JPH0536923A - メモリモジユール - Google Patents

メモリモジユール

Info

Publication number
JPH0536923A
JPH0536923A JP3190374A JP19037491A JPH0536923A JP H0536923 A JPH0536923 A JP H0536923A JP 3190374 A JP3190374 A JP 3190374A JP 19037491 A JP19037491 A JP 19037491A JP H0536923 A JPH0536923 A JP H0536923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory module
power supply
laminated substrate
memory
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3190374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3082323B2 (ja
Inventor
Yuichi Takagi
祐一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP03190374A priority Critical patent/JP3082323B2/ja
Priority to KR1019920013518A priority patent/KR930003369A/ko
Priority to US07/922,266 priority patent/US5339269A/en
Publication of JPH0536923A publication Critical patent/JPH0536923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082323B2 publication Critical patent/JP3082323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/0929Conductive planes
    • H05K2201/093Layout of power planes, ground planes or power supply conductors, e.g. having special clearance holes therein
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0979Redundant conductors or connections, i.e. more than one current path between two points
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10159Memory
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】メモリモジュールの高速制御時における耐ノイ
ズ特性を改善することを目的とする。 【構成】複数のメモリ素子3の、第1の電源用ライン1
1及び接地用ライン12と並列に接続した第2の電源用
ライン21と接地用ライン22の各電極端子23、24
を、それらのメモリ素子3を駆動した場合に積層基板2
の第1の電源用ライン11及び接地用ライン12に生ず
る電位分布の振幅の最大の箇所の前記積層基板2の板面
に設けたことを特徴とする。 【効果】耐ノイズ特性が向上し、安定した動作を行わせ
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一側縁に電極を配列
した積層基板の板面に複数のメモリ素子をマウントした
メモリモジュールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のメモリモジュール1を図6及び図
7を用いて説明する。図6において、2は積層基板であ
って、この両面に複数のメモリ素子3、例えば、SRA
Mをマウントし、それらのメモリ素子3の電源用電極V
cc及び接地用電極Gndが信号用端子(アドレス端子、コ
ントロール端子、データ端子)の電極Inと共に積層基
板2の一側縁に沿って一線状に導出されて配列、設置さ
れている。これらの電極を総括して符号4で表した。こ
のようなメモリモジュール1は電子機器の回路基板に設
けられたソケットに挿入され、他の電子回路素子と接続
される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような着脱可能な
メモリモジュール1では、高インピーダンスの信号用ラ
インの電極をソケットに接続しても、電気特性を損なう
ことはない。しかし、メモリモジュール1内で低インピ
ーダンスを呈する電源ラインや接地ラインの電極をソケ
ットを介して接続すると、そのソケットとの接触に伴う
インダクタンス、V−I特性の非直線性のために、電気
的特性、特にAC特性に悪い影響がある。
【0004】このことを図7の回路を用いて説明する
と、メモリモジュール1がソケットと接触する電極4部
分では、インダクタンスLとコンタミネーション等に起
因する非線型素子Dと抵抗Rが存在するものと考えら
れ、これらは或る大きさ以上の定電流を流している間は
特に作用しないが、メモリモジュールのように、殆ど電
流が流れない状態から尖頭電流が流れる状態まで電流を
流す必要がある場合、メモリ素子3へ十分に電流を供給
できず、メモリモジュール1外の電源電極Vcc及び接地
電極Gndの電位と、メモリモジュール1内の電源用電極
Vcc及び接地用電極Gndの電位に差が生ずる。所が、信
号用電極Inは、前述のように、高インピーダンスであ
るので、これらインダクタンスL、非線型素子D及び抵
抗Rの影響を受けないので、その論理判定はメモリモジ
ュール1外の接地レベルを基準に行われると正しいので
あるが、実際には、メモリモジュール1内の接地レベル
を基準にして行われる。そのため、メモリモジュール1
内の接地レベルがメモリモジュール1外の接地レベルに
比べて高い場合に、信号入力のハイがローに、逆に低い
場合に、ローがハイに間違って判定される場合が発生し
得る。
【0005】このため、着脱可能なメモリモジュールで
は、高速メモリ素子を用いたものは殆どなかった。ま
た、データバス幅が広いメモリモジュールでは、多数の
ビットが同一のタイミングで変化する時には、同じ理由
でノイズが誘起し、データエラーを起こすことがあっ
た。メモリ素子3として、ソニー製1Mビット高速SR
AM、CXK581020を積層基板2の一側面に4素
子、他の側面に1素子搭載したソニー製SBX1705
型SRAMの従来技術のメモリモジュール1を電子機器
に設けたソケットに接続、組み込んで、アドレスアクセ
スタイムTAAのシュムープロットを取ったところ、図8
のようなノイズ特性になっていた。なお、このシュムー
プロットでは、縦軸に電源電圧V(v)を、横軸にアド
レスアクセスタイムTAA(ns)を取り、メモリ素子3
に入力するローレベルインプット電圧VILを0.60
v、0.65v、0.70vとしてプロットした。その
他の測定条件としては、室温25°Cで、メモリ素子3
に入力するハイレベルインプット電圧VIHを2.2v、
スレッショルド電圧VTHを1.5vとした。このシュム
ープロットにおいて、左方はメモリモジュール1が本来
持っているフェイル領域であるが、中央の領域に3種類
のハッチングで表したノイズに起因するフェイル領域が
発生していることが判る。また、同様のメモリモジュー
ル1のアウトプットイネーブルアクセス(以下、「OE
アクセス」と記す)のノイズ特性を検討したところ、図
9に示したようなシュムープロットになった。なお、縦
軸に電源電圧V(v)を、横軸にOEアクセスタイムT
OE(ns)を取り、ローレベルインプット電圧VIL
0.55v、0.60v、0.65v及び0.70vで
プロットした。このシュムープロットにおいても、TOE
の全域にわたって電源電圧Vが5.0v以上でノイズに
よるフェイル領域の発生が見られた。この発明は、この
ような問題点及び欠点を解消しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】それ故、この発明では、
積層基板の一側縁に電極を配列し、その積層基板の板面
に複数のメモリ素子をマウントしたメモリモジュールに
おいて、それらのメモリ素子の信号用ラインの電極はそ
の積層基板の一側縁に配列し、第1の電源用ライン及び
第1の接地用ラインと並列に接続した第2の電源用ライ
ン及び第2の接地用ラインの各電極端子を、前記メモリ
素子を駆動した場合に前記積層基板の第1の電源用ライ
ン及び第1の接地用ラインに生ずる電位分布の振幅の最
大の箇所の前記積層基板の板面に設けることにより、前
記の諸欠点を解決した。
【0007】
【作用】従って、この発明のメモリモジュールは、高速
メモリ素子を搭載して、着脱可能な構成にしても、AC
特性を安定させることができ、データバス幅が広いメモ
リモジュールでも、耐ノイズ特性が向上し、安定した動
作を行わせることができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明のメモリモジュールを図面を
用いて説明する。図1はこの発明のメモリモジュールの
実施例の斜視図であり、図2は図1のメモリモジュール
を説明するための一部回路図であり、図3は図1のメモ
リモジュールの一部拡大断面斜視図であり、図4はこの
発明のメモリモジュールにおけるアドレスアクセスタイ
ムTAAのシュムープロットであり、図5は図4と対比し
た従来技術のメモリモジュールにおけるアドレスアクセ
スタイムTAAのシュムープロットであり、図6は従来技
術及びこの発明のメモリモジュールにおけるアウトプッ
トイネーブルアクセスタイムTOEのシュムープロットで
ある。なお、図6及び図7のメモリモジュールと同一部
分には同一の符号を付した。
【0009】先ず、図1乃至図3を用いてこの発明のメ
モリモジュールの実施例について説明する。ただし、説
明の重複を避けるために従来技術と同一部分の説明は省
略する。この発明のメモリモジュール1Aでは、図2に
示したように、従来技術における第1の電源用ライン1
1及び第1の接地用ライン12とそれぞれ並列に第2の
電源用ライン21及び第2の接地用ライン22を接続
し、それらの第2の電源用電極端子23及び第2の接地
用電極端子24を、図1に示したように、積層基板2の
板面に露出するようにして設けた。これらの第2の電極
端子23及び24の位置は、第1の電源用ライン11及
び第1の接地用ライン12に生ずる電位分布の振幅が最
大になる、或いはその極近傍の箇所である。
【0010】これらの電源用電極端子23及び接地用電
極端子24は、図3に示したように従来技術を使用し
て、例えば、導電層が4層の積層基板2の内層配線パタ
ーン25の下層側に第2の電源用ライン21を形成し、
また内層配線パターン25の上側に第2の接地用ライン
22を形成し、これらをそれぞれスルーホール26及び
スルーホール27と接続して外層配線パターン28とし
て導出されている。これらの電源用電極端子23及び接
地用電極端子24を、コネクタを介して、或いは直接引
き出し用リードを用いて、電子機器の外部電源用電極V
cc及び接地用電極Gndに接続する。
【0011】図8に示したシュムープロットを取った場
合と同様の条件で、前記構成のこの発明のメモリモジュ
ール1Aを電子機器に設けたソケットに接続、組み込
み、そして前記電源用電極端子23及び接地用電極端子
24を引き出し用リードで外部電源用電極Vcc及び接地
用電極Gndに接続して、シュムープロットを取ったとこ
ろ、図4のようなノイズ特性が得られた。この図4を図
8と比較して明らかなように、電圧VIL=0.70vの
ときに、TAAが50ns付近で、ノイズが僅かに現れる
程度で、ノイズ特性が格段に改善されたことが判る。ま
た、図9に示したシュムープロットを取った場合と同様
の条件で、この発明のメモリモジュール1AのOEアク
セスタイムTOEに対するシュムープロットを取ったとこ
ろ、図5のようなノイズ特性が得られた。この図5を図
9と比較して明らかなように、OEアクセスタイムTOE
が15nsの高速に至るまでもノイズ特性が改善されて
いることが判る。
【0012】このようなノイズ特性の改善は、前記によ
うに、第1の電源用ライン11及び第1の接地用ライン
12と並列に接続した第2の電源用ライン21及び第2
の接地用ライン22の各電極端子23及び24を、各メ
モリ素子3を駆動した場合に積層基板2の第1の電源用
ライン11及び第1の接地用ライン12に生ずる電位分
布の振幅の最大の箇所の前記積層基板の板面に設けたこ
とによるもので、これは、第2の電源用ライン21及び
第2の接地用ライン22の並列接続により、メモリモジ
ュール1をソケットに接続した時に発生する第1の電源
用ライン11及び第1の接地用ライン12に生じるイン
ピーダンスを下げる働きをしていて、外部の接地電極と
内部の接地電極とのレベル差を少なくしているからであ
る。なお、第2の電源用ライン21及び第2の接地用ラ
イン22にもインダクタンスlと非線型素子dと抵抗r
が存在するものと考えられるが、これらは非常に僅かな
値であるので無視することができる。
【0013】なお、前記の実施例では、積層基板2の一
側面に複数のメモリ素子3を、他の一側面には1個のメ
モリ素子3を搭載させたメモリモジュール1Aを挙げて
この発明はを説明したが、この発明はメモリ素子3を積
層基板2の片側だけに搭載したメモリモジュール1Aに
も適用することができることは言うまでもない。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明のメモリモジュ
ールは、高速メモリ素子を搭載して、着脱可能な構成に
しても、AC特性を安定させることができ、データバス
幅が広いメモリモジュールでも、耐ノイズ特性が向上
し、安定して動作させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のメモリモジュールの実施例の斜視図
である。
【図2】図1のメモリモジュールを説明するための一部
回路図である。
【図3】図1のメモリモジュールの一部拡大断面斜視図
である。
【図4】この発明のメモリモジュールにおけるアドレス
アクセスタイムTAAのシュムープロットである。
【図5】この発明のメモリモジュールにおけるアウトプ
ットイネーブルアクセスタイムTOEのシュムープロット
である。
【図6】従来技術のメモリモジュールの斜視図である。
【図7】図6のメモリモジュールを説明するための一部
回路図である。
【図8】図4と対比した従来技術のメモリモジュールに
おけるアドレスアクセスタイムTAAのシュムープロット
である。
【図9】図5と対比した従来技術のメモリモジュールに
おけるアウトプットイネーブルアクセスタイムTOEのシ
ュムープロットである。
【符号の説明】 1A メモリモジュール 2 積層基板 3 メモリ素子 4 電極 11 第1の電源用ライン 12 第1の接地用ライン 21 第2の電源用ライン 22 第2の接地用ライン 23 第2の電源用電極端子 24 第2の接地用電極端子 25 内層配線パターン 26 スルーホール 27 スルーホール 28 外層配線パターン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年7月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【実施例】以下、この発明のメモリモジュールを図面を
用いて説明する。図1はこの発明のメモリモジュールの
実施例の斜視図であり、図2は図1のメモリモジュール
を説明するための一部回路図であり、図3は図1のメモ
リモジュールの一部拡大断面斜視図であり、図4はこの
発明のメモリモジュールにおけるアドレスアクセスタイ
ムTAAのシュムープロットであり、図5は図4と対比し
たこの発明のメモリモジュールにおけるアウトプットイ
ネーブルアクセスタイムT OEのシュムープロットであ
る。なお、図6及び図7のメモリモジュールと同一部分
には同一の符号を付した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】積層基板の一側縁に電極を配列し、該積層
    基板の板面に複数のメモリ素子をマウントしたメモリモ
    ジュールにおいて、該メモリ素子の信号用ラインの電極
    は該積層基板の一側縁に配列し、第1の電源用ライン及
    び第1の接地用ラインと並列に接続した第2の電源用ラ
    イン及び第2の接地用ラインの各電極端子を、前記メモ
    リ素子を駆動した場合に前記積層基板の第1の電源用ラ
    イン及び第1の接地用ラインに生ずる電位分布の振幅が
    最大になる箇所、或いはその極近傍の前記積層基板の板
    面に設けたことを特徴とするメモリモジュール。
JP03190374A 1991-07-30 1991-07-30 メモリモジュール Expired - Fee Related JP3082323B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03190374A JP3082323B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 メモリモジュール
KR1019920013518A KR930003369A (ko) 1991-07-30 1992-07-28 메모리 모듈
US07/922,266 US5339269A (en) 1991-07-30 1992-07-30 Semiconductor memory module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03190374A JP3082323B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 メモリモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0536923A true JPH0536923A (ja) 1993-02-12
JP3082323B2 JP3082323B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=16257118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03190374A Expired - Fee Related JP3082323B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 メモリモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5339269A (ja)
JP (1) JP3082323B2 (ja)
KR (1) KR930003369A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838549A (en) * 1996-01-25 1998-11-17 Hitachi, Ltd. Memory module and an IC card

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259123A (en) * 1991-05-15 1993-11-09 Foster Wheeler Energy Corporation Aeration rod-out assembly
US5270964A (en) * 1992-05-19 1993-12-14 Sun Microsystems, Inc. Single in-line memory module
JPH09180430A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Fujitsu Ltd メモリカード
US5757712A (en) * 1996-07-12 1998-05-26 International Business Machines Corporation Memory modules with voltage regulation and level translation
US6338144B2 (en) 1999-02-19 2002-01-08 Sun Microsystems, Inc. Computer system providing low skew clock signals to a synchronous memory unit
US6414868B1 (en) 1999-06-07 2002-07-02 Sun Microsystems, Inc. Memory expansion module including multiple memory banks and a bank control circuit
US6418387B1 (en) * 1999-06-28 2002-07-09 Ltx Corporation Method of and system for generating a binary shmoo plot in N-dimensional space
US6721185B2 (en) 2001-05-01 2004-04-13 Sun Microsystems, Inc. Memory module having balanced data I/O contacts pads
US9284478B2 (en) * 2006-01-19 2016-03-15 Halliburton Energy Services, Inc. Salt of weak bronsted base and bronsted acid as gelation retarder for crosslinkable polymer compositions
FR2953678B1 (fr) * 2009-12-04 2013-05-03 Sagem Defense Securite Module electronique additionnel et dispositif electronique comportant un tel module
US8322421B2 (en) 2010-03-03 2012-12-04 Halliburton Energy Services, Inc. Lewis acid as gelation retarder for crosslinkable polymer compositions
US8522874B2 (en) * 2010-03-03 2013-09-03 Halliburton Energy Services, Inc. Weak organic acid as gelation retarder for crosslinkable polymer compositions
US20110214857A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-08 Halliburton Energy Services, Inc. Ammonium halide as gelation retarder for crosslinkable polymer compositions
US9090811B2 (en) 2011-06-29 2015-07-28 Halliburton Energy Services, Inc. Gellable treatment fluids comprising amino group gel-time modifiers and methods for use thereof
US9150781B2 (en) 2011-06-29 2015-10-06 Halliburton Energy Services, Inc. Gellable treatment fluids comprising quaternary ammonium salt gel-time modifiers and methods for use thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577214A (en) * 1981-05-06 1986-03-18 At&T Bell Laboratories Low-inductance power/ground distribution in a package for a semiconductor chip
US4608592A (en) * 1982-07-09 1986-08-26 Nec Corporation Semiconductor device provided with a package for a semiconductor element having a plurality of electrodes to be applied with substantially same voltage
JPS59215749A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体集積回路用低雑音パツケ−ジ
JPS6230367U (ja) * 1985-08-07 1987-02-24
KR910008099B1 (ko) * 1988-07-21 1991-10-07 삼성반도체통신주식회사 메모리 칩의 파워 및 시그널라인 버싱방법
JPH02268439A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH07114259B2 (ja) * 1989-10-19 1995-12-06 株式会社東芝 半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838549A (en) * 1996-01-25 1998-11-17 Hitachi, Ltd. Memory module and an IC card

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003369A (ko) 1993-02-24
JP3082323B2 (ja) 2000-08-28
US5339269A (en) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536923A (ja) メモリモジユール
US7035116B2 (en) Memory system and memory subsystem
KR100378511B1 (ko) 집적회로용볼그리드어레이패키지
US20070176580A1 (en) Semiconductor integrated circuit device
GB2087183A (en) Semiconductor integrated circuit device
US7102200B2 (en) On-die termination resistor with analog compensation
US20020026623A1 (en) Semiconductor Integrated circuit provided with determination circuit
US6229333B1 (en) Apparatus for reducing induced switching transients
US5670815A (en) Layout for noise reduction on a reference voltage
US20050104649A1 (en) Semiconductor device
JP2001144205A (ja) 多端子素子及びプリント配線板
US5391904A (en) Semiconductor delay circuit device
KR930010104B1 (ko) 반도체 집적회로
US6977832B2 (en) Semiconductor memory device capable of improving quality of voltage waveform given in a signal interconnection layer
KR930011246B1 (ko) 반도체장치
US20050242829A1 (en) Circuit module
JP2638016B2 (ja) 半導体回路
CN111933641B (zh) 一种静电放电防护线路
KR19980066731A (ko) 더미 비트라인의 전압을 제어할 수 있는 반도체 장치
KR930002468B1 (ko) 기준전위배선을 구비한 반도체 집적회로
US6501694B2 (en) Precharge circuit with small width
US7170701B2 (en) Amplifier with a strong output current
JPS5880190A (ja) ダイナミック読取基準電圧発生器
KR100463722B1 (ko) 스태틱 랜덤 액세스 메모리 장치
JP2000223672A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees