JPH05347308A - ボールバンプ形成方法 - Google Patents

ボールバンプ形成方法

Info

Publication number
JPH05347308A
JPH05347308A JP4154872A JP15487292A JPH05347308A JP H05347308 A JPH05347308 A JP H05347308A JP 4154872 A JP4154872 A JP 4154872A JP 15487292 A JP15487292 A JP 15487292A JP H05347308 A JPH05347308 A JP H05347308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
bump
bump electrode
bonding pad
gold wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4154872A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Honma
保明 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4154872A priority Critical patent/JPH05347308A/ja
Publication of JPH05347308A publication Critical patent/JPH05347308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体チップのボンディングパッド上にバンプ
電極を形成する際、バンプ電極上部の突出部の発生を防
ぎ、バンプ電極の形状の安定化を図る。 【構成】金細線4の先端に形成されたボール3を半導体
チップ1のボンディングパッド2に押し付けて固着して
バンプ電極6を形成し金細線4とバンプ電極6を分離し
た後、ボンディングパッド2に固着したバンプ電極6に
レーザ光12を照射して突出部13を消滅し、表面張力
により半球形状にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボールバンプ形成方法に
関し、特に金細線の先端部を高温溶融させ形成したボー
ルを半導体チップのボンディングパッドに押し付けてバ
ンプ電極を形成するボールバンプ形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体チップのボンディングパッドにバ
ンプ電極を形成するには、現在めっき方式とボールバン
プ方式の2方式がある。しかしながら、めっき方式にお
いては、めっき処理に長時間必要で、かつ、均一なめっ
き層を形成するには非常に複雑な管理が必要なためボー
ルバンプ方式が主流となっている。以下に、このボール
バンプ方式による従来のボールバンプ形成方法について
説明する。
【0003】図4(a)〜(f)は従来のボールバンプ
形成方法の一例を説明する工程順に示したボンディング
装置の概略構成図である。
【0004】まず、図4(a)に示すように、ボンディ
ング装置のキャピラリ5の先端から下方に突出させた金
細線4を電気スパークにより溶融させ球状のボール3を
形成する。
【0005】次に、図4(b)に示すように、キャピラ
リ5が下降し半導体チップ1上のボンディングパッド2
上にボール3を押し付ける。
【0006】次に、図4(c)に示すように、キャピラ
リ5を上昇させると、押し付けられたボール3は半導体
チップ1上のボンディングパッド2上に固着して残る。
【0007】次に、図4(d)に示すように、キャピラ
リ5を上昇させると、適当な位置で金細線4とボール3
が分離してバンプ電極6を形成する。
【0008】次に、図4(e)に示すように、スパーク
ロッド7がキャピラリ5の先端部に残った金細線4の下
方に配置される。
【0009】次に、図4(f)に示すように、金細線4
とスパークロッド7との間で電気スパークが発生し、金
細線4の先端が溶融して新しいボール3が形成される。
【0010】図5(a),(b)は従来のバンプ上部を
平坦化する方法を説明する工程順に示したバンプ電極の
側面図である。
【0011】このようにして形成されたバンプ電極6に
は、上面に、突出部13が発生し、外部の電極(図示せ
ず)に接続を行う際に位置ずれや接触不良が発生し易い
ため、次にバンプ電極6の上面を平坦にする作業を行
う。
【0012】この作業は、図5(a)に示すように、先
端が平坦な金属性のツール12を図5(b)に示すよう
に、バンプ電極6の上面に押し付けることにより行われ
る。
【0013】通常、この作業は別の装置で行われるが、
多くの工数を必要とするため、図4(b)の工程におい
て、キャピラリ5を左右方向に移動させキャピラリ5と
ボール3の中心位置をずらして切断し、さらに、キャピ
ラリ5を下方に押し下げることによりバンプ電極6の上
面を平坦にする(特開昭57−163919号公報参
照)という技術も開発されている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】この従来のボールバン
プ形成方法では、ツール、又は、キャピラリでバンプ電
極上面を押え付けてバンプ電極上面を平坦にしているた
め、ツール、又は、キャピラリの先端の表面状態が粗れ
てくるとバンプ電極上面の表面が粗れるため、その管理
に多大な工数がかかり、また、バンプ電極の形状を一定
とするためにはツール、又は、キャピラリの押し下げ量
を精確に制御しなければならないという問題点があっ
た。
【0015】本発明の目的は、管理が容易でバンプ電極
の形状を一定に形成できるボールバンプ形成方法を提供
することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、金細線の先端
部を高温溶融させて形成したボールを半導体チップのボ
ンディングパッドに押し付けてパンプ電極を形成するボ
ールバンプ形成方法において、前記バンプ電極にレーザ
光の照射を行い前記パンプ電極の少くとも一部を溶融さ
せる工程を含む。
【0017】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0018】図1は本発明の第1の実施例に使用するボ
ールバンプ形成装置の概略構成図、図2は本発明の第1
の実施例を説明する工程順に示したパンプ電極の側面図
である。
【0019】第1の実施例に使用するボールバンプ形成
装置は、図1に示すように、レーザ照射部11がレーザ
発振器8,ミラー9,集光部10とから成る。キャピラ
リ5には金細線4が通っており、先端には電気スパーク
にて溶融させて形成したボール3が付いている。このボ
ール3を半導体チップ1上のボンディングパッド2に固
着させる方法は、従来の技術と同様である。
【0020】まず、図2(a)に示すように、半導体チ
ップ1上のボンディングパッド2にバンプ電極6を形成
した後、集光部10を通してレーザ光12をバンプ電極
6に照射する。レーザ光12を受けたバンプ電極6は図
2(b)に示すように、レーザ光12のエネルギーによ
り溶融して突出部13が消滅し、表面張力により半球形
状となる。この場合、通常ボンディングパッド2が約一
辺の長さが100μmであるため、レーザ光12は集光
部10によりそのビーム径が80μm以下に集光されて
いる。
【0021】図3は本発明の第2実施例を説明する工程
順に示したバンプ電極の側面図である。
【0022】第2の実施例は、図4に示す従来のボール
バンプ形成工程において、図4(c)に示すタイミング
で図3(a)に示すようにレーザ光12をボール3と金
細線4の接続点に照射する。レーザ光12が照射される
とそのエネルギーによりボール3と金細線4の接続点が
溶融され、図3(b)に示すように、金細線4の先端に
は新しいボール3が形成され、同時に半導体チップ1上
のボンディングパッド2には突出部のない半球形状のバ
ンプ電極6が形成される。
【0023】本実施例にはおいては、金細線4とボール
3の切断,新しいボール3の形成が同時に行われるた
め、第1の実施例に対して大幅な時間短縮が可能とな
る。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、形成中又
は形成後のバンプ電極にレーザ光を照射することによ
り、上部に突出部のない半球形状のバンプ電極を安定し
て容易に形成することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に使用するボールバンプ
形成装置の概略構成図である。
【図2】本発明の第1の実施例を説明する工程順に示し
たバンプ電極の側面図である。
【図3】本発明の第2の実施例を説明する工程順に示し
たバンプ電極の側面図である。
【図4】従来のボールバンプ形成方法の一例を説明する
工程順に示したボンディング装置の概略構成図である。
【図5】従来のバンプ電極上部を平坦化する方法の一例
を説明する工程順に示したバンプ電極の側面図である。
【符号の説明】
1 半導体チップ 2 ボンディングパッド 3 ボール 4 金細線 5 キャピラリ 6 バンプ電極 7 スパークロッド 8 レーザ発振器 9 ミラー 10 集光部 11 レーザ照射部 12 レーザ光 13 突出部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金細線の先端部を高温溶融させて形成し
    たボールを半導体チップのボンディングパッドに押し付
    けてパンプ電極を形成するボールバンプ形成方法におい
    て、前記バンプ電極にレーザ光の照射を行い前記パンプ
    電極の少くとも一部を溶融させる工程を含むことを特徴
    とするボールバンプ形成方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のボールバンプ形成方法に
    おいて、前記レーザ光の照射を金細線の先端に形成され
    たボールが半導体チップのボンディングパッドに押し付
    けられ該ボンディングパッドに固着してパンプ電極を形
    成し該バンプ電極と前記金細線が分離する工程後に行う
    ことを特徴とするボールバンプ形成方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のボールバンプ形成方法に
    おいて、前記レーザ光の照射を金細線の先端に形成され
    たボールが半導体チップのボンディングパッドに押し付
    けられ該ボンディングパッドに固着してパンプ電極を形
    成し該バンプ電極と前記金細線が分離する工程前に行う
    ことを特徴とするボールバンプ形成方法。
JP4154872A 1992-06-15 1992-06-15 ボールバンプ形成方法 Pending JPH05347308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154872A JPH05347308A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 ボールバンプ形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154872A JPH05347308A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 ボールバンプ形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05347308A true JPH05347308A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15593777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4154872A Pending JPH05347308A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 ボールバンプ形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05347308A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08148495A (ja) * 1994-11-25 1996-06-07 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法、半導体装置におけるバンプ密着性評価方法
WO1998031498A1 (en) * 1997-01-22 1998-07-23 Equilasers, Inc. Laser-driven microwelding apparatus and process

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08148495A (ja) * 1994-11-25 1996-06-07 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法、半導体装置におけるバンプ密着性評価方法
WO1998031498A1 (en) * 1997-01-22 1998-07-23 Equilasers, Inc. Laser-driven microwelding apparatus and process
US5938952A (en) * 1997-01-22 1999-08-17 Equilasers, Inc. Laser-driven microwelding apparatus and process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970365A (en) Method and apparatus for bonding components leads to pads located on a non-rigid substrate
US5981371A (en) Bump forming method
JPH09283526A (ja) 半導体素子の2段突起形状バンプおよびその形成方法
JPH0997816A (ja) 半導体装置の実装方法および実装構造
JPH05347308A (ja) ボールバンプ形成方法
JP2969953B2 (ja) 半導体装置の製造方法及びその装置
JPH0212919A (ja) バンプ電極の形成方法
JP2000195894A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07153764A (ja) はんだバンプ形成方法
JPH05109808A (ja) ワイヤボンデイング方法およびその装置
JP3322642B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3168889B2 (ja) 半導体素子の実装方法
JPH0456230A (ja) バンプ成形方法
JP2567512B2 (ja) バンプ電極の形成方法
JPH1167821A (ja) フリップチップ実装構造
JP2676782B2 (ja) バンプ形成方法およびバンプ構造体
JPH05235002A (ja) バンプ形成方法
JP3202193B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPH09214117A (ja) 半田バンプの形成方法
JPH0837191A (ja) バンプ形成方法
JPH02275635A (ja) バンプ形成装置及びその形成方法
JP2003133356A (ja) バンプボンディング方法および装置
KR100715978B1 (ko) 스파크 발생수단을 갖는 와이어 본딩용 캐필러리
JPH10261644A (ja) はんだバンプの製造方法
JPH05206357A (ja) 中間基材のボンディング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990406