JPH05338369A - ペースト充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法 - Google Patents

ペースト充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法

Info

Publication number
JPH05338369A
JPH05338369A JP15386192A JP15386192A JPH05338369A JP H05338369 A JPH05338369 A JP H05338369A JP 15386192 A JP15386192 A JP 15386192A JP 15386192 A JP15386192 A JP 15386192A JP H05338369 A JPH05338369 A JP H05338369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
mask
green sheet
supply port
hole forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15386192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Matsuoka
正記 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP15386192A priority Critical patent/JPH05338369A/ja
Publication of JPH05338369A publication Critical patent/JPH05338369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スルーホール形成用孔の径や形成ピッチが小
さくても、容易にかつ確実に導電性ペーストを充填でき
るようにする。 【構成】 マスク5は、スルーホール形成用孔群が形成
された領域Rに対応する部分にペースト供給口6aを備
えている。このマスク5を、脱脂されたグリーンシート
1上に密接して配置して、スルーホール形成用孔2内に
ペーストPを充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、セラミックスからなるグリーン
シートに透設されたスルーホール形成用孔内に導電性金
属ペーストを充填する際に使用されるペースト充填用マ
スク及びそれを用いたペースト充填方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来のセラミックス基板の製造方法で
は、セラミックス製グリーンシートに微細なスルーホー
ル形成用孔を透設し、その孔にタングステン等の導電性
金属ペーストを充填することにより、導体回路の形成を
行っている。
【0003】焼結前のグリーンシートは圧力等によって
変形し易く、よってペーストの充填を行う際には、その
表面に予めペースト充填用のマスクが密接して配置され
る。このマスクにおいてスルーホール形成用孔に対応す
る位置には、前記孔より若干大径のペースト供給口が形
成されている。よって、前記マスクを配置することによ
り、スルーホール形成用孔部分にペースト供給口を介し
てペーストが供給され、不要部分へのペースト供給は防
止される。
【0004】上記のマスクを用いた製造方法によれば、
通常スルーホール形成用孔の最小形成ピッチが0.8mm
〜1.0mm程度、または最小径が0.2mm程度であれ
ば、比較的容易にかつ確実にペーストを充填できること
が知られている。そして、ペーストが充填された後のグ
リーンシートは、脱脂及び焼成工程を経て所望のセラミ
ックス基板となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の方法
では、更にスルーホール形成用孔の径及び形成ピッチを
ファイン化した基板を製造することは、極めて困難であ
る。
【0006】例えば、ペースト供給口の形成ピッチをス
ルーホール形成用孔の形成ピッチに合致させようとする
と、必然的にペースト供給口間のスペースが小さくな
り、マスクの強度を低下させてしまう。よって、マスク
が変形し易くなり、スルーホール形成用孔とペースト供
給口とを正確に位置合わせすることが困難になる。しか
も、このようなペースト供給口をマスクに精度良く透設
すること自体も、容易なことではない。
【0007】また、変形したマスクの使用は、ペースト
の充填過多または充填不良をもたらすため、導体回路の
短絡や断線の原因となる。この場合、ペースト充填装置
の印圧を高く設定して、ペーストの充填不良を解消する
方法も考えられる。しかし、余り印圧を高くすると、未
焼結のグリーンシートが変形してしまう虞れがあるた
め、必ずも得策ではない。
【0008】そこで、本発明の目的は、スルーホール形
成用孔の径や形成ピッチが小さくても、スルーホール形
成用孔へ容易にかつ確実に導電性金属ペーストを充填す
ることができるペースト充填用マスク及びそれを用いた
ペースト充填方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、第一の発明では、セラミックスからなるグリーン
シートに透設されたスルーホール形成用孔内に導電性金
属ペーストを充填する際、前記グリーンシートの表面に
密接して配置されるマスクにおいて、スルーホール形成
用孔群が形成された領域に対応する部分にペースト供給
口を形成することを特徴とするペースト充填用マスク。
【0010】また、ペースト充填方法に関する第二の発
明では、セラミックス製のグリーンシートにスルーホー
ル形成用孔を透設し、そのグリーンシートを脱脂した
後、スルーホール形成用孔群が形成された領域に対応す
る部分にペースト供給口を備えたマスクを前記グリーン
シート上に密接して配置し、この状態で導電性金属ペー
ストを充填した後、グリーンシート上の余剰のペースト
を除去している。
【0011】尚、本発明で述べるグリーンシートとは、
セラミックス粒子と樹脂とを混練し、シート状にしたい
わゆる生シート、またはこの生シートを脱脂及び仮焼成
した仮焼体を指すものである。
【0012】
【作用】このマスクの構成によると、1つのペースト供
給口がスルーホール形成用孔群、即ち複数のスルーホー
ル形成用孔が透設された部分に対応して設けられてい
る。そのため、スルーホール形成用孔の形成ピッチに合
わせて、小径のペースト供給口を多数かつ精度良く透設
することは不要になる。そのため、マスクの強度が低下
してしまうことはない。
【0013】更に、本マスクを用いた充填方法では、予
め脱脂及び仮焼成されたグリーンシートに対してペース
ト充填を行っている。前記グリーンシートはある程度の
物理的強度を備えているため、ペースト印刷装置の印圧
を多少高くしても変形を来すことはない。従って、スル
ーホール形成用孔のアスペクト比(孔の深さ/孔の径)
が大きくても、確実にペーストを充填することができ
る。また、グリーンシート上の余剰ペーストを除去する
ことも、比較的容易に行うことができる。
【0014】上述のように、本マスク及びそれを用いた
充填方法によれば、スルーホール形成用孔の径や形成ピ
ッチが小さくても、スルーホール形成用孔へ容易にかつ
確実にペースト充填を行うことができる。
【0015】以下、本発明のペースト充填用マスク及び
それを用いたペースト充填方法について詳細に説明す
る。本発明のマスクは、板状のマスク本体とその周縁部
に配置された固定枠とによって構成され、マスクの材料
にはステンレス、アルミニウム等の金属材料が使用され
る。マスク本体には、任意形状で少なくとも1つのペー
スト供給口が形成される。また、その形成位置は、グリ
ーンシート側においてスルーホール形成用孔群が形成さ
れた領域に対応している。
【0016】マスク本体の肉厚は0.05mm〜0.10
mmであることが好ましい。この肉厚が前記値より小さい
と、マスク本体の強度が弱くなり、マスクが変形し易く
なる。一方、肉厚が前記値より大きいと、ペースト供給
口形成部分とそうでない部分との境界付近に段差が生じ
てしまう。その結果、ペースト充填時にスムーズにスキ
ージを移動させることが難しくなる。
【0017】前記ペースト供給口が多角形である場合、
ペースト供給口のコーナー部には、略対角線方向に沿っ
て切欠きを形成することが望ましい。その理由は、ペー
スト供給口の周縁部がスキージの移動に伴って下方へ変
形することにより、グリーンシートとの密着性が向上す
るからである。よって、マスク裏面へのペーストの侵入
や、スキージによるマスクの変形及び破損を回避するこ
とができる。また、前記切欠きをコーナー部に形成する
ことで、基板の寸法精度をその対角線方向に沿って測定
する際の便宜を図ることができる。
【0018】更に、ペースト供給口の周縁部には、前記
測定用の切欠きとは別に、認識用の切欠きを形成するこ
とが好ましい。例えば、グリーンシート側に認識用のス
ルーホール形成用孔を透設しておき、マスク側にそれに
対応する切欠きを形成しておけば、グリーンシートの表
裏を容易に識別することができる。
【0019】前記ペースト供給口の周縁部、特に前記各
切欠きを形成した部分には、アール加工を施しておくこ
とが望ましい。その理由は、当該部分をアール加工して
おくと、スキージが移動する際に引っ掛かり難くなるか
らである。このため、マスクの変形及び破損を未然に回
避することができる。
【0020】そして、ペースト供給口の周縁部は、グリ
ーンシートが配置される側に折り曲げ形成されているこ
とが望ましい(図3参照。図ではθ=13.5°)。そ
の理由は、前記周縁部とグリーンシートとの間に隙間が
でき難くなり、当該部分からのペーストの侵入を防ぐこ
とができるからである。また、マスク上を移動するスキ
ージによって周縁部が変形してしまうことを確実に防止
できるからである。
【0021】前記周縁部の折り曲げ角度θは、1°≦θ
≦50°であることが好適である。θ<1°の場合に
は、ペーストの侵入を防止することができないからであ
る。一方、θ>50°の場合には、マスクの周縁部によ
って基板に傷がつき易くなるからである。
【0022】次に、前記マスクを用いたペーストの充填
方法について述べる。セラミックス製のグリーンシート
には多数のスルーホール形成用孔が透設される。この場
合、測定用及び認識用のスルーホール形成用孔も必要に
応じて透設される。次いで、グリーンシートは不活性雰
囲気下で700℃〜1750℃に加熱されることによ
り、脱脂及び仮焼成される。
【0023】グリーンシート上には前記マスクが密接し
て配置される。そして、この状態でペースト充填装置の
スキージを移動させることにより、ペーストがスルーホ
ール形成用孔に充填される。尚、前記ペーストには、例
えばタングステン、モリブデン、タンタル、ニオブ等か
ら選択される導電性金属の粉末が配合される。
【0024】また、グリーンシートの表裏面においてス
ルーホール形成用孔以外の部分に付着した余剰のペース
トは、後に拭き取り除去される。その後、前記グリーン
シートは乾燥工程及び本焼成工程を経ることにより、ス
ルーホール内に導体回路を備えた所望のセラミックス基
板となる。
【0025】
【実施例】以下、本発明をスルーホールを有する窒化ア
ルミニウム基板の製造方法に具体化した一実施例につい
て図面に基づき詳細に説明する。
【0026】先ず、ペースト充填作業に行うにあたり準
備すべきグリーンシート及び導電金属性ペーストについ
て説明する。本実施例では、スプレードライ法により得
た窒化アルミニウム粒を200kg/cm2の圧力でプレス成
形した後、3t/cm2 の圧力でCIPを行うことにより、
グリーンシート1を製造した。そして、そのグリーンシ
ート1に面出し加工を施した後、45.2mm角、厚さ
2.1mmに外形加工した。尚、グリーンシート1はシー
ト成形法によって製造しても良い。
【0027】次に、グリーンシート1を炭素製の治具に
固定し、ドリルを用いて多数のスルーホール形成用孔2
を透設した。本実施例では、スルーホール形成用孔2の
径及び形成ピッチを0.13mm,0.45mmに設定し
た。また、図1に示すように、スルーホール形成用孔群
の外側に、前記ドリルを用いて4つの測定用スルーホー
ル2aを透設し、1つの認識用スルーホール形成用孔2
bを透設した。
【0028】次いで、前記グリーンシート1に、窒素雰
囲気下で1600℃,1時間の脱脂及び仮焼成を施し
た。グリーンシート1は、脱脂及び仮焼成を経ることに
より若干収縮し、治具から外れ易くなる。そして、対角
線上にある測定用スルーホール2a間の距離を測定し
て、寸法精度が一定範囲内にあるか否かを確認した。
【0029】前記グリーンシート1に、窒素雰囲気下で
1670℃〜1740℃,0.5時間〜1時間の仮焼成
を施した後、ホットプレス用治具のサイズに合わせるた
めに、その外形を45.0mmに加工した。
【0030】また、本実施例では、導電性金属としてタ
ングステン粉末を選択し、従来公知の手順に従って所定
密度及び所定粘度のペーストPに調製した。以下、本実
施例にて用いるペースト充填用マスク5の構成について
説明する。
【0031】図1に示すように、マスク5は、四角板状
で厚さ0.05mmのマスク本体6とその周縁部に配置さ
れた固定枠7とを備えている。前記マスク本体6の材料
にはステンレスが用いられ、固定枠7の材料にはアルミ
ニウムが用いられている。また、マスク本体1の中央部
には、ほぼ正方形状のペースト供給口6aが形成されて
いる。
【0032】ペースト供給口6aの各コーナー部Cに
は、その対角線方向に沿って測定用の切欠きS1 が形成
されている。また、ペースト供給口6aの周縁部には、
前記切欠きS1 とは別に認識用の切欠きS2 が形成され
ている。
【0033】また、図1に示すように、前記ペースト供
給口6aの周縁部、特に前記各切欠きS1 ,S2 の先端
部及び基端部には、適度なアール加工が施されている。
さて、前記マスク5を用いたペーストPの充填方法につ
いて述べる。
【0034】図2及び図3に示すように、ペースト充填
装置の定盤3は収容部3aを備えており、その収容部3
aは前記グリーンシート1を収容できるようにになって
いる。また、定盤3の上部には開閉可能な支持枠3bが
設けられており、その下面には前記マスク5の固定枠7
が取付けられている。
【0035】そこで、先ず予め溶剤に含浸させたグリー
ンシート1を前記収容部3aに収容し、更にその上にマ
スク5を密接して配置した。このとき、スルーホール形
成用孔群が形成された領域Rがペースト供給口6aから
露出した状態となる。
【0036】次いで、スキージ4をマスク5上面の一端
に密接して配置し、その印圧を通常よりも若干高めに設
定した。そして、スキージ4の進行方向側に前記ペース
トPを供給しながらスキージ4を他端へ移動させること
により、スルーホール形成用孔2内にペーストPを充填
した。このとき、図3に示すように、スキージ4の押圧
力によってペースト供給口6aの周縁部が下方に変形
し、当該部分がグリーンシート1に密接する。
【0037】更に、グリーンシート1を収容部3aから
取り出し、その表面に付着した余剰のペーストと裏面に
突出した余剰のペーストPとを完全に拭き取り除去し
た。そして、乾燥工程によりグリーンシート1中のペー
ストPを乾燥させた後、ホットプレスによってグリーン
シート1に本焼成を施した。その後、焼結されたグリー
ンシート1の表裏面を研磨して、スルーホール内に導体
回路を備える所望のセラミックス基板とした。
【0038】上述のように、本マスク5のペースト供給
口6aは、スルーホール形成用孔群が形成された領域R
に対応して設けられるため、比較的大きいという特徴を
有している。よって、従来のマスクとは異なり、マスク
の製造時にスルーホール形成用孔2の形成ピッチに合わ
せて、微小な孔を多数かつ精度良く透設する必要はな
い。また、マスク5はそのような孔を持たないため、強
度が低下するという問題が生じることはない。
【0039】そして、本マスク5によれば、スルーホー
ル形成用孔2の径や形成ピッチを変更して小ロット生産
を行うような場合であっても、予め数多くのマスク5を
用意しておく必要はない。そのため、結果的に低コスト
化及び作業の効率化が達成される。
【0040】更に、アール加工が施された各切欠きS1
,S2 を備える本構成によれば、グリーンシート1と
の間に好適な密着性を確保でき、マスク5裏面へのペー
ストPの侵入や、スキージ4によるマスク5の変形及び
破損等も防止できる。また、後に基板の寸法精度を測定
したり、グリーンシート1の表裏認識を行ったりする場
合に、大変便利である。
【0041】加えて、本マスク5の構成によると、ペー
スト供給口6aの周縁部とグリーンシート1との間に隙
間ができ難くなり、両者6a,1の密着性が向上すると
いう利点がある。よって、当該部分からのペーストPの
侵入を確実に防止でき、かつ、スキージ4の移動に伴う
周縁部の変形も確実に防止できる。
【0042】そして、本マスク5を使用したペーストP
の充填作業は、ある程度の物理的強度が付与されたグリ
ーンシート1について行うものであるため、スキージ4
の印圧を通常より高く設定できるという利点がある。従
って、スルーホール形成用孔2のアスペクト比が大きく
ても(本実施例では約16.2)、確実にペーストPを
充填でき、信頼性の高い基板を製造することが可能にな
る。
【0043】ちなみに、前記方法に従った場合、最小径
が約0.13mm、最小形成ピッチが約0.45mmのスル
ーホール形成用孔2に対しても確実に充填することがで
きた。一方、アスペクト比が余り高くないもの(約5.
0以下)へ充填する場合であれば、従来通り未焼結のグ
リーンシート1を用いたとしても、充分好適な結果が得
られる。
【0044】また、本方法によれば、余剰のペーストP
を除去する作業についても、比較的容易に行うことがで
きた。本発明は上記実施例のみに限定されることはな
く、以下のような構成に変更することは勿論可能であ
る。例えば、 (a)前記実施例のような正方形状のペースト供給口6
aに代え、他の任意の形状を採用することは勿論可能で
ある。また、各切欠きS1 ,S2 の形状及び大きさにつ
いても、必ずしも前記実施例と同様でなくても良い。
【0045】(b)図4に示す別例のマスク8のよう
に、マスク8に複数のペースト供給口6aを形成しても
良い。この構成によると、後に余剰のペーストPの除去
作業を行うべき部分を少なくすることができる。
【0046】(c)ペースト供給口6aの周縁部におい
て、2つの測定用の切欠きS1 の間に認識用の切欠きS
2 を形成する場合、前記切欠きS2 は測定用の切欠きS
1 の中間点より何れかの方向にずらしておくことが良
い。
【0047】(d)前記実施例とは異なり、予めペース
ト供給口6aの周縁部を折り曲げ形成しても勿論良い
(図5参照)。即ち、スキージ4がマスク8上を移動す
る際、前記周縁部が実質的に折れ曲がった状態になるよ
うな構成であれば足りる。
【0048】(e)余剰のペーストPを拭き取り除去す
る前記実施例に代えて、例えばグリーンシート1の焼成
後に表面研磨処理を行う際に同時に余剰のペーストPを
除去しても良い。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のペースト
充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法によれ
ば、スルーホール形成用孔の径や形成ピッチが小さくて
も、スルーホール形成用孔へ容易にかつ確実に導電性金
属ペーストを充填することができるという優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のペースト充填用マスク5及びグリーン
シート1を示す斜視図である。
【図2】図1のマスク5を用いた窒化アルミニウム基板
の製造方法を示す説明図である。
【図3】図1のマスク5を用いた窒化アルミニウム基板
の製造方法を示す概略断面図である。
【図4】別例のマスク8を示す正面図である。
【図5】折り曲げ角を有する別例のマスク9を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 グリーンシート、2 スルーホール形成用孔、5,
8,9 マスク、6aペースト供給口、C コーナー
部、P (導電性金属)ペースト、S1 (測定用の)
切欠き、R スルーホール形成用孔群が形成された領
域。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミックスからなるグリーンシート
    (1)に透設されたスルーホール形成用孔(2)内に導
    電性金属ペースト(P)を充填する際、前記グリーンシ
    ート(1)の表面に密接して配置されるマスク(5,
    8,9)において、 スルーホール形成用孔群が形成された領域(R)に対応
    する部分にペースト供給口(6a)を形成することを特
    徴とするペースト充填用マスク。
  2. 【請求項2】前記ペースト供給口(6a)が多角形であ
    る場合、ペースト供給口(6a)のコーナー部(C)に
    略対角線方向に沿って切欠き(S1 )を形成することを
    特徴とする請求項1に記載のペースト充填用マスク。
  3. 【請求項3】前記ペースト供給口(6a)の周縁部にア
    ール加工を施すことを特徴とする請求項1または2に記
    載のペースト充填用マスク。
  4. 【請求項4】前記ペースト供給口(6a)の周縁部は、
    前記グリーンシート(1)が配置される側に折り曲げ形
    成されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか
    一項に記載のペースト充填用マスク。
  5. 【請求項5】セラミックス製のグリーンシート(1)に
    スルーホール形成用孔(2)を透設し、そのグリーンシ
    ート(1)を脱脂した後、スルーホール形成用孔群が形
    成された領域(R)に対応する部分にペースト供給口
    (6a)を備えたマスク(5,8,9)を前記グリーン
    シート(1)上に密接して配置し、この状態で導電性金
    属ペースト(P)を充填した後、グリーンシート(1)
    上の余剰のペースト(P)を除去することを特徴とする
    ペースト充填マスクを用いたペースト充填方法。
JP15386192A 1992-06-12 1992-06-12 ペースト充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法 Pending JPH05338369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15386192A JPH05338369A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 ペースト充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15386192A JPH05338369A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 ペースト充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05338369A true JPH05338369A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15571712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15386192A Pending JPH05338369A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 ペースト充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05338369A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134889A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Ibiden Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP2002134890A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Ibiden Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP2002204057A (ja) * 2001-01-05 2002-07-19 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法および多層プリント配線板
JP2002217531A (ja) * 2001-01-12 2002-08-02 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法
WO2004028823A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 印刷用版、回路基板および回路基板への印刷方法
JP2011031506A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Panasonic Corp 印刷用版
JP2011031507A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Panasonic Corp 印刷用版
JP5715731B1 (ja) * 2014-11-12 2015-05-13 アサヒテック株式会社 スクリーン印刷用マスク及びその製造方法
JP2016049703A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日立マクセル株式会社 印刷用マスク及びその製造方法
JP2018034435A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 太陽誘電株式会社 印刷用孔版
JP2021160088A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 株式会社ボンマーク ウエハースルーホール印刷用メタルマスク

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4484350B2 (ja) * 2000-10-19 2010-06-16 イビデン株式会社 プリント配線板の製造方法
JP2002134890A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Ibiden Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP2002134889A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Ibiden Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP4514309B2 (ja) * 2000-10-19 2010-07-28 イビデン株式会社 多層プリント配線板の製造方法
JP2002204057A (ja) * 2001-01-05 2002-07-19 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法および多層プリント配線板
JP2002217531A (ja) * 2001-01-12 2002-08-02 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法
JP4587571B2 (ja) * 2001-01-12 2010-11-24 イビデン株式会社 多層プリント配線板の製造方法
WO2004028823A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 印刷用版、回路基板および回路基板への印刷方法
CN1318228C (zh) * 2002-09-24 2007-05-30 松下电器产业株式会社 印刷用版、电路基板以及对电路基板的印刷方法
US7105277B2 (en) 2002-09-24 2006-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing plate, circuit board and method of printing circuit board
JP2011031506A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Panasonic Corp 印刷用版
JP2011031507A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Panasonic Corp 印刷用版
JP2016049703A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日立マクセル株式会社 印刷用マスク及びその製造方法
JP5715731B1 (ja) * 2014-11-12 2015-05-13 アサヒテック株式会社 スクリーン印刷用マスク及びその製造方法
US10099471B2 (en) 2014-11-12 2018-10-16 Asahitec Co., Ltd. Screen printing mask and manufacturing method thereof
JP2018034435A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 太陽誘電株式会社 印刷用孔版
JP2021160088A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 株式会社ボンマーク ウエハースルーホール印刷用メタルマスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5834062A (en) Material transfer apparatus and method of using the same
JPH05338369A (ja) ペースト充填用マスク及びそれを用いたペースト充填方法
US4786342A (en) Method for producing cast tape finish on a dry-pressed substrate
EP1881519B1 (en) Electrostatic chuck heater
JPS63261890A (ja) 回路パターンのスクリーン印刷方法
JP4859414B2 (ja) スクリーン印刷方法及び太陽電池素子
US5910334A (en) Method of manufacture for a thick film multi-layer circuit
JPH07297075A (ja) 電子部品の製造方法
JP3396494B2 (ja) スルーホールを備えたセラミックス基板の製造方法
KR100375486B1 (ko) 세라믹 다층기판의 제조방법
JPH06112647A (ja) スルーホールを備えたセラミックス基板の製造方法
JP2001057471A (ja) 薄膜配線基板の製造方法
WO2022079850A1 (ja) ボール搭載方法およびボール搭載装置
JPH0786739A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JP3166587B2 (ja) 電子部品の製造装置
JP2003347153A (ja) 電子部品の製造方法
JP4487849B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP3282893B2 (ja) セラミックス基板の突起電極の形成方法
JPH0834341B2 (ja) 厚膜抵抗体付回路基板の製造方法
JPS61256657A (ja) 厚膜形成方法
JP3059689B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP2021041635A (ja) 印刷用ガラス凹版
US20070173185A1 (en) Wafer holder for semiconductor manufacturing device and semiconductor manufacturing device equipped with the same
JPH0590753A (ja) 貫通孔突出セラミツク配線基板
CN115152321A (zh) 陶瓷加热器及其制法