JPH053598Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053598Y2
JPH053598Y2 JP1987042492U JP4249287U JPH053598Y2 JP H053598 Y2 JPH053598 Y2 JP H053598Y2 JP 1987042492 U JP1987042492 U JP 1987042492U JP 4249287 U JP4249287 U JP 4249287U JP H053598 Y2 JPH053598 Y2 JP H053598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump unit
earth
tunnel
screw conveyor
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987042492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151596U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987042492U priority Critical patent/JPH053598Y2/ja
Publication of JPS63151596U publication Critical patent/JPS63151596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053598Y2 publication Critical patent/JPH053598Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、シールド工法等によるトンネル工事
において、地山の掘削により生じた土砂を圧送す
るポンプユニツトの架台装置に係り、特に掘進機
で掘削された土砂を直接圧送用ポンプユニツトへ
供給できるようにした排土用ポンプユニツトの架
台装置に関する。
〔従来の技術〕
シールド工法によるトンネルの掘削工事におい
ては、シールド掘進機を作動して加泥下で地山を
掘削し、所定距離進んだところで掘削を停止して
セグメントを組み立て、これを順次繰り返してト
ンネルを堀り進んでいる。そして、上記シールド
掘進機による地山の掘削と並行して圧送ポンプを
断続的に運転し、この圧送ポンプにより、シール
ド掘進機から排出される土砂を輸送管を通じて地
上に排出している。
第4図は、この種従来のシールド工法によるト
ンネル掘進方式の概略構成図を示すもので、1は
地山の切羽を掘削するシールド掘進機、2はシー
ルド掘進機1により掘削された土砂を後方へ搬出
するスクリユコンベア、3はスクリユコンベア2
から搬出される土砂を後方のポンプユニツト4の
ホツパ4aへ搬入するためのベルトコンベアであ
る。
上記ポンプユニツト4は、セグメント5を組み
立てることにより覆工の完了したトンネル6内の
底部側に弦状に横架した枕木7を介して敷設され
たレール8上に台車9を介して走行可能に載置さ
れ、さらにポンプユニツト4の後方のレール8上
には台車10を介してパワーユニツト11が載置
され、このパワーユニツト11の台車10と上記
ポンプユニツト4の台車9間は連結部材12によ
つて連結されている。また、ポンプユニツト4の
吐出口4bには輸送管13が接続され、レール8
上に載置された図示しない台車を介して作業立坑
へ延長されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のシールド工法によるトンネ
ル掘進方式のポンプユニツト4は、覆工完了のト
ンネル6内に敷設したレール8上に台車9を介し
て走行可能に設置するものであるため、シールド
掘進機1のスクリユコンベア2から排出される土
砂をポンプユニツト4のホツパ4a内に搬入する
のに中継ぎベルトコンベア3(又はその他のコン
ベア)が必要となり、これに伴いシールド掘進機
1の後方設備が長く、かつ大型化し、その分、ト
ンネル内の設置スペースを多く要すると共に、中
継ぎベルトコンベア3の駆動源及びこれらの設置
台車も必要になつて設備及び運転コストが増大す
る問題があつた。
なお、特開昭60−119898号公報には、搬送用コ
ンベアにポンプユニツトのホツパを直結して中継
ぎコンベアを省略することが開示されている。
ところで、掘削土砂は、常に一定性状ではな
く、大きい石が混じつたり、砂が多くなつたり変
化する。
このため、特開昭60−119898号公報に記載され
ているトンネル掘進機のように、搬送用コンベア
にポンプユニツトのホツパを直結すると、圧送不
能に陥り易いという問題がある。
そして、一旦圧送不能になると、輸送管を外し
て内部を洗浄しなければならず、その損失は大き
い。
〔考案の目的〕
本考案は上記のような問題点を解決するために
なされたもので、圧送不能を回避することを可能
とした排土用ポンプユニツトの架台装置を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案に係る排土用ポンプユニツトの架台装置
は、地山を掘削するシールド掘削機と、このシー
ルド掘削機により掘削された土砂を後方へ搬出す
るスクリユコンベアと、このスクリユコンベアか
ら排土される土砂をトンネル外へ圧送するポンプ
ユニツトを有するトンネル工事用装置において、
トンネル覆土用セグメントの底部内面を滑動する
そりを設け、このそり上に上記ポンプユニツトを
配置し、該ポンプユニツトのホツパの上方に上記
スクリユコンベアから排土される土砂を攪拌混合
する攪拌機を配設し、この攪拌機をシユートを介
して上記ポンプユニツトのホツパと連結するよう
に構成したものである。
〔考案の作用〕
本考案においては、覆工用セグメントの底部内
面を滑動するそり上にポンプユニツトを設置する
から、シールド掘進機に対するポンプユニツトの
高さが低くなり、これに伴いシールド掘進機から
直接ポンプユニツトへ土砂の投入が可能になる。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図乃至第3図に
ついて説明する。
第1図乃至第3図において、1は地山の切羽を
掘削するシールド掘進機、2はシールド掘進機1
に組み付けられ、これにより掘削された土砂を後
方へ搬出するスクリユコンベアであり、このスク
リユコンベア2は搬出側へ行くにしたがい上昇す
る所定の傾斜角度に配設されている。4は掘削さ
れた土砂をトンネル6外へ輸送するためのポンプ
ユニツトで、このポンプユニツト4は覆工用セグ
メント5の底部内面を滑動するそり14上に設置
されている。
上記そり14は、第1図及び第3図に示すよう
にH型鋼材から成る縦材15と横材16を複数段
に組合せ接合したものから成り、その底面は覆工
用セグメント5の内面半径より小さい円弧状に形
成されている。また、そり14上に設置したポン
プユニツト4のホツパ4aの上方には、攪拌機1
7が配設され、この攪拌機17の前端側の側部に
は、上記スクリユコンベア2の側方に向いた排出
口2aが可撓性の管状継手2bを介して連結さ
れ、シールド掘進機1からの掘削土砂をスクリユ
コンベア2により上記攪拌機17に受け入れ、該
攪拌機17の後端側下部に設けたシユート17a
を介して直接ポンプユニツト4のホツパ4aへ搬
送できるようになつている。
第1図及び第2図において、17bは攪拌機1
7のケース17c内に設けた攪拌羽根、18はそ
の駆動用モータ、19はケース17c内で攪拌さ
れホツパ4a内に供給されたスラリー状の土砂を
圧送するスラリーポンプであり、このスラリーポ
ンプ19の吐出口19aには輸送管13が接続さ
れている。また、トンネル6内に枕木7を介して
敷設した軌道レール8はポンプユニツト4の後方
まで伸長され、このレール8上には従来と同様に
台車10を介してパワーユニツト11が走行可能
に載置されている。
上記のように構成されたシールド工法によるト
ンネル工事において、シールド掘進機1により地
山が掘削されて生じた土砂は、スクリユコンベア
2によりポンプユニツト4の上方の攪拌機17内
に搬送投入され、適宜注入される水と攪拌混合さ
れることによりスラリー化した後、シユート17
aを経てホツパ4a内に投入され、スラリーポン
プ19によつて輸送管13を通してトンネル6外
へ排出される。
シールド掘進機1による地山への掘進が所定距
離に達したならば、掘進を一時停止し、セグメン
ト5を組み立てる。以下、同様にして掘進及びセ
グメントの組立てを繰り返すことによりトンネル
6を構築する。また、ポンプユニツト4のそり1
4及びパワーユニツト11等はシールド掘進機1
により索引されて進行していく。
上記のような本実施例にあつては、ポンプユニ
ツト4がセグメント5の底部内面を滑動するそり
14上に設置したので、ポンプユニツト4の位置
レベルを従来の台車移動方式に比し下げることが
でき、これに伴いポンプユニツト4のホツパ4a
を掘進機1のスクリユコンベア2の排出口2a
に、攪拌機17やシユート17a、可撓管状継手
2a等の連結部材を介して直接接続することがで
きる。従つて、従来のような中継ぎのためのベル
トコンベアが不要になると共に、これによつてト
ンネル6内の空間を有効利用でき、かつトンネル
工事の設備の小規模化及び運転コストの低減が可
能になる。しかも、上記連結部材には、可撓管状
継手2aが介在しているので、掘進機1の移動や
その他の作業に伴つて前記スクリユコンベア2と
ポンプユニツト4との間に多少の相対的な変位が
生じても、該可撓管状継手2aが撓んで連結部材
自体やこれを連結される関連機器に無理な力が作
用することがない。
そして、スクリユコンベア2から排土される土
砂に大きな石が混じつている場合には、攪拌機1
7においてそれを取り除き、また、砂が多くなれ
ば、攪拌機17内に加泥機を投入して流動性を保
つ等の処置を施すことが可能となり、圧送不能に
陥るのを未然に防ぐことができる。
なお、本考案におけるそり14の構造は上記実
施例のものに限定されない。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、地山を掘削する
シールド掘削機と、このシールド掘削機により掘
削された土砂を後方へ搬出するスクリユコンベア
と、このスクリユコンベアから排土される土砂を
トンネル外へ圧送するポンプユニツトを有するト
ンネル工事用装置において、トンネル覆土用セグ
メントの底部内面を滑動するそりを設け、このそ
り上に上記ポンプユニツトを配置し、該ポンプユ
ニツトのホツパの上方に上記スクリユコンベアか
ら排土される土砂を攪拌混合する攪拌機を配設
し、この攪拌機をシユートを介して上記ポンプユ
ニツトのホツパと連結するように構成したもので
あるから、上記スクリユコンベアから排土される
土砂に大きな石が混じつている場合には、それを
取り除き、また、砂が多くなれば、加泥機を投入
して流動性を保つ等の処置を施すことが可能とな
り、圧送不能に陥るのを未然に防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るポンプユニツトの架台装
置を備えたシールド工法によるトンネル掘進方式
の一部を示す側面図、第2図はその一部の平面
図、第3図は第2図の左側面図、第4図は従来の
トンネル掘進方式を示す側面図である。 1……シールド掘進機、2……スクリユコンベ
ア、4……ポンプユニツト、4a……ホツパ、5
……セグメント、6……トンネル、8……レー
ル、11……パワーユニツト、13……輸送管、
14……そり。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 地山を掘削するシールド掘削機と、このシール
    ド掘削機により掘削された土砂を後方へ搬出する
    スクリユコンベアと、このスクリユコンベアから
    排土される土砂をトンネル外へ圧送するポンプユ
    ニツトを有するトンネル工事用装置において、ト
    ンネル覆土用セグメントの底部内面を滑動するそ
    りを設け、このそり上に上記ポンプユニツトを配
    置し、該ポンプユニツトのホツパの上方に上記ス
    クリユコンベアから排土される土砂を攪拌混合す
    る攪拌機を配設し、この攪拌機をシユートを介し
    て上記ポンプユニツトのホツパと連結するように
    構成したことを特徴とする排土用ポンプユニツト
    の架台装置。
JP1987042492U 1987-03-23 1987-03-23 Expired - Lifetime JPH053598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987042492U JPH053598Y2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987042492U JPH053598Y2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151596U JPS63151596U (ja) 1988-10-05
JPH053598Y2 true JPH053598Y2 (ja) 1993-01-28

Family

ID=30858454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987042492U Expired - Lifetime JPH053598Y2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053598Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119898A (ja) * 1983-11-29 1985-06-27 日立建機株式会社 土圧式小口径トンネル掘進機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119898A (ja) * 1983-11-29 1985-06-27 日立建機株式会社 土圧式小口径トンネル掘進機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151596U (ja) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1170467A (en) Slurry trench method and apparatus for constructing underground walls
JPH11217822A (ja) 自走式土質改良機
CN112112658B (zh) Tbm及组合隧道的tbm施工方法
KR100902364B1 (ko) 쉴드 터널링 장치 및 그 공법
JPH053598Y2 (ja)
JP4226402B2 (ja) トンネル施工方法並びにトンネル掘削機
CN115341511A (zh) 渠道挖筑一体成型机
JP5315555B2 (ja) 連設型ベルトコンベア、及びそのベルトコンベアを備えたアンダーパス構造躯体構築装置、並びに、そのアンダーパス構造躯体構築装置を用いたエレメント牽引掘進工法
JP3338389B2 (ja) 自走式土質改良機
JP2652513B2 (ja) 既設管撤去および新設管構築用シールド工法
CN110984993B (zh) 实现露天矿无运输排土的开采工艺及刮板式排土机
JP3604209B2 (ja) トンネル内における配管施工法
JP2987066B2 (ja) 地中への垂直版状構造物築造用の版状シールド機
JP6840442B2 (ja) シールド坑内の設備運搬機構
CN113738373A (zh) 一种具备双模式出渣的竖井挖掘设备及竖井挖掘工法
JPH0258697A (ja) 水圧バランス式圧送排土シールド工法及びシールド掘進機
JP3738215B2 (ja) 自走式土質改良機
JPH0533585A (ja) トンネル構築工法
JPH0227516B2 (ja)
JPH09291778A (ja) 自走式バッチャー
JPH02217595A (ja) シールド掘進機およびシールド工法の土質改良方法
JP2528025B2 (ja) トンネル掘削土砂の輸送方法
JPS6149476B2 (ja)
JP2001115781A (ja) シールド工法における配管の延伸方法
JPH0414546Y2 (ja)