JPH05339425A - クロロプレンゴム組成物 - Google Patents

クロロプレンゴム組成物

Info

Publication number
JPH05339425A
JPH05339425A JP17939292A JP17939292A JPH05339425A JP H05339425 A JPH05339425 A JP H05339425A JP 17939292 A JP17939292 A JP 17939292A JP 17939292 A JP17939292 A JP 17939292A JP H05339425 A JPH05339425 A JP H05339425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloroprene rubber
friction coefficient
rubber composition
product
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17939292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3293177B2 (ja
Inventor
Goro Shinoda
悟郎 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP17939292A priority Critical patent/JP3293177B2/ja
Publication of JPH05339425A publication Critical patent/JPH05339425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3293177B2 publication Critical patent/JP3293177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボールジョイントに組み込まれるダストカバ
ー成形用などとして好適に用いられ、改良された加硫接
着性および表面摩擦係数を有する加硫成形品を与え得る
クロロプレンゴム組成物を提供する。 【構成】 クロロプレンゴムに分子中にフェニル基を有
するシリコーン油を添加したクロロプレンゴム組成物。
このクロロプレンゴム組成物の加硫成形品は、表面摩擦
係数が低く、耐剥離性の点ですぐれている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クロロプレンゴム組成
物に関する。更に詳しくは、ボールジョイントに組み込
まれるダストカバー成形用などに好適に用いられるクロ
ロプレンゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、ゴムの加硫成形品の表面は、1.0
以上の摩擦係数を有している。ボールジョイントに組み
込まれるダストカバー用として用いられているクロロプ
レンゴムの加硫成形品についても、同様に摩擦係数が大
きく、クロロプレンゴム製ダストカバーをボールジョイ
ントに組み込むとき、ダストカバーのリップとボールジ
ョイントのシャフトとの間あるいはダストカバーのスカ
ート部(固定部)とボールジョイントのボールシートとの
間の滑り抵抗が大きく、組立て性が悪いという問題がみ
られる。
【0003】この組立て性が悪いと、組立ての自動化が
困難となり、ボールジョイントの生産性の向上を図るこ
とができない。このような問題点を解決するために、パ
ラフィン、高級脂肪酸アミド、ポリエチレンワックスな
どをクロロプレンゴム組成物中に配合し、加硫成形品の
ゴム表面にそれらをブリードさせることによって、ゴム
表面の摩擦抵抗を低下させる方法が採られているが、十
分にその目的を達成させることができなかったり、ある
いは加硫前の生地の状態で表面へブルームし、金属や樹
脂成形品などとの加硫接着性を低下させるなどの不具合
がみられた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ボー
ルジョイントに組み込まれるダストカバー成形用などと
して好適に用いられ、改良された加硫接着性および表面
摩擦係数を有する加硫成形品を与え得るクロロプレンゴ
ム組成物を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
クロロプレンゴムに分子中にフェニル基を有するシリコ
ーン油を添加したクロロプレンゴム組成物によって達成
される。
【0006】分子中にフェニル基を有するシリコーン油
としては、末端がアルキル基でブロックされたポリシロ
キサンであって、モノマー単位中に少なくとも1個のフ
ェニル基を有する油状重合体が用いられる。このフェニ
ルシリコーン油は、粘度(25℃)が約50〜10000cst、好ま
しくは約100〜1000cstのものが、クロロプレンゴム100
重量部に対し約0.5〜10重量部、好ましくは約1〜5重量
部の割合で用いられる。これ以下の添加割合では、本発
明の所期の目的が達成されず、一方これ以上の割合で添
加されると、強度、接着性、加工性などが損われるよう
になり好ましくない。
【0007】組成物の調製は、クロロプレンゴムに、そ
れに対して一般に用いられている各種配合剤およびフェ
ニルシリコーン油を添加し、オープンロールなどを用い
て混練することによって行われ、それの加硫はクロロプ
レンゴムの一般的な加硫条件に従って行われる。
【0008】
【発明の効果】クロロプレンゴムに分子中にフェニル基
を有するシリコーン油を添加することにより、その加硫
成形品のゴム表面摩擦係数を著しく低下させることがで
きる。しかも、金属などに対する加硫接着性も良好であ
る。従って、本発明のクロロプレンゴム組成物は、ダス
トカバー成形用などに好適に用いられ、成形されたダス
トカバーは、低表面摩擦係数故に、良好なボールジョイ
ントへの組込み性を有している。
【0009】
【実施例】次に、実施例について本発明を説明する。
【0010】実施例1〜3 クロロプレンゴム 100重量部 (電気化学製品デンカクロロプレンDCR31) FEFカーボンブラック 45 (昭和キャボット製品ショウブラックN550G) 老化防止剤IPPD 2 (大内新興化学製品ノクラック810NA) 酸化マグネシウム 4 (神島化学製品スターマグU) 酸化亜鉛 5 (正同化学製品亜鉛華特号) ステアリン酸 1 (ミヨシ油脂製品ステアリン酸TST) 2-メルカプトイミダゾール 1 (バイエル社製品ブルカチットNPV/C) テトラメチルチウラムジサルファイド 1 (大内新興化学製品ノクセラーTT-P) メチルフェニルシリコーン油 2 (実施例1) (信越化学製品KF54;粘度400cst) 5 (実施例2) 10 (実施例3)
【0011】以上の各配合成分を、60〜70℃のオープン
ロールで混練し、150℃、10MPa、30分間の条件下で加圧
成形した。 (測定項目) ゴム表面摩擦係数:HEIDON製HEIDON-14 50gの荷重下
に、50mm/分の摺動速度で測定 接着性:SPCCに下塗としてケムロック205、上塗として
ケムロック252をいずれも50%トルエン溶液として塗布、
自然乾燥した後、混練物と同時に加熱加圧して加硫接着
し、接着面の剥離強度およびゴム残率(剥離後のゴムの
残率)を測定
【0012】比較例1〜10 実施例1〜3において、メチルフェニルシリコーン油の
代わりに、次の添加剤が用いられた。 重量部 比較例 なし 0 1 パラフィンワックス 5 2 (日本石油製品135度パラフィンワックスペレット) ジメチルシリコーン油 2 3 (信越化学製品KF96) 5 4 オレイン酸アミド 2 5 (日本化成製品ダイアミドO) 5 6 エチレンビスステアリルアミド 10 7 (ライオン・アフゾ製品アーモワックスEBS-P) ステアリルアミド 10 8 (ライオン製品アーマイドHT-P) ポリブテン 10 9 (日本曹達製品ポリブテン5H) ポリエチレンワックス 10 10 (三洋化成製品サンワックス171P)
【0013】以上の各実施例および比較例における測定
結果は、次の表に示される。 表 表面摩擦係数 剥離強度(KN/m) ゴム残率 実施例1 0.2 9.5 95 〃 2 0.06 8.5 95 〃 3 0.05 7.0 85 比較例1 >2.0 10.2 100 〃 2 1.7 9.9 100 〃 3 1.4 8.4 95 〃 4 0.9 8.0 80 〃 5 1.6 9.5 80 〃 6 0.6 9.3 70 〃 7 1.0 8.4 75 〃 8 1.0 8.1 80 〃 9 1.4 7.2 80 〃 10 1.9 7.4 85
【0014】以上の結果から、次のようなことがいえ
る。 (1)比較例6を除く各比較例では、ゴム表面の摩擦係数
の低下が十分ではない。 (2)比較例6では、摩擦係数は低下するものの、接着性
も低下する。 (3)各実施例では、摩擦係数の低下が著しく、接着性も
十分である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロロプレンゴムに、分子中にフェニル
    基を有するシリコーン油を添加してなるクロロプレンゴ
    ム組成物。
  2. 【請求項2】 ボールジョイントに組み込まれるダスト
    カバー成形用に用いられる請求項1記載のクロロプレン
    ゴム組成物。
JP17939292A 1992-06-12 1992-06-12 クロロプレンゴム組成物 Expired - Fee Related JP3293177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17939292A JP3293177B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 クロロプレンゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17939292A JP3293177B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 クロロプレンゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05339425A true JPH05339425A (ja) 1993-12-21
JP3293177B2 JP3293177B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=16065067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17939292A Expired - Fee Related JP3293177B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 クロロプレンゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3293177B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005330344A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Nok Corp クロロプレンゴム組成物
CN109867835A (zh) * 2018-12-28 2019-06-11 天津市环宇橡塑股份有限公司 乘用车较大型驱动轴伸缩端防尘罩用胶料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005330344A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Nok Corp クロロプレンゴム組成物
CN109867835A (zh) * 2018-12-28 2019-06-11 天津市环宇橡塑股份有限公司 乘用车较大型驱动轴伸缩端防尘罩用胶料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3293177B2 (ja) 2002-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7658387B2 (en) Reinforced elastomeric seal
JP4574171B2 (ja) エラストマ電気ケーブル・アクセサリの潤滑コーティングおよび適用プロセス
EP0446573A2 (en) Vulcanizable rubber blends
CN101111355B (zh) 膨胀式隔膜
US5279874A (en) Ethylene-propylene rubber compositions
JPH05339425A (ja) クロロプレンゴム組成物
KR930009297B1 (ko) 적층 제품
JPH0967473A (ja) ゴム組成物および該組成物からなるゴム成形体
US5656680A (en) Compositions comprising mixtures of silicone fluids and peptizing agents having use as rubber processing aids
JP2551246B2 (ja) 摺動性シール部品
KR20120040845A (ko) 베어링 씰의 고무 조성물
JP2006300131A (ja) 鉄道車両用軸受装置
JP4799763B2 (ja) 冷凍機用シール
CN110198977A (zh) 防振橡胶组合物以及防振橡胶构件
JP3503249B2 (ja) ガスケット用ニトリルゴム配合物
JPH08210515A (ja) 機械軸継手用ブーツ
JPS62153378A (ja) シ−ル用ゴム組成物
JP2006282887A (ja) 液圧シリンダ用シール部品
JP3366956B2 (ja) 潤滑性ゴム組成物
JPH11166065A (ja) 発泡シール部材の製造方法
JP2003064227A (ja) Epdm組成物
JPS6142551A (ja) ハロゲン化ポリマ−組成物
JP2550636B2 (ja) 密封用パッキン
JP2001348460A (ja) 潤滑性ゴム組成物
JPH04275353A (ja) エチレンプロピレンゴム配合物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees