JPH0536637A - 半導体製造装置 - Google Patents
半導体製造装置Info
- Publication number
- JPH0536637A JPH0536637A JP19303091A JP19303091A JPH0536637A JP H0536637 A JPH0536637 A JP H0536637A JP 19303091 A JP19303091 A JP 19303091A JP 19303091 A JP19303091 A JP 19303091A JP H0536637 A JPH0536637 A JP H0536637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction chamber
- potential difference
- plasma
- substrate stage
- cylindrical wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- ing And Chemical Polishing (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】プラズマを利用した半導体製造装置において、
プラズマ状態を大きく変化させることなく、エッチング
特性に重要な要因であるイオンエネルギーに相当する電
位差(Vp−Vf)の制御を可能にする。 【構成】基板ステージ2の側面を囲む筒状の壁10を、
基板面に垂直方向に上下動可能に設け、この筒状の壁の
位置によって、拡散によって電子が衝突する壁の面積を
制御するようにしている。 【効果】筒状の壁における電子損失によって電位差(V
p−Vf)を制御するので、ガスの種類や圧力を変えて
制御する従来例に比べて制御が容易となる。
プラズマ状態を大きく変化させることなく、エッチング
特性に重要な要因であるイオンエネルギーに相当する電
位差(Vp−Vf)の制御を可能にする。 【構成】基板ステージ2の側面を囲む筒状の壁10を、
基板面に垂直方向に上下動可能に設け、この筒状の壁の
位置によって、拡散によって電子が衝突する壁の面積を
制御するようにしている。 【効果】筒状の壁における電子損失によって電位差(V
p−Vf)を制御するので、ガスの種類や圧力を変えて
制御する従来例に比べて制御が容易となる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造装置に関
し、さらに詳しくは、ECR(Electron Cy
clotron Resonance)プラズマを利用
したドライエッチング装置やCVD装置などの半導体製
造装置に関する。
し、さらに詳しくは、ECR(Electron Cy
clotron Resonance)プラズマを利用
したドライエッチング装置やCVD装置などの半導体製
造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の半導体製造装置として、例え
ば、図3に示されるECR形のドライエッチング装置が
ある。
ば、図3に示されるECR形のドライエッチング装置が
ある。
【0003】同図において、1は真空気密が保たれる反
応室、2はこの反応室1内に配置された基板ステージ、
3はこの基板ステージ2に載置保持された半導体ウェ
ハ、4は反応室1の底面に設けられた排気路であり、こ
の排気路4が図示しない真空ポンプに接続されて反応室
1内が真空排気される。また、反応室1上面には、エッ
チングガスを導入するガス導入路5が設けられており、
さらに、マイクロ波発生装置7から導波管8を介して伝
達されるマイクロ波を反応室1内に導入する石英の導入
窓6が設けられている。9は前記反応室1の外部に設け
られた磁場発生手段としてのコイルであり、このコイル
9によって基板ステージ2に載置された半導体ウェハ3
に垂直方向に磁界が発生するようになっている。
応室、2はこの反応室1内に配置された基板ステージ、
3はこの基板ステージ2に載置保持された半導体ウェ
ハ、4は反応室1の底面に設けられた排気路であり、こ
の排気路4が図示しない真空ポンプに接続されて反応室
1内が真空排気される。また、反応室1上面には、エッ
チングガスを導入するガス導入路5が設けられており、
さらに、マイクロ波発生装置7から導波管8を介して伝
達されるマイクロ波を反応室1内に導入する石英の導入
窓6が設けられている。9は前記反応室1の外部に設け
られた磁場発生手段としてのコイルであり、このコイル
9によって基板ステージ2に載置された半導体ウェハ3
に垂直方向に磁界が発生するようになっている。
【0004】このように構成されたドライエッチング装
置においては、反応室1を真空排気した後、ガス導入路
5より所定量のガスを流して所定圧力にするとともに、
磁場とマイクロ波を導入することによって分子、イオ
ン、電子などが混在したプラズマを発生させ、主として
分子、イオンによってエッチング処理を施すものであ
る。
置においては、反応室1を真空排気した後、ガス導入路
5より所定量のガスを流して所定圧力にするとともに、
磁場とマイクロ波を導入することによって分子、イオ
ン、電子などが混在したプラズマを発生させ、主として
分子、イオンによってエッチング処理を施すものであ
る。
【0005】エッチング形状は、図4に示されるよう
に、マスク12の形状に忠実に垂直方向に被エッチング
膜13がエッチングされる異方性エッチングである。な
お、14は下地膜である。
に、マスク12の形状に忠実に垂直方向に被エッチング
膜13がエッチングされる異方性エッチングである。な
お、14は下地膜である。
【0006】この異方性に影響を与える重要な要因が、
プラズマ自体の有する電位であるプラズマポテンシャル
Vpと半導体ウェハ上の電位であるフローティングポテ
ンシャルVfとの電位差(Vp−Vf)であり、この電
位差(Vp−Vf)によってプラズマ中のイオンが加速
されて半導体ウェハを衝撃するものであってイオンエネ
ルギーに相当するものである。
プラズマ自体の有する電位であるプラズマポテンシャル
Vpと半導体ウェハ上の電位であるフローティングポテ
ンシャルVfとの電位差(Vp−Vf)であり、この電
位差(Vp−Vf)によってプラズマ中のイオンが加速
されて半導体ウェハを衝撃するものであってイオンエネ
ルギーに相当するものである。
【0007】この電位差(Vp−Vf)の値が大きいほ
ど異方性形状となるが、逆に大きすぎると、マスクおよ
び下地膜のエッチレートが大きくなり、選択比が悪化
し、基板へのダメージの原因となってしまう。したがっ
て、この電位差(Vp−Vf)の値を適正に制御する必
要がある。
ど異方性形状となるが、逆に大きすぎると、マスクおよ
び下地膜のエッチレートが大きくなり、選択比が悪化
し、基板へのダメージの原因となってしまう。したがっ
て、この電位差(Vp−Vf)の値を適正に制御する必
要がある。
【0008】ここで、電位差(Vp−Vf)の値は、プ
ラズマ中の電子の電子温度に比例しており、陽光中理論
によれば、電子温度は、ガスの種類、チャンバー径およ
び圧力によって規定されることが知られており、したが
って、電位差(Vp−Vf)も、ガスの種類、チャンバ
ー径および圧力によって規定されることになる。
ラズマ中の電子の電子温度に比例しており、陽光中理論
によれば、電子温度は、ガスの種類、チャンバー径およ
び圧力によって規定されることが知られており、したが
って、電位差(Vp−Vf)も、ガスの種類、チャンバ
ー径および圧力によって規定されることになる。
【0009】電位差(Vp−Vf)に対するチャンバー
径の寄与は、電子の拡散によるチャンバー内壁における
電子損失によるものであり、電子損失が大きいほど電位
差(Vp−Vf)が大きくなる。また、ガスの種類に関
しては、電離しにくいガス程、電位差(Vp−Vf)が
大きくなり、圧力に関しては、低圧である方が、電位差
(Vp−Vf)が大きくなる。
径の寄与は、電子の拡散によるチャンバー内壁における
電子損失によるものであり、電子損失が大きいほど電位
差(Vp−Vf)が大きくなる。また、ガスの種類に関
しては、電離しにくいガス程、電位差(Vp−Vf)が
大きくなり、圧力に関しては、低圧である方が、電位差
(Vp−Vf)が大きくなる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来では、エッチング
形状や選択比に関して重要な要因である上述の電位差
(Vp−Vf)を制御するのに、ガスの種類や圧力など
のエッチングパラメータを変更することによって行って
いるが、このようなパラメータの変更は、プラズマ中の
分子やラジカルの量などのプラズマ状態を変化させてし
まい、エッチング特性が大きく変化することになり、制
御がしずらいという難点があった。
形状や選択比に関して重要な要因である上述の電位差
(Vp−Vf)を制御するのに、ガスの種類や圧力など
のエッチングパラメータを変更することによって行って
いるが、このようなパラメータの変更は、プラズマ中の
分子やラジカルの量などのプラズマ状態を変化させてし
まい、エッチング特性が大きく変化することになり、制
御がしずらいという難点があった。
【0011】本発明は、上述の点に鑑みて為されたもの
であって、プラズマ状態を大きく変化させることなく、
イオンエネルギーに相当する電位差(Vp−Vf)を容
易に制御できるようにすることを目的とする。
であって、プラズマ状態を大きく変化させることなく、
イオンエネルギーに相当する電位差(Vp−Vf)を容
易に制御できるようにすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明では、上述の目的
を達成するために、次のように構成している。
を達成するために、次のように構成している。
【0013】すなわち、本発明は、マイクロ波発生装置
と、このマイクロ波発生装置からのマイクロ波が導入さ
れる反応室と、この反応室の外側に配設された磁場発生
手段と、前記反応室内の基板ステージとを備え、前記磁
場発生手段による磁場と前記マイクロ波発生装置による
マイクロ波とが印加される前記反応室内で放電ガスをプ
ラズマ化して前記基板ステージに載置された基板を処理
する半導体製造装置であって、前記基板ステージの側面
に沿って該側面を囲む筒状の壁を、前記基板面に垂直方
向に上下動可能に設けている。
と、このマイクロ波発生装置からのマイクロ波が導入さ
れる反応室と、この反応室の外側に配設された磁場発生
手段と、前記反応室内の基板ステージとを備え、前記磁
場発生手段による磁場と前記マイクロ波発生装置による
マイクロ波とが印加される前記反応室内で放電ガスをプ
ラズマ化して前記基板ステージに載置された基板を処理
する半導体製造装置であって、前記基板ステージの側面
に沿って該側面を囲む筒状の壁を、前記基板面に垂直方
向に上下動可能に設けている。
【0014】
【作用】上記構成によれば、基板面に垂直方向に上下動
可能な筒状の壁の位置を制御することによって、拡散に
よって電子が衝突する壁の面積、したがって、電子損失
が制御されることになり、これによって、従来のように
ガスの種類や圧力を変えることなく、イオンエネルギー
に相当する電位差(Vp−Vf)の制御が可能になる。
可能な筒状の壁の位置を制御することによって、拡散に
よって電子が衝突する壁の面積、したがって、電子損失
が制御されることになり、これによって、従来のように
ガスの種類や圧力を変えることなく、イオンエネルギー
に相当する電位差(Vp−Vf)の制御が可能になる。
【0015】
【実施例】以下、図面によって本発明の実施例につい
て、詳細に説明する。
て、詳細に説明する。
【0016】図1は、本発明の一実施例のECR形のド
ライエッチング装置の概略構成図であり、従来例に対応
する部分には、同一の参照符を付す。
ライエッチング装置の概略構成図であり、従来例に対応
する部分には、同一の参照符を付す。
【0017】同図において、1は真空気密が保たれる反
応室、2はこの反応室1内に配置された基板ステージ、
3はこの基板ステージ2に載置保持された半導体ウェ
ハ、4は反応室1の底面に設けられた排気路であり、こ
の排気路4が図示しない真空ポンプに接続されて反応室
1内が真空排気される。また、反応室1上面には、エッ
チングガスを導入するガス導入路5が設けられており、
さらに、マイクロ波発生装置7から導波管8を介して伝
達されるマイクロ波を反応室1内に導入する石英の導入
窓6が設けられている。9は前記反応室1の外部に設け
られた磁場発生手段としてのコイルであり、このコイル
9によって基板ステージ2に載置された半導体ウェハ3
に垂直方向に磁界が発生するようになっている。
応室、2はこの反応室1内に配置された基板ステージ、
3はこの基板ステージ2に載置保持された半導体ウェ
ハ、4は反応室1の底面に設けられた排気路であり、こ
の排気路4が図示しない真空ポンプに接続されて反応室
1内が真空排気される。また、反応室1上面には、エッ
チングガスを導入するガス導入路5が設けられており、
さらに、マイクロ波発生装置7から導波管8を介して伝
達されるマイクロ波を反応室1内に導入する石英の導入
窓6が設けられている。9は前記反応室1の外部に設け
られた磁場発生手段としてのコイルであり、このコイル
9によって基板ステージ2に載置された半導体ウェハ3
に垂直方向に磁界が発生するようになっている。
【0018】以上の構成は、図3の従来例と同様であ
る。
る。
【0019】この実施例のドライエッチング装置では、
ガスの種類や圧力を変えることなく、イオンエネルギー
に相当する電位差(Vp−Vf)を容易に制御できるよ
うにするために、次のように構成している。
ガスの種類や圧力を変えることなく、イオンエネルギー
に相当する電位差(Vp−Vf)を容易に制御できるよ
うにするために、次のように構成している。
【0020】すなわち、基板ステージ2の外周位置に
は、該基板ステージ2の側面に沿って該側面を囲むよう
に筒状の壁10が、半導体ウェハ面に垂直方向に矢符A
で示されるように上下動可能に設けられている。この筒
状の壁10は、基板ステージ2の中心軸Bに対して同心
円状に延びて形成されている。また、この筒状の壁10
は、反応室1内の真空気密が保たれるように、ベローズ
などの適宜手段を介して該反応室1外の駆動手段11に
よって上下方向に駆動されるようになっており、この筒
状の壁10の位置によって上述の電位差(Vp−Vf)
の値を制御するものである。
は、該基板ステージ2の側面に沿って該側面を囲むよう
に筒状の壁10が、半導体ウェハ面に垂直方向に矢符A
で示されるように上下動可能に設けられている。この筒
状の壁10は、基板ステージ2の中心軸Bに対して同心
円状に延びて形成されている。また、この筒状の壁10
は、反応室1内の真空気密が保たれるように、ベローズ
などの適宜手段を介して該反応室1外の駆動手段11に
よって上下方向に駆動されるようになっており、この筒
状の壁10の位置によって上述の電位差(Vp−Vf)
の値を制御するものである。
【0021】以上のような構成を有するドライエッチン
グ装置において、例えば、図1に示される壁10の位置
で、異方性形状が得られない場合には、図2に示される
位置まで筒状の壁10を上方に移動させる。この図2の
状態においては、図1の状態に比べて、拡散によって電
子が衝突する壁10の面積が増加しており、上述のよう
に、電位差(Vp−Vf)の値が大きくなり、したがっ
て、半導体ウェハ2を衝撃するイオンエネルギーが大き
くなって異方性形状が得られることになる。
グ装置において、例えば、図1に示される壁10の位置
で、異方性形状が得られない場合には、図2に示される
位置まで筒状の壁10を上方に移動させる。この図2の
状態においては、図1の状態に比べて、拡散によって電
子が衝突する壁10の面積が増加しており、上述のよう
に、電位差(Vp−Vf)の値が大きくなり、したがっ
て、半導体ウェハ2を衝撃するイオンエネルギーが大き
くなって異方性形状が得られることになる。
【0022】このように、ガスの種類や圧力などのエッ
チングパラメータを変えることなく、筒状の壁10の位
置を変えることによって電位差(Vp−Vf)の値を制
御するので、プラズマ状態を大きく変えることなく、す
なわち、他のエッチング特性を変えることなく、エッチ
ング形状、選択比などの制御が可能となり、従来例に比
べて制御が容易となる。
チングパラメータを変えることなく、筒状の壁10の位
置を変えることによって電位差(Vp−Vf)の値を制
御するので、プラズマ状態を大きく変えることなく、す
なわち、他のエッチング特性を変えることなく、エッチ
ング形状、選択比などの制御が可能となり、従来例に比
べて制御が容易となる。
【0023】上述の実施例では、ドライエッチング装置
に適用して説明したけれども、本発明は、ECRプラズ
マCVD装置にも同様に適用できるものである。
に適用して説明したけれども、本発明は、ECRプラズ
マCVD装置にも同様に適用できるものである。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、基板ステ
ージの側面を囲む筒状の壁を、基板面に垂直方向に上下
動可能に設けているので、この筒状の壁の位置を制御す
ることによって、拡散によって電子が衝突する壁の面積
を制御できることになり、これによって、従来のように
ガスの種類や圧力を変えることなく、すなわち、プラズ
マ状態を大きく変化させることなく、イオンエネルギー
に相当する電位差(Vp−Vf)の値を制御できること
になる。
ージの側面を囲む筒状の壁を、基板面に垂直方向に上下
動可能に設けているので、この筒状の壁の位置を制御す
ることによって、拡散によって電子が衝突する壁の面積
を制御できることになり、これによって、従来のように
ガスの種類や圧力を変えることなく、すなわち、プラズ
マ状態を大きく変化させることなく、イオンエネルギー
に相当する電位差(Vp−Vf)の値を制御できること
になる。
【図1】本発明の一実施例の概略構成図である。
【図2】図1の実施例の異なる状態を示す概略構成図で
ある。
ある。
【図3】従来例の概略構成図である。
【図4】異方性エッチングを示す図である。
1 反応室 2 基板ステージ 7 マイクロ波発生装置 9 コイル 10 筒状の壁
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】マイクロ波発生装置と、このマイクロ波発
生装置からのマイクロ波が導入される反応室と、この反
応室の外側に配設された磁場発生手段と、前記反応室内
の基板ステージとを備え、前記磁場発生手段による磁場
と前記マイクロ波発生装置によるマイクロ波とが印加さ
れる前記反応室内で放電ガスをプラズマ化して前記基板
ステージに載置された基板を処理する半導体製造装置で
あって、 前記基板ステージの側面に沿って該側面を囲む筒状の壁
を、前記基板面に垂直方向に上下動可能に設けたことを
特徴とする半導体製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19303091A JPH0536637A (ja) | 1991-08-01 | 1991-08-01 | 半導体製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19303091A JPH0536637A (ja) | 1991-08-01 | 1991-08-01 | 半導体製造装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0536637A true JPH0536637A (ja) | 1993-02-12 |
Family
ID=16301002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19303091A Pending JPH0536637A (ja) | 1991-08-01 | 1991-08-01 | 半導体製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0536637A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0774155A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-17 | Nec Corp | ドライエッチング方法およびドライエッチング装置 |
US5736818A (en) * | 1996-03-15 | 1998-04-07 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Resonant radiofrequency wave plasma generating apparatus with improved stage |
US8411882B2 (en) | 2008-10-31 | 2013-04-02 | Htc Corporation | Electronic device with electret electro-acoustic transducer |
-
1991
- 1991-08-01 JP JP19303091A patent/JPH0536637A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0774155A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-17 | Nec Corp | ドライエッチング方法およびドライエッチング装置 |
US5736818A (en) * | 1996-03-15 | 1998-04-07 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Resonant radiofrequency wave plasma generating apparatus with improved stage |
US8411882B2 (en) | 2008-10-31 | 2013-04-02 | Htc Corporation | Electronic device with electret electro-acoustic transducer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5476182A (en) | Etching apparatus and method therefor | |
US5242539A (en) | Plasma treatment method and apparatus | |
US4521286A (en) | Hollow cathode sputter etcher | |
US4192706A (en) | Gas-etching device | |
US4424102A (en) | Reactor for reactive ion etching and etching method | |
JPH05269361A (ja) | 真空処理装置 | |
JPH0469415B2 (ja) | ||
JP3973283B2 (ja) | プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 | |
JPH0536637A (ja) | 半導体製造装置 | |
CN115172131A (zh) | 一种新型的高离化率等离子体制备腔体 | |
JP2951797B2 (ja) | プラズマ発生装置 | |
JP2851765B2 (ja) | プラズマ発生方法およびその装置 | |
JPH08195379A (ja) | プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 | |
JP3940467B2 (ja) | 反応性イオンエッチング装置及び方法 | |
JP3164188B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2006114933A (ja) | 反応性イオンエッチング装置 | |
JP3516741B2 (ja) | プラズマ処理方法 | |
JP3205542B2 (ja) | プラズマ装置 | |
JP3234321B2 (ja) | プラズマ反応装置の使用方法と基板のプラズマ処理方法とその処理法を利用した半導体装置の製造方法 | |
JP2630155B2 (ja) | 真空処理装置 | |
JP2500765B2 (ja) | プラズマcvd装置 | |
KR100263611B1 (ko) | 트렌치 형성 방법 | |
JP2963116B2 (ja) | プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置 | |
JP2880586B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JPH065549A (ja) | Ecrプラズマイオン発生装置 |