JPH0538566Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538566Y2
JPH0538566Y2 JP2900388U JP2900388U JPH0538566Y2 JP H0538566 Y2 JPH0538566 Y2 JP H0538566Y2 JP 2900388 U JP2900388 U JP 2900388U JP 2900388 U JP2900388 U JP 2900388U JP H0538566 Y2 JPH0538566 Y2 JP H0538566Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seed
roll
sponge
rice
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2900388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01134407U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2900388U priority Critical patent/JPH0538566Y2/ja
Publication of JPH01134407U publication Critical patent/JPH01134407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538566Y2 publication Critical patent/JPH0538566Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sowing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、育苗箱用播種装置の種籾誘導装置に
係るものである。
(従来技術) 従来、供給ホツパーの下方に外周面に横条溝形
状の繰出凹部を形成した横軸繰出ロールを設け、
前記横軸繰出ロールの側部には、内側にスポンジ
を設けた種籾誘導装置を密着させた育苗箱用播種
装置は、実開昭62−187511号公報に記載され公知
である。
(考案が解決しようとする問題点) 前記公知のものは、供給した種籾が、横軸繰出
ロール内側とスポンジの間を誘導されるとき、芒
付き種籾は、スポンジの特に、下端部に芒が引つ
掛かつて、播種に「むら」ができる問題があつ
た。
そこで本願は、スポンジの下端部構造について
鋭意研究し、芒付き種籾も、スポンジ離れが良好
になるようにしたものである。
(問題を解決するための手段) よつて本考案は、供給ホツパー2の下方に外周
面に横条溝形状の繰出凹部10を形成した横軸繰
出ロール9を設け、該横軸繰出ロール9の上方に
は回転均平ブラシ17を設け、前記横軸繰出ロー
ル9の側部には、内側にスポンジ28を設けた種
籾誘導装置26を密着させた育苗箱用播種装置に
おいて、前記種籾誘導装置26のスポンジ28の
横軸繰出ロール9接触面には合成樹脂の案内膜2
9を設け、該案内膜29の下端部は前記スポンジ
28の下端部よりも長く突き出すよう形成した育
苗箱用播種装置の種籾誘導装置としたものであ
る。
(実施例) 本考案の一実施例を図面により説明すると、1
は種籾供給装置であり、種籾供給装置1の前側上
部には種籾供給ホツパー2を設ける。種籾供給ホ
ツパー2の下部には倒八状の流穀板3,4を設け
る。5は供給口、6は前記種籾供給ホツパー2に
取付けた供給量調節装置7の供給量調節板、8は
前記流穀板4の下端部の下面に設けたブラシであ
り、ブラシ8の先端を横軸繰出ロール9の外周面
に摺接させる。
横軸繰出ロール9の外周面には、母線方向に平
行な横条溝形状の繰出凹部10を所望の間隔をお
いて全周に形成する。本実施例では略90本の繰出
凹部10を形成する。繰出凹部10は、種籾が、
横向き1列に嵌合する幅に形成し、一粒の種籾が
嵌合する深さに形成する。
前記繰出凹部10は側方から見たとき回転前進
側11は、その角部を切欠いて傾斜面12を形成
し、回転後進側13は角部を有する起立壁に形成
する。前記傾斜面12は回転前進側11より回転
後進側13に至るに従い低くなる傾斜面に形成す
る。
本実施例の横軸繰出ロール9は、大径ロールに
形成され、外周面を可及的に平面形状に近い円弧
面に形成して、前記繰出凹部10内に種籾が確実
に嵌合するようにする。また、横軸繰出ロール9
の外周面には左右方向に一粒の種籾の横向きの幅
より短かい間隔をおいてスリツト14を全周に設
ける。スリツト14の深さは繰出凹部10と同じ
か若干深く形成し、各スリツト14には掻出用ナ
イフ15を嵌合させる。
前記横軸繰出ロール9の略上方位置には、軸心
方向が該横軸繰出ロール9の回転軸16の軸心方
向と平行で、かつ接触面において同方向回転する
第二回転均平ブラシ17を設け、第二回転均平ブ
ラシ17と前記ブラシ8の上方の種籾供給部18
との間には、第一回転均平ブラシ19を設け、繰
出凹部10に嵌合せずに前記横軸繰出ロール9と
共回りする過剰種籾を種子供給部18側に掃き戻
して2段に亘り均平する。そして、第二回転均平
ブラシ17は芒付種籾を除去する作用も奏する。
67は芒付種籾の受箱である。
前記第二回転均平ブラシ17は、移動調節板2
0に第二回転均平ブラシ17の側板21より突出
する中心軸22の左右両端部を軸着し、移動調節
板20の上部を種籾供給装置1の側板21にボル
ト23により上下動自在に取付ける。
前記第一回転均平ブラシ19は、前記第二回転
