JPH05339435A - 振動エネルギー吸収材 - Google Patents

振動エネルギー吸収材

Info

Publication number
JPH05339435A
JPH05339435A JP17498992A JP17498992A JPH05339435A JP H05339435 A JPH05339435 A JP H05339435A JP 17498992 A JP17498992 A JP 17498992A JP 17498992 A JP17498992 A JP 17498992A JP H05339435 A JPH05339435 A JP H05339435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
vibration energy
absorbing material
loss coefficient
modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17498992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3383995B2 (ja
Inventor
Kazuyasu Higashiyama
和康 東山
Hiroaki Furukawa
博章 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP17498992A priority Critical patent/JP3383995B2/ja
Publication of JPH05339435A publication Critical patent/JPH05339435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383995B2 publication Critical patent/JP3383995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ポリオレフィン系樹脂に粘着付与剤樹脂を加え
てなる振動エネルギー吸収材であり、かつ損失係数(t
anδ)のピーク値が0.1以上であり、ピーク温度で
のヤング率が5×108 Pa以上である振動エネルギー
吸収材。 【効果】高い損失係数を有した振動エネルギ−吸収材が
得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各種輸送機器、精密電子
機器、音響機器などの分野において振動を制御すること
により、動作反応速度や測定制度を向上させたり、音質
を改良させる目的で使用される振動エネルギ−吸収性能
の優れたポリオレフィン系振動エネルギー吸収材関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、振動エネルギ−吸収材としてはブ
チルゴムが最もよく使用されている。また、最近ではポ
リノルボルネンや特殊なウレタン系エラストマ−などが
より高性能であることが見い出され注目されている。
【0003】これら振動エネルギ−吸収材の1次評価は
その材料の粘弾性測定により求められる貯蔵弾性率
(E′)と損失係数(tanδ=損失弾性率(E″)/
貯蔵弾性率(E′))でなされる。振動エネルギ−吸収
材として設計するためには損失係数は大きければ大きい
ほど、また貯蔵弾性率は使用される形態によって最適値
が存在する。
【0004】これら2つの因子は通常温度依存性が大き
い。すなわち貯蔵弾性率は温度が高くなるにつれて徐々
に低下し、通常ガラス転移点を超えた温度域から急激に
低下する。また、損失係数はガラス転移点を超えた温度
域で最も高い値を示すがその前後の温度域では低下する
傾向が一般的である。
【0005】従って、従来よりこのような振動エネルギ
−吸収材に求められる基準としては、まず材料が用いら
れる温度域で高い損失係数を有することであった。
【0006】この点、ポリオレフィン系樹脂は結晶性樹
脂であることから、ガラス転移領域における非晶部のミ
クロブラウン運動の寄与が少なく、ポリプロピレンを例
に挙げても、10℃付近で約0.06と非常に低い損失
係数のピーク値を有する。一方、ポリオレフィン系樹脂
はその優れた性能/価格比,成形性から産業の様々な分
野でフィルム・シート・モールド等幅広い対応が可能で
ある。特にポリプロピレンを始めとする結晶性に富んだ
ポリオレフィン系樹脂は高い剛性を有していることか
ら、各種工業部品,自動車,家電,OA/FA関係に使
用されることが多い。これらの分野では質感,信頼性,
応答速度等の向上の要請から振動の抑制に関しては強い
要望があるにもかかわらず、前述のように現状では低い
損失係数のものしか得られていないためがまんして使用
されている。
【0007】また、ポリオレフィン系樹脂にマイカ・グ
ラファイトに代表される各種充填材を添加することによ
り振動エネルギー吸収性能を付与する試みが多数行われ
ている。しかし、その改善効果は小さい。また、多価カ
ルボン酸エステルに代表される可塑剤を加えた組成物も
多数検討されているが、そういった性能付与は見出され
ておらず、また逆に弾性率の低下により高剛性という特
徴を損なうことになる。
【0008】よって、高剛性といった特徴を維持させな
がらポリオレフィン系樹脂に振動エネルギー吸収性能を
付与すること、ひいては使用温度域において損失係数を
高めることが望まれている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ポリオレフ
ィン系樹脂の有する高剛性という特徴を生かしながら、
優れた振動エネルギ−吸収性能を有するポリオレフィン
系振動エネルギー吸収材を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記のような現状に鑑
み、本発明者らは鋭意検討を重ねた結果、本発明を完成
するに至った。
【0011】すなわち、本発明はポリオレフィン系樹脂
に粘着付与剤樹脂を加えてなる振動エネルギー吸収材で
あり、かつ損失係数(tanδ)のピーク値が0.1以
上であり、ピーク温度でのヤング率が5×108 Pa以
上である振動エネルギー吸収剤に関する。以下、その詳
細について説明する。
【0012】本発明で用いるポリオレフィン系樹脂と
は、エチレン,プロピレン,1−ブテン,1−ヘキセ
ン,4−メチル−1−ペンテン,3−メチル−1−ペン
テン,3−メチル−1−ブテンなどのα−オレフィンの
単独重合体、及びα−オレフィンと他の共重合可能なモ
ノマー,たとえば酢酸ビニル及びその誘導体との共重合
体、また別には前記の重合体どうし,あるいは他の熱可
塑性樹脂とのブレンド物,ブロック共重合体,グラフト
共重合体といったいかなるポリオレフィンでも良い。好
ましくはポリプロピレン系樹脂であり、特に好ましくは
ガラス転移領域におけるヤング率が1×108 Pa以上
を有するポリプロピレン系樹脂である。
【0013】一方、本発明で用いる粘着付与剤樹脂とは
ロジン、ロジン誘導体、テルペン樹脂、テルペン・フェ
ノール樹脂などの天然樹脂系、脂肪族系石油樹脂、芳香
族系石油樹脂、共重合系石油樹脂、脂環族系石油樹脂、
アルキル・フェノール樹脂、キシレン樹脂、クマロン・
インデン樹脂、ケトン樹脂、マレイン酸樹脂などの合成
樹脂系が挙げられる。ポリオレフィン系樹脂とこれらの
樹脂との相溶性、及びポリオレフィン系樹脂にこれらの
樹脂を添加した材料で得られる成形体の耐候性を考慮す
ると、ここで挙げた粘着付与剤樹脂のうち水添されたも
のが好ましく、水添ロジン及びその誘導体、または脂環
族系水添石油樹脂がより好ましい。特に好ましくはテト
ラヒドロアビエチン酸のエステル,または水添率95%
以上の脂環族系水添石油樹脂である。また、粘着付与剤
樹脂の軟化点・添加量により高損失係数を示す温度は異
なるが、10〜100℃付近に損失係数を発現させるた
めに軟化点は140℃以下が好ましく、より好ましくは
40℃以上100℃以下である。添加量はポリオレフィ
ン系樹脂100重量部に対して5〜70重量部、好まし
くは5〜50重量部、特に好ましくは5〜30重量部で
ある。5重量部未満の場合、損失係数を向上させる効果
は低く、70重量部を超えると粘着性が著しくなり、加
工作業性や後工程作業性が損なわれて好ましくない。
【0014】また、上記の配合組成物は損失係数のピー
ク値が0.1以上であり、そのピーク値を示す温度での
ヤング率が5×108 Pa以上のものである。使用温度
での損失係数が0.1未満の場合、その効果は低く、ヤ
ング率が5×108 Pa未満の場合、高剛性とは言い難
い。
【0015】ポリオレフィン系樹脂に粘着付与剤樹脂を
複合化することにより加工性を向上させたり、透明性・
ヒートシール性を向上させる効果は見出されている。し
かし、本発明で示したような振動エネルギー吸収性能を
向上させる効果は見出されておらず、さらに本発明の振
動エネルギー吸収材はポリオレフィン系樹脂の剛性を大
きく損なわない。
【0016】さらには、本発明の振動エネルギー吸収材
には上記物質以外に必要に応じて、炭酸カルシウム、タ
ルク、クレー、シリカ、マイカ、カーボンブラックなど
の無機充填材、さらには酸化防止剤、難燃剤、滑剤等を
性能を極端に低下させない程度に添加してもよい。
【0017】本発明による振動エネルギー吸収材はポリ
オレフィン系樹脂に粘着付与剤樹脂をドライブレンドし
たものをそのまま成形してもよいし、高濃度の粘着付与
剤樹脂を含んだマスターバッチをポリオレフィン系樹脂
にブレンドして成形しても良い。その成形方法は従来の
ポリオレフィン系樹脂の成形加工法であるインフレーシ
ョン加工法、T−ダイ加工法、押出ラミネーション加工
法等の押出成形法、射出成形法、吹込成形法、真空成形
法等の手法により自由に成型加工できる。
【0018】本発明により得られた振動エネルギ−吸収
材は精密電子機器・精密測定機器等のように振動により
その精度に影響が生じるような機器の支持部材、パッキ
ング・ガスケット等の固定部材、音響機器等の積層部材
やシャ−シなどに使用できるほか、フライホイールやギ
ヤー類にも使用できる。さらに自動車や産業機器などの
振動の激しい部位に直接貼り付けて振動を抑制したり、
精密機器の脚部に用いて床からの振動の伝達を防止する
目的で使用されるほか、ステンレス鋼板やアルミ板等の
金属材料を始めとする木材、無機材料等の他材料と複合
して用いることもできる。
【0019】
【実施例】以下に本発明を実施例を用いて説明するが、
本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0020】実施例1 ポリプロピレン(東ソーポリプロJ5040B,東ソー
(株)製)100重量部、水添ロジンエステル(KE−
311,荒川化学工業(株)製)10重量部を二軸混練
機(ラボプラストミル,東洋精機(株)製)を用いて1
90℃にて5分間混練して混合物を得た。これを190
℃のプレス成形機にて10分間プレスし、30℃にて5
分間冷却プレスを行い目的のシート状振動エネルギー吸
収材を得た。
【0021】実施例2 実施例1において水添ロジンエステルを20重量部用い
た以外は全く同様の操作により目的のシート状振動エネ
ルギー吸収材を得た。
【0022】実施例3 実施例1において水添ロジンエステルを30重量部用い
た以外は全く同様の操作により目的のシート状振動エネ
ルギー吸収材を得た。
【0023】実施例4 実施例1において水添ロジンエステルの代わりに水添ロ
ジン(KR−610,荒川化学工業(株)製)を10重
量部用いた以外は全く同様の操作により目的のシート状
振動エネルギー吸収材を得た。
【0024】実施例5 実施例1において水添ロジンエステルの代わりに脂環族
系水添石油樹脂(アルコンP−90,荒川化学工業
(株)製)10重量部を用いた以外は全く同様の操作に
より目的のシート状振動エネルギー吸収材を得た。
【0025】実施例6 実施例5において脂環族系水添石油樹脂を30重量部用
いた以外は全く同様の操作により目的のシート状振動エ
ネルギー吸収材を得た。
【0026】実施例7 実施例1において水添ロジンエステルの代わりに芳香族
系石油樹脂(ペトコールLX−HS,東ソー(株)製)
10重量部を用いた以外は全く同様の操作により目的の
シート状振動エネルギー吸収材を得た。
【0027】比較例1 実施例1で用いたポリプロピレンのみを実施例1と全く
同様の操作により加工し、シート状成形物を得た。
【0028】[損失係数(tanδ)の評価]実施例・
比較例で得られたシ−ト(厚さ1mm)を用いて非共振
型強制振動法に基づく測定装置である粘弾性アナライザ
−RSAII(レオメトリックス・ファ−イ−スト社
製)により昇温速度2℃/min、測定周波数10Hz
により損失係数の測定を行った。この時の損失係数のピ
−ク値、及びその時の温度・ヤング率を表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によればポリオレフィン系樹脂に粘着付与剤樹脂を複合
化することにより高い損失係数を有した振動エネルギ−
吸収材が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィン系樹脂に粘着付与剤樹脂を
    加えてなる振動エネルギー吸収材であり、かつ損失係数
    (tanδ)のピーク値が0.1以上であり、ピーク温
    度でのヤング率が5×108 Pa以上である振動エネル
    ギー吸収材。
JP17498992A 1992-06-10 1992-06-10 振動エネルギー吸収材 Expired - Fee Related JP3383995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17498992A JP3383995B2 (ja) 1992-06-10 1992-06-10 振動エネルギー吸収材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17498992A JP3383995B2 (ja) 1992-06-10 1992-06-10 振動エネルギー吸収材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05339435A true JPH05339435A (ja) 1993-12-21
JP3383995B2 JP3383995B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=15988275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17498992A Expired - Fee Related JP3383995B2 (ja) 1992-06-10 1992-06-10 振動エネルギー吸収材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3383995B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002173589A (ja) * 2000-09-28 2002-06-21 Tohcello Co Ltd 脂肪族ポリエステル組成物、それからなるフィルム及びその積層体
JP2005298704A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Titecs Japan:Kk 制振材料
WO2010104144A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 荒川化学工業株式会社 樹脂用改質剤、接着剤組成物および熱可塑性樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002173589A (ja) * 2000-09-28 2002-06-21 Tohcello Co Ltd 脂肪族ポリエステル組成物、それからなるフィルム及びその積層体
JP4660035B2 (ja) * 2000-09-28 2011-03-30 三井化学東セロ株式会社 脂肪族ポリエステル組成物、それからなるフィルム及びその積層体
JP2005298704A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Titecs Japan:Kk 制振材料
JP4588351B2 (ja) * 2004-04-13 2010-12-01 株式会社タイテックスジャパン 制振材料
WO2010104144A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 荒川化学工業株式会社 樹脂用改質剤、接着剤組成物および熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3383995B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6849691B2 (en) High damping elastomer composition
JPH05339435A (ja) 振動エネルギー吸収材
JP2000281838A (ja) 高減衰材料組成物
JP2005179525A (ja) 防振用ゴム組成物
JP3316921B2 (ja) 振動エネルギー吸収材
WO2015147078A1 (ja) 制振材
JPH1180462A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3740776B2 (ja) 制振材用組成物
JP3298122B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP3177654B2 (ja) 振動エネルギー吸収材
JPH0565382A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH05339440A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0726082A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及びこれを用いた振動エネルギー吸収材
EP0456473B1 (en) Polyvinyl chloride based resin composition
JP3151945B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP3206057B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物
JP3321815B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
US11845860B2 (en) Flame-retardant high-damping material
JP3295914B2 (ja) 感圧接着性振動減衰組成物から得られるシート及びこれを用いた制振材
JP3664210B2 (ja) 高減衰材料組成物
JP2913487B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP2004250639A (ja) 制振材料用樹脂組成物及び制振材料
US20040157964A1 (en) Vibration-damping composition and process for producing vibration-damping composition
JP3536404B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP3424362B2 (ja) オレフィン系重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees