JPH05344135A - データ通信方式 - Google Patents

データ通信方式

Info

Publication number
JPH05344135A
JPH05344135A JP16997992A JP16997992A JPH05344135A JP H05344135 A JPH05344135 A JP H05344135A JP 16997992 A JP16997992 A JP 16997992A JP 16997992 A JP16997992 A JP 16997992A JP H05344135 A JPH05344135 A JP H05344135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
station number
communication frame
communication
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16997992A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Miwa
誠二 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP16997992A priority Critical patent/JPH05344135A/ja
Publication of JPH05344135A publication Critical patent/JPH05344135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチドロップ形態で接続されるデータ通信
システムにおいて、通信効率の向上を図るデータ通信方
式を提供する。 【構成】 通信フレーム上に、前記通信フレームを送信
した局番号を示す送信局番号1と、前記通信フレームの
送信権を次に渡す局番号を示す次送信局番号2と、前記
通信フレームのデータを受信すべき局番号を指定する要
求受信局番号列3と、受信時のエラー情報を含む受信エ
ラー発生局番号列4と、送信データ部5と、前記通信フ
レームの受信エラーをチェックするためのエラーチェッ
クコード6と、前記通信フレームの終了を表すターミネ
ータコード7とを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マルチドロップ形態で
接続されるデータ通信システムにおける通信効率の向上
を図るデータ通信方式に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチドロップ形態で接続されるデータ
通信システムにおいて、従来より通信制御が単純となる
ことから、親局が送信を要求する局に対してポーリング
を行い、その要求された局だけが送信を行うポーリング
方式がよく用いられてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のポーリング方式
では、図4(b)に示すように1局ごとに親局がポーリ
ングを行うため、接続局全部のデータを収集する1サイ
クルに要する時間がかかり通信効率が低下するという欠
点がある。また、複数局に対し同じデータを送信する場
合には複数の通信フレームが必要となる欠点がある。そ
こで本発明はポーリング方式における1通信フレームで
の1局対1局の関係を、親局および複数の各子局が通信
回線上の通信フレームをチェックし送信権を次々と渡す
ことと、要求受信局番号を通信フレーム上に配置するこ
とにより、1局対複数局の関係に拡張し、通信効率が低
いという課題を解決するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明においては、デー
タ通信システムにおける通信フレーム上に、本通信フレ
ームを送信した局を示す送信局番号と、次に通信フレー
ムを送信する局を指定する次送信局番号と、本通信フレ
ームのデータを受信する局を指定する要求受信局番号列
と、本通信フレームを送信した局が、その通信フレーム
を送信するまでに受信した自局宛の通信フレームに受信
エラーを起こしたことを示す受信エラー発生局番号別
と、送信データ部と、本通信フレームの受信時のエラー
をチェックするためのエラーチェックコードと、本通信
フレームの終了を示すターミネータコードとを配置し、
親局に本データ通信システム上に接続されている各局の
局番号を予め定義しておく局接続情報を設ける。
【0005】
【作用】前記のように構成された本発明では、まず初め
に親局が局接続情報をもとに、次に親局が通信フレーム
を送信するまでの1スキャン内で送信権を与える局を選
び要求受信局番号列にセットする。その要求受信局番号
列のうち1番若い局番号を次送信局番号にセットする。
送信局番号には親局の局番号として便宜上0をセットす
る。送信データ部、エラーチェックコード、ターミネー
タコードをセットし、通信フレームを送信する。各子局
は、受信した通信フレームをチェックし、要求受信局番
号列に自局の局番号が存在すれば、通信フレームのエラ
ーチェックを行い異常が認められなければ、データ部の
受信処理を行う。異常が認められた場合は送信局番号を
記憶しておく。また、送信局番号が親局の番号であれ
ば、要求受信局番号列を記憶しておく。次送信局番号が
自局の局番号であれば、記憶されている要求受信局番号
列において、自局の局番号の次に若い局番号を次送信局
番号にセットし、この時もし次に若い局番号が存在しな
い時は親局の局番号をセットし、記憶されている要求受
信番号列にデータを送信すべき局番号が存在すれば、送
信する通信フレーム上の要求受信番号列にセットし、も
し親局にデータを送信する必要があれば、前記要求受信
番号列に親局の局番号を追加し、送信局番号に自局の局
番号をセットし、送信データ部、エラーチェックコー
ド、ターミネータコードをセットし、通信フレームを送
信する。
【0006】前記によれば、通信異常での通信フレーム
の欠如が発生しなければ、親局の送信した通信フレーム
上の要求受信局番号列の若い局番号から順番に次々と通
信フームが送信され最後に親局に送信権が戻り1スキャ
ンの通信が終了し、次のスキャンを行うことができるよ
うになる。また、通信フレームの欠如による、通信の中
断を避けるために、親局では、通信フレームの監視を行
い、ある一定の時間以上通信フレームが送信されていな
ければ、新たに親局から通信フレームを送信し、スキャ
ンの再開を行う。この時、欠如する前の最後の通信フレ
ーム上の次送信局番号以降の局に送信権を与える様に送
信する通信フレーム上の要求受信局番号列を調整するこ
とによって、異常局以降の局との交信ができるようにな
る。
【0007】
【実施例】図1は、本発明のデータ通信システムのブロ
ック図の一例であり、局番号0番の親局1局および、局
番号1番、局番号2番、局番号3番、局番号4番のそれ
ぞれをもつ子局4局から構成されたものである。図2
は、図1のシステムにおける通信フレームの一例であ
り、送信局番号1、次送信局番号2、要求受信局番号列
3、受信エラー発生局番号列4、送信データ部5、エラ
ーチェックコード6、ターミネータコード7を具備する
ものである。この場合、送信局番号1と次送信局番号2
には、各局の局番号である“0”,“1”,“2”,
“3”,“4”のうちいずれかの値をそれぞれもつもの
とする。要求受信局番号列3と受信エラー発生局番号列
4は、各局の局番号に対応したビット、例えば、局番号
0番に対しビット0、局番号1番に対しビット1を持
ち、それぞれのビットは“0”もしくは“1”の値をも
つものとし、“1”の場合にそのビットに対応する局番
号が選ばれているものとする。
【0008】まず1スキャンの開始として親局から図3
に示す通信フレームを送信する。各子局は、この通信フ
レームを受信し送信局番号1が“0”であるから親局が
送信した通信フレームであると判断し要求受信局番号列
3の情報を記憶する。また、要求受信局番号列3のビッ
ト1,ビット2,ビット3,ビット4が“1”であるた
め、それぞれのビットに対応する局番号1番、局番号2
番、局番号3番、局番号4番の各子局は送信データ部5
を受信処理する。次送信局番号2に“1”がセットされ
ているため、局番号1番をもつ子局は、要求受信局番号
列3の情報より自局の局番号である1番の次に若い番号
である2番を次送信局番号2として自局の送信する通信
フレーム上の次送信局番号2に“2”をセットする。ま
た、本通信フレーム上の送信局番号1には“1”をセッ
トし、送信データ部5を送信すべき局番号に対応した要
求受信局番号列3内のビットに“1”をセットし、本通
信フレームを送信する。以降同様に送信権が次々と渡さ
れ、局番号4番の子局は、自局の次に若い局番号が存在
しないため、親局に送信権を渡し1スキャンの通信が終
了する。図4(a)は、この1スキャンの通信タイミン
グ説明図である。前記の例で、もし局番号2番をもつ子
局が異常の発生で通信フレームを送信できない場合、親
局は、局番号1番の送信した通信フレームの次に局番号
2番が送信すべき通信フレームの欠如を検知し、局番号
3番、局番号4番をもつ子局に送信権が渡るように、要
求受信局番号列3のビット3,ビット4を“1”にセッ
トし、次送信局番号2に“3”をセットした通信フレー
ムを送信する。
【0009】なお、前記の例では子局が4局のシステム
を示したが、要求受信局番号列3,受信エラー発生局番
号列4の各ビットを増加して、局数の多いシステムに対
応することもできる。
【0010】
【発明の効果】この発明によれば、上述したように、通
信フレームの送信権を次々に渡すことにより、図4
(a),図4(b)の比較からも明らかなように、通信
回線上に発生する通信フレーム数の減少、および複数局
に同一通信フレームでデータを送信することにより、通
信効率の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデータ通信システムの一例を示すブロ
ック図である。
【図2】本発明の通信フレームの一例を示す図である。
【図3】本発明の親局の送信する通信フレームの一例を
示す図である。
【図4】(a)は、本発明の通信タイミングの一例を示
す図であり、(b)は、従来のポーリング方式における
通信タイミングの一例を示す一般的な例の図である。
【符号の説明】
1 送信局番号 2 次送信局番号 3 要求受信局番号列 4 受信エラー発生局番号列 5 送信データ部 6 エラーチェックコード 7 ターミネータコード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親局1局と複数の子局がマルチドロップ
    形態で接続されるデータ通信システムにおいて、前記各
    局の局番号を予め局接続情報として親局に定義し、通信
    フレーム上に、送信局番号と、次に送信を行う局を指定
    する次送信局番号と、データを受信すべき局を指定する
    要求受信局番号列と、受信時のエラー情報を含む受信エ
    ラー発生局番号列と、送信データ部と、前記通信フレー
    ムのエラーをチェックすることを目的とするエラーチェ
    ックコードと、前記通信フレームの終了を表すターミネ
    ータコードとを配し、前記次送信局番号を前記各局がチ
    ェックし自局の番号が指定されていれば前記通信フレー
    ムを送信することにより、送信権を次々に渡すことを特
    徴とするデータ通信方式。
JP16997992A 1992-06-05 1992-06-05 データ通信方式 Pending JPH05344135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16997992A JPH05344135A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 データ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16997992A JPH05344135A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 データ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05344135A true JPH05344135A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15896352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16997992A Pending JPH05344135A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 データ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05344135A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057355A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Mitsumi Electric Co Ltd 通信システム及び通信装置並びに通信方法
JP2009518974A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 リッパーシイ・セレッシャル・エルエルシイ ビッドのためのシステムおよび/または方法
JP2011199901A (ja) * 2011-06-08 2011-10-06 Mitsubishi Electric Corp 通信管理装置、通信装置および通信方法
US9184933B2 (en) 2008-12-25 2015-11-10 Mitsubishi Electric Corporation Communication management apparatus, communication apparatus, and communication method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057355A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Mitsumi Electric Co Ltd 通信システム及び通信装置並びに通信方法
JP2009518974A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 リッパーシイ・セレッシャル・エルエルシイ ビッドのためのシステムおよび/または方法
JP4825877B2 (ja) * 2005-12-06 2011-11-30 リッパーシイ・セレッシャル・エルエルシイ ビッドのためのシステムおよび/または方法
US9184933B2 (en) 2008-12-25 2015-11-10 Mitsubishi Electric Corporation Communication management apparatus, communication apparatus, and communication method
US9270483B2 (en) 2008-12-25 2016-02-23 Mitsubishi Electric Corporation Communication management apparatus, communication apparatus, and communication method
US9461838B2 (en) 2008-12-25 2016-10-04 Mitsubishi Electric Corporation Communication management apparatus, communication apparatus, and communication method
JP2011199901A (ja) * 2011-06-08 2011-10-06 Mitsubishi Electric Corp 通信管理装置、通信装置および通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337465A (en) Line driver circuit for a local area contention network
US4332027A (en) Local area contention network data communication system
US4441162A (en) Local network interface with control processor & DMA controller for coupling data processing stations to common serial communications medium
EP0074864B1 (en) System and method for name-lookup in a local area network data communication system
US5012468A (en) Master slave industrial token passing network
JPS63279633A (ja) 同報通信システム
US4701908A (en) Network system utilizing plural station addresses
JPH05344135A (ja) データ通信方式
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
JP3252229B2 (ja) デジタル・データ送信システム
JPS62206942A (ja) デ−タ伝送方式
JPS6165552A (ja) 通信方式
JP2570192B2 (ja) ループ型ローカルエリアネットワークシステム
JP2650317B2 (ja) 無線通信システムにおける同報通信制御方法
JPS6384228A (ja) クロック同期データ伝送方式
JPH0136740B2 (ja)
JP3512913B2 (ja) 局内制御システム及び局内制御方法
JPS5822893B2 (ja) デ−タハイウエイシステムの回線制御方式
KR930002137B1 (ko) E 버스 프로토콜 처리방법
JPS5848925B2 (ja) スロット・アクセス・デ−タ転送方式
JPH0521378B2 (ja)
JPH0799498A (ja) データ伝送の回線接続装置
JP2003087274A (ja) データ伝送装置、データ伝送システム、及びデータ伝送方法
JPH0234061A (ja) マルチネットワークシステム
JPS61157131A (ja) 同期式シリアルインタフエ−ス