JPH05344454A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH05344454A
JPH05344454A JP4174724A JP17472492A JPH05344454A JP H05344454 A JPH05344454 A JP H05344454A JP 4174724 A JP4174724 A JP 4174724A JP 17472492 A JP17472492 A JP 17472492A JP H05344454 A JPH05344454 A JP H05344454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
liquid crystal
crystal display
front plate
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4174724A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kato
英雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4174724A priority Critical patent/JPH05344454A/ja
Publication of JPH05344454A publication Critical patent/JPH05344454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両のダッシュボードに固定される液晶表示
装置において、運転席及び助手席から夫々映像を見やす
くすること。 【構成】 液晶表示パネルを含む液晶表示装置本体10
に、くさび状パネル11bを有する前面板11を前面板
取付用ブラケット12を介して取付ける。助手席から映
像を見るとき図1に示す状態に前面板11を取付け、運
転席から映像を見るとき前面板の左右を入れ換え、液晶
表示装置の視野角を変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車載用のテレビジョン受
像機やディスプレイモニタにおける液晶表示装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図4に示すように液晶表示装置の液晶パ
ネル1は、前面板2を介し前キャビネット3に取付けら
れている。前面板2は液晶パネル1を保護するもので、
透光性の樹脂で中央部の厚みが一定となるよう一体に形
成されたものである。
【0003】車載用の液晶表示装置は、例えば車両の助
手席シート下に固定された屈曲自在のマウントアームに
載置されるものがある。この場合、液晶パネルの方向が
そのキャビネットと共に運転席又は助手席の方向に任意
に回動できるように構成されている。
【0004】又図5に示すように車両の前面パネルやグ
ローブボックス(ダッシュボード)の位置に埋め込まれ
て固定される液晶パネル1を持つ表示装置がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように埋め込み型
の液晶表示装置では、液晶パネル1が車両後方に向けら
れているため、液晶表示装置の左右の視野角が狭いと
き、運転車席側及び助手席側から良好な映像を見ること
ができないという問題があった。
【0006】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、前面パネルやグローブボックス
に固定型の液晶表示装置において、その視野角を運転席
側又は助手席側に最適となるよう変更することのできる
液晶表示装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は画像を表示する
液晶パネルを含む液晶表示装置本体と、液晶表示パネル
の前面に設けられ、所定のテーパ角度で左右方向に厚み
が変化するくさび状パネルを含む透明の前面板と、前面
板の外周を固定し、液晶表示装置本体に左右を反転して
挿脱可能となるよう前面板を保持する前面板取付用ブラ
ケットと、を具備することを特徴とするものである。
【0008】
【作用】このような特徴を有する本発明によれば、くさ
び状パネルを含む前面板を、その厚みが運転席側に増加
する方向するよう液晶表示パネルの前面に取り付ける。
そうすると液晶表示パネルの映像は前面板で曲げられ、
その最適の視野角は助手席側となる。又前面板の左右を
逆にすると、最適の視野角は運転席側となる。このよう
にすると液晶表示装置を車両の前面パネルやグローブボ
ックスに固定した状態で、各席から正常な映像を見るこ
とができる。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例における液晶表示装置の構
成について図1〜図3を用いて説明する。図1は本実施
例の液晶表示装置の分解斜視図である。本図において液
晶表示装置本体10は液晶パネルと前キャビネットを有
するダッシュボード固定型の表示装置である。この液晶
表示装置本体10は従来例と同様、図5に示すダッシュ
ボードの中央部又は助手席側に埋め込まれて固定され
る。図1に示すように液晶表示装置本体10には前面板
11が取付けられる。図2は前面板11の構造を示す断
面図である。本図に示すように前面板11は矩形の平板
部11aと、平板部11aよりやや小さい矩形の外形を
有するくさび状パネル11bにより構成されている。平
板部11a及びくさび状パネル11bは透明の樹脂で一
体形成されもので、液晶パネルに表示される画像の左右
の視野角を所定角だけずらすものである。
【0010】図2に示すようにくさび状パネル11bの
テーパ角度θは例えば15°程度であり、その出射面及
び平板部11aの入射面は映像が歪まないよう平坦にさ
れている。液晶パネルの視野角は使用する液晶材料の配
向角によって異なるが、矢印Aに示す方向から入射した
映像は、透明樹脂の屈折率及びテーパ角度θに対応した
角度αだけずれて出射される。(矢印B)
【0011】一方、液晶表示装置には図1に示すように
前面板取付用ブラケット12が設けられている。前面板
取付用ブラケット12は液晶表示パネルと同形の開口部
を有し、前面板11を例えば接着により保持するブラケ
ットである。図3の断面図に示すように、前面板取付ブ
ラケット12の左右側面には係合用のフック12aが一
体整形されている。前面板取付用ブラケット12はこの
フック12aによって液晶表示装置本体10の前キャビ
ネット10aに左右いずれにも取付けられるよう構成さ
れている。
【0012】図5に示すダッシュボードに液晶表示装置
本体10が取付けられた状態で、助手席にいる人が液晶
表示装置の映像を見る場合、図1に示す前面板11の矢
印Cで示す部分が運転席側になるよう、前面板取付用ブ
ラケット12を液晶表示装置本体10に嵌める。そうす
ると視野角の中心線が助手席側に変更され、映像が見や
すくなる。又前面板取付用ブラケット12の取付けを左
右逆方向にすれば、視野角の中心線が運転者側に変更さ
れ、運転者が見易くなる。
【0013】
【発明の効果】以上の説明のように本発明によれば、液
晶表示装置本体の前面にくさび状パネルを有する前面板
を左右が入れ換え可能なように取付けることにより、運
転席側又は助手席側から夫々正常に映像を見ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における液晶表示装置の分解
斜視図である。
【図2】本実施例の液晶表示装置における前面板の構成
を示す断面図である。
【図3】本実施例の前面板取付用ブラケットの取付け状
態を示す断面図である。
【図4】従来の液晶表示装置の一例を示す分解斜視図で
ある。
【図5】液晶表示装置の固定場所を示す説明図である。
【符号の説明】
10 液晶表示装置本体 10a 前キャビネット 11 前面板 11a 平板部 11b くさび状パネル 12 前面板取付用ブラケット 12a フック
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G02F 1/1333 9225−2K 1/1335 7408−2K H04N 5/64 521 F 7205−5C 5/72 A 9068−5C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を表示する液晶パネルを含む液晶表
    示装置本体と、 前記液晶表示パネルの前面に設けられ、所定のテーパ角
    度で左右方向に厚みが変化するくさび状パネルを含む透
    明の前面板と、 前記前面板の外周を固定し、前記液晶表示装置本体に左
    右を反転して挿脱可能となるよう前記前面板を保持する
    前面板取付用ブラケットと、を具備することを特徴とす
    る液晶表示装置。
JP4174724A 1992-06-08 1992-06-08 液晶表示装置 Pending JPH05344454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174724A JPH05344454A (ja) 1992-06-08 1992-06-08 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174724A JPH05344454A (ja) 1992-06-08 1992-06-08 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05344454A true JPH05344454A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15983550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4174724A Pending JPH05344454A (ja) 1992-06-08 1992-06-08 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05344454A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277854A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kyocera Corp 液晶表示装置
CN104536201A (zh) * 2014-12-26 2015-04-22 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种双面显示器及其组装方法
JP2015187732A (ja) * 2015-04-27 2015-10-29 三菱電機株式会社 表示装置
KR20180000227U (ko) * 2016-07-12 2018-01-22 주식회사 이도 차량의 네비게이션 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277854A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kyocera Corp 液晶表示装置
CN104536201A (zh) * 2014-12-26 2015-04-22 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种双面显示器及其组装方法
JP2015187732A (ja) * 2015-04-27 2015-10-29 三菱電機株式会社 表示装置
KR20180000227U (ko) * 2016-07-12 2018-01-22 주식회사 이도 차량의 네비게이션 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7292208B1 (en) Rearview video output device
US5408357A (en) Display depolarizer
US5576687A (en) Vehicle information display
KR960029148A (ko) 자동차용 후방 및 측후방감시장치
CA2146902A1 (en) Liquid crystal display with improved viewing characteristics
JP3105448B2 (ja) 暗視エンハンスメントシステムのディスプレイ最適化
GB2284680A (en) Apparatus for displaying a suspended image
JPS58600Y2 (ja) 車両用照明光の反射防止装置
JP2005275262A (ja) 車載用液晶表示装置
JPH05344454A (ja) 液晶表示装置
JPS632753A (ja) 画像表示体付ル−ムミラ−
JP2001197482A (ja) 車両用監視装置
JP2001333351A (ja) 情報表示装置
JP5352772B2 (ja) ルームミラー装置
JPH027082A (ja) 液晶表示装置及び乗用車
JPH01204092A (ja) 車両用画像表示装置
JPH0471939A (ja) 車両後方確認システム
JP2005082103A (ja) 車両用表示装置
JP2505390Y2 (ja) 車両用表示装置
JPS62139728A (ja) ヘツドアツプデイスプレ−
JPH08179312A (ja) 液晶表示器
JP2021163218A (ja) 車載機器等
JP2002350821A (ja) 液晶表示装置
TW563368B (en) Vehicular display system
JPH03196087A (ja) 情報表示装置