JPH05335713A - 片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、およびそのプリント基板用積層板への導通メッキ方法 - Google Patents

片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、およびそのプリント基板用積層板への導通メッキ方法

Info

Publication number
JPH05335713A
JPH05335713A JP16221492A JP16221492A JPH05335713A JP H05335713 A JPH05335713 A JP H05335713A JP 16221492 A JP16221492 A JP 16221492A JP 16221492 A JP16221492 A JP 16221492A JP H05335713 A JPH05335713 A JP H05335713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
conductor
plating
conductive plating
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16221492A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitaka Sato
文孝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jtekt Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP16221492A priority Critical patent/JPH05335713A/ja
Publication of JPH05335713A publication Critical patent/JPH05335713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】両面または多層プリント基板用積層板で、スル
ホールが微小かつ片側閉塞タイプであっても、メッキ処
理時のスローイングパワーが低下せず、スルホールの内
底部寄りでも充分なメッキ厚が形成されて、導通メッキ
の信頼性が高まるようにする。 【構成】スルホール8を、微小でかつ表側導体2から絶
縁層3を経て裏側導体4の内面5、あるいは内層導体の
内面までの片側閉塞タイプとした両面または多層プリン
ト基板用積層板1において、上記スルホール8内底部の
裏側導体4の内面5、あるいは内層導体の内面から導通
メッキ13を析出させ、スルホール8内を経て表側導体
2の開口周辺部9にかけてほぼ円柱状の導通メッキ13
を形成させるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、片側閉塞微小スルホー
ル付きの両面または多層プリント基板用積層板、および
そのプリント基板用積層板への導通メッキ方法に関する
ものである。
【0002】
【産業上の利用分野】両面または多層プリント基板用積
層板において、異なった層の導体間を電気的に接続する
には従来一般に、例えばドリル、レーザー光線、あるい
は電子ビーム等を用いて積層板にスルホールを形成し、
該スルホールに導通メッキとして例えばスルホール銅メ
ッキを施すことが行われている(例えば、特公平4−3
676号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近時はICその他の電
子部品の高密度化・多ピン化に対応して、プリント基板
も配線が高密度化し一層の多層化とスルホールの微小化
が要求されている。ところが、スルホールの内径が例え
ば100μm以下に微小化してくると、アスペクト比
(板厚/穴径比)の増大に伴って、導通メッキの信頼性
に問題が生じる。特にスルホールが微小でかつ片側閉塞
の場合には、スルホールの内底部寄り程スローイングパ
ワー(メッキ厚付まわり性)が低下して、薄いメッキ厚
しか得られず、導通メッキの信頼性の低下が問題となっ
ている。
【0004】本発明は、両面または多層プリント基板用
積層板、およびその積層板への導通メッキ方法に関し、
上記従来技術がもつ問題点を解決しようとするものであ
る。即ち本発明の目的は、積層板のスルホールが微小か
つ片側閉塞タイプの場合に、メッキ処理時のスローイン
グパワーが低下せず、スルホールの内底部寄りでも充分
なメッキ厚が形成されて、導通メッキに高い信頼性があ
る、両面または多層プリント基板用積層板、およびその
積層板への導通メッキ方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1は、スルホ
ール8が、微小でかつ表側導体2から絶縁層3を経て裏
側導体4の内面5までの片側閉塞タイプとした両面プリ
ント基板用積層板1において、上記スルホール8内底部
の裏側導体4の内面5から、スルホール8内を経て表側
導体2の開口周辺部9にかけて、ほぼ円柱状の導通メッ
キ13を析出形成させてなるものである(図1、図5参
照)。
【0006】本発明の第2は、スルホール8が、微小で
かつ表側導体2から絶縁層3を経て内層導体6の内面7
までの片側閉塞タイプとした多層プリント基板用積層板
1において、上記スルホール8内底部の内層導体6の内
面7から、スルホール8内を経て表側導体2の開口周辺
部9にかけて、ほぼ円柱状の導通メッキ13を析出形成
させてなるものである(図6、図10参照)。
【0007】本発明の第3は、スルホール8が、微小で
かつ表側導体2から絶縁層3を経て裏側導体4の内面5
までの片側閉塞タイプとした両面プリント基板用積層板
1への導通メッキ方法において、上記スルホール8内
と、表側導体2の開口周辺部9とを除いて表・裏側から
各々メッキマスク11,12を被覆させ、その状態で電
解または無電解の導通メッキ用処理を行い、導通メッキ
13をスルホール8内底部の裏側導体4の内面5から徐
々に析出させることにより、スルホール8内を経て表側
導体2の開口周辺部9にまで、円柱状に導通メッキ13
を析出形成させるようにしたものである(図2ないし図
5参照)。
【0008】本発明の第4は、スルホール8が、微小で
かつ表側導体2から絶縁層3を経て内層導体6の内面7
までの片側閉塞タイプとした多層プリント基板用積層板
1への導通メッキ方法において、上記スルホール8内
と、表側導体2の開口周辺部9とを除いて表・裏側から
各々メッキマスク11,12を被覆させ、その状態で電
解または無電解の導通メッキ用処理を行い、導通メッキ
13をスルホール8内底部の内層導体6の内面7から徐
々に析出させることにより、スルホール8内を経て表側
導体2の開口周辺部9にまで、円柱状に導通メッキ13
を析出形成させるようにしたものである(図7ないし図
10参照)。
【0009】
【作用】1)本発明の上記第3の両面プリント基板用積
層板への導通メッキ方法では、微小かつ片側閉塞タイプ
のスルホール8内と、表側導体2の開口周辺部9とを除
いて表・裏側から各々メッキマスク11,12を被覆さ
せ、電解または無電解の導通メッキ用処理を行っている
(図3参照)。
【0010】そのため、従来のスルホールメッキのよう
にスルホール内周面に触媒を付与して、内周面に導通メ
ッキを析出させる必要はなく、ここでの導通メッキ13
の析出は、スルホール8内底部の裏側導体4の内面5か
ら始まることになる(図3参照)。それが時間の経過と
ともにスルホール8を埋める形で徐々に成長して、表側
導体2の開口周辺部9にまでほぼ円柱状の導通メッキ1
3が析出されるので、その時点で導通メッキ処理を終了
すればよい(図4参照)。
【0011】これで、本発明の上記第1の片側閉塞微小
スルホール付きプリント基板用積層板の如く、微小かつ
片側閉塞タイプのスルホール8内底部の裏側導体4の内
面5から、スルホール8内を経て表側導体2の開口周辺
部9にかけてほぼ円柱状に形成された導通メッキ13に
より、表側導体2と裏側導体4とが電気的に接続された
両面プリント基板用積層板1が形成される(図1および
図5参照)。
【0012】2)本発明の上記第4の多層プリント基板
用積層板への導通メッキ方法では、微小かつ片側閉塞タ
イプのスルホール8内と、表側導体2の開口周辺部9と
を除いて表・裏側から各々メッキマスク11,12を被
覆させ、電解または無電解の導通メッキ用処理を行って
いる。
【0013】そのため、上記の両面プリント基板用積層
板への導通メッキ方法の場合と同様に、従来のスルホー
ルメッキのようにスルホール内周面に触媒を付与して、
内周面に導通メッキを析出させる必要はない。ここでも
導通メッキ13の析出は、スルホール8内底部の内層導
体6の内面7から始まることになり(図8参照)、それ
が時間の経過とともにスルホール8を埋める形で徐々に
成長して、表側導体2の開口周辺部9にまでのほぼ円柱
状の導通メッキ13が析出されるので、その時点で導通
メッキ処理を終了すればよい(図9参照)。
【0014】これで、本発明の上記第2の片側閉塞微小
スルホール付きプリント基板用積層板の如く、微小かつ
片側閉塞タイプのスルホール8内底部の内層導体6の内
面7から、スルホール8内を経て表側導体2の開口周辺
部9にかけてほぼ円柱状に形成された導通メッキ13に
より、表側導体2と内層導体6とが電気的に接続された
多層プリント基板用積層板1が形成される(図6および
図10参照)。
【0015】
【実施例】a)図1ないし図5で示すものは、両面プリ
ント基板用積層板に関するものであり、その積層板1に
は両面プリント基板用として、絶縁層3を間にして表・
裏側に表側導体2と裏側導体4として銅箔が貼付してあ
り、そこに例えばドリル、レーザー光線、あるいは電子
ビーム等の手段により、微小スルホール8が表側導体2
から絶縁層3を経て裏側導体4の内面5まで片側閉塞タ
イプで形成してある(図2参照)。
【0016】上記積層板1を表・裏側から、上記スルホ
ール8内と、表側導体2の開口周辺部9とを除いて、例
えばドライフィルム、メッキレジスト、あるいはその他
のメッキマスク11,12を各々被覆させる(図3参
照)。
【0017】次に、例えば電解メッキまたは無電解メッ
キ等の導通メッキ用処理を行うが、電解メッキの場合に
は、裏側導体4の一部を上記メッキマスク12から露出
させておき、それをメッキ接点10とすればよい。上記
の如く積層板1の表・裏面をマスク11,12で被覆さ
れて電解または無電解の導通メッキ処理されるので、導
通メッキ13の析出はスルホール8内底部の裏側導体4
の内面5から始まることになる(図3参照)。
【0018】そしてそれが徐々に成長し、スルホール8
を埋める形で徐々に成長して、表側導体2の開口周辺部
9にまでのほぼ円柱状の導通メッキ13が析出され(図
4参照)、表側導体2と内層導体6とが電気的に接続さ
れた両面プリント基板用積層板1が形成される(図5参
照)。
【0019】b)図6ないし図10は、本発明に係る多
層プリント基板用積層板に関するものであり、その積層
板1には両面プリント基板用として、絶縁層3を挟んで
例えば銅箔等による表側導体2と裏側導体4と内層導体
6が多層に形成されてある。そこに例えばドリル、レー
ザー光線、あるいは電子ビーム等の手段により、表側導
体2から絶縁層3を経て内層導体6の内面7までの片側
閉塞微小スルホール8を形成してある(図7参照)。
【0020】上記積層板1の表・裏面から、上記スルホ
ール8内と、表側導体2の開口周辺部9とを除いて、例
えばドライフィルム、メッキレジストあるいはその他の
メッキマスク11,12を被覆させる(図8参照)。
【0021】次に、電解メッキまたは無電解メッキ等の
導通メッキ用処理を行うが、電解メッキの場合には内層
導体6の露出した側端面をメッキ接点10とすればよ
い。ここでも、上記の如く積層板1の表・裏面をマスク
11,12で被覆されて電解または無電解の導通メッキ
処理されるので、導通メッキ13の析出はスルホール8
内底部の内層導体6の内面7から始まることになる(図
8参照)。
【0022】そしてそれが徐々に成長し、スルホール8
を埋める形で徐々に成長して、表側導体2の開口周辺部
9にまでのほぼ円柱状の導通メッキ13が析出され(図
9参照)、表側導体2と内層導体6とが電気的に接続さ
れた多層プリント基板用積層板1が形成される(図10
参照)。
【0023】なお、上記いずれの導通メッキ13も、そ
の金属の種類は銅メッキに限らず、金、ニッケル、半田
その他のメッキでもよいが、積層板1の熱膨張率に見合
ったものを選択する。
【0024】
【発明の効果】以上で明らかな如く、本発明に係る片側
閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、および
その積層板への導通メッキ方法によれば、積層板のスル
ホールが微小かつ片側閉塞タイプであっても、メッキ処
理時のスローイングパワーが低下せず、スルホールの内
底部寄りでも充分なメッキ厚が形成されて、高い信頼性
の導通メッキを得ることができる。
【0025】即ち、従来のこの種の積層板および導通メ
ッキ方法では、スルホールの内径が例えば100μm以
下に微小化してくると、アスペクト比(板厚/穴径比)
の増大に伴い、導通メッキの信頼性に問題が生じた。さ
らにスルホールが片側閉塞の場合には、スルホールの内
底部寄り程スローイングパワーが低下し、薄いメッキ厚
しか得られず、導通メッキの信頼性が低下した。
【0026】これに対して、本発明に係る積層板および
導通メッキ方法によれば、片側閉塞微小スルホール内や
表側導体の開口周辺部以外を除いて、積層板を表・裏側
からメッキマスクで各々被覆させ、この状態で電解また
は無電解の導通メッキ処理を行うものである。
【0027】そのため、従来と異なりスルホール内周面
に触媒を付与する必要はなく、またアスペクト比の増大
やスローイングパワーの低下に関係なく、導通メッキの
析出はスルホール内底部の裏側導体または内層導体の内
面から始まり、それがスルホールを埋める形で徐々に成
長し、表側導体の開口周辺部までほぼ円柱状の導通メッ
キが析出形成されることになり、表側導体と裏側導体ま
たは内層導体とが電気的に接続される。したがってこの
導通メッキがなされた積層板は、導通メッキの信頼性が
極めて高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る片側閉塞微小スルホール付きの両
面プリント基板用積層板の一部を示す一部拡大斜視図で
ある。
【図2】両面プリント基板用積層板に片側閉塞微小スル
ホールを形成した段階の一部拡大縦断面図である。
【図3】図2で示す積層板を表・裏側からマスクして電
解による導通メッキ処理中の一部拡大縦断面図である。
【図4】図3で示す導通メッキ処理で導通メッキがほぼ
円柱状に形成された段階の一部拡大縦断面図である。
【図5】図3で示す導通メッキ処理を終えて形成された
積層板の一部拡大縦断面図である。
【図6】本発明に係る片側閉塞微小スルホール付きの多
層プリント基板用積層板の一部を示す一部拡大斜視図で
ある。
【図7】多層プリント基板用積層板に片側閉塞微小スル
ホールを形成した段階の一部拡大縦断面図である。
【図8】図7で示す積層板を表・裏側からマスクして、
電解による導通メッキ処理中の一部拡大縦断面図であ
る。
【図9】図8で示す導通メッキ処理で電通メッキがほぼ
円柱状に形成された段階の一部拡大縦断面図である。
【図10】図8で示す導通メッキ処理を終えて形成され
た積層板の一部拡大縦断面図である。
【符号の説明】
1−積層板 2−表側導体 3
−絶縁層 4−裏側導体 5−内面 6
−内層導体 7−内面 8−スルホール 9
−開口周辺部 10−メッキ接点 11−メッキマスク 1
2−メッキマスク 13−導通メッキ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スルホール8が、微小でかつ表側導体2か
    ら絶縁層3を経て裏側導体4の内面5までの片側閉塞タ
    イプとした両面プリント基板用積層板1において、 上記スルホール8内底部の裏側導体4の内面5から、ス
    ルホール8内を経て表側導体2の開口周辺部9にかけ
    て、ほぼ円柱状の導通メッキ13を析出形成させてな
    る、片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層
    板。
  2. 【請求項2】スルホール8が、微小でかつ表側導体2か
    ら絶縁層3を経て内層導体6の内面7までの片側閉塞タ
    イプとした多層プリント基板用積層板1において、 上記スルホール8内底部の内層導体6の内面7から、ス
    ルホール8内を経て表側導体2の開口周辺部9にかけ
    て、ほぼ円柱状の導通メッキ13を析出形成させてな
    る、片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層
    板。
  3. 【請求項3】スルホール8が、微小でかつ表側導体2か
    ら絶縁層3を経て裏側導体4の内面5までの片側閉塞タ
    イプとした両面プリント基板用積層板1への導通メッキ
    方法において、 上記スルホール8内と、表側導体2の開口周辺部9とを
    除いて表・裏側から各々メッキマスク11,12を被覆
    させ、 その状態で電解または無電解の導通メッキ用処理を行
    い、導通メッキ13をスルホール8内底部の裏側導体4
    の内面5から徐々に析出させることにより、 スルホール8内を経て表側導体2の開口周辺部9にま
    で、ほぼ円柱状に導通メッキ13を析出形成させるよう
    にした、プリント基板用積層板への導通メッキ方法。
  4. 【請求項4】スルホール8が、微小でかつ表側導体2か
    ら絶縁層3を経て内層導体6の内面7までの片側閉塞タ
    イプとした多層プリント基板用積層板1への導通メッキ
    方法において、 上記スルホール8内と、表側導体2の開口周辺部9とを
    除いて表・裏側から各々メッキマスク11,12を被覆
    させ、 その状態で電解または無電解の導通メッキ用処理を行
    い、導通メッキ13をスルホール8内底部の内層導体6
    の内面7から徐々に析出させることにより、 スルホール8内を経て表側導体2の開口周辺部9にま
    で、ほぼ円柱状に導通メッキ13を析出形成させるよう
    にした、プリント基板用積層板への導通メッキ方法。
JP16221492A 1992-05-28 1992-05-28 片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、およびそのプリント基板用積層板への導通メッキ方法 Pending JPH05335713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16221492A JPH05335713A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、およびそのプリント基板用積層板への導通メッキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16221492A JPH05335713A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、およびそのプリント基板用積層板への導通メッキ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05335713A true JPH05335713A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15750139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16221492A Pending JPH05335713A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、およびそのプリント基板用積層板への導通メッキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05335713A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626977A1 (de) * 1995-07-05 1997-01-09 Hitachi Ltd Dünnfilmvielschichtverdrahtungsplatte und deren Herstellung
JPH09162517A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Yamaichi Electron Co Ltd 回路基板
EP0895447A2 (en) * 1997-07-28 1999-02-03 Hitachi, Ltd. A circuit board, a method for manufacturing same, and a method of electroless plating
JP2001192570A (ja) * 1999-11-01 2001-07-17 Jsr Corp 導電層形成用水性分散液、導電層、電子部品ならびに回路基板およびその製造方法
WO2004112449A1 (ja) * 2003-06-13 2004-12-23 Tdk Corporation 電子部品の製造方法および電子部品
WO2005002304A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Tdk Corporation 電子部品の製造方法および電子部品
US6839964B2 (en) * 1998-04-14 2005-01-11 Formfactor, Inc. Method for manufacturing a multi-layer printed circuit board
US7589416B2 (en) 2005-05-26 2009-09-15 Tdk Corporation Substrate, electronic component, and manufacturing method of these
CN102300384A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 环旭电子股份有限公司 多层式印刷电路板
JP2013138511A (ja) * 2013-03-27 2013-07-11 Taiyo Yuden Co Ltd 弾性波装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922393A (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 日本電気株式会社 プリント配線板およびその製造方法
JPH03159298A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Fujitsu Ltd 多層基板のビア形成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922393A (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 日本電気株式会社 プリント配線板およびその製造方法
JPH03159298A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Fujitsu Ltd 多層基板のビア形成方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626977A1 (de) * 1995-07-05 1997-01-09 Hitachi Ltd Dünnfilmvielschichtverdrahtungsplatte und deren Herstellung
US6190493B1 (en) 1995-07-05 2001-02-20 Hitachi, Ltd. Thin-film multilayer wiring board and production thereof
JPH09162517A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Yamaichi Electron Co Ltd 回路基板
EP0895447A2 (en) * 1997-07-28 1999-02-03 Hitachi, Ltd. A circuit board, a method for manufacturing same, and a method of electroless plating
EP0895447A3 (en) * 1997-07-28 2000-07-12 Hitachi, Ltd. A circuit board, a method for manufacturing same, and a method of electroless plating
US6839964B2 (en) * 1998-04-14 2005-01-11 Formfactor, Inc. Method for manufacturing a multi-layer printed circuit board
JP2001192570A (ja) * 1999-11-01 2001-07-17 Jsr Corp 導電層形成用水性分散液、導電層、電子部品ならびに回路基板およびその製造方法
WO2004112449A1 (ja) * 2003-06-13 2004-12-23 Tdk Corporation 電子部品の製造方法および電子部品
KR100772294B1 (ko) * 2003-06-13 2007-11-02 티디케이가부시기가이샤 전자 부품의 제조 방법
US7371682B2 (en) 2003-06-13 2008-05-13 Tdk Corporation Production method for electronic component and electronic component
WO2005002304A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Tdk Corporation 電子部品の製造方法および電子部品
KR100775194B1 (ko) * 2003-06-30 2007-11-12 티디케이가부시기가이샤 전자 부품의 제조 방법
US7883614B2 (en) 2003-06-30 2011-02-08 Tdk Corporation Method of manufacturing electronic part and electronic part
US7589416B2 (en) 2005-05-26 2009-09-15 Tdk Corporation Substrate, electronic component, and manufacturing method of these
CN102300384A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 环旭电子股份有限公司 多层式印刷电路板
JP2013138511A (ja) * 2013-03-27 2013-07-11 Taiyo Yuden Co Ltd 弾性波装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5576052A (en) Method of metallizing high aspect ratio apertures
JP5198105B2 (ja) 多層フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2006278774A (ja) 両面配線基板の製造方法、両面配線基板、およびそのベース基板
JPH04282843A (ja) 相互接続デバイスとその製造方法
JPH05335713A (ja) 片側閉塞微小スルホール付きプリント基板用積層板、およびそのプリント基板用積層板への導通メッキ方法
JPH1187931A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2004146742A (ja) 配線基板の製造方法
US20030047355A1 (en) Printed wiring board with high density inner layer structure
JP2003110211A (ja) 回路基板およびその製造方法
JP2000307245A (ja) プリント配線板及びその製造方法、金属張積層板
JPH06132630A (ja) フレキシブル配線板の製造方法
JPS63137498A (ja) スル−ホ−ルプリント板の製法
JPH02301187A (ja) 両面配線基板の製造方法
JP3165617B2 (ja) 多層プリント配線基板及びその製造方法
JPH05211386A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JP4130873B2 (ja) プリント基板の製造方法
JPH06120660A (ja) 多層電子部品搭載用基板の製造方法
JPH05121860A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JP2004288748A (ja) 配線板の製造方法
JPH04268783A (ja) 複合回路基板
JPH11126951A (ja) 印刷回路基板およびその製造方法
JP2000151107A (ja) 多層プリント配線板及びその製造方法
JP2001189536A (ja) 配線基板
JPH04299597A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0296389A (ja) 両面プリント回路基板