JPH05340234A - エンジンの排気浄化消音装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化消音装置

Info

Publication number
JPH05340234A
JPH05340234A JP17187092A JP17187092A JPH05340234A JP H05340234 A JPH05340234 A JP H05340234A JP 17187092 A JP17187092 A JP 17187092A JP 17187092 A JP17187092 A JP 17187092A JP H05340234 A JPH05340234 A JP H05340234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
muffler
catalyst
muffler body
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17187092A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Ito
良一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17187092A priority Critical patent/JPH05340234A/ja
Publication of JPH05340234A publication Critical patent/JPH05340234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • F01N3/2885Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with exhaust silencers in a single housing

Abstract

(57)【要約】 【目的】 触媒ケースを省略して構造を簡素化し、取付
スペースを不要として排気浄化消音装置を小型化する。 【構成】 マフラ本体1の一端側部2に排気入口管3を
接続するとともに、他端側部4に排気出口5を開口す
る。 このマフラ本体1内に、複数段の排気消音室6及
び触媒室7を設ける。 上記排気入口管3を、この複数
段の排気消音室6及び触媒室7を介して排気出口5に連
通させる。 前記マフラ本体1の中間部9を分割する事
により、マフラ本体1を一端側部2と他端側部4とに分
割可能に構成するとともに、この分割面に触媒室7を臨
ませて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの排気浄化消
音装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンの排気浄化消音装置は、従来技
術では、例えば図2に示すように、次の構造を有するも
のがある。すなわち、エンジン10の排気ポート11か
ら、触媒ケース12を介して筒状のマフラ本体1を接続
する。そして、この触媒ケース12内に触媒8を設け
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では次
の問題がある。マフラ本体1と触媒ケース12とは別体
として構成してある。 (イ)マフラ本体1とは別に触媒ケース12が要る。
又、運転中はマフラ本体1・触媒ケース12ともに高温
になるので、それぞれにカバーをつける必要がある。こ
のため、排気浄化消音装置の構造が複雑となる。 (ロ)カバーをつけたマフラ本体1・触媒ケース12
は、それぞれにスペースをとる事から、排気浄化消音装
置が大型化する。 (ハ)触媒8を交換する場合、触媒ケース12と共に交
換する必要がある。本発明は、(イ)触媒ケースを省略
し構造を簡素化すること、(ロ)触媒の別体取付スペー
スを不要とし排気浄化消音装置を小型化すること、
(ハ)触媒単独の交換を可能とすること、を課題とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記従来技術
において、上記課題を達成するために、例えば図1に示
すように、次の改良構造を追加したものである。マフラ
本体1内に、複数段の排気消音室6及び触媒室7を設け
て、この触媒室7内に触媒8を設ける。そして、排気入
口管3を、この複数段の排気消音室6及び触媒室7を介
して排気出口5に連通させる。さらに、上記マフラ本体
1の中間部9を分割する事により、マフラ本体1を一端
側部2と他端側部4とに分割可能に構成するとともに、
この分割面に触媒室7を臨ませる。
【0005】
【発明の効果】本発明は、マフラ本体1を中間部9で一
端側部2と他端側部4とに、上下に分割し、その中間部
9の分割面に臨ませてマフラ本体1内に触媒室7を置
き、触媒8を内装するように構成したことから、次の効
果を奏する。 (イ)前記従来技術で必要とした別体の触媒ケースが省
略可能となり、構造を簡素化できる。 (ロ)その別体の触媒ケースの取付スペースが不要とな
り、排気浄化消音装置を小型化できる。 (ハ)上下に分割したマフラ本体から触媒を単独に取出
し交換できる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面で説明する。図
1はエンジンの排気浄化消音装置の断面図である。図に
おいて、筒状のマフラ本体1の一端側部2に排気入口管
3を接続するとともに、他端側部4に排気出口5を開口
してある。又、このマフラ本体1内に、複数段の排気消
音室6及び触媒室7(例えば加熱膨張性セラミック製
の)を設け、この触媒室7内に酸化触媒8を設けてあ
る。この触媒室7の底部7aは網目状の排気ガス通路を
形成してある。上記一端側部2の上部側方には、触媒用
の二次空気通路20を第1段排気消音室6a内に開口さ
せてある。そして、上記排気入口管3を、この複数段の
排気消音室6及び触媒室7を介して排気出口5に連通さ
せてある。さらに、前記マフラ本体1の中間部9にフラ
ンジ21を設けて、マフラ本体1を一端側部2と他端側
部4とに分割可能に構成するとともに、この分割面に例
えばステンレススチールウール22などを挟んで上下に
触媒室7を臨ませ、上記フランジ21をボルトナット2
3で締め付け固定して構成してある。尚、符号24はパ
ッキンである。
【0007】前記実施例では、触媒室7を分割面に臨ま
せて上下に2個配置したが、これを上側又は下側のどち
らか一方だけに置くことも可能である。さらに、マフラ
本体1の軸方向を中心にして前記フランジ21を回転さ
せて締め付け固定することにより、マフラの排気方向を
自在に変更する事が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例を示し、エンジンの排気浄化消音
装置の断面図である。
【図2】従来例を示し、図1に相当する図である。
【符号の説明】
1…マフラ本体、2…一端側部、3…排気入口管、4…
他端側部、5…排気出口、 6…排気消音室、7…触媒室、8…触媒、9…中間部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状のマフラ本体(1)の一端側部(2)に
    排気入口管(3)を接続するとともに、他端側部(4)に排
    気出口(5)を開口し、 このマフラ本体(1)内に、複数段の排気消音室(6)及び
    触媒室(7)を設けて、この触媒室(7)内に触媒(8)を設
    け、 上記排気入口管(3)を、この複数段の排気消音室(6)及
    び触媒室(7)を介して排気出口(5)に連通させ、 前記マフラ本体(1)の中間部(9)を分割する事により、
    マフラ本体(1)を一端側部(2)と他端側部(4)とに分割
    可能に構成するとともに、この分割面に触媒室(7)を臨
    ませて構成したことを特徴とするエンジンの排気浄化消
    音装置。
JP17187092A 1992-06-05 1992-06-05 エンジンの排気浄化消音装置 Pending JPH05340234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17187092A JPH05340234A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 エンジンの排気浄化消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17187092A JPH05340234A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 エンジンの排気浄化消音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05340234A true JPH05340234A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15931322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17187092A Pending JPH05340234A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 エンジンの排気浄化消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05340234A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997035100A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 J. Eberspächer Gmbh & Co Schalldämpfer-anordnung
EP0939207A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-01 Institut Francais Du Petrole Nouvel élément catalytique destiné au traitement des gaz d'échappement d'un moteur à combustion interne
DE19902915C2 (de) * 1998-01-27 2002-10-24 Kioritz Corp Schalldämpfer für Kraftmaschine mit Innenverbrennung
WO2019082598A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 工機ホールディングス株式会社 マフラ及びそれを備えたエンジン作業機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997035100A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 J. Eberspächer Gmbh & Co Schalldämpfer-anordnung
US6158214A (en) * 1996-03-21 2000-12-12 Microcompact Car Smart Gmbh Exhaust silencer arrangement
DE19902915C2 (de) * 1998-01-27 2002-10-24 Kioritz Corp Schalldämpfer für Kraftmaschine mit Innenverbrennung
EP0939207A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-01 Institut Francais Du Petrole Nouvel élément catalytique destiné au traitement des gaz d'échappement d'un moteur à combustion interne
FR2775497A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-03 Inst Francais Du Petrole Nouvel element catalytique destine au traitement des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne
WO2019082598A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 工機ホールディングス株式会社 マフラ及びそれを備えたエンジン作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5351483A (en) Integral unitary manifold-muffler-catalyst device
EP0643799B1 (en) Muffler with catalytic converter arrangement
EP1584800B1 (en) Engine exhaust muffler with exhaust emission control function
EP0420521B1 (en) Improved emission control apparatus
US4149512A (en) Internal combustion engine having a noise deadening shroud
US5138834A (en) Exhaust system for v-configured internal combustion engine with close-mounted catalytic converter
US3898802A (en) Exhaust gas purifying reactor
US4779703A (en) Silencing device for internal combustion engine
JPH05288047A (ja) 排気消音器
JPH05340234A (ja) エンジンの排気浄化消音装置
JPH05332130A (ja) 汎用エンジン用排気消音器
US4018049A (en) Exhaust manifold reactor assembly
US5897843A (en) Exhaust gas purifier
JPH10115215A (ja) 内燃機関の触媒式排気装置
JPS582412A (ja) エンジン用排気通路装置
JP3564360B2 (ja) 排気装置の触媒保持構造
JPS595138Y2 (ja) 排気浄化器兼用消音器
JP3331920B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2000045761A (ja) 触媒コンバータ
JP3664740B2 (ja) 汎用エンジン用マフラ
JPH0234413Y2 (ja)
JPS5943457Y2 (ja) 消音器
SU821714A1 (ru) Выпускна система двигател ВНуТРЕННЕгО СгОРАНи
JP2001115831A (ja) 排気消音装置
JPH0536978Y2 (ja)