均平ブラシ17より小径に形成し、前記流穀板3
の下面との間に隙間24を有して、その回転軸2
5を播種装置の側板21に取付けた軸受26に軸
着して取付ける。
前記隙間24は、前記第二回転均平ブラシ17
により掃き戻された種籾を更に第一回転均平ブラ
シ19を飛越させて前記ブラシ8側に戻るように
するものである。
しかして、横軸繰出ロール9の後側側部には、
種籾誘導装置26を設ける。種籾誘導装置26
は、円弧形状に形成した金属製の取付板27の内
側に終始略同一厚さに形成したスポンジ28を貼
着し、該スポンジ28の表面に合成樹脂により形
成した案内膜29を取付ける。案内膜29に上端
部は後方に折曲させて、前記取付板27の上端縁
に固定する。案内膜29の下端縁30は、スポン
ジ28より下方に突出させて形成する。種籾誘導
装置26は、案内膜29が横軸繰出ロール9の外
周面に弾力的に密着して、横軸繰出ロール9の繰
出し凹部10に嵌合して横軸繰出ロール9と共回
りする種籾を上方より下方まで誘導する。したが
つて、案内膜29の下端縁30は、横軸繰出ロー
ル9の外周面より次第に離れるようにする。
しかして、種籾供給装置1は育苗箱を横送する
水平移送台31に対して高さ位置を調節自在に取
付け、種籾供給装置1全体を上方位置に位置させ
て条播用に使用するときと、種籾供給装置1全体
を下方位置に位置させて撒播用に使用する場合
に、高さ位置を切替えうるように構成し、かつ、
種々の高さの育苗箱でも使用できるように、微調
節できるように取付け、条播をするときは、横軸
繰出ロール9の下方に左右方向に分割落下口を並
設した条播体32を取付ける。
33は、前記横軸繰出ロール9の外周面と、種
籾誘導装置26の案内膜29との位置関係を視認
し得る透視用窓孔である。
しかして、34は可変速モーター、35は駆動
軸、36はギヤ、37は中間軸、38は受動ギ
ヤ、39はチエン、40は小径駆動ギヤ、41は
大径受動ギヤ、42はチエン、43は大径駆動ギ
ヤ、44は小径受動ギヤ、45はテンシヨン車、
46はアーム、47はボルト、48はバネ、49
は軸受、50は受動ギヤ、51は駆動ギヤ、52
はチエン、53は駆動ギヤ、54は受動ギヤ、5
5は受動ギヤ、56はチエン、57はテンシヨン
車、58はアームである。
59は、種籾供給装置1は上下動させるパント
グラフ機構であり、60はパントグラフ機構59
の上側前リンク、61は下側前リンク、62は上
側後リンク、63は下側後リンクである。
64は、前記パントグラフ機構59の固定装
置、65は前記条播体32を取付ける取付溝であ
る。
(作用) 次に作用を述べる。
本考案は、前記の構成であり、種籾供給ホツパ
ー2に種籾を投入し、移送台31により育苗箱を
移送させ、種籾供給装置1の可変速モーター34
をオンにすると、可変速モーター34の回転によ
り横軸繰出ロール9と、第一回転均平ブラシ19
および第二回転均平ブラシ17をそれぞれ回転さ
せる。
種籾供給ホツパー2内の種籾は、流穀体4上を
流下して種籾供給部18に至り、横軸繰出ロール
9の繰出凹部10に嵌合し、横軸繰出ロール9の
回転により上昇する。
横軸繰出ロール9と共回りする繰出凹部10に
嵌合していない過剰種籾の大部分は、第一回転均
平ブラシ19により種籾供給部18に戻されて均
平される。
第一回転均平ブラシ19の下方を通過した繰出
凹部10に嵌合していない過剰種籾は、第二回転
均平ブラシ17により戻されて均平され、芒付種
籾は、第二回転均平ブラシ17の先端に付着して
該ブラシ17と共回りして受箱67に取出され
る。
繰出凹部10に嵌合した種籾は、第二回転均平
ブラシ17の下方を通過し、種籾誘導装置26の
案内膜29に当接し、案内膜29の内面に誘導さ
れながら横軸繰出ロール9と共回りして、横軸繰
出ロール9の下方に至り、移送台31により移送
されている育苗箱内に自重落下して播種される。
この場合、種籾誘導装置26は、円弧形状に形
成した金属製の取付板27の内側に終始略同一厚
さに形成したスポンジ28を貼着し、該スポンジ
28の表面に合成樹脂により形成した案内膜29
が取付けられているから、第二回転均平ブラシ1
7の下方を通過した芒付種籾が、種籾誘導装置2
6内に混入しても、種籾誘導装置26のスポンジ
28は露出していないので、円滑に下方まで誘導
される。
特に、案内膜29の下端縁30は、スポンジ2
8より下方に突出しているから、下端縁30上を
滑走して、下方に自重により落下するので、播種
ムラを防止できる。
(効果) 本考案は、供給ホツパー2の下方に外周面に横
条溝形状の繰出凹部10を形成した横軸繰出ロー
ル9を設け、該横軸繰出ロール9の上方には回転
均平ブラシ17を設け、前記横軸繰出ロール9の
側部には、内側にスポンジ28を設けた種籾誘導
装置26を密着させた育苗箱用播種装置におい
て、前記種籾誘導装置26のスポンジ28の横軸
繰出ロール9接触面には合成樹脂の案内膜29を
設け、該案内膜29の下端部は前記スポンジ28
の下端部よりも長く突き出すよう形成した育苗箱
用播種装置の種籾誘導装置としたから、案内膜2
9の下端縁30まで誘導された種籾は、次第に離
れる案内膜29の下端縁30により誘導が解除さ
れるので、芒付き種籾でも、スポンジ離れが良好
になり、播種斑は解消する。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体の縦断側面図、第2図は撒播状態
の左側面図、第3図は条播状態の左側面図、第4
図は要部拡大図である。 符号の説明、1……種籾供給装置、2……種籾
供給ホツパー、3……流穀板、4……流穀板、5
……供給口、6……調節板、7……供給量調節装
置、8……ブラシ、9……横軸繰出ロール、10
……繰出凹部、11……回転前進側、12……傾
斜面、13……回転後進側、14……スリツト、
15……掻出用ナイフ、16……回転軸、17…
…第二回転均平ブラシ、18……種子供給部、1
9……第一回転均平ブラシ、20……移動調節
板、21……側板、22……中心軸、23……ボ
ルト、24……隙間、25……回転軸、26……
種籾誘導装置、27……取付板、28……スポン
ジ、29……案内膜、30……下端縁、31……
移送台、32……条播体、33……透視用窓孔、
34……可変速モーター、35……駆動軸、36
……ギヤ、37……中間軸、38……受動ギヤ、
39……チエン、40……小径駆動ギヤ、41…
…大径受動ギヤ、42……チエン、43……大径
駆動ギヤ、44……小径受動ギヤ、45……テン
シヨン車、46……アーム、47……ボルト、4
8……バネ、49……軸受、50……受動ギヤ、
51……駆動ギヤ、52……チエン、53……駆
動ギヤ、54……受動ギヤ、55……受動ギヤ、
56……チエン、57……テンシヨン車、58…
…アーム、59……パントグラフ機構、60……
上側前リンク、61……下側前リンク、62……
上側後リンク、63……下側後リンク、64……
固定装置、65……取付溝、67……受箱。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 供給ホツパー2の下方に外周面に横条溝形状の
    繰出凹部10を形成した横軸繰出ロール9を設
    け、該横軸繰出ロール9の上方には回転均平ブラ
    シ17を設け、前記横軸繰出ロール9の側部に
    は、内側にスポンジ28を設けた種籾誘導装置2
    6を密着させた育苗箱用播種装置において、前記
    種籾誘導装置26のスポンジ28の横軸繰出ロー
    ル9接触面には合成樹脂の案内膜29を設け、該
    案内膜29の下端部は前記スポンジ28の下端部
    よりも長く突き出すよう形成した育苗箱用播種装
    置の種籾誘導装置。
JP2900388U 1988-03-04 1988-03-04 Expired - Lifetime JPH0538566Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2900388U JPH0538566Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2900388U JPH0538566Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01134407U JPH01134407U (ja) 1989-09-13
JPH0538566Y2 true JPH0538566Y2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=31252827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2900388U Expired - Lifetime JPH0538566Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538566Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119372A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Suzutec Co Ltd 育苗容器用供給装置の移送装置および育苗容器用播種装置
JP5513140B2 (ja) * 2010-01-15 2014-06-04 株式会社クボタ 粉粒体供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01134407U (ja) 1989-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0538566Y2 (ja)
JPH0538565Y2 (ja)
JP2592639B2 (ja) 育苗箱用播種装置の繰出ロールと回転ブラシの回転機構
JPH0433697Y2 (ja)
JP2522944B2 (ja) 育苗箱用播種装置の繰出ロ−ル
JPH0536326Y2 (ja)
JPH0132828Y2 (ja)
JP2552481B2 (ja) 高速育苗箱播種プラント用播種装置
JP2552482B2 (ja) 高速育苗箱播種プラント用播種装置
JPS6222088Y2 (ja)
JPH0640769B2 (ja) 育苗箱用条播装置
JP2001120015A (ja) 育苗箱用播種装置の回転伝達機構
JPH0753450Y2 (ja) 育苗箱上端縁の種籾掃散装置
RU2038716C1 (ru) Рабочий орган для рыхления почвы и внесения в нее удобрений
JPS586820Y2 (ja) 粉粒体繰出装置に於ける繰出量調整装置
JPH08322329A (ja) 播種機
JPS63251008A (ja) 高速育苗箱播種プラント用播種装置
JPH02219508A (ja) ペーパーポット用播種装置
JPS60199305A (ja) 育苗箱用播種装置
JPH02219507A (ja) ペーパーポツト用播種装置
JPH055445B2 (ja)
JPS62136113U (ja)
JPH01206908A (ja) 育苗箱用播種装置
JPH11299311A (ja) ポット式育苗容器用播種装置
JPH0348767B2 (ja)