搭載構造
JP2003187916A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Tyco Electronics Amp Kk シールド型コネクタ
US6740824B2 (en) * 2002-06-25 2004-05-25 Motorola, Inc. Ground connector assembly with substrate strain relief and method of making same
CN100514755C (zh) * 2004-01-09 2009-07-15 莫列斯公司 电子卡连接器组合
JP2007018908A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Yazaki Corp オンボードコネクタ
CN102176577B (zh) * 2011-02-24 2013-04-24 颜裕峰 连接器盖板的结构
US11495901B2 (en) * 2017-09-08 2022-11-08 Enplas Corporation Electric connection socket connecting a circuit board and an integrated circuit package

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32502A (en) * 1861-06-11 Combined thresher and separator
US4521062A (en) * 1983-07-26 1985-06-04 International Telephone And Telegraph Corporation Electrical connector with optional grounding element
US4889502A (en) * 1987-07-29 1989-12-26 Althouse Rickie M Connector having drop-in insert conductive with shell
JP2563455Y2 (ja) * 1992-02-27 1998-02-25 本多通信工業株式会社 配線基板用コネクタ
JP2597478Y2 (ja) * 1992-02-28 1999-07-05 本多通信工業株式会社 金属シェルを有するコネクタ
JP2905654B2 (ja) * 1992-10-22 1999-06-14 山一電機株式会社 シールドコネクタ
JP2914616B2 (ja) * 1995-06-12 1999-07-05 ソニー株式会社 コネクタソケット
JP3628781B2 (ja) * 1995-11-01 2005-03-16 第一電子工業株式会社 インターフェイス用コネクタ
US5921811A (en) * 1997-04-08 1999-07-13 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Connector and associated boardlock

Also Published As

Publication number Publication date
US6120325A (en) 2000-09-19
TW422443U (en) 2001-02-11
JPH11214081A (ja) 1999-08-06
CN1224256A (zh) 1999-07-28
CN1110112C (zh) 2003-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5249983A (en) Electrical connector for printed wiring board
US6908339B2 (en) Connector having a simple structure assuring a stable mounting operation
JPH0339901Y2 (ja)
US5709569A (en) Panel mount bracket for electrical connector
US6364706B1 (en) Shielded electrical connector with flange support member
US5178562A (en) Contact member for miniature electrical circuit connector
US5876247A (en) Shielded electrical connector
WO1998019368A1 (en) Panel mount bracket for electrical connector
GB2433357A (en) Resilient grounding device for connector
US6126485A (en) Flanged connector
JP3090457U (ja) 低プロフィル基板実装用電気コネクタ
US5953217A (en) Contacting element for grounding a printed circuit board to a chassis
JP3278052B2 (ja) シールドコネクタ
US6149444A (en) Electrical connector with grounding means
US5951307A (en) Method for grounding a printed circuit board using a separate metallic contacting element pressed against a metallic chassis
US6354876B1 (en) Electronic card connector having improved grounding plate
US7044778B2 (en) Connector having a shell which can readily be fixed to a connector housing
JP2926209B2 (ja) コネクタ
JP2890933B2 (ja) コネクタ
US6293825B1 (en) Electrical connector
JP2553438Y2 (ja) メモリカードコネクタ
JP3723114B2 (ja) 電気部品のシャーシへの取り付け構造
JPS6333508Y2 (ja)
JPH07212074A (ja) コネクタシールド部接触構造
JP3219381B2 (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees