JPH05340390A - ファン構造 - Google Patents

ファン構造

Info

Publication number
JPH05340390A
JPH05340390A JP16183491A JP16183491A JPH05340390A JP H05340390 A JPH05340390 A JP H05340390A JP 16183491 A JP16183491 A JP 16183491A JP 16183491 A JP16183491 A JP 16183491A JP H05340390 A JPH05340390 A JP H05340390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
fan
noise
air
trailing edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16183491A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoshi Shimizu
知史 清水
Takanari Yamazaki
隆也 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16183491A priority Critical patent/JPH05340390A/ja
Publication of JPH05340390A publication Critical patent/JPH05340390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転に伴う騒音を低減したファン構造を得
る。 【構成】 円筒状のボスハブ2の周面にこれに傾斜させ
て複数の傾斜面プレート6を設け、各傾斜面プレート6
上に翼であるブレード1の根元部を一体に設けている。
そして、ブレード1がファン中心Oより同心円で切断さ
れた時の翼面線を吸込側に凸状に形成し、その最大突出
点を全てブレード1の後縁に近接させている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機等に設けら
れるファンの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば空気調和機を運転する際には、
室外熱交換器を外気と熱交換させる必要があり、室外ユ
ニットには熱交換器と相対向して送風機が設けられる。
送風機は電動モータによりファンを回転駆動させるもの
で、このファンとしては通常軸流ファンが採用されてい
る。軸流ファンは、モータ駆動軸に接続される円筒状の
ボスハブと、このボスハブの周面に取付けられた複数枚
の翼即ちブレードとからなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の軸流
ファン構造では、回転の際に最大周速度となるブレード
先端部において、良好な流体性能が得られているが、ブ
レードの根元部においては、未だ十分な性能は得られて
いない。また、ファン回転に伴う騒音も大きく、家屋同
志が隣接する環境下においては、このような騒音は不快
感を与える原因になる。
【0004】そこで本出願人は、先に特開平 2-173396
号公報を提案した。これは、ファンの半径方向に沿って
ブレードの吸込側を凸状とし、その最大突出点をブレー
ド根元部に近接させたものである。このファン構造によ
れば、ブレード内周側がターボ翼のごとき形状となり、
その内周側の流体性能を改善できると共に、ブレード上
の空気の遠心方向成分を抑えて、ファン回転に伴う送風
騒音の低減が図れる。しかしながら、本発明者等の認識
によれば、このファン構造においても、ブレードの内周
側における騒音の低減効果は完全ではなかった。
【0005】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
で、その目的は、さらに騒音の低減を図ることができる
ファン構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、円筒状のボスハブの周面にこれに傾斜させ
て複数の傾斜面プレートを設け、各傾斜面プレート上に
翼であるブレードの根元部を一体に設けてなるファン構
造において、上記ブレードがファン中心より同心円で切
断された時の翼面線を吸込側に凸状に形成し、その最大
突出点を全てブレードの後縁に近接させたものである。
【0007】
【作用】本発明によれば、ブレードを同心円で切断した
時の翼面線を吸込側に凸状に形成し、その最大突出点を
ブレードの後縁に近接させることで、ブレード上での境
界層の発達を抑制ないし薄くすることができ、その結
果、ブレードの後縁から発生する送風騒音を低減するこ
とができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例である軸流ファン
の外観を示す。このファンは、円筒状のボスハブ2の外
周面に、複数枚の翼であるブレード1,1…が設置され
てなり、不図示のモータでボスハブ2を回転させること
により、図の下方 (吸込側)から上方 (吹出側) に送
風を起させるようになっている。詳述するに、ボスハブ
2内部には、その軸線に沿ってモータ駆動軸 (図示せ
ず) に嵌着される嵌着部3が設けられ、この嵌着部3と
ボスハブ2とが、放射状に延びるボスリブ (図示せず)
により連結されている。ボスハブ2の外周面には、複数
の半径方向リブ4,4…が延出形成され、各半径方向リ
ブ4先端とボスハブ2周面との間には、これらと略三角
形状をなすように補助翼リブ5が架設されている。補助
翼リブ5のボスハブ2周面上の取付位置は、半径方向リ
ブ4の位置よりも更にファン回転方向前方 (図の矢印方
向) とされている。そして、これら半径方向リブ4、補
助翼リブ5およびボスハブ2上には、ボスハブ2周面の
一部を閉成するように傾斜面プレート6が取着されてい
る。
【0010】上記ブレード1は、その根元部が傾斜面プ
レート6上に一体的に固着される。この例では、ブレー
ド1の根元部が傾斜面プレート6よりも大きいため、そ
の根元部の一部はプレート6より突出され、その突出部
分がボスハブ2周面に直接に固着されている。ブレード
1の翼面形状は、その全体にわたって3次元的に曲成さ
れた形状である。すなわち、図2に示すようにファン回
転中心Oから同心円でブレード1を切断する翼面線を2
a−2b〜5a−5bとし、ブレード1根元部を切断す
る翼面線を1a−1bとしたとき、これらの翼面線1a
−1b〜5a−5bがそれぞれ吸込側に凸状となってい
る。
【0011】図3には、翼面線1a−1b〜5a−5b
の回転角度θに対する高さZの変化を示す。翼面線1a
−1b〜5a−5bは、いずれも、ブレード1の前縁7
から後縁8にわたって凸である弦より構成されている。
そして、この弦の最大突出点は、ブレード1の後縁8側
にかたよっており、それより前縁7側の弦は緩やかに曲
成されている。また、翼面線1a−1b〜5a−5bの
高さ方向の差は、ブレード1内周側が最も大きく、外周
側にいくほど小さくなっており、ブレード1はその内周
側が吸込側に大きく傾斜され、外周側はほとんど傾斜の
ないことがわかる。こうして本例のブレード1は、それ
ぞれの翼面線1a−1b〜5a−5bに挟まれた領域を
流れる空気流量が、ほぼ等しくなるように構成されてい
る。
【0012】つぎに、このようにして構成される軸流フ
ァンの作用について説明する。
【0013】今、軸流ファンを回転させると、各ブレー
ド1上にはその前縁7から空気が吸込まれ、ブレード1
の腹側および背側に沿って流れて後縁8より吹出され
る。このとき、ブレード1の内周側を大きく傾斜させた
ことから (図3) 、その内周側よりブレード1の腹側に
吸込まれた空気は、周速度及び遠心力を受けて後縁8よ
り吹出されることとなる。すなわち、ブレード1の根元
部およびその付近では、低い周速度で空気を吸込むもの
の、その空気を遠心流れにして、速度エネルギー上昇と
圧力上昇の効果をもたらすことができる。また、ブレー
ド1外周側に吸込まれた空気は、従来同様に垂直成分の
力を受け、軸方向流れとなって後縁8より吹出される。
こうして本軸流ファンでは、ブレード1の内周側で遠心
翼作用をなし、外周側で軸流翼作用をなす、いわゆるミ
ックスブレード効果を奏する。
【0014】また、ブレード1を切断する各翼面線1a
−1b〜5a−5bを吸込側に凸状とし、その最大突出
点を後縁8に近接させているので、ブレード1の背側で
は空気の剥離が可及的に抑えられ、境界層の発達を抑制
しその境界層を薄くできる。従来のファン構造では、既
に述べたようにブレードを半径方向に沿って凸状とし、
その最大突出点をブレード根元部に近接させているた
め、ブレード1枚を同心円で切断する翼面線を考慮した
場合、ブレード内周側ではその前縁側に最大突出点をも
つ翼面線が発生し、その突出点から空気が剥離して送風
騒音を発生させてしまう。これに対して本軸流ファンで
は、翼面線1a−1b〜5a−5b全ての最大突出点を
後縁8に近接させているため、空気を早くから剥離させ
ることなく、ブレード1の後縁8から発生する送風騒音
を低減することができる。
【0015】さらに、本軸流ファンにおいては、ブレー
ド1を傾斜面プレート6を介してボスハブ2に取付けて
いるので、この傾斜面プレート6がブレード1内周側の
空気に遠心流れを起させることにもなり、この点からも
流体性能を向上できる。
【0016】なお、上記実施例では、ブレード1を4等
分した場合について説明したが、それ以上等分してもよ
いことは当然である。また、実施例では軸流ファンにつ
いて説明したが、本発明は他のファン構造、たとえば図
4に示す斜流ファンにも適用できる。斜流ファンは、円
錘状のボス部12の傾斜面に複数枚のブレード11,1
1…が設置されてなる。ブレード11の外周縁は、側面
から見てボス部12の軸線に沿って延びるストレート部
13とされている。
【0017】つぎに、本発明も含めた一般的な斜流ファ
ンの寸法とベルマウスの位置関係について述べる。
【0018】まず、ファン外径をR、内径をrとしたと
き、これらの比r/Rが騒音に及ぼす影響を調べた。こ
の結果を図5に示す。この図では、r/Rが 0.7〜0.8
のとき騒音が最も小さくなることがわかる。次いで、ブ
レード11の高さをH、その吹出部の高さをhとしたと
き、これらの比h/Hが風量に及ぼす影響を調べた。そ
の結果を図6に示す。図よりh/Hが 0.6〜0.7 のと
き、風量が最も大きくなることがわかる。従って、ファ
ン外径Rと内径rの比r/Rを 0.7〜0.8 、ブレード高
Hと吹出部高さhの比h/Hを 0.6〜0.7 とすれば、低
騒音で大風量を得ることができる。
【0019】図7は、斜流ファンの実際の使用状態を示
したものである。斜流ファンの寸法を上述した適正範囲
に設定し、図示の如くベルマウス14内に設置して騒音
および大風量を測定したところ、良好な結果が得られ
た。また、このときブレードストレート部13の長さを
A、ストレート部13とベルマウス14とのラップ長を
aとしたとき、これらの比a/Aが騒音および風量に影
響を及ぼすこともわかった。今、斜流ファンを図7のよ
うに実使用状態に設置し、ブレード11のストレート部
13とベルマウス14とのラップ長aを変えて、そのス
トレート部13の長さAとラップ長aとの比a/Aが風
量および騒音に及ぼす影響について調べた。その結果を
図8に示す。図の(a) はa/Aが風量に及ぼす影響、
(b) はa/Aが騒音に及ぼす影響を示す。これら図よ
り、a/Aが 0.9〜1.0 のときに風量が最大でかつ騒音
が最低になることがわかる。
【0020】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、ブレード
がファン中心より同心円で切断された時の翼面線を吸込
側に凸状に形成し、その最大突出点を全てブレードの後
縁に近接させたので、ブレード上での境界層の発達を抑
制でき、ブレード後縁からの送風騒音を低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファン構造をもつ軸流ファンを示す概
略斜視図である。
【図2】軸流ファンにおけるブレードの正面図である。
【図3】軸流ファンの回転方向に対する翼面線の高さ方
向の変化を示す図である。
【図4】他の実施例である斜流ファンの部分側面図であ
る。
【図5】斜流ファンのファン外径と内径との比に対する
騒音の変化を示す図である。
【図6】斜流ファンのブレード高さと吹出部高さとの比
に対する風量の変化を示す図である。
【図7】斜流ファンの実際の使用状態を示す図である。
【図8】斜流ファンの実使用状態でのブレードのストレ
ート部長とベルマウスラップ長との比に対する風量およ
び騒音の変化を示す図である。
【符号の説明】
1 ブレード 2 ボスハブ 4 半径方向リブ 5 補助翼リブ 6 傾斜面プレート 7 前縁 8 後縁 1a−1b〜5a−5b 翼面線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のボスハブの周面にこれに傾斜さ
    せて複数の傾斜面プレートを設け、各傾斜面プレート上
    に翼であるブレードの根元部を一体に設けてなるファン
    構造において、上記ブレードがファン中心より同心円で
    切断された時の翼面線を吸込側に凸状に形成し、その最
    大突出点を全てブレードの後縁に近接させたことを特徴
    とするファン構造。
JP16183491A 1991-07-02 1991-07-02 ファン構造 Pending JPH05340390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16183491A JPH05340390A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 ファン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16183491A JPH05340390A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 ファン構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05340390A true JPH05340390A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15742817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16183491A Pending JPH05340390A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 ファン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05340390A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209774A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Panasonic Corp 送風機羽根車
CN102410253A (zh) * 2011-11-28 2012-04-11 上海交通大学 采用挤拉截工艺成型的薄板型轴流风机叶型
KR101443910B1 (ko) * 2007-10-25 2014-09-23 엘지전자 주식회사 팬 및 그 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101443910B1 (ko) * 2007-10-25 2014-09-23 엘지전자 주식회사 팬 및 그 제조방법
JP2010209774A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Panasonic Corp 送風機羽根車
CN102301143A (zh) * 2009-03-10 2011-12-28 松下电器产业株式会社 送风机叶轮
CN102410253A (zh) * 2011-11-28 2012-04-11 上海交通大学 采用挤拉截工艺成型的薄板型轴流风机叶型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001271790A (ja) 遠心型羽根車および空気清浄装置
JP2003148395A (ja) 空調用送風機羽根車
JP2000087898A (ja) 軸流送風機
JP3629690B2 (ja) 多翼送風機
JP2838955B2 (ja) 送風装置
JPH08240197A (ja) 軸流ファン
JP2000314394A (ja) 送風機
JPH05340390A (ja) ファン構造
JPH0882299A (ja) 多翼送風機
JPH0786358B2 (ja) ファン
JPH0663512B2 (ja) 送風装置
JP2702755B2 (ja) 軸流ファン
JP2008115790A (ja) 回転機械
JP4233359B2 (ja) 空気調和機用送風機羽根車
JP2718943B2 (ja) 軸流ファン
GB2064668A (en) Fan Blade
JP2003035294A (ja) 多翼送風機の羽根車及びそれを備えた多翼送風機
JP3831994B2 (ja) 送風機羽根車
JPS5844298A (ja) 送風装置
JPH06100193B2 (ja) 送風機
JPH07224788A (ja) 多翼送風機
JPH0772559B2 (ja) 軸流ファン構造
JPH0330742Y2 (ja)
JPH0639957B2 (ja) 軸流送風機
JPH0315102B2 (ja)