JPH0535937Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535937Y2
JPH0535937Y2 JP8950388U JP8950388U JPH0535937Y2 JP H0535937 Y2 JPH0535937 Y2 JP H0535937Y2 JP 8950388 U JP8950388 U JP 8950388U JP 8950388 U JP8950388 U JP 8950388U JP H0535937 Y2 JPH0535937 Y2 JP H0535937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
discharging device
outlet
guide
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8950388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213031U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8950388U priority Critical patent/JPH0535937Y2/ja
Publication of JPH0213031U publication Critical patent/JPH0213031U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0535937Y2 publication Critical patent/JPH0535937Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 この考案は、例えば積み重ねられたカツプのう
ち最下位のカツプから一個ずつスライダを往復動
させることによつて切り離されたカツプをカツプ
取出口に取り出すカツプ放出装置に関するもので
ある。
b 従来の技術 第4図は従来のカツプ放出装置の一例を示す側
断面図であり、バツクパネル1の背面にはカツプ
放出装置が配設されている。カツプ放出装置は、
カツプ2が収納されているとともにカツプターレ
ツト4の配設されたカツプ収納ケース3と、カツ
プ収納ケース3内のカツプ2を円筒状のカツプシ
ユータ5を通過してカツプ取出口6に放出するカ
ツプ放出部7とを備えている。なお、8はカツプ
放出釦、9はカツプ切れ表示部である。
カツプシユータ5は第1の取付板10および第
2の取付板11を介してカツプ放出部7に取り付
けられている。カツプシユータ5の端部にはカツ
プ取出口6の底面に向かつて垂直方向に折曲した
カツプ当て部12が形成されている。また、カツ
プ当て部12に対向してカツプ案内部13がカツ
プシユータ5の端部に付設されている。
上記のように構成された従来のカツプ放出装置
においては、利用者がカツプ放出用釦8を押すこ
とにより、カツプ放出部7の駆動モータ14が駆
動し、そのスライダ15が水平移動して最下位の
カツプとその上のカツプ2との間に入り込み、両
者のカツプ2は切り離され、最下位のカツプ2は
落下する。
このカツプ2は、カツプシユータ5を通過し、
カツプ2の底部がカツプ当て部12に衝突してか
ら方向をカツプ取出口6の底面に向け、その後カ
ツプ案内部13に沿つて落下する。
c 考案が解決しようとする課題 以上のように構成された従来のカツプ放出装置
では、カツプ2はカツプ案内部13に沿つてカツ
プ取出口6の底面に置かれるが、カツプ2がその
底面に置かれるときに、カツプ2の底がカツプ取
出口6の底面と点当接し、その後、振れたり、と
きには倒れたりする虞れがあるといつた問題点が
あつた。
この考案は、上記のような問題点を解決するた
めになされたもので、カツプ2がカツプ取出口2
1に取り出される際に、振れたり、倒れたりする
ことなくそのカツプ載置部26にカツプ2が確実
に載置されるカツプ放出装置を得ることを目的と
する。
d 課題を解決するための手段 この考案に係るカツプ放出装置は、カツプシユ
ータ5の先端部が臨んでいる箱状のカツプ取出口
21の底面に、カツプ取出口21のカツプ2の取
り出し側に立ち上がつた傾斜を有するカツプ載置
部26を形成し、またカツプ取出口21の奥壁面
22に、カツプシユータ5から落下するカツプ2
の底面がカツプ載置部26に面当接するように傾
斜を有するカツプ案内部23,24を形成したも
のである。
e 作用 この考案においては、カツプ2は、カツプ2が
カツプ載置部26に向けて落下する際に、カツプ
2は、第1のカツプ案内部23で傾けられ、さら
に第2のカツプ案内部24で傾けられ、その状態
で、カツプ2の底面がカツプ載置部26と面当接
してカツプ載置部26に置かれる。
f 実施例 以下、この考案の実施例を図について説明す
る。第1図はこの考案の一実施例を示すカツプ放
出装置のカツプ取出口の正面図、第2図は第1図
の側断面図、第3図は第2図の−線に沿う断
面図であり、箱状のカツプ取出口21にはカツプ
シユータ5の先端部が臨んでいる。カツプ取出口
21の奥壁面22は、カツプ2が放出される方向
を下向きにして傾斜しているとともに、その奥壁
面22の上部では弓状の第1のカツプ案内部23
が形成されている。奥壁面22の中間部には第1
のカツプ案内部23よりも傾斜が緩やかな弓状の
第2のカツプ案内部24が第1のカツプ案内部2
3と連続して設けられている。奥壁面22の下部
には垂直方向に延びたカツプ非当接部25が第2
のカツプ案内部23と連続して設けられている。
カツプ取出口21の底面には先端部が立ち上がつ
たカツプ載置部26が非当接部25と連続して設
けられている。カツプ載置部26の裏面には補強
板27が添設されている。これは、カツプ取出口
21が真空成型によりカツプ載置部26の肉厚が
薄くできておりカツプ2の落下の際の弾み防止の
ためである。
上記のように構成されたカツプ放出装置におい
ては、利用者がカツプ放出用釦8を押すことによ
り、前述の従来のものと同様に、積層されたカツ
プ2のうち最下位のカツプ2は切り離され、落下
する。そのカツプ2は、カツプシユータ5を通過
し、カツプ2の底部がカツプ当て部12に衝突し
てからその方向をカツプ取出口21のカツプ載置
部26に向けて落下する。その途中、カツプ2
は、第1のカツプ案内部23、第2のカツプ案内
部24によつて奥壁面22に向かつて左右の振れ
が規制されながらそれらに沿つて落下し、カツプ
載置部26に置かれる。
また、カツプ2がカツプ載置部26に向けて落
下する際に、カツプ2は、第1のカツプ載置部2
3で傾けられ、さらに第2のカツプ案内部24で
傾けられ、その状態で、カツプ2の底面がカツプ
載置部26と面当接してカツプ載置部26に置か
れる。
さらに、カツプ非当接部25が形成されていな
い場合には、真空成型により第2のカツプ案内部
24とカツプ載置部26との接合部分ではR形状
となり、落下するカツプ2がその部分に当たり、
カツプ取出口21から飛び出してしまう虞れがあ
るが、カツプ非当接部25を形成したことによ
り、そのようなことは生じない。
なお、上記実施例では奥壁面22に傾斜を有す
る第1および第2のカツプ案内部23,24を形
成したが、例えば奥壁面22にさらに第3のカツ
プ案内部23を形成してもよい。
g 考案の効果 以上説明したように、この考案のカツプ放出装
置は、カツプシユータ5の先端部が臨んでいる箱
状のカツプ取出口21の底面に、カツプ取出口2
1のカツプ2の取り出し側に立ち上がつた傾斜を
有するカツプ載置部26を形成し、またカツプ取
出口21の奥壁面22に、カツプシユータ5から
落下するカツプ2の底面がカツプ載置部26に面
当接するように傾斜を有するカツプ案内部23,
24を形成したので、カツプ2がカツプ取出口2
1の取り出される際に、振れたり、倒れたりする
ことなくカツプ載置部26に確実に載置されると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すカツプ放出
装置のカツプ取出口の正面図、第2図は第1図の
側断面図、第3図は第2図の−線に沿う断面
図、第4図は従来のカツプ放出装置の一例を示す
断面図である。 2……カツプ、3……カツプ収納ケース、5…
…カツプシユータ、21……カツプ取出口、22
……奥壁面、23……第1のカツプ案内部、24
……第2のカツプ案内部、25……カツプ非当接
部、26……カツプ載置部。なお、各図中、同一
符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 カツプ収納ケース3に収納されたカツプ2が
    カツプシユータ5を通過してカツプ取出口21
    に取り出されるカツプ放出装置において、前記
    カツプシユータ5の先端部が臨んでいる箱状の
    カツプ取出口21の底面に、カツプ取出口21
    のカツプ2の取り出し側に立ち上がつた傾斜を
    有するカツプ載置部26を形成し、またカツプ
    取出口21の奥壁面22に、カツプシユータ5
    から落下するカツプ2の底面が前記カツプ載置
    部26に面当接するように傾斜を有するカツプ
    案内部23,24を形成しことを特徴とするカ
    ツプ放出装置。 2 カツプ載置部26とカツプ案内部23,24
    との間にカツプ2の底面が当接しないカツプ非
    当接部25を形成した実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のカツプ放出装置。
JP8950388U 1988-07-07 1988-07-07 Expired - Lifetime JPH0535937Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8950388U JPH0535937Y2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8950388U JPH0535937Y2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0213031U JPH0213031U (ja) 1990-01-26
JPH0535937Y2 true JPH0535937Y2 (ja) 1993-09-10

Family

ID=31314052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8950388U Expired - Lifetime JPH0535937Y2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535937Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213031U (ja) 1990-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535937Y2 (ja)
US4874348A (en) Handling device for coins, tokens and the like
US4096969A (en) Cigarette dispenser adapter
US5429362A (en) Medal dispenser for slot machine
US4796780A (en) Box for pins and staples
JPS6245269Y2 (ja)
CN220885956U (zh) 自动排钮装置
JPS5812293Y2 (ja) 自動販売機の物品排出装置
JPH0353335Y2 (ja)
JP2515766Y2 (ja) カップ放出装置
JPS6139520Y2 (ja)
JP2709697B2 (ja) 錠剤充填停止装置
JPH0267471U (ja)
JPH0416707Y2 (ja)
JP4336640B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JPS625376U (ja)
JPS6022446Y2 (ja) 券受皿
JP2529596Y2 (ja) 自動販売機の物品搬出構造
JPS62176144U (ja)
JP2519458Y2 (ja) 自動販売機のシュート装置
JPH062713Y2 (ja) 薄型自動玉貸機の玉取出装置に於ける供給案内機構
JPS5915662Y2 (ja) 弾球遊技機におけるフア−ル玉処理装置
JPS6324528Y2 (ja)
JPS6356074U (ja)
JPH0295485U (ja)