JPH0534699U - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPH0534699U
JPH0534699U JP8301991U JP8301991U JPH0534699U JP H0534699 U JPH0534699 U JP H0534699U JP 8301991 U JP8301991 U JP 8301991U JP 8301991 U JP8301991 U JP 8301991U JP H0534699 U JPH0534699 U JP H0534699U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
cooking
automatic cooking
power
main controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8301991U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2600748Y2 (ja
Inventor
精夫 金子
寿久 高橋
秀行 飯高
宏之 小出
正広 亀
Original Assignee
株式会社日立ホームテツク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテツク filed Critical 株式会社日立ホームテツク
Priority to JP1991083019U priority Critical patent/JP2600748Y2/ja
Publication of JPH0534699U publication Critical patent/JPH0534699U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600748Y2 publication Critical patent/JP2600748Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 高周波電磁誘導あるいは抵抗発熱体により鍋
等の中の調理物を加熱し調理する加熱手段1と、加熱手
段1の加熱制御を行なうメインコントローラ3からな
り、加熱手段1内に自動調理回路を備え、メインコント
ローラ3内にマニュアルによる火力調節手段8、9と、
自動調理回路が有する調理ソフトを選定する自動調理ス
イッチ10、11、12を備え、更にマニュアルによる
火力調節手段15、16を備えたサブコントローラを設
けた加熱調理器である。 【効果】 メインコントローラをお店側で、サブコント
ローラをお客様側に使うことにより、最初の火力設定を
お店側で行い、その後の火力調節をお客様に任せること
により、お店の人手が省け省力化となる。また、お客様
は、自分自身で火力調整を行い好みに合わせたペースで
飲食できるし、火力調節は2個所から出来るため、設定
が不適当であれば、お店側からの修正も容易である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、おもに業務用として飲食店等のカウンターやテーブルに設置される 加熱調理器あるいは、一般家庭の厨房等で使われる加熱調理器に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
一般家庭や飲食店等で、鍋物料理等調理を行ないながら食べる場合その熱源と して、テーブルやカウンターにコンロを設置して調理するのが一般的であった。 これらのコンロは、熱源として電気あるいは、ガスを用いるが、火力調整等を行 う制御部やスイッチ類は器体に直接設けられているのが一般的であった。
【0003】 従って、飲食店等においては、火力の調節がお客様任せになってしまうため、 料理によっては火力が強すぎたり、弱すぎたりして、適正火力でないため調理が うまく出来ない等の問題があった。
【0004】 上記問題を解消する手段として、熱源に高周波電磁誘導加熱調理器を用いて、 これを飲食店のカウンターに設置して、スイッチ類の制御部分を本体と分離して スイッチのON、OFFおよび火力調節等の制御を全てお店側で行う方式が考案 され、すでに稼働している飲食店もあるが、全て調節をお店側で行うと、料理の 違いによる火力の設定は正確に出来る。また、調理および飲食の進み具合をお店 側で見ながら火力を調整し、飲食が終了したときスイッチをOFFにすることに より電力の無駄が防止出来る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしこの方式では、常にお店側で各調理器上(鍋の中の料理)の出来具合飲 食の進み具合を見ながら火力を調節しなければならない。したがって、お店にお いては、調理を見ながら火力調節するための人員が必要となり、お店に設置した 調理器の数が多いと、火力調節をお店側で行うことは不可能である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するためになされたものであり、高周波電磁誘導ある いは抵抗発熱体にて鍋等の中の調理物を加熱し調理する加熱手段と、加熱手段の 加熱制御を行なう制御部からなる加熱調理器において、加熱手段内に自動調理ソ フトを有する自動調理回路を備え、制御部(メインコントローラ)にマニュアル による火力調節手段と自動調理回路が有する複数の調理ソフトを選定する複数個 の自動調理スイッチを設け、更に火力調節手段を有する制御部(サブコントロー ラ)を複数個設け、例えば業務用に使用する場合はメインコントローラをお店側 に、サブコントローラをお客様側に設置して、お客様が調理を進めながら飲食を 行う鍋料理等では、電源の入切、及び最初の火力設定はお店側で行い、その後の 調節はお店側と、お客様の2個所からコントロールを行うことができるものであ る。また業務用に使用される場合、調理メニューはお店によって異なるが数種類 に集約される。従って、数多く使われる調理の加熱パターンを数種類自動調理回 路の自動調理ソフトに書き込み、それを自動調理選択スイッチで呼び込むことに より、1スイッチの操作で自動調理ソフトが働き調理ができ、途中での火力調節 が自動的に行われるものとする。
【0007】
【作用】
上記のように構成したことにより、業務用に使用する場合、最初の火力調節は お店側のメインコントローラの火力調節手段で行い、その後はお店側の火力調節 手段とお客様のサブコントローラの火力調節手段の2個所から火力調節すること により、調理は適正な火力で行われ、全てのお客様に同一料理が供給出来ると共 に、お店側では、途中から火力調節をお客様に渡すことにより人員の省力化がで きる。
【0008】 また、お客様側も、自分の手で火力調節を行うことにより、早く飲食を済ます ことも、ゆっくりすることも可能である。また、お客様が火力調節を行っている ときでも、それが不適当な場合は、お店側からの調節でそれを修正することも可 能である。
【0009】 また、お店側で自動調理選択スイッチにより自動調理メニューを設定すること により、自動調理回路が作動し自動調理ソフトが働き、所定時間設定出力で運転 し、所定時間経過後は出力を次の設定出力に変更して、途中での火力調節を自動 的に行ないながら調理できる。
【0010】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図面にしたがって説明する。図1は業務用としてカウ ンターに設置した加熱調理器の外観斜視図であり、図2はそのブロック回路図で ある。
【0011】 図において、1は高周波電磁誘導によりこの上面に乗せた鉄系の鍋等を発熱さ せる電磁誘導加熱調理器からなる加熱手段(以下電調と記す)であり、カウンタ ー2に取りつけてある。
【0012】 3は電調1の運転制御を行なうメインコントローラとしての制御部で、カウン ター2とは別の位置に設けてあり、4は同じくサブコントローラとしての制御部 で、カウンター2に取りつけてある。サブコントローラ4はオプションであるた め、コントローラ1個のみ使用するときは、メインコントローラ3のみ使用され る。
【0013】 メインコントローラ3において、5は全ての制御回路への電源ON/OFFを 行うメインスイッチであり、6は電調1の運転、停止を行うヒータ入切スイッチ であり、7は電調1運転時の出力を示すインジケータであり、8、9はマニュア ルによる火力調節手段としての出力調整タッチスイッチで、8がダウン、9がア ップスイッチである。
【0014】 10、11、12は自動調理スイッチで、予め自動調理回路22(後述)中の マイコンソフトとしてのメモリー21(後述)に数多く使われる調理の加熱パタ ーン(出力と時間の設定)を数種類(本実施例ではA、B、Cの3種類)書き込 んであり、自動調理スイッチ10、11、12でそれぞれ加熱パターンA、B、 Cを選択の上設定するものである。
【0015】 同じく、サブコントローラ4において、13はヒータ入切スイッチであり、1 4はインジケータであり、15、16はマニュアルによる火力調節手段としての 出力調整タッチスイッチで、15がダウン、16がアップスイッチである。
【0016】 インジケータ7、14はメインコントローラ3、サブコントローラ4共連動し ており同一の表示を示す。また、ヒータ入切スイッチ6、13及び出力調整スイ ッチ8、9、15、16も連動している。
【0017】 17、18は電調1とメインコントローラ3を接続するケーブルであり、19 はそれらの着脱式のソケットである。尚、電調1とサブコントローラ4間も前記 と同様なケーブルと着脱式のソケットで接続されている。
【0018】 図2において、加熱手段1の中に加熱手段1に自動調理を行なわせるマイクロ コンピュータ20と予め自動調理パターン(出力と時間の設定)を記憶させたメ モリー21を有する自動調理回路22を備えている。
【0019】 次に本考案の作用について説明する。
【0020】 電調1をカウンター2に設置して業務用として使用する場合、メインコントロ ーラ3はお店側、サブコントローラ4は、お客様側となるので、これを例にして 説明する。
【0021】 料理をする鍋の中に具を入れて電調1の上に乗せてメインコントローラ3の中 のメインスイッチ5をONする。これで制御回路は待機状態になるので、次にメ インコントローラ3あるいはサブコントローラ4の入切スイッチ6、13のいず れかをONにすると加熱が開始され電調1上の鍋(図示せず)が発熱し中の具が 煮えてくる。この時、沸騰が激しく火力が強すぎる場合は、火力調節のダウンス イッチ8または15を押すことにより火力はダウンされる。火力のダウン状態は 、インジケータ7、14の点灯状態で表示される。火力のダウン状態から高火力 への変更は前記のアップスイッチ9または16を押すことにより火力はアップさ れる。火力がアップされた状態も前記と同様インジケータ7および14に表示さ れる。
【0022】 加熱を停止したい場合は、ヒータ入切スイッチ6または13を押すことにより 停止する。以上がマニュアル運転のパターンである。
【0023】 次に自動運転を行なった場合の運転パターンについて説明する。
【0024】 加熱する鍋等に具を入れて(図示せず)電調1の上に乗せメインスイッチ5を ONするまでは前記マニュアル運転のパターンと同様である。
【0025】 次にメインコントローラ3中の自動調理スイッチ10、11、12の作用につ いて説明する。ここには自動調理回路22内のメモリー21に書き込まれた加熱 パターン「A」「B」「C」に対応する3個の自動調理スイッチ10、11、1 2があるが、機能は同様であるため加熱パターン「A」の自動調理スイッチ10 で説明する。例えばお店側のメインコントローラ3にて「A」の自動調理スイッ チ10をONすると電調1の運転を開始されマイコンソフトに設定された時間内 は、最大出力で運転される。この間で「A」ソフトで設定された調理は完了され る。次に設定時間が過ぎると自動的に出力ダウンして、「A」ソフトにあった弱 沸騰、あるいは保温出力となり運転が継続される。以上のように自動調理は、調 理によりソフトに設定されているものをA、10、B、11、C、12の自動調 理スイッチで選択することにより、1度の操作で調理が出来る。したがって業務 用で使用する場合お店側にメインコントローラ3を設置することにより、ソフト で設定された調理は1度の操作で、同一の料理ができかつ途中での操作が不要で あるから人手を要さない利点がある。
【0026】 また、お客様側で出来た料理を飲食して鍋の中の具が少なくなった時、更に火 力を小さくしたいときは、前記マニュアル運転時同様の操作で火力操作が出来る 。この場合メインコントローラ3、サブコントローラ4いずれからの操作も可能 である。また加熱を停止したいときは、ヒータ入切スイッチ6または13の操作 で停止できる。
【0027】
【考案の効果】
以上述べた通り本考案の構成とすることにより、電調の火力調節は、メインコ ントローラおよびサブコントローラのいずれからも可能であり、加熱手段をカウ ンター等に設置して、お客様が料理をしながら飲食(例えば鍋料理等)する業務 用として使用する場合、メインコントローラをお店側、サブコントローラをお客 様側に使うことにより、最初の火力調節はお店側でその後の調節は、お店側とお 客様の2個所から火力調節が出来るためお店側の人手が省け省力化となる。また 、お客様側も自分自身で火力調整出来るため好みに合わせたペースで飲食できる 。また、業務用として使用する場合お店によりメニューが限定されて来るため、 多く使われるメニューを自動調理回路のメモリーに書き込むことにより自動調理 スイッチの操作で自動調理が行なわれ、更に省力化が計れる。
【0028】 また、2個所からの火力調節はお客様側で火力調整を行なっている場合でもそ れが不適当であればそれを修正することも容易であり、常にベストの状態で料理 が進行でき美味しいものを提供できるものである。
【0029】 火力調節が容易に出来ることから無駄な加熱等をすることがなく、省エネにな ると共に、部屋空調に於ける冷房効率を損ねることが無い等の利点を有する加熱 調理器である。
【0030】 以上述べてきた実施例では加熱手段が電磁調理器であったが本考案の構成は、 加熱器の熱源はシーズヒータ、ニクロムヒータ、ハロゲンヒータのものにおいて も同様の効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す加熱調理器の正面外観
斜視図である。
【図2】同ブロック回路図である。
【符号の説明】
1 加熱手段(電調) 3 制御部(メインコントローラ) 4 制御部(サブコントローラ) 8、9、15、16 火力調節手段(出力調整タッチス
イッチ) 10、11、12 自動調理スイッチ 22 自動調理回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 小出 宏之 千葉県柏市新十余二3番地1 株式会社日 立ホームテツク内 (72)考案者 亀 正広 千葉県柏市新十余二3番地1 株式会社日 立ホームテツク内

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍋等の中の調理物を加熱し調理する加熱
    手段(1)と、この加熱手段(1)の加熱制御を行なう制御部
    (メインコントローラ)(3)からなる加熱調理器におい
    て、加熱手段(1)内に自動調理ソフトを有する自動調理
    回路(22)を備え、制御部(3)内にマニュアルによる火力
    調節手段(8)、(9)を備え、火力調節手段(8)、(9)による
    マニュアル火力調節の他、自動調理回路(22)の調理ソフ
    トに基づき所定時間設定出力で運転し所定時間経過後は
    出力を次の設定出力に変更して調理を継続するものとし
    たことを特徴とする加熱調理器。
  2. 【請求項2】 制御部(3)内に自動調理回路(22)が有す
    る調理ソフトを選定する複数個の自動調理スイッチ(1
    0)、(11)、(12)を設けた請求項1記載の加熱調理器。
  3. 【請求項3】 マニュアルによる火力調節手段(15)、(1
    6)を備えた制御部(サブコントローラ)(4)を適数個設
    け、複数個所から火力調節等の通電制御が行なえるもの
    とした請求項2の加熱調理器。
  4. 【請求項4】 高周波電磁誘導により鍋等を発熱させ調
    理する加熱手段(1)とした請求項1、2及3記載の加熱
    調理器。
  5. 【請求項5】 抵抗発熱体により鍋等を加熱し調理する
    加熱手段(1)とした請求項1、2及3記載の加熱調理
    器。
JP1991083019U 1991-10-14 1991-10-14 加熱調理器 Expired - Fee Related JP2600748Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083019U JP2600748Y2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083019U JP2600748Y2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0534699U true JPH0534699U (ja) 1993-05-07
JP2600748Y2 JP2600748Y2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=13790533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991083019U Expired - Fee Related JP2600748Y2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600748Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303672A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2009180431A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Sharp Corp 加熱調理器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121281A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 三洋電機株式会社 誘導加熱調理器の出力設定装置
JPS62169487U (ja) * 1986-04-18 1987-10-27
JPH01161694A (ja) * 1987-12-17 1989-06-26 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JPH01206590A (ja) * 1987-11-13 1989-08-18 General Electric Co <Ge> 調理用ガラスセラミック板を有する装置の電力制御システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121281A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 三洋電機株式会社 誘導加熱調理器の出力設定装置
JPS62169487U (ja) * 1986-04-18 1987-10-27
JPH01206590A (ja) * 1987-11-13 1989-08-18 General Electric Co <Ge> 調理用ガラスセラミック板を有する装置の電力制御システム
JPH01161694A (ja) * 1987-12-17 1989-06-26 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303672A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2009180431A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Sharp Corp 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2600748Y2 (ja) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6815644B1 (en) Multirack cooking in speedcook ovens
EP2385310B1 (en) Apparatus and method of controlling a triple heating element of a cooking appliance
US9756981B2 (en) Toaster oven
JP4875939B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4909718B2 (ja) 誘導加熱調理器
CN112178700A (zh) 一种智能灶台及其保温方法
JP2023010934A (ja) 加熱調理器
JP5022784B2 (ja) 誘導加熱調理器
CN109695898A (zh) 一种燃气灶炊具的控制方法及智能燃气灶炊具
US20020069764A1 (en) Cooking apparatus with cycling heat element
JP5033495B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2600748Y2 (ja) 加熱調理器
US7304270B2 (en) Integrated warmer drawer and warmer zone controls
JP2571669Y2 (ja) 加熱調理器
JP4009507B2 (ja) 炊飯器
CN108709203B (zh) 可双面加热的电磁炉及其控制方法
JPH08312964A (ja) 卓上こんろ
JP2004079216A (ja) 誘導加熱調理器
JPH05322181A (ja) 加熱調理器
KR101468043B1 (ko) 메뉴별 보온 취소 예약 기능을 구비한 전기 보온 밥솥 및 전기 보온 밥솥의 메뉴별 보온 취소 예약 기능 제어 방법
CN211483446U (zh) 无尾电器餐桌
CN211260903U (zh) 一种带加热功能的灶具
JP6827895B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2003077640A (ja) 電磁調理器
JPS6131822A (ja) 電気調理器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees