JPH0536483Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536483Y2
JPH0536483Y2 JP1986102098U JP10209886U JPH0536483Y2 JP H0536483 Y2 JPH0536483 Y2 JP H0536483Y2 JP 1986102098 U JP1986102098 U JP 1986102098U JP 10209886 U JP10209886 U JP 10209886U JP H0536483 Y2 JPH0536483 Y2 JP H0536483Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wire rod
cylindrical body
filter element
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986102098U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS639204U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986102098U priority Critical patent/JPH0536483Y2/ja
Priority to US07/070,032 priority patent/US4843700A/en
Publication of JPS639204U publication Critical patent/JPS639204U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0536483Y2 publication Critical patent/JPH0536483Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/14Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening using wedges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/44Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces
    • B01D29/48Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces of spirally or helically wound bodies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/496Multiperforated metal article making
    • Y10T29/49604Filter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49881Assembling or joining of separate helix [e.g., screw thread]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、断面形状が、丸形、三角形など好
みの形状を備え、液体、固体などの分級、濾過な
どに広く利用できるフイルターエレメント用線材
の掛止構造に関する。
〔従来の技術〕
この種のフイルターエレメント用線材を、内外
に通ずる流路を穿つた筒体の外周面に固着する場
合、一般には、特公昭38−13147号公報に示され
るように溶接手段が多い。
これに対し、機械的な装着手段には、本出願人
が開発した特開昭60−41515号公報の技術がある。
前者の溶接手段を用いる場合、筒体の外周面に
捲装される線材は、外周面の一部即ち、軸方向に
沿つて帯線状に溶接部を形成するため、線材の端
部を格別に強固に固着する必要を生じないが、後
者の機械的な装着手段では、線材と筒体との接触
固定には線材の端部、ことに両端部の機械的な固
定が不可欠である。換言すれば、線材の端部を確
固に固定すれば捲装される線材は安定して確実に
固定できるものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、線材の端部(一端または両端)を掛
止固定する後者の機械的手段では、駒部材とサラ
小ねじ、およびサラ小ねじを用いるためのねじ切
りを必要とし、確実かつ正確に掛止めできる利点
と特徴を有する反面、コスト高を免れ得ない。
この考案は、線材の端部を簡単かつ容易に、し
かも低コストで掛止できるようにしたフイルター
エレメント用線材の掛止構造を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、内外に通ずる流路を穿つたフイル
ターエレメントの筒体の線材捲装の始端部と終端
部に、線材の断面積より大きめの掛止孔を前記筒
体のほぼ直径方向に穿ち、この掛止孔内に線材の
端部をほぼ直角に折曲した折曲端部を挿入し、併
せてくさび片を前記掛止孔に挿入押打して強制的
に押入して前記線材の折曲端部を前記掛止孔の側
壁に圧接し、機械的に筒体に固定できるようにし
たフイルターエレメント用線材の掛止構造に係
る。
そして、ことに線材を断面三角形状に形成し、
かつ筒体の外周面には頂部と同じ角度のねじ溝を
穿ち、所望のスリツトを形成しながら、線材の捲
回表面を、同一周面とすることにより面濾過、面
分級として有効に機能させることを意図するもの
である。
〔作用〕
線材の折曲端部は、これを筒体に穿設された線
材より大きめの掛止孔内に挿入し、併せて挿入さ
れるくさび片をハンマーなどの押打操作で前記掛
止孔に内ち込むことにより簡単に線材の折曲端部
を掛止孔の側壁にくさび片で圧接掛止して、筒体
に固定できる。
〔実施例〕
以下に、この考案の一実施例を図面と共に説明
する。
1は内外に通ずる流路2を穿設した円筒状の筒
体、3は該筒体1の外周面に捲装される線材を示
し、図示の実施例では線材3が断面三角形の形状
を備えている場合について示されている。
4は前記筒体1の外周面に両端部1a,1bを
残して刻設したねじ溝を示し、前記線材3の頂部
と同じ角度を以つて穿設され、捲装された線材3
の外表面が所望のスリツト孔5を形成して同一平
面を保持している。
なお、前記流路2は、前記ねじ溝4が穿設され
る個処の軸方向に沿つて複数本の長溝2aとこの
長溝2aの底面に穿つた流通孔2bとによつて構
成され、筒体1の内腔1Aと連通できるようにな
つている。
6は筒体1の一端部1aまたは1b、あるいは
両端部1a,1bに接するねじ溝4の始端および
終端に接し、かつ外方に即ち、筒体1への線材3
の捲装始端部と終端部である捲装端部4aに筒体
1の直径方向に穿設した掛止孔を示し、線材3の
ほぼ直角に折曲した折曲端部3aを挿入できるよ
うに、線材3の大きさより大きく穿たれている。
なお、掛止孔6は、筒体1の軸中心に向つて外周
面と直角方向に穿つのが最も簡単であるが、線材
3の捲回方向に対して線材3の折曲端部3aの折
曲状態が鋭角状態を保持できるように斜め方向に
穿つて掛止状態をより確実に意図させることもで
きる。6aは線材3捲装端部4a側の掛止孔6の
側壁であり、6bは側壁6aの対向面に設けられ
る傾斜面、7は前記掛止孔6に挿入された線材3
の折曲端部3aを圧接掛止するためのくさび片、
7aは折曲端部3aを圧接するくさび片7の側
面、7bは側面7aと対向してくさび片7の打込
によつて線材の折曲端部3aを第3図のA方向に
押圧するためのくさび片7の傾斜面である。
叙上の構成になるので線材3を捲き始め、また
は/及び捲き終りの線材3の折曲端部3aを掛止
孔6内に挿入し、所望のくさび片7を掛止孔6に
押入し、ハンマーなどによつて押打する。くさび
片7は押打される度毎に次第に掛止孔6内に押入
され、掛止孔6の傾斜面6bとくさび片7の傾斜
面7bとの摺動により、線材3の折曲端部3aは
第3図のA方向即ち掛止孔6の側壁6aに向つて
くさび片7の側面7aで押圧され、ついには完全
にくさび片7が掛止孔6に打ち込まれ、これによ
り線材3の折曲端部3aは掛止孔6の側壁6aに
くさび片7によつて圧接されて確実に筒体1に掛
止固定される。
なお、掛止孔6の線材3の折曲端部3aが掛止
される側壁6aは線材3の頂部の形状と同様な形
状に加工して置けば、掛止をより確実に行うこと
ができる。
〔考案の効果〕
この考案によれば、フイルターエレメントの筒
体の外周面に捲装される線材のほぼ直角に折曲し
た折曲端部は、筒体のほぼ直径方向に穿設した掛
止孔に挿通され、この掛止孔に打ち込まれるくさ
び片によつて掛止孔の側壁に圧接されて、確実か
つきわめて簡単に筒体に固定できる。しかも、く
さび片を筒体の周面と平滑になるまで打ち込むだ
けで、爾後の線材の端末仕上加工などが省略され
る。
したがつて、液体、粉体の分級器、濾過器用の
簡易型フイルターとして広く利用できると共に断
面形状も丸形、角形など好みの線材を用いること
ができ、その上コストの低減を図れるのでその用
途は広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す一部切欠
正面図、第2図は同上要部の拡大部分斜断面図、
第3図は掛止構造を示す部分拡大斜断面図を示
し、は分解図、は掛止状態図である。 1……筒体、3……線材、3a線材の折曲端
部、4……ねじ溝、4a……線材の捲装端部、5
……スリツト孔、6……掛止孔、6a……掛止孔
側壁、7……くさび片、なお、図中、同一または
相当部分は同一符号で表わす。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内外に通ずる所望の流路を穿設した筒体と、
    この筒体の外周面に捲装される所望の断面形状
    を有する線材とから成るフイルターエレメント
    において、前記筒体の線材捲装始端部と終端部
    に、前記線材を掛止する掛止孔を前記筒体のほ
    ぼ直径方向に穿設し、この掛止孔に前記線材の
    端部をほぼ直角に折曲した折曲端部を挿通し
    て、この折曲端部をくさび片で前記掛止孔の側
    壁に圧接して係止することを特徴とするフイル
    ターエレメント用線材の掛止構造。 (2) 線材は断面三角形状に形成し、かつこの線材
    が捲装される筒体は、前記線材の頂部が掛止で
    きる該頂部と同じ角度のねじ溝を穿設して成る
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のフイルタ
    ーエレメント用線材の掛止構造。
JP1986102098U 1986-07-04 1986-07-04 Expired - Lifetime JPH0536483Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986102098U JPH0536483Y2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04
US07/070,032 US4843700A (en) 1986-07-04 1987-07-06 Locking structure of wire rod for filter element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986102098U JPH0536483Y2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS639204U JPS639204U (ja) 1988-01-21
JPH0536483Y2 true JPH0536483Y2 (ja) 1993-09-16

Family

ID=14318307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986102098U Expired - Lifetime JPH0536483Y2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4843700A (ja)
JP (1) JPH0536483Y2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5190161A (en) * 1987-04-22 1993-03-02 Arai Machinery Corporation Cylindrical element for filtering and separation
JPH0281607U (ja) * 1988-12-07 1990-06-25
JP2551480B2 (ja) * 1989-04-28 1996-11-06 株式会社 荒井鉄工所 スクレーパ濾過システム
US5047148A (en) * 1990-04-24 1991-09-10 Koichi Arai Retained wire filter element
FR2667531B1 (fr) * 1990-10-08 1993-01-22 Framatome Sa Procede et dispositif de pose d'un filet rapporte helicouidal dans une ouverture taraudee de grand diametre et utilisation de ce procede et de ce dispositif.
DE102007015901B4 (de) * 2007-04-02 2023-07-20 Andritz Fiedler Gmbh Siebvorrichtung
RU2445146C1 (ru) * 2010-10-01 2012-03-20 Александр Владимирович Яшин Щелевой фильтр
GB2504234B (en) 2012-03-07 2015-12-02 Darcy Technologies Ltd Downhole apparatus
USD846161S1 (en) 2015-10-26 2019-04-16 Aqseptence Group Pty Ltd. Wire grating structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018054U (ja) * 1973-06-11 1975-02-27
JPS6041515A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Arai Tekkosho:Kk 濾過装置のエレメント用線材掛止構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2837005A (en) * 1952-12-20 1958-06-03 Hans Sickinger Expanding helical coil for a wood screw
US3302509A (en) * 1964-04-03 1967-02-07 Henry J Modrey Expansion anchor
US4017401A (en) * 1973-01-08 1977-04-12 Firma Hermann Finckh Metalltuch-Und Maschinenfabrik Strainer drum and method of making the same
JPS5532119Y2 (ja) * 1977-04-04 1980-07-31
US4309135A (en) * 1980-07-18 1982-01-05 Keystone Consolidated Industries, Inc. Concrete anchor
US4569763A (en) * 1983-08-15 1986-02-11 Arai Machinery Corporation Wire locking structure for a filter device
US4494603A (en) * 1983-10-19 1985-01-22 Uop Inc. Wire mesh well screen with welded wire support
JPH0641515A (ja) * 1992-07-22 1994-02-15 Achilles Corp 導電性テープ状シール材及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018054U (ja) * 1973-06-11 1975-02-27
JPS6041515A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Arai Tekkosho:Kk 濾過装置のエレメント用線材掛止構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS639204U (ja) 1988-01-21
US4843700A (en) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536483Y2 (ja)
AU654689B2 (en) Retaining ring with inner and outer arms
US4029383A (en) Electrical connectors
JP2532968Y2 (ja) チェーン継手構造
JPH0324936Y2 (ja)
JP2696556B2 (ja) ホース端部取付具及びその取付方法
GB2349412A (en) Clip having a pin for insertion through aligned openings in two parts and resilient means to retain the pin in position.
JPH0614846Y2 (ja) 塗装用ロ−ラ
JPH071576Y2 (ja) 管接続装置
JPH0544237Y2 (ja)
JPS6118789Y2 (ja)
JPH03115211U (ja)
JPS60158595U (ja) 組立分解自在な伸縮竿
JPH0446212U (ja)
JPS5975906U (ja) 締付金具
KR0137487Y1 (ko) 프로텍터와 바란스 스프링의 조립구조
JPH03107507U (ja)
JPS6224105Y2 (ja)
JPH0464689U (ja)
JPS6212556Y2 (ja)
JPH0224834U (ja)
JPH0318015Y2 (ja)
JPH02134377U (ja)
JP3012311U (ja) 車軸に対する車輪の固定構造
JPH0132291Y2 (ja)