JPH0538376Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538376Y2
JPH0538376Y2 JP6120189U JP6120189U JPH0538376Y2 JP H0538376 Y2 JPH0538376 Y2 JP H0538376Y2 JP 6120189 U JP6120189 U JP 6120189U JP 6120189 U JP6120189 U JP 6120189U JP H0538376 Y2 JPH0538376 Y2 JP H0538376Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card holder
base
plate
horizontal
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6120189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032376U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6120189U priority Critical patent/JPH0538376Y2/ja
Publication of JPH032376U publication Critical patent/JPH032376U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538376Y2 publication Critical patent/JPH0538376Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は収納物の内容或いは届け先等を表示し
たカードを保持し得るカードホルダーが取り付け
られた運搬用容器に関する。
(従来技術とその課題) 従来、カードホルダーが取り付けられた運搬用
容器としては、例えば実公昭55−43424号のよう
にカードホルダーの下端板状基部の裏面に嵌合突
起を突設すると共に他方、容器本体外壁に張り出
した横リブに前記嵌合突起が嵌合する係止孔を設
けると共にカードホルダーの下端板状基部の幅方
向の側端部の一部が係合する凹部を容器本体外壁
下端に設けてなる運搬用容器が知られている。
然るに、このような運搬用容器にあつては嵌合
突起と係止孔との嵌合によりカードホルダーのズ
レは防止できるが板状基部自体の浮きあがりは防
止出来ないという欠点がある。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記課題を解決せんとするものであつ
て、その要旨はカードホルダーと運搬用容器本体
とからなり、カードホルダーはカード保持主体部
の下方端に横長の板状基部を形成して成り、他方
容器本体は外側壁に張り出し横リブを形成すると
共に該横リブ上面の最奥部に相当する容器本体下
方部に前記カードホルダーの板状基部の幅方向の
側端部の一部が嵌入し得る横溝を設け、更に該横
溝に対向する方向の横リブ上面にはカードホルダ
ーの板状基部の他方の側端部を抱持し得る複数個
の鍵状突起を形成して該鍵状突起と前記横溝とで
カードホルダーの下端板状基部を前後から挟持し
てカードホルダーを取り付けたことを特徴とする
運搬用容器である。
以下、本考案の具体的構成を実施例に基ずき、
図面にて詳細に説明する。
第1図は本考案の運搬用容器本体の部分斜視図
であり、第2図は運搬用容器本体に取付けられる
カードホルダーの一例を示す正面図、第3図は第
2図の側面断面図、第4図はカードホルダーを運
搬用容器本体に取り付けた部分断面図である。
本考案は第1図に示すようにカードホルダーA
と運搬用容器本体Bとよりなり、カードホルダー
Aは第2図、第3図に示すようにカード保持主体
部1,1′とその下端に横長の板状基部2を有す
る。運搬用容器Bは外側壁に外方に張り出した横
リブ3上面の最奥部に相当する容器本体Bの下方
端には前記カードホルダーAの板状基部2の幅方
向の側端部の一部が嵌入し得る横溝4を設け、更
に該横溝4に対向る方向の横リブ3上面にはカー
ドホルダーA板状基部2の他方の幅方向の側端部
を抱持しうる複数個の鍵状突起5を形成してあ
る。かくして鍵状突起5と横溝4とでカードホル
ダーAの下端板状基部2を第4図に示すように幅
方向の前後から挟持してカードホルダーAが取着
される。鍵状突起5は通常第1図のように3個設
けるのが好ましいが2個以上適宜数設けることが
できる。
(考案の効果) 本考案は以上述べたように運搬用容器本体の横
リブ上に形成した鍵状突起と横リブ最奥部に形成
した横溝によつてカードホルダーの下端板状基部
を幅方向の前後から挟持し得るので、カードホル
ダーがズレを生ずることは勿論のこと、板状基部
自体の浮き上がりも防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の運搬用容器本体の部分斜視図
であり、第2図は運搬用容器本体に取付けられる
カードホルダーの一例を示す正面図、第3図は第
2図の側面断面図、第4図はカードホルダーを運
搬用容器本体に取付けた部分断面図である。 1,1′……カード保持主体部、2……板状基
部、3……横リブ、4……横溝、5……鍵状突
起、A……カードホルダー、B……運搬用容器本
体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カードホルダーと運搬用容器本体とからなり、
    カードホルダーはカード保持主体部の下方端に横
    長の板状基部を形成してなり、他方容器本体は外
    側壁に張り出し横リブを形成すると共に該横リブ
    上面の最奥部に相当する容器本体下方部に前記カ
    ードホルダーの板状基部の幅方向の側端部の一部
    が嵌入し得る横溝を設け、更に該横溝に対向する
    方向の横リブ上面にはカードホルダーの板状基部
    の他方の側端部を抱持し得る複数個の鍵状突起を
    形成して該鍵状突起と前記横溝とでカードホルダ
    ーの下端板状基部を前後から挟持してカードホル
    ダーを取り付けたことを特徴とする運搬用容器。
JP6120189U 1989-05-26 1989-05-26 Expired - Lifetime JPH0538376Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6120189U JPH0538376Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6120189U JPH0538376Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH032376U JPH032376U (ja) 1991-01-10
JPH0538376Y2 true JPH0538376Y2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=31589243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6120189U Expired - Lifetime JPH0538376Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538376Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015209253A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 株式会社 ダイサン シートホルダ及びシートホルダ付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032376U (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0538376Y2 (ja)
JPH06350Y2 (ja) 把手付き壜
JPH0617709Y2 (ja) 二軸延伸壜
JPS5923704Y2 (ja) 飲料パツク用組立ホルダ−
JPH074191Y2 (ja) 把手付き壜
JP2565150Y2 (ja) カバーケース付収容瓶
JPH0546589U (ja) シートのポケット構造
JPH0248388Y2 (ja)
JP2530469Y2 (ja) スプーン付き容器蓋
JPS5854344Y2 (ja) 合成樹脂製運搬用容器
JPH03111921U (ja)
JPH088991Y2 (ja) 包装用容器
JPH0613086Y2 (ja) 把手付き壜
JPH0455345Y2 (ja)
JPS58200Y2 (ja) 容箱へのカ−ド保持具の組付け機構
JPH0595842U (ja) 運搬用容器
JPH0356519Y2 (ja)
JPH0226005U (ja)
JP3032264U (ja) 発泡スチロール製搬送用容器
JP2508171Y2 (ja) 飲料缶等の運搬用保持具
JPS5846968Y2 (ja) 角型容器
JP3059458U (ja) ケースの構造およびケース
JPS6315157Y2 (ja)
JP3692305B2 (ja) 運搬用容器
JPH0592142U (ja) 把手付き合成樹脂製容器